虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)21:03:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)21:03:04 No.508810856

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/01(金)21:04:05 No.508811150

シャドウ・ボーダーの解説は実際やって貰いたい

2 18/06/01(金)21:05:49 No.508811682

大槻教授にやらせよう

3 18/06/01(金)21:08:35 No.508812423

・セイバーのエクスカリバーの破壊力 ・zeroのバーサーカーが戦闘機の上にしがみついて飛ぶシーンで受ける風圧 を昔計算してるの見た

4 18/06/01(金)21:10:54 No.508813076

ジルの海魔を利用してエクスカリバー計ってたな

5 18/06/01(金)21:11:14 No.508813175

サーヴァント柳田理科雄 宝具は科学的に正しい結果を強要する固有結果

6 18/06/01(金)21:12:32 No.508813591

剣を振ったらビームが出てくるのはプラズマです

7 18/06/01(金)21:14:05 No.508814062

アーラシュのステラの初速を計算してほしい

8 18/06/01(金)21:32:36 No.508819431

ティアマトは自分の体重で圧死する!

9 18/06/01(金)21:49:12 No.508824133

>サーヴァント柳田理科雄 >宝具は科学的に正しい結果を強要する固有結果 とりあえずエネルギー源として飯を食い続ける羽目になりそう

10 18/06/01(金)21:49:55 No.508824353

予想外の物が科学的に正しいってなりそう

11 18/06/01(金)21:55:09 No.508825821

数千キロ飛んでなおかつ射手の体が砕け散る矢の放ち方とか面白そう

12 18/06/01(金)21:56:41 No.508826258

エネルギーの使いすぎでしわくちゃになってるサーヴァントのイラストが容易に想像出来る

13 18/06/01(金)21:59:46 No.508827136

ゲーマガかなんかでエクステラの記事書いてたような

↑Top