ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/01(金)21:59:27 No.508827025
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/01(金)21:59:50 No.508827165
なにっ
2 18/06/01(金)22:00:02 No.508827225
なにっ
3 18/06/01(金)22:00:14 No.508827276
なにっ
4 18/06/01(金)22:02:13 No.508827850
もしかして鷲崎とベガは同一人物じゃないんスか?
5 18/06/01(金)22:02:44 No.508827993
なんだあっ
6 18/06/01(金)22:02:49 No.508828014
実在の人物を愚弄するのが猿先生だと思ってた
7 18/06/01(金)22:04:04 No.508828418
ストリートファイター2開発中の時のベガのコードネームは鷲崎だったのは有名な話っス
8 18/06/01(金)22:04:35 No.508828574
猿先生の方がパクられたの?逆じゃなくて?
9 18/06/01(金)22:05:16 No.508828762
>もしかして鷲崎とベガは同一人物じゃないんスか? 一卵性双生児と考えられる
10 18/06/01(金)22:06:20 No.508829057
エドモンド本田もモロパクリやね
11 18/06/01(金)22:06:52 No.508829200
加藤のパクりですよね
12 18/06/01(金)22:08:06 No.508829507
ブランカも明日のジョーで似たようなのが
13 18/06/01(金)22:10:23 No.508830109
格ゲーはパクリ上等っすよ だからK9999出すね
14 18/06/01(金)22:10:30 No.508830138
猿先生がまず加藤をパクった その次にストリートファイターが鷲崎をパクった 模倣したものを改良するのは灘神影流の基本っス
15 18/06/01(金)22:11:08 No.508830311
それ言い出すとケンやガイルも…
16 18/06/01(金)22:13:03 No.508830808
帝都大戦の加藤のオマージュだろ
17 18/06/01(金)22:13:16 No.508830862
軍帽とマントつけてる奴はみんな加藤のパクリじゃないんスか?
18 18/06/01(金)22:13:22 No.508830890
ガイルはポルナレフとJ・ガイルで情報の行き違いの末に生まれた完全なJOJOキャラ
19 18/06/01(金)22:14:01 No.508831068
>帝都大戦の加藤のオマージュだろ >ストリートファイター2開発中の時のベガのコードネームは鷲崎だったのは有名な話っス
20 18/06/01(金)22:14:08 No.508831099
本田 https://www.youtube.com/watch?v=NlEIgeJ8Ybg&t=26s
21 18/06/01(金)22:17:27 No.508831951
力王読んだことないけど面白い?
22 18/06/01(金)22:18:02 No.508832088
>格ゲーはパクリ上等っすよ >だからK9999出すね 再登場は絶望的らしいな
23 18/06/01(金)22:19:18 No.508832426
しゃあっ!灘神影流サイコクラッシャー!
24 18/06/01(金)22:20:07 No.508832609
加藤のオマージュの鷲崎のオマージュだと考えられる
25 18/06/01(金)22:21:48 No.508832997
>力王読んだことないけど面白い? 適度に休憩挟まないと辛い
26 18/06/01(金)22:22:01 No.508833050
猿先生が帝都物語を知ってたって事にびっくりした
27 18/06/01(金)22:22:39 No.508833214
猿漫画の中では愚弄すらされないジグよりは面白い
28 18/06/01(金)22:24:38 No.508833716
ああジグか そっちは愚弄上等っスよ
29 18/06/01(金)22:28:08 No.508834628
ベガってどこ出身の人なの?
30 18/06/01(金)22:28:44 No.508834773
マスターオブユニバース → ケンマスターズ
31 18/06/01(金)22:29:07 No.508834914
カプコンだから…
32 18/06/01(金)22:31:02 No.508835411
サイコ・パワー
33 18/06/01(金)22:32:00 No.508835717
帝都物語ってめっちゃ有名だから…
34 18/06/01(金)22:34:19 No.508836344
>猿先生が帝都物語を知ってたって事にびっくりした まるで猿先生がモノを知らないみたいな言い方じゃないかえーっ!
35 18/06/01(金)22:34:30 No.508836392
猿先生はオカルト物が好きなんだと思う
36 18/06/01(金)22:34:56 No.508836515
力王は映画ネタ多いよね
37 18/06/01(金)22:35:59 No.508836829
>猿先生はオカルト物が好きなんだと思う 高校鉄拳伝の時から気だとか東洋医学だとかやってたからね
38 18/06/01(金)22:44:12 No.508839020
スト2はこういうのばっかりだけど逆にダルシムの発想はどこから出たんだ…
39 18/06/01(金)22:45:01 No.508839228
>スト2はこういうのばっかりだけど逆にダルシムの発想はどこから出たんだ… 片腕カンフーvs空飛ぶギロチンじゃないの
40 18/06/01(金)22:46:01 No.508839486
>ベガってどこ出身の人なの? 出身は謎だけどシャドルーがタイにあるのでスト2だとタイ代表で出てくる
41 18/06/01(金)22:50:19 No.508840633
ブルース・リーオマージュキャラだけで格ゲー作れるぐらいいる