そ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)21:58:02 No.508826639
そ
1 18/06/01(金)22:00:20 No.508827297
また
2 18/06/01(金)22:01:18 No.508827556
何で今この回想を
3 18/06/01(金)22:01:38 No.508827664
脈絡のない回想が来るとこのアニメ見てる感じがしてくる
4 18/06/01(金)22:01:52 No.508827740
?????
5 18/06/01(金)22:02:04 No.508827804
ちょっと待ってまた戻った?
6 18/06/01(金)22:02:13 No.508827847
ちょっと待ってなにこれ
7 18/06/01(金)22:02:45 No.508827995
何がしたいの?
8 18/06/01(金)22:02:49 No.508828022
知らない回想
9 18/06/01(金)22:02:57 No.508828056
回想で入れるならようぜんが主役だった時にでも入れればいいじゃない! なんで今!
10 18/06/01(金)22:03:22 No.508828186
趙公明のところにいたやつのウィルスの話だっけ?
11 18/06/01(金)22:04:39 No.508828592
キャラデザの設定画そのまんま使ってんのかって棒立ちぶり
12 18/06/01(金)22:04:54 No.508828669
>趙公明のところにいたやつのウィルスの話だっけ? だな 初めて蝉玉の宝貝が役に立った話
13 18/06/01(金)22:06:23 No.508829075
ここの作画力入れるんだ…
14 18/06/01(金)22:07:21 No.508829334
このアニメはどうなってしまうんだろう
15 18/06/01(金)22:07:53 No.508829449
パパ…?
16 18/06/01(金)22:08:03 No.508829498
知らないパパ
17 18/06/01(金)22:08:58 No.508829748
>パパ…? そこはちゃんと見とけや!
18 18/06/01(金)22:09:25 No.508829862
そういやいつの間にか打神鞭パワーアップしてんだな
19 18/06/01(金)22:11:03 No.508830291
知らない回想
20 18/06/01(金)22:11:36 No.508830437
これアニオリ?
21 18/06/01(金)22:11:54 No.508830504
>これアニオリ? 原作通り
22 18/06/01(金)22:12:24 No.508830633
烏合の衆がきた
23 18/06/01(金)22:12:27 No.508830644
やられ役が集まってきた
24 18/06/01(金)22:12:36 No.508830681
オオオ イイイ
25 18/06/01(金)22:12:37 No.508830685
知らない蝉玉が喋った
26 18/06/01(金)22:12:38 No.508830687
蝉玉!?
27 18/06/01(金)22:12:39 No.508830689
蝉玉しゃべった!
28 18/06/01(金)22:12:41 No.508830703
寿命が少し伸びただけの連中
29 18/06/01(金)22:12:56 No.508830770
このあと全滅します
30 18/06/01(金)22:12:56 No.508830772
完全に駄目な集まりすぎる…
31 18/06/01(金)22:13:02 No.508830805
蝉玉初めてしゃべった
32 18/06/01(金)22:13:06 No.508830827
すごい本当に頭おかしいとしか思えない
33 18/06/01(金)22:13:22 No.508830888
こいつら聞仲の経験値だっけ
34 18/06/01(金)22:13:35 No.508830946
蝉玉はこのまま最後までセリフなしかと思った しかしどこもかしこも中途半端な
35 18/06/01(金)22:13:42 No.508830977
趙公明といい蝉玉ちゃんといいなんでカットしたくせにわざわざ声優つけて出してるの…
36 18/06/01(金)22:13:43 No.508830981
一対一でも一対多数でも同じとは想像しとらんよ…
37 18/06/01(金)22:13:53 No.508831027
孫天君のところで存在抹消したのに ここで普通に登場させて喋らせるクリエイターの根性がわからない
38 18/06/01(金)22:14:30 No.508831177
うしおととらで最終決戦ぐらい出てこなきゃったキャラ出してよと思ったが 実際やられるとイライラするだけだとわかった
39 18/06/01(金)22:15:12 No.508831382
汎用体!
40 18/06/01(金)22:15:22 No.508831413
十二仙の出番多いな
41 18/06/01(金)22:15:46 No.508831518
言えよ!!
42 18/06/01(金)22:15:50 No.508831527
やったか禁止
43 18/06/01(金)22:15:54 No.508831544
やったか!?
44 18/06/01(金)22:15:55 No.508831553
やったか→やってない
45 18/06/01(金)22:16:02 No.508831589
攻撃→暗転エフェクト→通り過ぎる って駄目なアニメ演出の典型だよね
46 18/06/01(金)22:16:29 No.508831703
十二仙の宝貝もすごいはずなんだけどな…
47 18/06/01(金)22:16:40 No.508831749
バンテリン?
48 18/06/01(金)22:16:42 No.508831760
バンテリン
49 18/06/01(金)22:16:44 No.508831780
知らない宝貝だ…
50 18/06/01(金)22:16:54 No.508831825
瑠璃瓶…
51 18/06/01(金)22:16:57 No.508831835
バンテリン
52 18/06/01(金)22:17:18 No.508831921
ここ原作よりほんのちょっとだけ演出凝ってるかな
53 18/06/01(金)22:17:39 No.508831986
オオオ イイイ
54 18/06/01(金)22:18:02 No.508832087
一番カットされると予想された十二仙をやたら丁寧にやってる
55 18/06/01(金)22:18:25 No.508832198
るりへいとか万能包丁とか本当に1コマだけだったからな
56 18/06/01(金)22:18:29 No.508832208
黒麒麟いいよね
57 18/06/01(金)22:18:33 No.508832223
キリン装備
58 18/06/01(金)22:18:38 No.508832245
黒麒麟ちょーかたい
59 18/06/01(金)22:19:04 No.508832364
???
60 18/06/01(金)22:19:07 No.508832377
いちいち無駄に回想入れるのは何なの
61 18/06/01(金)22:19:10 No.508832389
また回想
62 18/06/01(金)22:19:12 No.508832403
戦闘中に回想する奴があるか
63 18/06/01(金)22:19:14 No.508832410
???
64 18/06/01(金)22:19:25 No.508832455
また回想
65 18/06/01(金)22:19:34 No.508832488
なにこの無駄なオリ回想…
66 18/06/01(金)22:20:02 No.508832597
黒麒麟かわいいアピール
67 18/06/01(金)22:20:03 No.508832599
これではかえってテンポ悪い…
68 18/06/01(金)22:20:11 No.508832628
なんだったの今の回想
69 18/06/01(金)22:20:17 No.508832652
この回想いる!!!??
70 18/06/01(金)22:20:25 No.508832677
全く無駄な回想だった…
71 18/06/01(金)22:20:42 No.508832748
最強の物理攻撃と最強の物理防御
72 18/06/01(金)22:21:22 No.508832901
なんだこの演出
73 18/06/01(金)22:21:58 No.508833035
十二仙出番盛られてる?
74 18/06/01(金)22:22:03 No.508833058
ぐえー
75 18/06/01(金)22:22:05 No.508833064
見せられないよ
76 18/06/01(金)22:22:06 No.508833066
グロ死
77 18/06/01(金)22:22:12 No.508833095
無駄にグロい!
78 18/06/01(金)22:22:20 No.508833135
し、しんでる…
79 18/06/01(金)22:22:21 No.508833138
し、死んでる…
80 18/06/01(金)22:22:33 No.508833183
まあスーパー宝貝だもんね…そら強いよね…
81 18/06/01(金)22:22:35 No.508833194
金鞭やっぱおかしいって!
82 18/06/01(金)22:22:36 No.508833200
マジいいシーンのはずなんすよ…
83 18/06/01(金)22:22:42 No.508833233
仙人界は滅亡する
84 18/06/01(金)22:22:56 No.508833296
名セリフ名シーンだがここまでのせいで喜べない
85 18/06/01(金)22:22:59 No.508833310
この早さはCパートあるな…
86 18/06/01(金)22:23:01 No.508833318
キャストに太上老君?
87 18/06/01(金)22:23:12 No.508833364
カット自体は悪くなかった…のになぁ
88 18/06/01(金)22:24:22 No.508833644
憎いよぉ…
89 18/06/01(金)22:24:27 No.508833664
???
90 18/06/01(金)22:24:38 No.508833717
憎いよぉ…
91 18/06/01(金)22:25:15 No.508833840
?
92 18/06/01(金)22:25:23 No.508833874
だからどこまでやる気なんだよ!
93 18/06/01(金)22:25:26 No.508833884
いや何で出したし
94 18/06/01(金)22:25:30 No.508833896
何やってんだミカァ!
95 18/06/01(金)22:25:32 No.508833910
知らない太上老君
96 18/06/01(金)22:25:38 No.508833937
なんでここで…
97 18/06/01(金)22:25:50 No.508834003
話が全くつながってない…
98 18/06/01(金)22:25:58 No.508834035
俺の知らないアニメ来たな…
99 18/06/01(金)22:26:07 No.508834085
仙界大戦の山場来たのになにしてるの?
100 18/06/01(金)22:26:16 No.508834129
なんでここで…?
101 18/06/01(金)22:26:26 No.508834164
やっぱすげぇぜナツコ
102 18/06/01(金)22:26:32 No.508834194
なんでここで?
103 18/06/01(金)22:26:32 No.508834195
なんでここで老子の話するの?
104 18/06/01(金)22:26:36 No.508834211
今更だけど構成脚本の人は何を考えてるの
105 18/06/01(金)22:26:47 No.508834267
もう最終回なのでは?
106 18/06/01(金)22:26:53 No.508834288
今週は久々にかなりダメな回だった
107 18/06/01(金)22:27:00 No.508834321
これスタッフに面白くしよう! と行動してる人いないの?
108 18/06/01(金)22:27:05 No.508834346
とりあえず老子出したかっただけかな…
109 18/06/01(金)22:27:15 No.508834393
>今更だけど構成脚本の人は何を考えてるの 何も考えてないと思うよ
110 18/06/01(金)22:27:17 No.508834398
これ最終回後に続編決定とか出てみんなが悲鳴をあげるやつでは…
111 18/06/01(金)22:27:21 No.508834422
人気のシーンとりあえず映像化しました
112 18/06/01(金)22:27:29 No.508834459
こみっくがーるずはあんなにまともなのにこれとキューティーハニーはどうして…どうして…
113 18/06/01(金)22:27:30 No.508834465
聞仲の仙人界は今日で滅亡する!が台無しになってない…?
114 18/06/01(金)22:27:33 No.508834476
やっぱCパートは劇薬だな… どんだけ本編が低品質のまともになってもぶっちぎってくる
115 18/06/01(金)22:27:43 No.508834522
最近の退屈なだけの回と比べると謎シャッフルのおかげで眠くはならないな
116 18/06/01(金)22:28:09 No.508834637
蝉玉ちゃん朝井彩加 太上老君河西健吾
117 18/06/01(金)22:28:27 No.508834701
>何も考えてないと思うよ Pや監督の指示通りですよね
118 18/06/01(金)22:28:42 No.508834770
仙人界は滅亡するのページをカットしなかったのは偉いな
119 18/06/01(金)22:29:21 No.508834966
仙人界は滅亡するがCパートで未来がある事は確定する!
120 18/06/01(金)22:29:56 No.508835117
これあれだ 孔宣が適当に時間旅行しても目撃した順なんだ
121 18/06/01(金)22:30:01 No.508835138
いやー面白かったね
122 18/06/01(金)22:30:32 No.508835280
このアニメの構成に関わってる全ての人間は一度自分たちが作ったアニメを一話から見直してみろよおかしいと思わないのか作っててさ
123 18/06/01(金)22:30:41 No.508835317
>これあれだ >孔宣が適当に時間旅行しても目撃した順なんだ もうアニメ世界で殺ゴウしまくっていいよ
124 18/06/01(金)22:30:58 No.508835398
>このアニメの構成に関わってる全ての人間は一度自分たちが作ったアニメを一話から見直してみろよおかしいと思わないのか作っててさ 分かっててもどうしようもないんだよ
125 18/06/01(金)22:31:00 No.508835404
クリエイターとしてやっちゃいけないことやりすぎて もうどこが悪いのか指摘すらできないほどひどい
126 18/06/01(金)22:31:06 No.508835427
滅亡してくれ仙人界
127 18/06/01(金)22:31:20 No.508835523
流石に暴露本とか欲しくなってきた 何が起きたらこうなるのか
128 18/06/01(金)22:31:31 No.508835579
原作を愛するスタッフが作るとこういう構成になるんだよ
129 18/06/01(金)22:32:20 No.508835806
意味不明な構成に動かん作画でこのアニメのダメなとこが詰まってる回だ
130 18/06/01(金)22:32:38 No.508835876
>このアニメの構成に関わってる全ての人間は一度自分たちが作ったアニメを一話から見直してみろよおかしいと思わないのか作っててさ 円盤に収録されない総集編はまともだったし確信犯じゃないかな
131 18/06/01(金)22:33:01 No.508835981
煽りとかじゃなくてマジでこれよりひどいアニメが思いつかない
132 18/06/01(金)22:33:25 No.508836111
>意味不明な構成に動かん作画でこのアニメのダメなとこが詰まってる回だ でも囲碁の治療とか変なところだけは力入れてるぞ
133 18/06/01(金)22:33:55 No.508836240
アニメ業界はもう限界なんだなって…
134 18/06/01(金)22:34:19 No.508836342
>原作を愛するスタッフが作るとこういう構成になるんだよ ポルポトか何か?
135 18/06/01(金)22:34:23 No.508836362
>もうアニメ世界で殺ゴウしまくっていいよ アニメスタッフの殺ゴウを解消するためのアニメかな
136 18/06/01(金)22:34:29 No.508836385
業界の事知らないけどこんなの作ったら後の仕事に差し支えるのでは?シロバコのぷる天みたいに
137 18/06/01(金)22:35:32 No.508836725
>アニメ業界はもう限界なんだなって… このアニメよりは話とかはましだけど総集編5回ぐらいやってて 監督も現場が崩壊してると言ってるアニメもあるからな今…
138 18/06/01(金)22:36:17 No.508836926
作品的にはかなり酷いんだけど放送落としてないだけマシ
139 18/06/01(金)22:36:57 No.508837122
>原作を愛するスタッフが作るとこういう構成になるんだよ 好きなアニメキャラTシャツの上から自分の腹を刺すやつもいるしな
140 18/06/01(金)22:37:02 No.508837139
4クールあったらもうちょっとまともな構成になったりしたのかな リソース無いだけだともっとひどくなりそうだけど
141 18/06/01(金)22:37:10 No.508837179
>業界の事知らないけどこんなの作ったら後の仕事に差し支えるのでは?シロバコのぷる天みたいに 評判は悪いけど商業的にはわりと好調らしいので…
142 18/06/01(金)22:37:22 No.508837238
スタッフは上の指示通りに作ってるだけですよ
143 18/06/01(金)22:38:00 No.508837400
>このアニメよりは話とかはましだけど総集編5回ぐらいやってて >監督も現場が崩壊してると言ってるアニメもあるからな今… なにそれ…
144 18/06/01(金)22:38:34 No.508837575
さすがにネントウとかは出ないで終わりそうだなもう尺無いし ハガレンと違ってアニメ2作とも原作終盤まで消化されなかったのが不憫な
145 18/06/01(金)22:42:03 No.508838511
>アニメ業界はもう限界なんだなって… これ見てそんな感想抱いたら他の全アニメに失礼だよ!
146 18/06/01(金)22:42:19 No.508838573
>さすがにネントウとかは出ないで終わりそうだなもう尺無いし まだ数話あるから出すチャンスだけはあるぞ
147 18/06/01(金)22:44:12 No.508839023
もしかしてアプリの方で出すための素材として本来出ないキャラ出してんのかな
148 18/06/01(金)22:46:41 No.508839660
>評判は悪いけど商業的にはわりと好調らしいので… 好調なの…?これが…?
149 18/06/01(金)22:47:11 No.508839783
こんなのが好調だと何を信じていいのかわかんなくなるな…
150 18/06/01(金)22:48:44 No.508840199
>>評判は悪いけど商業的にはわりと好調らしいので… >好調なの…?これが…? 天化推しは特典映像に天化の命を握られてるから
151 18/06/01(金)22:49:00 No.508840274
ぶっちゃけアーティスト効果だろうけど OPが1.2万枚売れたりしてるからな…
152 18/06/01(金)22:49:11 No.508840323
>アニメ業界はもう限界なんだなって… 他のアニメに失礼だよ
153 18/06/01(金)22:53:11 No.508841387
>もしかしてアプリの方で出すための素材として本来出ないキャラ出してんのかな ずっとパチか何かの素材作りと宣伝用スペシャルアニメくらいの企画が何かの間違いで仙界大戦TV1クールになってさらに土壇場で最初から始めて2クールになった説は唱えられてる
154 18/06/01(金)22:53:24 No.508841444
>ぶっちゃけアーティスト効果だろうけど >OPが1.2万枚売れたりしてるからな… 曲は酷評されるほどわるないよね