虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/01(金)21:24:09 詳細を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)21:24:09 No.508816953

詳細を知らずに始めてみたら超人たちの集会だった 怖い…

1 18/06/01(金)21:25:17 No.508817321

建築!建築!

2 18/06/01(金)21:25:27 No.508817366

小突くと速攻建造物を周りに召喚し出す錬金術師ばっかりだよね

3 18/06/01(金)21:33:07 No.508819578

撃たれたからとりあえず周りに壁を…なんて考えてる一瞬のうちに 逆に相手の壁で閉じ込められた上に爆破されて目が点になる

4 18/06/01(金)21:36:23 No.508820439

初心者が練習するにはどのモードが1番良いのかな

5 18/06/01(金)21:45:54 No.508823197

僕はマップのはじっこに適当な家建てまくるマン!

6 18/06/01(金)21:47:33 No.508823672

序盤に装備がスムーズに集まってヨシ!と思ってる時ほど あっさり誰かの肥やしになる

7 18/06/01(金)21:49:05 No.508824092

>初心者が練習するにはどのモードが1番良いのかな 5050かなぁ 今ないけどね ソロで隅っこ降り立ってじっくり進めてもいいんじゃない

8 18/06/01(金)21:56:39 No.508826247

>ソロで隅っこ降り立ってじっくり進めてもいいんじゃない ありがとう 味方の邪魔にならない程度に練習しておこう…

9 18/06/01(金)21:58:10 No.508826682

今なら20人チームで遊べるモードが練習に向いてるぞ しかしよく嵐に飲まれる…

10 18/06/01(金)21:58:44 No.508826821

PUBGから来たマンだけどゲームスピードと建築に翻弄されてエイム間に合わねぇ! 感覚としてはオーバーウォッチに近いんだろうか

11 18/06/01(金)21:59:07 No.508826935

>味方の邪魔にならない程度に練習しておこう… めっちゃ雑なプレイしてる人も多いしあまり気にしないで

12 18/06/01(金)22:00:01 No.508827219

自分以外全員キアヌでなんか肩身の狭い気持ちに

13 18/06/01(金)22:04:45 No.508828624

5050はいい練習場だった2020はどうなんだろう

14 18/06/01(金)22:05:47 No.508828894

2020今回で初めてやったけど遠くのチームがドンドン嵐に飲まれててひどい

15 18/06/01(金)22:07:54 No.508829459

パッドでやってるけど指が忙しくて急襲されると 未だにこんがらがってしまう

16 18/06/01(金)22:08:23 No.508829584

見た目がカジュアルだからといってゲーム性までカジュアルとは限らんのやな…

17 18/06/01(金)22:09:03 No.508829769

嵐すごい早いねアレ 正しくは範囲縮小が極端というか

18 18/06/01(金)22:09:19 No.508829848

欧米人が好きなアクションゲー

19 18/06/01(金)22:10:12 No.508830069

20は序盤余裕あるからマップ探索したり建築練習したり中盤以降の撃ち合いも落ち着いてるしストームにさえ気を付ければ練習できる あとカート楽しい

20 18/06/01(金)22:12:50 No.508830753

カジュアルだよ ただ対人戦だから腕がはっきり出る

21 18/06/01(金)22:15:50 No.508831528

スポーツ系の例に漏れずピョンピョンと斜め下ロケランが強い

22 18/06/01(金)22:18:19 No.508832160

>スポーツ系の例に漏れずピョンピョンと斜め下ロケランが強い ただ迂闊に飛ぶと着地狩りされるのは勿論だけどロケットというか爆発物対策の建築があるのが大きいよね

23 18/06/01(金)22:21:10 No.508832837

中距離ARが当てらんないのはAIMがガバいせいだろうか

24 18/06/01(金)22:21:14 No.508832852

接近戦は先に上取ってもさっさと倒さないと建築力の差で瞬く間に上下逆転する… 正直自分にはあんな建築出来る気がしない

↑Top