キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)20:14:21 No.508797968
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/01(金)20:15:57 No.508798368
ドライコーラ飲むね
2 18/06/01(金)20:16:50 No.508798599
タブクリア?
3 18/06/01(金)20:18:46 No.508799060
サイダーのようなものならともかく あえて透明なジュースを造ることに何の意味があるのですか?
4 18/06/01(金)20:19:30 No.508799253
流行りだから…
5 18/06/01(金)20:19:31 No.508799254
>サイダーのようなものならともかく >あえて透明なジュースを造ることに何の意味があるのですか? 老人が水と間違える!売上アップ!
6 18/06/01(金)20:19:52 No.508799331
透明ほんとに流行ってんだなあ
7 18/06/01(金)20:21:53 No.508799896
いや普通に考えなよ ジュース飲んでるとか周りから思われたら恥ずかしいから透明なのはすごく助かるんだよ普通の人は
8 18/06/01(金)20:22:15 No.508799982
>あえて透明なジュースを造ることに何の意味があるのですか? ラベル剥がす!傍からはジュース飲んでるように見えなくなる!
9 18/06/01(金)20:22:37 No.508800064
>いや普通に考えなよ >ジュース飲んでるとか周りから思われたら恥ずかしいから透明なのはすごく助かるんだよ普通の人は いろはすでも飲んでればいいのでは
10 18/06/01(金)20:23:28 No.508800284
流行ってるんじゃなくて 流行らせようとしてるんだと思う 特に誰も望んでないし
11 18/06/01(金)20:25:25 No.508800764
>いや普通に考えなよ >ジュース飲んでるとか周りから思われたら恥ずかしいから透明なのはすごく助かるんだよ普通の人は そこまでしてジュース飲みたがる自称普通の奴なんていねえよ
12 18/06/01(金)20:28:15 No.508801540
ボトルがコーラの形でフタが赤だし…
13 18/06/01(金)20:31:08 No.508802289
もう砂糖水売れば良いんじゃないかな
14 18/06/01(金)20:39:27 No.508804239
ほら!目新しいでしょう!?
15 18/06/01(金)20:40:11 No.508804396
>ジュース飲んでるとか周りから思われたら恥ずかしいから透明なのはすごく助かるんだよ普通の人は 普通の人じゃなくて異常な文化がある会社の人だろ
16 18/06/01(金)20:42:24 No.508804997
適度に金持っててコンビニジュースなんてアホな使い方するのは社会人だし 狙いは悪くない
17 18/06/01(金)20:42:51 No.508805116
いやそこまで敵愾心抱くのもどうかと…
18 18/06/01(金)20:43:15 No.508805226
>あえて透明なジュースを造ることに何の意味があるのですか? むしろあえて色をつけていたことに何の意味があったのですか?
19 18/06/01(金)20:43:25 No.508805280
仕事中にジュース飲めないみたいな 頭おかしい風習のある会社があるらしい
20 18/06/01(金)20:47:21 No.508806301
>>あえて透明なジュースを造ることに何の意味があるのですか? >むしろあえて色をつけていたことに何の意味があったのですか? 美味しそうでしょう?
21 18/06/01(金)20:48:18 No.508806552
受付業務とかだとキチガイみたいな苦情がくる場合があるらしいな
22 18/06/01(金)20:48:37 No.508806631
カフェイン入ってるの?
23 18/06/01(金)20:49:18 No.508806821
着色料入ってるジュースとそうでないものの比率とかはわからんが まあ色は大事だよな…分かりやすさとかの面でも
24 18/06/01(金)20:50:37 No.508807178
でもこれボトルの形でわかりますよね?
25 18/06/01(金)20:52:31 No.508807692
お前コーラの空容器に水入れて飲んでんの?
26 18/06/01(金)20:53:12 No.508807903
>タブクリア? タブとコカコーラは違う!
27 18/06/01(金)20:55:48 No.508808663
「会社でジュース飲んでると周囲から評判が悪くなるから透明な飲み物が望まれてる」 って説どっかで見たけどそんな会社やだな…
28 18/06/01(金)20:56:44 No.508808942
ジュース禁止はしていない 飲んでもいいけど飲んでたら周りからヒソヒソクスクス言われる会社だ
29 18/06/01(金)20:57:19 No.508809134
駅員なんかは勤務中に水飲んでるだけで非難されるぞ
30 18/06/01(金)20:57:37 u0vFpk8o No.508809225
ジュースくらいしか因縁の付け所がない有能ってことでそいつは誇りに思っていいじゃないかな…
31 18/06/01(金)20:58:00 No.508809336
実際タブクリアと何が違うんだ…
32 18/06/01(金)20:58:04 No.508809361
うおータブクリアがついに復活するのか この日を何年待ったことか
33 18/06/01(金)20:59:25 No.508809773
>って説どっかで見たけどそんな会社やだな… 我が社は結構会議にメディア入ることあるんで私費で持ち込む飲料にも気をつけなきゃならんとです
34 18/06/01(金)20:59:29 No.508809791
>「会社でジュース飲んでると周囲から評判が悪くなるから透明な飲み物が望まれてる」 >って説どっかで見たけどそんな会社やだな… 探せばそういう会社もあるかもしれないけど大半は評判が地に落ちてる人だと思う…
35 18/06/01(金)21:00:14 No.508810020
公務員が何か飲んでる所を市民に目撃されたら迫害の対象になる修羅の国だからしょうがない
36 18/06/01(金)21:00:37 No.508810139
タブクリアの味ってもう忘れてるだろ
37 18/06/01(金)21:00:50 No.508810198
そういえばコーラが大好きすぎてでも飲んでるのバレたら粛清されかねないんで秘密工作費で無色のコーラ作ってもらってたソ連の偉い人がいたな…
38 18/06/01(金)21:01:58 No.508810558
訳の分からない企業の情熱のようなものに押されて 「」はクリアラテを購入した *クリアラテ:ゴミ
39 18/06/01(金)21:03:00 No.508810838
>我が社は結構会議にメディア入ることあるんで私費で持ち込む飲料にも気をつけなきゃならんとです そういう会社はそもそもスレ画もアウトなのでは… 特徴的なボトル形状に目立つキャップの色に炭酸だから開封時に音まで響く
40 18/06/01(金)21:04:19 No.508811221
オフィスでジュース飲むなや!
41 18/06/01(金)21:04:36 No.508811317
そもそもメディアが入るよう会議に飲み物持参なんだ お茶と紙コップが用意されるもんだと思ってたわ
42 18/06/01(金)21:05:57 No.508811714
>オフィスでジュース飲むなや! なんで…?
43 18/06/01(金)21:07:07 No.508812011
>オフィスでジュース飲むなや! は?個人の自由だろ?
44 18/06/01(金)21:07:11 No.508812034
>オフィスでジュース飲むなや! この様子じゃジュース飲みを糾弾する会社も実在しそうだな…
45 18/06/01(金)21:07:16 No.508812057
災害救助に出動してる自衛官が現場から少し離れた車両で飯食ったりジュース飲んでるだけで苦情がくるらしいからな
46 18/06/01(金)21:08:18 No.508812346
カタ死ぬわアイツ
47 18/06/01(金)21:08:42 No.508812450
>この様子じゃジュース飲みを糾弾する会社も実在しそうだな… 実際あるらしく 透明な飲料はそういう会社では結構売れてると聞いた
48 18/06/01(金)21:08:52 No.508812493
>我が社は結構会議にメディア入ることあるんで私費で持ち込む飲料にも気をつけなきゃならんとです 会議でコーラ飲むの?
49 18/06/01(金)21:08:57 No.508812516
>カタ死ぬわアイツ オイオイオイ炭酸どころか色まで抜け落ちてるわアイツ
50 18/06/01(金)21:09:23 No.508812656
透明なノンアルビールもオフィスで煽ってやりますよ
51 18/06/01(金)21:09:40 No.508812746
タブクリアはクソだったけどこれは多分透明なだけだよね?
52 18/06/01(金)21:10:43 No.508813022
頑なに強炭酸ブームは無視するくせにこれには乗るのか…
53 18/06/01(金)21:11:13 No.508813170
透明なコーラとかもうカロリーゼロどころかマイナスなのでは
54 18/06/01(金)21:11:22 No.508813224
ジュースに怒る人なんていないだろ~って思ったら本当にいるんだね...
55 18/06/01(金)21:12:11 No.508813455
>ジュースに怒る人なんていないだろ~って思ったら本当にいるんだね... 大抵自分ルール最優先な余裕のない人なんだよね…
56 18/06/01(金)21:12:21 No.508813525
飲み物で文句言う国はこの国以外にあるのだろうか…
57 18/06/01(金)21:13:00 No.508813707
>会議でコーラ飲むの? いろはすとか飲むよ
58 18/06/01(金)21:13:59 No.508814030
>飲み物で文句言う国はこの国以外にあるのだろうか… どこの国だろうと文句つけるやつはいるけど極少数だから安心してほしい