虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラスボス のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/01(金)21:18:16 No.508815210

    ラスボス

    1 18/06/01(金)21:23:49 No.508816858

    あぶり出されるの?

    2 18/06/01(金)21:24:24 No.508817026

    スモトリ

    3 18/06/01(金)21:24:40 No.508817120

    どうやったらこいつ引きずり出せるのか

    4 18/06/01(金)21:26:28 No.508817671

    世間で言われるほど酷い出来事には見えない

    5 18/06/01(金)21:27:17 No.508817922

    大学の不祥事にまったく出てこないトップはすごすぎるよ…

    6 18/06/01(金)21:30:12 No.508818790

    普通は責任者は責任取るのが役目だからスナック感覚で辞任する必要があるけど おあしすしてなあなあでやり過ごして自分が守れるならまぁそうするよね

    7 18/06/01(金)21:31:26 No.508819119

    実際アメフト部の不祥事にすぐごめんなさいしてれば大した問題にはならなかったのに 頭日大が連日やらかしまくってついに相撲取りの進退問題にまでハッテンしてしまった

    8 18/06/01(金)21:31:30 No.508819140

    来年勇退するつもりらしいし

    9 18/06/01(金)21:32:51 No.508819493

    >世間で言われるほど酷い出来事には見えない 理事長もついにそんなこといっちゃったよ なんで口が軽いの バカじゃねえの

    10 18/06/01(金)21:34:04 No.508819816

    >来年勇退するつもりらしいし 惜しかったな

    11 18/06/01(金)21:37:01 No.508820597

    辞めさせるのは文科省が本気出さない無理かな

    12 18/06/01(金)21:39:15 No.508821259

    なんでどいつもこいつも二つの選択肢のうち必ず悪手を選ぶの…

    13 18/06/01(金)21:39:16 No.508821270

    文部科学省とその他(スポーツ庁)の聞き取りあったけど なんで理事長出てこないの?って聞かれてたんだろうな

    14 18/06/01(金)21:39:51 No.508821455

    周りを調べていい大義名分ができたから警察がその気ならなんとでもできるよね

    15 18/06/01(金)21:40:02 No.508821498

    うるさい俺はパチンコに忙しいんだ

    16 18/06/01(金)21:40:37 No.508821651

    >なんでどいつもこいつも二つの選択肢のうち必ず悪手を選ぶの… CGコンプしたいから…

    17 18/06/01(金)21:41:18 No.508821831

    >来年勇退するつもりらしいし 陛下を読んで盛大に式を行ったあと勇退して

    18 18/06/01(金)21:41:20 No.508821849

    来年勇退すると10年で国から勲章貰える予定とか なるほど土俵際の踏ん張り

    19 18/06/01(金)21:41:22 No.508821859

    2か月待ってください! アメフト連盟の出した答えより良い解答を作って見せます!

    20 18/06/01(金)21:42:29 No.508822207

    スモトリって悪い奴しかいないの?

    21 18/06/01(金)21:44:18 No.508822731

    >スモトリって悪い奴しかいないの? 元々日大は学生運動の時代からヤクザ使って弾圧するズブズブの関係なんで悪いやつしかいない

    22 18/06/01(金)21:44:35 No.508822805

    1カ月で作れといって2カ月でやりますと返事され それを認めるスポーツ庁はさすが単なる外郭団体としかいいようがない 存在意義がないすぎる・・・

    23 18/06/01(金)21:45:28 No.508823057

    関学連が2週間で作った解答を日大の第三者委員会は2カ月かかるとか どう見ても時間稼ぎだわ…

    24 18/06/01(金)21:45:31 No.508823070

    レスリングよ見ているか これがパワーだ

    25 18/06/01(金)21:45:56 No.508823205

    おあしすなんて簡単にできるのは相撲とか野球とかいろんな団体が教えてくれてるもの 現場の人間を数人生贄にすれば後は時間がたつのを待つだけでいいし

    26 18/06/01(金)21:46:07 No.508823267

    紀州のドンファンがきっと助けてくれるはず!

    27 18/06/01(金)21:47:13 No.508823570

    スポーツ庁にはパワーがないから

    28 18/06/01(金)21:47:18 No.508823605

    次の理事長可哀想

    29 18/06/01(金)21:48:25 No.508823917

    特に権限がないスポーツ庁の長官鈴木さんが 「国が出るしかない」というのはある意味ギャグだったのだ

    30 18/06/01(金)21:48:25 No.508823920

    >レスリングよ見ているか >これがパワーだ よりによって今栄が復帰したのもアツい

    31 18/06/01(金)21:50:08 No.508824403

    これがアメフト部だけの問題だというなら他の部の不祥事もすっぱ抜かれるだけだよね…

    32 18/06/01(金)21:50:11 No.508824412

    >来年勇退すると10年で国から勲章貰える予定とか >なるほど土俵際の踏ん張り ヤクザは割とどうでもいいと思ってたけど引きずり降ろされて欲しくなってきた

    33 18/06/01(金)21:51:11 No.508824696

    スレ画じゃないけど今回も学長の名言が飛び出して 宮川くんにはウチの大学を嫌いになって欲しくないとか言い出して耳疑ったわ

    34 18/06/01(金)21:51:29 No.508824771

    >宮川くんにはウチの大学を嫌いになって欲しくないとか言い出して耳疑ったわ アイドルかよ!

    35 18/06/01(金)21:51:52 No.508824895

    この前の会見と全く変わってなくてびっくりしたよ学長 反省してるフリくらいすればいいのに

    36 18/06/01(金)21:52:21 No.508825037

    >特に権限がないスポーツ庁の長官鈴木さんが >「国が出るしかない」というのはある意味ギャグだったのだ じゃあスポーツ庁って何する庁なの…?

    37 18/06/01(金)21:52:22 No.508825044

    どいつもこいつもマスコミを挑発している…

    38 18/06/01(金)21:52:54 No.508825179

    相撲はヤクザと距離近いだけあってパワー半端ない

    39 18/06/01(金)21:53:09 No.508825262

    >じゃあスポーツ庁って何する庁なの…? 啓蒙したり見守ったりたまに怒ったり・・・

    40 18/06/01(金)21:53:28 No.508825351

    学長敵側のスパイなんじゃないの…

    41 18/06/01(金)21:53:39 No.508825394

    迷惑ってどういう意味かって? あんたらがそうやって騒いでる事じゃないの?個人の意見だけど

    42 18/06/01(金)21:54:10 No.508825534

    >じゃあスポーツ庁って何する庁なの…? 天下りおいちい

    43 18/06/01(金)21:54:38 No.508825689

    学部長たちでぞろぞろ宮川君のところに会いに行って大学に戻って来る気あるよね?って聞きに行ったらしいな

    44 18/06/01(金)21:54:44 No.508825722

    来年の受験者がどれだけ減るかが楽しみだ

    45 18/06/01(金)21:55:14 No.508825853

    >学部長たちでぞろぞろ宮川君のところに会いに行って大学に戻って来る気あるよね?って聞きに行ったらしいな 脅迫では?

    46 18/06/01(金)21:56:02 No.508826066

    第3者委員会て弁護士で固めるのが普通なの? 作ったことないからわかんない

    47 18/06/01(金)21:56:07 No.508826089

    学長いわく宮川くんは部長と会って大学に戻ってきたいといっているそうだ こわい

    48 18/06/01(金)21:56:42 No.508826262

    黒服の怖いお兄さんとか連れて行ったんだろうか

    49 18/06/01(金)21:56:54 No.508826322

    POWEEEEEEEEEEEEEEEEEEER!!!!!!!!!!!!!!!!

    50 18/06/01(金)21:57:28 No.508826478

    >来年勇退すると10年で国から勲章貰える予定とか >なるほど土俵際の踏ん張り これを表彰したら陛下のこと軽蔑するわ

    51 18/06/01(金)21:58:53 No.508826870

    >学長いわく宮川くんは部長と会って大学に戻ってきたいといっているそうだ >こわい 心をぶっ壊されそう…

    52 18/06/01(金)21:59:33 No.508827066

    >第3者委員会て弁護士で固めるのが普通なの? >作ったことないからわかんない 他校のアメフト関係者とか入れると思ってたら全員弁護士だったね…

    53 18/06/01(金)21:59:46 No.508827139

    よく大衆感情と全面戦争する方針にいけるな

    54 18/06/01(金)22:00:04 No.508827230

    >学部長たちでぞろぞろ宮川君のところに会いに行って大学に戻って来る気あるよね?って聞きに行ったらしいな この話ネタみたいなのが本当だと後で明かされるからネタかどうかわからん…

    55 18/06/01(金)22:00:06 No.508827240

    ここまできてパワハラおかわりする度胸しゅごい…

    56 18/06/01(金)22:00:09 No.508827255

    宮川くん! 大学戻りたいよな! そうに決まってるよな! イエスと言え!

    57 18/06/01(金)22:00:12 No.508827265

    >これを表彰したら陛下のこと軽蔑するわ よく平成〇×年(季節)の受勲ってニュースあるでしょ 地域の教育委員会委員長とかが勇退でもらうやつ まさにアレだからね・・・

    58 18/06/01(金)22:00:46 No.508827416

    凄かったよね第三者委員会の面子 勝丸充啓弁護士 辰野守彦弁護士 本田守弘弁護士 山口幹生弁護士 斎藤健一郎弁護士 和田恵弁護士 磯貝健太郎弁護士 みんな弁護士なの

    59 18/06/01(金)22:01:33 No.508827633

    >ここまできてパワハラおかわりする度胸しゅごい… 他のとこで今までずっとパワーで押し通って来たから他のやり方しなきゃいけない今でも パワーでガチャするしかないみたいなこと言われててマジでそうなのかなって

    60 18/06/01(金)22:01:40 No.508827674

    そもそも誰が日大の言う「第三者」なんてのを信じるんだろうか

    61 18/06/01(金)22:01:50 No.508827734

    >みんな弁護士なの 流石に法曹界まで頭日大ってことないよね?

    62 18/06/01(金)22:01:58 No.508827775

    第三者委員会設置で日大のガバナンスを~って学長が言ってたけど 多分学長も「日大はなにも間違っていないから大丈夫」って認識だわコイツ

    63 18/06/01(金)22:02:00 No.508827784

    2か月かけて何かを守護するミッションが委員会に下命された

    64 18/06/01(金)22:02:12 No.508827843

    尻尾切りって感じだね

    65 18/06/01(金)22:02:34 No.508827955

    >流石に法曹界まで頭日大ってことないよね? 日大パワーを受けた弁護士かもしれない

    66 18/06/01(金)22:02:42 No.508827982

    自分たちが人選する第三者委員会なんてただの時間稼ぎ装置じゃん 何度も見た光景じゃん

    67 18/06/01(金)22:03:03 No.508828087

    >流石に法曹界まで頭日大ってことないよね? 日大主導でやってることに何かを期待するのはもうよせ

    68 18/06/01(金)22:03:30 No.508828235

    つーか2ヵ月もかけて何やんの

    69 18/06/01(金)22:03:39 No.508828279

    内田不審死で幕引きに

    70 18/06/01(金)22:03:54 No.508828354

    第三者委員会はウヤムヤにするための時間を稼ぐために設置するもの

    71 18/06/01(金)22:03:56 No.508828373

    >つーか2ヵ月もかけて何やんの 世間に忘れられるのを待つ

    72 18/06/01(金)22:03:57 No.508828382

    すでにあいつら嘘しか言ってねえって断言されてるのにもうすること無いでしょ…

    73 18/06/01(金)22:04:04 No.508828421

    何ってそりゃメシ食ったりちゃんこ食ったりパチンコ付き合ったりとか色々…

    74 18/06/01(金)22:04:16 No.508828474

    ネタもなくなってドンファン特集しようとしたマスコミを横から殴りつけるスタイル

    75 18/06/01(金)22:04:20 No.508828498

    日大有利な結論が出ることに賭けてもいいわ

    76 18/06/01(金)22:04:29 No.508828545

    小沢とヤクザとフレンズなヤクザ

    77 18/06/01(金)22:04:57 No.508828682

    (あっ…これ延焼が2か月伸びるだけだ)

    78 18/06/01(金)22:05:19 No.508828780

    アメフト部を切り捨てても理事長守ろうっていうパワーを感じる

    79 18/06/01(金)22:05:30 No.508828825

    >ネタもなくなってドンファン特集しようとしたマスコミを横から殴りつけるスタイル ドンファンはもう初報でみんな犯人わかってるじゃんみたいな顔して半ば終わりかけてる…

    80 18/06/01(金)22:05:39 No.508828869

    2ヶ月もするうちにみんな飽きるので…

    81 18/06/01(金)22:05:50 No.508828909

    二か月後に再炎上するための下準備 絶対に火を絶やしてなるものかという強い意志を感じる

    82 18/06/01(金)22:05:54 No.508828924

    じいちゃんが校長やっててなんちゃら五位とか貰ってたけど 押し入れにしまいっぱなしだったな

    83 18/06/01(金)22:05:57 No.508828943

    カタ元森総理

    84 18/06/01(金)22:06:06 No.508828992

    結論が出なかったと言って調査期間を延長することも可能なので安心してほしい

    85 18/06/01(金)22:06:07 No.508828997

    ここまで危機管理できてないところ見たことない

    86 18/06/01(金)22:06:30 No.508829101

    弁護士で揃えれば世間を騙せるという判断かもしれない

    87 18/06/01(金)22:06:50 No.508829192

    日大のアメフト問題忘れても日大やべえって印象はずっと残るんじゃないかな…

    88 18/06/01(金)22:06:57 No.508829218

    危機管理学部が注目されると同時に価値を失うのいいよね

    89 18/06/01(金)22:06:59 No.508829225

    DLCコンテンツの予告じゃねーんだからさ

    90 18/06/01(金)22:07:01 No.508829236

    2ヶ月後でも学長は何もわからないんだろうな…そもそもいるかわからんが

    91 18/06/01(金)22:07:18 No.508829322

    アメフトも知らなそうな弁護士にいったい何を調べさせるんだろう…

    92 18/06/01(金)22:07:33 No.508829370

    法的責任逃れるためのいちゃもん弁護士チームだろ これ誰一人として納得しない結論しか出さねーわ

    93 18/06/01(金)22:07:35 No.508829380

    やめるやめないはともかく会見すらしないのはずぶとすぎると思う

    94 18/06/01(金)22:07:46 No.508829415

    >2ヶ月後でも学長は何もわからないんだろうな…そもそもいるかわからんが アカデミックの世界はパワハラの極みだからな

    95 18/06/01(金)22:07:58 No.508829476

    日大七英雄集結!

    96 18/06/01(金)22:08:08 No.508829514

    ヤクザがらみのネタで文春あたりが火をつけないかな

    97 18/06/01(金)22:08:32 No.508829614

    理事長が会見すればスッキリするけど アメフトという個別案件として理事長まで及ぶ話なのかなって思う事はある 何もかも会見でのヘマ具合が悪い

    98 18/06/01(金)22:08:50 No.508829713

    王貞治再婚 羽生国民栄誉賞 陸上リレー銅メダルが銀メダルに この辺も取り上げ方によっては結構デカいニュースなのに日大はさぁ…

    99 18/06/01(金)22:09:14 No.508829826

    そんなに弁護士集めるなら最初から法廷でやった方が早いんじゃね

    100 18/06/01(金)22:09:23 No.508829859

    理事長出てこいってのは別にアメフト問題で出てこいって言ってるわけじゃないのにね

    101 18/06/01(金)22:09:30 No.508829880

    >アメフトという個別案件として理事長まで及ぶ話なのかなって思う事はある >何もかも会見でのヘマ具合が悪い 現場責任者が会見というか対処に失敗したから理事長に火がついただけなので…

    102 18/06/01(金)22:09:49 No.508829960

    >理事長が会見すればスッキリするけど >アメフトという個別案件として理事長まで及ぶ話なのかなって思う事はある >何もかも会見でのヘマ具合が悪い その個別案件やらかしたのが日大ナンバー2である以上 その事について説明責任果たすべき上司が理事長しかいないわけで

    103 18/06/01(金)22:09:57 No.508829997

    >王貞治再婚 えっ?!

    104 18/06/01(金)22:09:59 No.508830004

    本当に弁護士なら世間を騙せる程度の結論はお出ししてくれるんじゃね多分 あとはどうその範囲で理事長様を守るか考えるだけで

    105 18/06/01(金)22:10:07 No.508830045

    先週だって米朝首脳会談やら西城秀樹の葬儀とか籠池問題なんかあったのにそれ全部吹き飛ばしたからな

    106 18/06/01(金)22:10:09 No.508830059

    実際に人殺したり未遂だったりの相撲が不祥事を何度も何度もウヤムヤにできてるんだからこの程度なら楽勝でしょ 内田とコーチの首飛ばしてあとは時間が経つの待つだけだよ

    107 18/06/01(金)22:10:23 No.508830110

    >羽生国民栄誉賞 受賞は結果だ!

    108 18/06/01(金)22:10:31 No.508830143

    アメフト関係者の生中継会見がないと物足りない体にされてしまった

    109 18/06/01(金)22:10:49 No.508830232

    つーか最初からその無敵の弁護士様使って火消ししてりゃ良かったのに

    110 18/06/01(金)22:11:07 No.508830308

    なんでこう世の中全てがフィクションで日大の中こそリアルみたいな生き方してるんだろう 規模がいくらでかくても世間の目を気にしなさすぎる

    111 18/06/01(金)22:11:08 No.508830316

    コンテンツ投入を欠かさない素晴らしい運営

    112 18/06/01(金)22:11:34 No.508830430

    サッカーの代表もね決まったんすよ

    113 18/06/01(金)22:11:45 No.508830473

    この感じだと補助金打ち切られても黙ってそうで吹く

    114 18/06/01(金)22:12:07 No.508830558

    先週は終末まで連日という恐ろしい密度だったからな・・・

    115 18/06/01(金)22:12:14 No.508830581

    >サッカーの代表もね決まったんすよ これは本当にどうでもいいし…

    116 18/06/01(金)22:12:14 No.508830583

    日大より面白い会見ができる人が出ないと無理

    117 18/06/01(金)22:13:03 No.508830807

    >理事長が会見すればスッキリするけど >アメフトという個別案件として理事長まで及ぶ話なのかなって思う事はある >何もかも会見でのヘマ具合が悪い 初動ミスってなかったら学長とかがいってる部とかの問題であって理事会はおあしすってのもわからんこともないんだけどな… 百歩譲って思ってもいいから口に出すな

    118 18/06/01(金)22:13:04 No.508830817

    >規模がいくらでかくても世間の目を気にしなさすぎる 11万人の生徒を抱える巨大利権の頂点にいたから・・・

    119 18/06/01(金)22:13:17 No.508830863

    >日大より面白い会見ができる人が出ないと無理 号泣のあの人呼んでこよう

    120 18/06/01(金)22:13:18 No.508830876

    >つーか最初からその無敵の弁護士様使って火消ししてりゃ良かったのに 無敵の弁護士が付いたのにTOKIO山口は燃えまくったから本人が駄目な場合もう無理なんだよね

    121 18/06/01(金)22:13:29 No.508830918

    警察も政治家もヤクザもみんなお友達だからノーダメージで終わるんだろうな 日本の暗部そのものだから

    122 18/06/01(金)22:13:33 No.508830934

    内田に常務理事辞任してもらったけど彼の役職他にもいっぱいあって 常務理事なんかよりよっぽどやばいやつ結構ない?

    123 18/06/01(金)22:14:21 No.508831138

    人事部長は辞めてないからね

    124 18/06/01(金)22:15:05 No.508831348

    日大紛争起こしてもいいのよ

    125 18/06/01(金)22:15:08 No.508831361

    >人事部長は辞めてないからね 就職も職員の首も握りっぱなしじゃないですかやだー

    126 18/06/01(金)22:15:28 No.508831447

    >内田に常務理事辞任してもらったけど彼の役職他にもいっぱいあって >常務理事なんかよりよっぽどやばいやつ結構ない? 後は人事のトップと日大(株)経営のトップだ たいしたことはない

    127 18/06/01(金)22:15:39 No.508831487

    内田が取締役の外部の株式会社に数十億の税金を移動して闇に持ち去ってると聞いた

    128 18/06/01(金)22:15:42 No.508831508

    別に常務理事なんてクビになっても痛くもかゆくもないじゃないですかー!

    129 18/06/01(金)22:15:45 No.508831517

    >頭日大が連日やらかしまくってついに相撲取りの進退問題にまでハッテンしてしまった …?!

    130 18/06/01(金)22:16:02 No.508831591

    >内田に常務理事辞任してもらったけど彼の役職他にもいっぱいあって >常務理事なんかよりよっぽどやばいやつ結構ない? 人事権そのままだし事業部門と金の流れのチェックする部門の役職もそのままだからノーダメだよ すぐに戻ってくる気満々だし実際すぐ戻れるよ

    131 18/06/01(金)22:16:05 No.508831599

    >後は人事のトップと日大(株)経営のトップだ 一番やばいやつだこれ

    132 18/06/01(金)22:16:57 No.508831840

    日本大学はさぁ…

    133 18/06/01(金)22:17:40 No.508831993

    >別に常務理事なんてクビになっても痛くもかゆくもないじゃないですかー! だからあっさりやめさせたんだよ