虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)20:05:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)20:05:09 No.508795819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/01(金)20:05:51 No.508795964

おのれジミー・ウェールズ

2 18/06/01(金)20:07:48 No.508796427

su2422834.jpg

3 18/06/01(金)20:08:04 No.508796494

いるよね wikiであらすじから全部書くやつ

4 18/06/01(金)20:10:40 No.508797091

これからレイトショー行ってくる

5 18/06/01(金)20:11:41 No.508797345

日本のWikipediaの映画記事は半分これ

6 18/06/01(金)20:12:09 No.508797456

ミル貝はあらすじからネタバレまで全部書かれる文化

7 18/06/01(金)20:12:40 No.508797575

ジミーの方針としては全部オチまで書くのが正しい! って言って暴れてる人とレスポンチバトルしてるのたまに見るけど 実際の所どうなんだろう

8 18/06/01(金)20:15:31 No.508798245

>日本のWikipediaの映画記事は半分これ 人気作ばっかりだよねあらすじでネタバレまで書いてるの

9 18/06/01(金)20:16:57 No.508798629

あらすじは中盤くらいまでで書いてくだち…

10 18/06/01(金)20:21:36 No.508799813

ランペイジのネタバレみじけー

11 18/06/01(金)20:22:27 No.508800028

公式サイトかパンフレットに載ってる程度の情報でいいんだよ

12 18/06/01(金)20:22:56 No.508800146

パンフ売り切れてて買えなかったんだけどどんなかんじだった?

13 18/06/01(金)20:24:24 No.508800522

>実際の所どうなんだろう 作品の中身全部書くと本編買わないアホとかもいるし 文化侵害でしかないので登場人物紹介程度で済ますのが良いけど Wikipediaの編集をする人は頭のおかしい人が大半なのでなんでもありだよあそこは だから寄付されない原因にもなってるけど排除はされない不思議

14 18/06/01(金)20:24:29 No.508800546

こういうのは荒らしというか素でやってるのがなおのこと救えない…

15 18/06/01(金)20:25:36 No.508800813

>こういうのは荒らしというか素でやってるのがなおのこと救えない… 俺が編集してやってるみたいなのは多いからな あと俺以外のしかも新人は編集するなみたいな感じで消したりとかする手合いもいるし 頭のおかしい人は多いよ

16 18/06/01(金)20:25:59 No.508800911

グリーンランタンのストーリー書くぐらいのウィットは欲しい

17 18/06/01(金)20:27:13 No.508801235

映画よりラノベでよくあるけど ○○:主人公の妹 クラスは2-2 ※1 部活は弓道部 ※2    好物はラーメン ※3 主人公のことは兄さんと呼ぶ ※4 ※1 第1巻23P ※2 第2巻150P ※3 第1巻おまけコーナー ※4 第1巻12P みたいなのは正気でやってるのかなって思う

18 18/06/01(金)20:27:48 No.508801399

最初から最後までつらつら書き連ねる事をあらすじだと思ってる人はわりと多い

19 18/06/01(金)20:27:59 No.508801458

海外のWikipediaはそこまで書かれてないからな

20 18/06/01(金)20:28:33 No.508801626

ネタバレはクソだ!

21 18/06/01(金)20:29:17 No.508801794

人気アニメ(特にオリジナル)だとマジでネタバレなんぞまったく気にしないで詳細が書かれてるが 海外でもそうならオタクの悪癖みたいなもんなんだろうな…

22 18/06/01(金)20:29:21 No.508801818

>海外のWikipediaはそこまで書かれてないからな 基本ハリウッド映画は英語の記事がネタバレだらけだから 他の記事はそれ翻訳したのだけとか多いぞ

23 18/06/01(金)20:30:27 No.508802112

というかスレ画自体が海外のwikiの話では?

24 18/06/01(金)20:30:48 No.508802206

情報ソースをWikipediaに頼るのをやめて

25 18/06/01(金)20:31:15 No.508802319

>というかスレ画自体が海外のwikiの話では? 日本のミル貝の話

26 18/06/01(金)20:31:39 No.508802405

俺ちゃんラバーズが即書き換えたらしいな

27 18/06/01(金)20:32:29 No.508802589

>というかスレ画自体が海外のwikiの話では? 日本のミル貝でほぼオチまで書かれてた キャラ紹介も含めて

28 18/06/01(金)20:32:50 No.508802676

なぁに深夜に20分かけてストーリーをエンドテロップまで解説してから放送してた浜村淳シアターよりマシさ あの頃の深夜の映画枠はどうかしてたよ

29 18/06/01(金)20:33:01 No.508802706

そんな浜村純みたいな奴がいっぱいいるのか

30 18/06/01(金)20:33:23 No.508802806

昔はちゃんとネタバレ畳んでる記事もあったけど無くなっちゃったね

31 18/06/01(金)20:35:31 No.508803300

え?じゃあ海外のdeadpool2のwikiはラストまでのあらすじが書かれてないのかなって思ったら ばっちりこっちも書かれてるのでやっぱり海外も日本もあまり変わらないと思う

32 18/06/01(金)20:35:40 No.508803329

インターネットなんて一番暇で一番恥を捨ててる奴が最強だからどうしようもないよ

33 18/06/01(金)20:35:58 No.508803397

>パンフ売り切れてて買えなかったんだけどどんなかんじだった? 前作のストーリー グラビア コンセプトアート 映画評論家の寄稿 レイノルズロングインタビュー 出演者の紹介とインタビュー 場面の解説 とか色々 ちなみに前作のと大きさが違う su2422888.png

34 18/06/01(金)20:37:24 No.508803723

詳細なネタバレに関しちゃ海外のほうがひどいよ

35 18/06/01(金)20:39:20 No.508804210

>○○:主人公の妹 クラスは2-2 ※1 部活は弓道部 ※2 >   好物はラーメン ※3 主人公のことは兄さんと呼ぶ ※4 >※1 第1巻23P >※2 第2巻150P >※3 第1巻おまけコーナー >※4 第1巻12P >みたいなのは正気でやってるのかなって思う あれ偏執的で怖い… 註釈の数が3桁超えてるの見た時は なそ にん って思った

36 18/06/01(金)20:40:18 No.508804430

まぁリアルだと電車のやべー奴な人種が粘着質に編集してるんだろうな

37 18/06/01(金)20:40:24 No.508804459

方針として全部かかなきゃなんじゃないの?

38 18/06/01(金)20:40:32 No.508804486

>昔はちゃんとネタバレ畳んでる記事もあったけど無くなっちゃったね あれ使いすぎでミル貝全体が重くなるから廃止ね!ってなった

39 18/06/01(金)20:41:20 No.508804711

(IWのほうのあらすじ)

40 18/06/01(金)20:42:01 No.508804916

>方針として全部かかなきゃなんじゃないの? 物語を結末まで全部書いてる百科辞典ってそれはそれでどうなんだと思うけどな

41 18/06/01(金)20:42:57 No.508805147

インターネットなんてそこらの異常者と自分との間に隔たりのない全員底辺ゴミクズの平等な世界だと思ってりゃいいんだ

42 18/06/01(金)20:43:42 No.508805354

グリーンランタンのほう書き換えてくるわ

43 18/06/01(金)20:43:57 No.508805425

Wikipediaをwikiと略すな委員会の者です

44 18/06/01(金)20:46:21 No.508806044

映画のあらすじ気になるなーって時に見ることあるけど 長文の記載あっただけでページを速やかに閉じるようにしてる

45 18/06/01(金)20:47:18 No.508806287

どういう心情でやってんだろうな 嫌がらせなのかWikipediaはこうあるべきみたいな感覚なのか

46 18/06/01(金)20:49:06 No.508806767

>どういう心情でやってんだろうな >嫌がらせなのかWikipediaはこうあるべきみたいな感覚なのか 掲示板荒らしと大差ないと思う 俺がやった事にみんなが反応してくれる!!!的な

47 18/06/01(金)20:49:39 No.508806914

登場人物の説明も出自から顛末まで書いてるのをよく見る

48 18/06/01(金)20:50:26 No.508807122

>前作のストーリー グラビア コンセプトアート 映画評論家の寄稿 レイノルズロングインタビュー 出演者の紹介とインタビュー 場面の解説 とか色々 >ちなみに前作のと大きさが違う サンキュー よくいく映画館入荷未定だったんだよなぁ探すしかないのかな

49 18/06/01(金)20:52:48 No.508807790

>よくいく映画館入荷未定だったんだよなぁ探すしかないのかな 今パンフレット見て気づいたけどめっちゃ知ってる人がユキオやってた su2422927.jpg これの長女

50 18/06/01(金)20:54:06 No.508808179

こつなちゃん英語喋れるんだ…ってびっくりした

51 18/06/01(金)20:56:39 No.508808919

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB2 あらすじ削除されててダメだった

52 18/06/01(金)20:58:23 No.508809446

全部書いちゃってるようなのって大抵文章も下手なんだよな…

53 18/06/01(金)20:58:32 No.508809489

パンフレットは電話で映画館に電話したら聞けるんじゃないかな 数量限定のグッズでもないし自分が行った2劇場は大丈夫だったから頑張って探してくれ! ただ前作のと違って小ネタ解説集とかは無くなってる

54 18/06/01(金)20:59:42 No.508809856

ハッハッハッハッハッハッエックスフォース セクシーマザーファッカー

55 18/06/01(金)21:00:38 No.508810143

wikipediaの文章下手なネタバレ編集する人は ここでの説明するのに要領悪くて長文になってる人とか他サイトやwikiのコピペそのまま大量に貼る人みたいな人種だと思ってる

56 18/06/01(金)21:01:40 No.508810459

マジでストーリー全部書くバカは沢山いる あらすじの本来の意味はこうなんだぞ!とか思ってるんだろうけど

57 18/06/01(金)21:03:14 No.508810897

Wikipediaで長文書いてる人って大抵接続詞の使い方が下手だよね

58 18/06/01(金)21:03:52 No.508811078

酷かったね僕だけはいない街のWikiのあらすじ

↑Top