虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)22:00:15 ダクソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)22:00:15 No.508827280

ダクソリマスターやります! 古城探索の巻 https://www.twitch.tv/libro0808 棒読みちゃんコマンド&外部SEコピペ用 su2422821.txt

1 18/06/01(金)22:01:12 No.508827533

ここクソ強白NPCいるんだよな

2 18/06/01(金)22:01:39 No.508827671

わかってても焦って飛び込んだりして死ぬ

3 18/06/01(金)22:02:50 No.508828024

古城は入口から探索介護が楽しいんだ

4 18/06/01(金)22:03:03 No.508828086

バーニス騎士が落とすものはだいたいそこの商人で買えるので 多分マラソンより白やって稼ぐほうが速い

5 18/06/01(金)22:03:11 No.508828134

かがり火見っけたし飛ぼうぜ橋

6 18/06/01(金)22:03:31 No.508828237

実はちょっと浮いてる鋼鉄マン

7 18/06/01(金)22:04:20 No.508828494

カタリナ頭を買わねば

8 18/06/01(金)22:04:21 No.508828504

ダブルグレート!

9 18/06/01(金)22:04:23 No.508828514

バルデル一色は新品のがほしかった

10 18/06/01(金)22:04:25 No.508828526

微妙にぼったくり価格の欠片

11 18/06/01(金)22:04:35 No.508828569

ここは草よう買ってた

12 18/06/01(金)22:04:50 No.508828645

バルデル盾はちょっと重くて属性にやや弱いけど 受け性能は非常に優秀

13 18/06/01(金)22:05:00 No.508828694

カタリナ装備いいよね

14 18/06/01(金)22:05:00 No.508828695

ここの目玉はカタリナ一色

15 18/06/01(金)22:05:00 No.508828699

中盤は有り難いけどあとで見劣りする商人

16 18/06/01(金)22:05:08 No.508828732

指輪は高いけどあると便利

17 18/06/01(金)22:05:21 No.508828786

玉ねぎを買う茜ちゃん

18 18/06/01(金)22:05:34 No.508828844

大欠片は高いと言っても200円くらいなので 白やりやすいここで稼いで買ってもいい

19 18/06/01(金)22:06:02 No.508828969

白やるならumaajiしてくれるなら拾うよ

20 18/06/01(金)22:06:15 No.508829032

発見力あたらヒルマラソンするとついでに集まる大欠片

21 18/06/01(金)22:06:23 No.508829073

おじいちゃん助けてもいい

22 18/06/01(金)22:06:29 No.508829100

可愛い子ってその商人か…

23 18/06/01(金)22:06:39 No.508829128

篝火は可愛いからな…

24 18/06/01(金)22:06:47 No.508829176

ジジイも助けられるぞ

25 18/06/01(金)22:07:05 No.508829255

右に落ちた方が早い

26 18/06/01(金)22:07:14 No.508829300

貴重なけんぞくぅが

27 18/06/01(金)22:07:17 No.508829313

ヒュー

28 18/06/01(金)22:07:17 No.508829316

この辺のよく解らない所でよく解らない落下死したらら、絶対に行けない奥の階段部分にソウルが出てて回収できなかったの思い出したんぬ

29 18/06/01(金)22:07:21 No.508829333

祝われすぎだろ周回地獄じゃねーか

30 18/06/01(金)22:07:35 No.508829378

ほっぷ すてっぷ かーるいす

31 18/06/01(金)22:08:16 No.508829543

気を付けないとへびんちゅがエレベーターに相乗りしてくることがある

32 18/06/01(金)22:08:22 No.508829574

鍛冶屋篝火から一発なんだよそこ

33 18/06/01(金)22:08:23 No.508829583

エレベーター待ちへびんちゅ

34 18/06/01(金)22:08:32 No.508829617

そこの篭たまにペンデュラムにもあたる危ない篭

35 18/06/01(金)22:08:35 No.508829634

下ろしとかないとショトカにならないのかなこれ

36 18/06/01(金)22:08:43 No.508829680

下から登ってくる時ちょくちょくそこの蛇の死体エレベーターに巻き込む

37 18/06/01(金)22:09:25 No.508829860

>下ろしとかないとショトカにならないのかなこれ 2つ交互に上り下りするから1回乗ればOKよ

38 18/06/01(金)22:09:33 No.508829893

ぬくもり…

39 18/06/01(金)22:09:42 No.508829926

gff...

40 18/06/01(金)22:09:45 No.508829942

へびんちゅの死体をエレベーターの扉で落とすのがマイトレンドだ

41 18/06/01(金)22:09:49 No.508829958

狙った侵入なんて無理だから安心しなさる

42 18/06/01(金)22:10:03 No.508830028

注ぎ火しようと人間もどると侵入者くるのいいよね…よくない

43 18/06/01(金)22:10:16 No.508830088

ズボッ

44 18/06/01(金)22:10:31 No.508830142

侵入が怖くて不死が出来るか

45 18/06/01(金)22:10:32 No.508830146

ケオッ

46 18/06/01(金)22:11:03 No.508830286

侵入は結果だ!解ってくれ!

47 18/06/01(金)22:11:04 No.508830292

多分サインいっぱいあるぞ

48 18/06/01(金)22:11:12 No.508830331

おっバルデル鎧 ローマ風でかっこいい

49 18/06/01(金)22:11:23 No.508830380

落下のデーモン

50 18/06/01(金)22:11:28 No.508830399

最後の落下チャンス!

51 18/06/01(金)22:11:30 No.508830413

テンションあがるBGM

52 18/06/01(金)22:11:32 No.508830420

好きなBGMだ

53 18/06/01(金)22:11:34 No.508830429

多分umaajiしっぱなし

54 18/06/01(金)22:11:40 No.508830454

サインは奥にあったはず

55 18/06/01(金)22:11:42 No.508830460

ゴーレム強いな

56 18/06/01(金)22:11:44 No.508830465

膝弱ゴーレム

57 18/06/01(金)22:11:47 No.508830475

umaajiしたままだからNPC以外のサインが見えない

58 18/06/01(金)22:11:57 No.508830517

掴まれて奈落行きいいよねよくない

59 18/06/01(金)22:12:06 No.508830554

RTA勢がすごい勢いで倒すボス

60 18/06/01(金)22:12:17 No.508830598

転落死のゴーレム

61 18/06/01(金)22:12:39 No.508830696

テスト時のVerは多分掴まれたらそのまま場外だったんだろうな

62 18/06/01(金)22:12:45 No.508830724

ゴーレムも落下死するのが面白い

63 18/06/01(金)22:12:49 No.508830748

ゴーレムのサービスショット

64 18/06/01(金)22:12:53 No.508830758

執拗に股間を殴る茜ちゃん

65 18/06/01(金)22:13:00 No.508830791

股間切られるゴーレム

66 18/06/01(金)22:13:05 No.508830819

地名はセンの古城です

67 18/06/01(金)22:13:08 No.508830834

ボス致命はまだない 膝付いたら混沌火球投げたらいい

68 18/06/01(金)22:13:20 [sage] No.508830885

執拗な金的をする茜ちゃん

69 18/06/01(金)22:13:31 No.508830922

お見事

70 18/06/01(金)22:13:32 No.508830930

よえー

71 18/06/01(金)22:13:35 No.508830944

やったぜ

72 18/06/01(金)22:13:37 No.508830955

初見撃破とは

73 18/06/01(金)22:13:39 No.508830964

わりと虚弱だなこの子…

74 18/06/01(金)22:13:46 No.508830997

おめでとう

75 18/06/01(金)22:13:50 No.508831010

ボス致命はブラボからか

76 18/06/01(金)22:13:56 No.508831039

おれはやったぜ おれはやったぜ

77 18/06/01(金)22:13:56 No.508831041

低レベル縛りにも優しいゴーレム

78 18/06/01(金)22:13:57 No.508831044

落ちてくれるとおもったのに…

79 18/06/01(金)22:14:15 No.508831121

おみごと

80 18/06/01(金)22:14:18 No.508831131

>わりと虚弱だなこの子… 設計ミスかな…

81 18/06/01(金)22:14:24 No.508831152

>低レベル縛りにも優しいゴーレム 発火連射するだけで落ちていく有情

82 18/06/01(金)22:14:26 No.508831163

ああああじいいいいい

83 18/06/01(金)22:14:38 No.508831220

まあ次のエリアでいっぱい死んでくれるさ

84 18/06/01(金)22:14:46 No.508831256

ばっさばっさ

85 18/06/01(金)22:14:50 No.508831283

ヘイタクシー!

86 18/06/01(金)22:14:51 No.508831286

タクシーのデーモン

87 18/06/01(金)22:14:55 No.508831302

レッツゴー!

88 18/06/01(金)22:15:11 No.508831376

ここちょっと感動するよね

89 18/06/01(金)22:15:12 No.508831380

フワー

90 18/06/01(金)22:15:16 No.508831391

シリーズ恒例のデーモンタクシー

91 18/06/01(金)22:15:30 No.508831455

綺麗

92 18/06/01(金)22:15:34 No.508831472

ダクソ3の高壁でもデーモンに運ばれたの覚えてるかな

93 18/06/01(金)22:15:36 No.508831479

オ ナイスグラフィック

94 18/06/01(金)22:15:44 No.508831512

地獄へようこそ

95 18/06/01(金)22:15:52 No.508831532

超清潔だった頃

96 18/06/01(金)22:15:52 No.508831534

そりゃ3の時代と比べたらまだ保ってるよ

97 18/06/01(金)22:15:52 No.508831535

黄昏ではあるけどまだ朽ちてない

98 18/06/01(金)22:15:58 No.508831569

崩壊前のアノロンは感動するよね

99 18/06/01(金)22:15:59 No.508831572

このアノロンは全盛期少し過ぎたあたりだからまだ力がある頃

100 18/06/01(金)22:16:00 No.508831579

すげぇ!テンションあがってきた!からの なんだこのクソステージ!ってなった

101 18/06/01(金)22:16:03 No.508831594

よく聞こえなかった

102 18/06/01(金)22:16:07 No.508831617

親切のデーモン

103 18/06/01(金)22:16:47 No.508831791

アノロン行ったらおじいちゃん救出フラグ消える?

104 18/06/01(金)22:16:53 No.508831817

そこらへんに書くといい

105 18/06/01(金)22:17:36 No.508831974

>アノロン行ったらおじいちゃん救出フラグ消える? 勝手に出てくるだけじゃなかったか

106 18/06/01(金)22:17:42 No.508832001

再生(トイレ)

107 18/06/01(金)22:18:12 No.508832135

クリアしたエリアじゃ見えないよ

108 18/06/01(金)22:18:16 No.508832153

サイン見えないと思ったら茜ちゃんumaajiしてなかった

109 18/06/01(金)22:18:17 No.508832155

ちなみにそこめっちゃサインあるので 抽選会になるから中々呼ばれない

110 18/06/01(金)22:18:21 No.508832178

トイレじゃないところで出してるの!?

111 18/06/01(金)22:18:23 No.508832187

今クリアしたでしょ

112 18/06/01(金)22:18:43 No.508832268

そういえばタマネギさんには話しかけた? イベント進めるには古城か古城前で話す必要があるけど

113 18/06/01(金)22:18:51 No.508832309

おじいちゃんは助けないとずっと囚われたままだよ

114 18/06/01(金)22:19:20 No.508832437

クリア済みでも見えるのは竜サインと眷属サインのみ 竜サインは同意の上で呼ぶからクリア済みでも呼べる

115 18/06/01(金)22:19:23 No.508832444

落されてだめだった

116 18/06/01(金)22:19:26 No.508832459

これはひどい

117 18/06/01(金)22:19:26 No.508832462

あっ…

118 18/06/01(金)22:19:26 No.508832463

ボッシュート

119 18/06/01(金)22:19:27 No.508832464

スゥー

120 18/06/01(金)22:19:27 No.508832466

ぐえー!

121 18/06/01(金)22:19:27 No.508832468

あっ

122 18/06/01(金)22:19:28 No.508832469

即行でポイされてダメだった

123 18/06/01(金)22:19:28 No.508832470

ゴミにした

124 18/06/01(金)22:19:31 No.508832479

スープ噴出したよあかねちゃん

125 18/06/01(金)22:19:34 No.508832486

これは恥ずかしか

126 18/06/01(金)22:19:36 No.508832501

し…死んでる…

127 18/06/01(金)22:19:43 No.508832530

綺麗に落ちたな…

128 18/06/01(金)22:19:51 No.508832557

クソァ!

129 18/06/01(金)22:20:13 No.508832633

茜どん!

130 18/06/01(金)22:20:38 No.508832732

おはん寝ぼけちょるんか!

131 18/06/01(金)22:20:46 No.508832756

まあこんなこともあるさ

132 18/06/01(金)22:21:22 No.508832900

見たことある玉ねぎだ

133 18/06/01(金)22:21:23 No.508832907

まぁゆかりさんはてんさいですから ボスのHPgahuetakuraい

134 18/06/01(金)22:21:25 No.508832914

挨拶で煽りっぽいジェスチャーやってからの落下はひどすぎる…

135 18/06/01(金)22:21:29 No.508832929

決闘だから礼が必要だ

136 18/06/01(金)22:21:35 No.508832946

勝つと竜のウロコが貰える 負けても何も失わない

137 18/06/01(金)22:21:44 No.508832981

今言った竜サイン 敵対者を侵入させる

138 18/06/01(金)22:21:46 No.508832989

聞きながら呼んでる!

139 18/06/01(金)22:22:01 No.508833052

対戦用の敵プレイヤー召喚

140 18/06/01(金)22:22:08 No.508833076

鱗欲しがりマン

141 18/06/01(金)22:22:09 No.508833084

黒玉ねぎ

142 18/06/01(金)22:22:17 No.508833118

ああ…武器は剣なのか?

143 18/06/01(金)22:22:22 No.508833140

何か反応してあげなよ!

144 18/06/01(金)22:22:23 No.508833141

相手の人困惑してるじゃねーか

145 18/06/01(金)22:22:27 No.508833156

相手が困惑してるじゃねーか

146 18/06/01(金)22:22:38 No.508833209

やっぱり正々堂々だな

147 18/06/01(金)22:22:48 No.508833253

いい人だ

148 18/06/01(金)22:22:49 No.508833261

バトルに買ってポイントゲット、アルゴニアンになれる権利がもらえる

149 18/06/01(金)22:22:52 No.508833273

これ黒騎士剣くれた人と同じ装備だ…

150 18/06/01(金)22:23:04 No.508833336

ズボッ

151 18/06/01(金)22:23:07 No.508833346

ぐえー

152 18/06/01(金)22:23:13 No.508833370

一撃か

153 18/06/01(金)22:23:15 No.508833386

一撃でダメだった

154 18/06/01(金)22:23:17 No.508833392

つえぇ!

155 18/06/01(金)22:23:19 No.508833397

>これ黒騎士剣くれた人と同じ装備だ… 本人だ

156 18/06/01(金)22:23:20 No.508833401

名前も同じや

157 18/06/01(金)22:23:34 No.508833455

ワンパンで即死

158 18/06/01(金)22:23:36 No.508833477

竜斧特殊は結構強い

159 18/06/01(金)22:23:52 No.508833538

閑所で貪食龍斧衝撃波ぶっ放しとか普通にガチ装備とガチ戦術だね…

160 18/06/01(金)22:23:58 No.508833559

「」は配信者にも容赦ない

161 18/06/01(金)22:24:22 No.508833646

筋金入りの茜ちゃんファン

162 18/06/01(金)22:24:25 No.508833657

俺だって竜サイン置くのは我慢したのに!

163 18/06/01(金)22:24:41 No.508833725

正直ケツ掘られた瞬間負けたと思ったよ

164 18/06/01(金)22:25:07 No.508833812

まあ1の対人はケツ掘り合戦だ

165 18/06/01(金)22:25:18 No.508833854

ドラゴン武器の衝撃波すごいな…

166 18/06/01(金)22:25:29 No.508833894

焦って起き上がり無敵につっこむ茜ちゃん

167 18/06/01(金)22:25:43 No.508833963

1のテクニックは説明されてもさっぱりだ あのケツ掘りはどうやってるのかまったくわからん

168 18/06/01(金)22:25:45 No.508833978

ま お か

169 18/06/01(金)22:25:50 No.508833999

ファンすぎる

170 18/06/01(金)22:26:00 No.508834042

お前かよ!

171 18/06/01(金)22:26:00 No.508834049

貴公良い人だな

172 18/06/01(金)22:26:07 No.508834083

瞬殺でだめだった

173 18/06/01(金)22:26:08 No.508834089

侵入されてたのか

174 18/06/01(金)22:26:13 No.508834112

今日はたまねぎをよく見るな…

175 18/06/01(金)22:26:13 No.508834113

ああいう「あと1ミリ」って時に振った武器が壁にあたってストップ!とかならないように 武器のモーションや特殊攻撃の発生する速度を気にするのだ…

176 18/06/01(金)22:26:15 No.508834124

闇霊いた

177 18/06/01(金)22:26:30 No.508834190

おいおい瞬殺だよ

178 18/06/01(金)22:26:36 No.508834216

波乱すぎる…

179 18/06/01(金)22:26:40 No.508834236

加減しろ莫迦!

180 18/06/01(金)22:26:44 No.508834250

先進めってことなんじゃない

181 18/06/01(金)22:27:02 No.508834333

茜ちゃんが遊んでる間にボス2回狩れましたよ私は

182 18/06/01(金)22:27:11 No.508834372

最高に配信映えしてるからある意味ありがたい

183 18/06/01(金)22:27:14 No.508834383

なそ にん

184 18/06/01(金)22:27:14 No.508834384

なそ にん

185 18/06/01(金)22:27:17 No.508834399

そんなに

186 18/06/01(金)22:27:45 No.508834530

協力の人気スポットってことは 侵入の人気スポットでもあるのだ

187 18/06/01(金)22:27:49 No.508834546

茜ちゃん…ここはボス前で待機してる連中がいっぱい居るし 敵との挟み撃ちだけでなく落下死も狙えるから侵入のメッカ…

188 18/06/01(金)22:28:42 No.508834765

ここ白サイン出すなら篝火近くの方がいいんじゃない

189 18/06/01(金)22:28:53 No.508834832

最初すぐ呼ばれたけどすぐポイされちゃったしな…

190 18/06/01(金)22:28:59 No.508834860

呼ばれやすさはホストと協力者の比率だからね ホストが多くてもそれ以上に白が多いと呼ばれにくい

191 18/06/01(金)22:29:27 No.508834989

最初の入口にサイン書いてる人も多いからね

192 18/06/01(金)22:29:28 No.508834994

ここNPC白で十分だからね

193 18/06/01(金)22:29:43 No.508835052

お、呼ばれた

194 18/06/01(金)22:29:49 No.508835079

今度は死なないようにね

195 18/06/01(金)22:30:06 No.508835166

ま お か

196 18/06/01(金)22:30:33 No.508835282

ない~ん

197 18/06/01(金)22:30:44 No.508835329

本当に良いファンだな玉ねぎ

198 18/06/01(金)22:30:44 No.508835334

巨乳

199 18/06/01(金)22:30:59 No.508835401

こいつ膝グニャグニャだな

200 18/06/01(金)22:31:06 No.508835431

白マラソンならすぐ横で楔石稼ぎできる所とかもいいぞ まあもうちょっと先になるけど

201 18/06/01(金)22:31:09 No.508835456

玉ねぎ強いな

202 18/06/01(金)22:31:20 No.508835521

龍斧のどすーんくそへる

203 18/06/01(金)22:31:40 No.508835618

玉ねぎあいつ一人でいいんじゃないかな

204 18/06/01(金)22:31:41 No.508835623

えろか?えろか?

205 18/06/01(金)22:31:50 No.508835660

>本当に良いファンだな玉ねぎ 熱狂的なファンのタマネギ…

206 18/06/01(金)22:31:57 No.508835699

竜印なんか別の指輪に変えといたら

207 18/06/01(金)22:31:58 No.508835707

えっ2万円でいいのか!

208 18/06/01(金)22:32:05 No.508835744

白中毒の初期症状ですな

209 18/06/01(金)22:32:12 No.508835779

武器耐久もクソ減る

210 18/06/01(金)22:32:29 No.508835843

ああ玉ねぎでファンてそういう事か…

211 18/06/01(金)22:32:42 No.508835895

>熱狂的なファンのタマネギ… バイアズーラ!バイアズーラ!

212 18/06/01(金)22:33:06 No.508836006

白やるなら巨人墓場がお勧め 黒NPCとボスで5万+雑魚 慣れてたらサクサク進む めっちゃ呼ばれまくる

213 18/06/01(金)22:33:49 No.508836210

霧の壁あったところ越えたらサイン消える

214 18/06/01(金)22:33:58 No.508836255

あかねちゃーんご指名でーす

215 18/06/01(金)22:34:02 No.508836283

まともな格好してるから呼ばれやすいのかな・・・

216 18/06/01(金)22:34:08 No.508836311

そういや茜ちゃんそろそろ金サイン出せそうだね

217 18/06/01(金)22:34:27 No.508836374

4人とかなそにん

218 18/06/01(金)22:35:03 No.508836559

まあ今の時期マルチが盛り上がってるからな

219 18/06/01(金)22:35:12 No.508836609

すげえ弱い

220 18/06/01(金)22:35:17 No.508836635

股間を燃やしてたな

221 18/06/01(金)22:35:23 No.508836665

激かわゴーレム

222 18/06/01(金)22:35:25 No.508836682

ソフト買ってきたけど茜ちゃん見るのが楽しいから始められない

223 18/06/01(金)22:35:30 No.508836710

やっぱり太陽やってる人は手馴れてるのが多いな

224 18/06/01(金)22:35:37 No.508836748

激かわゴーレム

225 18/06/01(金)22:35:44 No.508836771

ボスマルチも楽しいけどステージの最初から導くのも楽しいよね

226 18/06/01(金)22:36:35 No.508837014

一から案内するのは結構時間かかるのがネック でも楽しい

227 18/06/01(金)22:36:38 No.508837038

>ソフト買ってきたけど茜ちゃん見るのが楽しいから始められない 今から急いで進めれば茜ちゃん呼べるかもしれんぞ

228 18/06/01(金)22:36:41 No.508837057

>ボスマルチも楽しいけどステージの最初から導くのも楽しいよね 変態的な強さの黒が来ると対処できないのが難点だ

229 18/06/01(金)22:36:52 No.508837102

初見ステージの最初にサイン書いて予習するのもあり

230 18/06/01(金)22:37:29 No.508837258

エリア切り替えたら流石にサイン消える

231 18/06/01(金)22:37:31 No.508837261

地下墓地行けばエスト強化

232 18/06/01(金)22:37:37 No.508837282

アノロンクリアでワープ解禁しよう

233 18/06/01(金)22:37:42 No.508837313

アノロンクリアで篝火ワープ解禁

234 18/06/01(金)22:37:46 No.508837329

アノロンクリアで転送解禁だからそこまで進んでもいいかもね

235 18/06/01(金)22:37:47 No.508837339

おじじ助けて祭祀場に戻ってみるのもいい

236 18/06/01(金)22:37:50 No.508837347

墓地はどうせアノロンクリア後に行くし

237 18/06/01(金)22:37:57 No.508837386

アノロンクリアすると篝火機能がグレードアップする

238 18/06/01(金)22:38:00 No.508837407

先アノロンでワープ出来るようにしよう

239 18/06/01(金)22:38:01 No.508837415

そういや北の不死院に戻った?最後まで使えるいい盾あるよ

240 18/06/01(金)22:38:08 No.508837447

ワープクリアは未だ先な上にボスが強いんぬ

241 18/06/01(金)22:38:19 No.508837497

アノロンか太陽誓約くらいならそんなに遠くはないかな

242 18/06/01(金)22:38:57 No.508837670

そう紋章の盾 もう持ってるんやね

243 18/06/01(金)22:39:03 No.508837701

紋章盾は魔法防御高いし物理100カットだから大人気だよ

244 18/06/01(金)22:39:13 No.508837742

茜ちゃんアノロンの正規ルート分かるかな…って思ったけど篝火に気付けたからいけるか

245 18/06/01(金)22:39:21 No.508837773

アノロンは無音指輪ほとんど意味ないかもねえ

246 18/06/01(金)22:39:30 No.508837815

難しいっていうかイライラするっていうか

247 18/06/01(金)22:39:33 No.508837829

この目印こんな光ってたっけ?

248 18/06/01(金)22:40:00 No.508837952

ヘイタクシー!

249 18/06/01(金)22:40:11 No.508837996

アノロンは3の感覚でやったら普通に落下死したよ…

250 18/06/01(金)22:40:13 No.508838003

ムービーシーンで盾と剣背中に背負うの好き プレイ中もやらせてくだち

251 18/06/01(金)22:40:18 No.508838024

銀騎士盾手に入れられれば最後まで使えるぜ

252 18/06/01(金)22:40:18 No.508838025

ヒーターはパリィ速度が速いってだけで別に最優秀じゃない

253 18/06/01(金)22:40:24 No.508838056

そういやここのBGMってオンスモの出だしなんだね

254 18/06/01(金)22:40:27 No.508838067

オプションボタンで飛ばせたはず

255 18/06/01(金)22:40:45 No.508838151

プリシラのところに行ってしまわないかなぁ

256 18/06/01(金)22:40:51 No.508838172

>銀騎士盾手に入れられれば最後まで使えるぜ 白待ちしてる間に山ほど出た

257 18/06/01(金)22:41:14 No.508838288

銀騎士盾はパリィ盾では一番性能が高い ちょっと重いけど

258 18/06/01(金)22:41:22 No.508838319

近眼巨人

259 18/06/01(金)22:41:34 No.508838373

そういえば3にこいつ1体もいないのか

260 18/06/01(金)22:41:36 No.508838387

>プリシラのところに行ってしまわないかなぁ 絵画は初見ではなかなか気付かないはず

261 18/06/01(金)22:41:57 No.508838492

アノロン正規ルート考えた人はイかれてると思う

262 18/06/01(金)22:42:08 No.508838534

その巨人越えたら篝火あるよ

263 18/06/01(金)22:42:20 No.508838578

こいつはね こいつは

264 18/06/01(金)22:42:26 No.508838594

盾にヒットすると無敵

265 18/06/01(金)22:42:30 No.508838620

巨人ハルバードって法天画戟って感じだよね

266 18/06/01(金)22:43:10 No.508838774

なんで盾の端っこに当たると無効なんですか…?

267 18/06/01(金)22:43:24 No.508838832

256回斬りつけると像が壊れて槍が取れるってパッチが言ってた

268 18/06/01(金)22:44:05 No.508838992

>256回斬りつけると像が壊れて槍が取れるってパッチが言ってた ラップのいうことなら信じるよ…

269 18/06/01(金)22:44:06 No.508838996

紋章は魔法に強く銀騎士は受け性能がかなり良い

270 18/06/01(金)22:44:07 No.508839002

素性が盗人なら取れるよ

271 18/06/01(金)22:44:14 No.508839031

こんな観光地があったら行ってみたい

272 18/06/01(金)22:44:20 No.508839056

エレベーターと逆側に篝火

273 18/06/01(金)22:44:23 No.508839072

安心のガバ探ちから

274 18/06/01(金)22:44:43 No.508839158

インスタばえで思い出したけど センの古城でガーゴイルの目覚ましの鐘が見えるって言うの忘れてた

275 18/06/01(金)22:45:10 No.508839267

コイツも尻尾が切れる

276 18/06/01(金)22:45:28 No.508839354

>センの古城でガーゴイルの目覚ましの鐘が見えるって言うの忘れてた 入り口側の隠し梯子開けるだけ開けて楔ちゃんに殺されたから忘れてしまった

277 18/06/01(金)22:46:59 No.508839730

初代アノロンはシリーズ屈指の絶景

278 18/06/01(金)22:47:08 No.508839769

クール系かぼたん可愛いぞ

279 18/06/01(金)22:47:09 No.508839775

ダクソはアートデザインが素敵だ

280 18/06/01(金)22:47:24 No.508839828

3でアンリくんちゃんの近くで死んでた人

281 18/06/01(金)22:47:33 No.508839867

火防女ちゃんだよ

282 18/06/01(金)22:47:45 No.508839924

クソコテの方のかぼたん

283 18/06/01(金)22:48:11 No.508840049

こいつの鎧ゴールドセイントみたいで素敵

284 18/06/01(金)22:48:35 No.508840157

頭の後ろのが武器になりそうなかぼたん

285 18/06/01(金)22:49:01 No.508840281

その後頭部で壁に寄りかかるの辛くない?

286 18/06/01(金)22:49:09 No.508840315

真鍮シリーズ

287 18/06/01(金)22:49:14 No.508840347

この人の死体から取ったんだよ

288 18/06/01(金)22:49:40 No.508840467

鎧が重いので壁によりかかってるかぼたん

289 18/06/01(金)22:49:51 No.508840525

あの死体がある場所にもちゃんと意味があるのいいよね…

290 18/06/01(金)22:49:52 No.508840527

1やってから3やりなおすと色々発見があるよ

291 18/06/01(金)22:50:24 No.508840657

むーん…

292 18/06/01(金)22:50:29 No.508840670

3の蜘蛛姫見つけるのもいいかもしれない

293 18/06/01(金)22:50:33 No.508840685

ちなみにアノロンの同じ場所にまぼろしの壁あるけど 1だと行き方がちょっとわかりにくい

294 18/06/01(金)22:50:42 No.508840726

ここが3の式場なのかな?

295 18/06/01(金)22:50:42 No.508840728

無縁墓地の祭祀場のおばばのセリフも今なら分かる

296 18/06/01(金)22:51:28 No.508840907

シリーズのつながりを感じさせるものいいよね

297 18/06/01(金)22:51:32 No.508840926

無印やってるとエルドリッチ見てヒッてなるよね

298 18/06/01(金)22:51:49 No.508840998

盾にめっちゃ防がれてた

299 18/06/01(金)22:52:22 No.508841156

ハルバと盾は確率

300 18/06/01(金)22:52:29 No.508841189

確率だよ運いいな

301 18/06/01(金)22:52:46 No.508841268

確立ドロップだけど 店で買えるからそんな貴重でもない

302 18/06/01(金)22:52:57 No.508841322

確率だったはずだけど こいつら無限湧きなのでそんなにありがた味はない

303 18/06/01(金)22:53:02 No.508841351

強運とガバ探索が茜ちゃんの魅力

304 18/06/01(金)22:53:29 No.508841466

デデデ大王の力だ!

305 18/06/01(金)22:53:31 No.508841471

その資格はない

306 18/06/01(金)22:53:47 No.508841537

その封印を開くカギを手に入れると篝火ワープ解禁

307 18/06/01(金)22:53:48 No.508841543

そっちはアノロンボス終わってからじゃないと駄目

308 18/06/01(金)22:54:15 No.508841657

ああ…その資格はない…よ…

309 18/06/01(金)22:54:29 No.508841713

楽しい楽しいアノロン探索だ

310 18/06/01(金)22:54:41 No.508841768

宝箱2個もあったのにガバすぎる茜ちゃんかわいい

311 18/06/01(金)22:54:42 No.508841778

やらかしたのかアノールロンド

312 18/06/01(金)22:54:46 No.508841789

やらかしのアノール・ロンド

313 18/06/01(金)22:54:55 No.508841836

お前には絶対に越えられないアノールロンドは

314 18/06/01(金)22:55:18 No.508841939

あ、やっぱり宝箱スルーしてたんだ…

315 18/06/01(金)22:55:21 No.508841954

アノロン探索は楽しいけど迷子にならないようにな!

316 18/06/01(金)22:55:26 No.508841978

巨人兄弟が居たところに宝箱2個

317 18/06/01(金)22:55:28 No.508841987

苦しいです評価してください

318 18/06/01(金)22:55:40 No.508842044

茜ちゃんはもうちょっとカメラ動かして探索しようねえ

319 18/06/01(金)22:56:05 No.508842148

悲しあじ

320 18/06/01(金)22:56:08 No.508842163

悲しあじ

321 18/06/01(金)22:56:10 No.508842173

悲しあじ

322 18/06/01(金)22:56:15 No.508842195

赤字だ

323 18/06/01(金)22:56:24 No.508842231

赤字あじ

324 18/06/01(金)22:56:40 No.508842313

立てよう

325 18/06/01(金)22:57:00 No.508842399

視聴者が酔わないように配慮してるのかもしれないけど あんまりカメラ動かして周りを観察しないよね…

326 18/06/01(金)22:57:00 No.508842401

お気付きになられましたか

327 18/06/01(金)22:57:01 No.508842408

気づいたか

328 18/06/01(金)22:57:32 No.508842528

実はそこ正規ルートなんですよ

329 18/06/01(金)22:57:48 No.508842595

これが正規ルートとかあたまおかしいよね

330 18/06/01(金)22:57:52 No.508842611

ててて http://img.2chan.net/b/res/508842489.htm

331 18/06/01(金)22:57:55 No.508842630

2で猛威を振るった絵画曲剣だ!

332 18/06/01(金)22:57:56 No.508842636

頑張って進んでね

333 18/06/01(金)22:57:56 No.508842637

限りなく裏道っぽい正規ルート

334 18/06/01(金)22:58:05 No.508842677

地獄の梁

335 18/06/01(金)22:58:14 No.508842714

ちょいちょいカインハーストと被る

336 18/06/01(金)22:58:39 No.508842824

巨人はデブだからここに入れない

337 18/06/01(金)22:58:42 No.508842840

3でもそこそこ強い絵画守ブレード

338 18/06/01(金)22:58:44 No.508842844

たまに棒立ちになる絵画守り

339 18/06/01(金)22:59:17 No.508842991

ご安全に!

340 18/06/01(金)22:59:18 No.508842995

落下ヨシ!

341 18/06/01(金)22:59:20 No.508843002

目の前の鎖切るといいよ

342 18/06/01(金)22:59:21 No.508843008

侵入されるとだいたい壮絶な射撃戦になる場所

343 18/06/01(金)22:59:23 No.508843016

3やってると教会の槍の印象が強い

344 18/06/01(金)22:59:29 No.508843045

ここで竜狩り撃ってくる黒は許さない

345 18/06/01(金)22:59:36 No.508843074

RTAでよくネタにされるとこ

346 18/06/01(金)22:59:41 No.508843089

こういうとこあーっ!って走りたくなる

347 18/06/01(金)22:59:59 No.508843159

高所作業時は安全帯を付けよう!ヨシ!

↑Top