18/06/01(金)19:55:44 いろい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)19:55:44 No.508793531
いろいろ準備してきていろいろ高まる
1 18/06/01(金)20:01:28 No.508794938
到着した頃にはとっくにCD完売してそうで低まる
2 18/06/01(金)20:03:26 No.508795431
受注にしてくれないかな…
3 18/06/01(金)20:03:30 No.508795453
CDは余裕じゃなかったの…
4 18/06/01(金)20:11:45 No.508797370
CDは去年月を買えなくてコンプ挫折したから残ってるの買えればいいや
5 18/06/01(金)20:12:07 No.508797448
高まってますか?
6 18/06/01(金)20:15:45 No.508798303
LVだしペンラの電池入れ替えたし昼まで寝てよう
7 18/06/01(金)20:16:43 No.508798566
今から羽田へ向かうぞ
8 18/06/01(金)20:17:34 No.508798778
帰ったら名刺デザインして、電気店で買った名刺シートに印刷して サイリウムの電池を換えて両日用のプレイリスト作って…… ライブ前は流石に忙しいな!
9 18/06/01(金)20:17:52 No.508798843
アリーナ取れた「」いるのかな
10 18/06/01(金)20:18:14 No.508798927
>帰ったら名刺デザインして、電気店で買った名刺シートに印刷して >サイリウムの電池を換えて両日用のプレイリスト作って…… >ライブ前は流石に忙しいな! どうしてもっと早くやっておかなかったんですか?
11 18/06/01(金)20:19:25 No.508799227
アリーナ後方だ1日目が左端っぽい
12 18/06/01(金)20:19:47 No.508799307
>アリーナ取れた「」いるのかな いえーいなの
13 18/06/01(金)20:20:02 No.508799382
Day2アリーナだったけど担当回のDAY1は200の最後列でどうなることやら
14 18/06/01(金)20:20:14 No.508799439
>>アリーナ取れた「」いるのかな >いえーいなの はー!
15 18/06/01(金)20:20:26 No.508799496
名刺すったけど名刺入れないわ俺
16 18/06/01(金)20:20:27 No.508799498
レベル4でした!
17 18/06/01(金)20:20:39 No.508799561
>どうしてもっと早くやっておかなかったんですか? 月末忙しくて……何とか両日見れて2日目はSSAだよ 物販で法被はなんとか確保したい
18 18/06/01(金)20:20:55 No.508799631
スタンド席でも双眼鏡荒ればほら最前だよ
19 18/06/01(金)20:21:11 No.508799700
>アリーナ取れた「」いるのかな 2日目アリーナB!
20 18/06/01(金)20:21:21 No.508799744
双眼鏡ってどこら辺から必要なのか
21 18/06/01(金)20:22:02 No.508799924
二日とも200レベルのかなり遠い場所だよチクショウ!
22 18/06/01(金)20:22:06 No.508799946
ペンライトの電池交換するのに一応使い切って交換するかとライトつけっぱにしてるんだけど 丸1日くらい光ってて既に前回ライブ後に一回交換したんじゃないかと不安になってる
23 18/06/01(金)20:23:16 No.508800225
物販は今日が一番イージーモードだから完売速度は宛にするんじゃないぞ…
24 18/06/01(金)20:23:20 No.508800242
チケット取れたって妄想ばっかだな!
25 18/06/01(金)20:24:15 No.508800468
アリーナBの二列目だったの いえーいなの
26 18/06/01(金)20:24:18 No.508800490
>双眼鏡ってどこら辺から必要なのか 大画面あるし必要ってことはないが 後ろは近くに見れて 前は前なりの細かいポイント見える
27 18/06/01(金)20:24:22 No.508800511
マジで衣装どうなるのかなシャイニートリニティー来んのかな新衣装なのかな
28 18/06/01(金)20:24:53 No.508800640
>双眼鏡ってどこら辺から必要なのか 最近スクリーンにあんまり演者映さなかったりするから ある程度離れてたら有るにこしたことないかも
29 18/06/01(金)20:25:14 No.508800723
ペンラの電池なんて一回終わるたびに捨ててるぞ俺
30 18/06/01(金)20:25:23 No.508800757
東京住みが憎いの
31 18/06/01(金)20:25:31 No.508800788
>2日目アリーナB! 同じじゃん! なにとぞよろしくおねがいしますなの
32 18/06/01(金)20:25:38 No.508800824
使うのはMCくらいだけどね
33 18/06/01(金)20:25:40 No.508800834
400の最後尾でしたよ 後ろに誰もいねぇ
34 18/06/01(金)20:25:52 No.508800886
ボタン電池6つは結構高い
35 18/06/01(金)20:26:33 No.508801067
>東京住みが憎いの 一番遠い所にいるけど今から東京行くの 旅費がかさむの…
36 18/06/01(金)20:26:36 No.508801092
ボタン電池は1粒あたりの単価五円ぐらいなの珍しくないよ
37 18/06/01(金)20:27:12 No.508801233
LVだとまちこのおへそがアップで見れるの
38 18/06/01(金)20:27:19 No.508801257
>ボタン電池6つは結構高い 10個100円の買うね…
39 18/06/01(金)20:27:35 No.508801325
>ボタン電池6つは結構高い ボタン電池なんて1個5円くらいだぞ
40 18/06/01(金)20:27:39 No.508801348
えっそんな安いのあるの・・・
41 18/06/01(金)20:27:40 No.508801353
遠征する「」ロデューサーは気をつけてね チケットだけは忘れちゃダメよ
42 18/06/01(金)20:28:05 No.508801480
人生初ライブだからもうなんか緊張してきた どんな感じなんだろう
43 18/06/01(金)20:28:22 No.508801575
>人生初ライブだからもうなんか緊張してきた >どんな感じなんだろう ステージはキラキラなの
44 18/06/01(金)20:28:29 No.508801612
ついに空を飛ぶこっこちゃんが!
45 18/06/01(金)20:28:45 No.508801678
>人生初ライブだからもうなんか緊張してきた >どんな感じなんだろう 始まったら終わりまでほんとにあっという間だぞ
46 18/06/01(金)20:28:49 No.508801694
電気屋やスーパーで買うなんてバカなことしちゃいけない 電気棒専門店かネットショップの10個入りのを買う もちろん品質は高いのよりは悪いから使い捨て前提
47 18/06/01(金)20:28:59 No.508801722
>えっそんな安いのあるの・・・ 秋葉原に2店舗くらい安く扱ってる店がある ライブ当日とかだと売り切れてることもあるけど
48 18/06/01(金)20:29:02 No.508801739
>人生初ライブだからもうなんか緊張してきた >どんな感じなんだろう 諸注意をよく聞いて楽しむ!
49 18/06/01(金)20:29:16 No.508801787
>えっそんな安いのあるの・・・ 尼で200個入り千円とかあるぞ
50 18/06/01(金)20:29:18 No.508801799
片道5時間のドライブだぞ 仕事の都合で新幹線も夜行バスも使えなくてつらいぞ
51 18/06/01(金)20:29:24 No.508801834
LV会場土日行きたいとこ取れたから良しとする
52 18/06/01(金)20:29:28 No.508801854
200個入り900円の買ったよ 6thまで持つな…
53 18/06/01(金)20:29:37 No.508801899
尼で600個勝ったけど3000円しなかった
54 18/06/01(金)20:29:57 No.508801986
よく話題になる電池はこれかね https://www.amazon.co.jp/dp/B00AE8MCFO/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_b4seBb16F2RX5 たまに800円とかになるからそれで買うけど
55 18/06/01(金)20:29:57 No.508801988
なそ にん
56 18/06/01(金)20:30:05 No.508802019
ライブの注意って小鳥さんじゃなくて美咲ちゃんかな
57 18/06/01(金)20:30:05 No.508802023
明日はLV! 2日目は現地だ! まだチケットは発行してない! ミリオンの現地は初だから楽しみ…
58 18/06/01(金)20:30:23 No.508802097
二日目A5って書いてあって生きて帰れるか不安で不安で
59 18/06/01(金)20:30:23 No.508802099
真っ正面200中盤くらいは相当ステージまで距離有るよね
60 18/06/01(金)20:30:32 No.508802127
安かろう悪かろうだけど、精度とかいらなくて光らせるだけだから ライブごとに入れ替えても家電店で買うよりよっぽど安上がり
61 18/06/01(金)20:30:33 No.508802134
捨て方はちゃんと注意しろよな!使い捨てるなら絶縁しなきゃいけないぞ
62 18/06/01(金)20:30:40 No.508802170
>ライブの注意って小鳥さんじゃなくて美咲ちゃんかな 2人出てくるパターンかな多分
63 18/06/01(金)20:30:58 No.508802248
そろそろどこに閉まったか記憶にないチケット探さないとな・・・
64 18/06/01(金)20:30:59 No.508802250
ワクワクしすぎて寝られないなんてことにならないようにしないと…
65 18/06/01(金)20:30:59 No.508802252
>二日目A5って書いてあって生きて帰れるか不安で不安で はー!
66 18/06/01(金)20:31:05 No.508802276
今日は早く寝て当日物販に並ぶんだ…
67 18/06/01(金)20:31:20 No.508802338
ハッチポッチは二人だった
68 18/06/01(金)20:31:34 No.508802394
>そろそろどこに閉まったか記憶にないチケット探さないとな・・・ チケットホルダー買っておくといいぞ
69 18/06/01(金)20:31:34 No.508802395
ライブ会場はマジでキラキラだし音は響くし何より暑い
70 18/06/01(金)20:31:58 No.508802469
>400の最後尾でしたよ >後ろに誰もいねぇ ハッチポッチ2日目に最後列だったけど、あれはあれで壮観だったのを思い出す アライブファクターでぶどーかんが割れると思った
71 18/06/01(金)20:32:07 No.508802501
一緒に行くはずだった友達が行けなくなって悲しい… チケット余ったけど他人に売って俺まで入場弾かれたら嫌だから譲渡はやめとこう…
72 18/06/01(金)20:32:28 No.508802583
取り敢えず落ち着かなくてCD聴いてるんだけど今の時点で泣いてるからもう当日は大丈夫だろう
73 18/06/01(金)20:32:34 No.508802610
ステージの上には魔法がかかってるぞ マジで
74 18/06/01(金)20:32:52 No.508802684
>>400の最後尾でしたよ >>後ろに誰もいねぇ >ハッチポッチ2日目に最後列だったけど、あれはあれで壮観だったのを思い出す >アライブファクターでぶどーかんが割れると思った ぶどーかんはあんま距離差ないんだよ SSAの後方って本当にアレだぞ
75 18/06/01(金)20:33:00 No.508802702
>一緒に行くはずだった友達が行けなくなって悲しい… >チケット余ったけど他人に売って俺まで入場弾かれたら嫌だから譲渡はやめとこう… 友人の名前が入ってたらそれしかないか 勿体ないけど仕方ない
76 18/06/01(金)20:33:40 No.508802876
仕事入れられそうになったけど辞めます言うたら休みになったわ
77 18/06/01(金)20:33:55 No.508802928
後ろの方は後ろの方で演出100%楽しめるからそういう楽しみかたするといい ディレイビューイングあるだろうから演者の表情とかはそこで見れる
78 18/06/01(金)20:34:07 No.508802974
>友人の名前が入ってたらそれしかないか >勿体ないけど仕方ない 名前入ってなかったらここなりヒなりで譲れたかもなんだけどね… 流石にそんなリスクは犯せない
79 18/06/01(金)20:34:20 No.508803035
>チケットホルダー買っておくといいぞ 4thのデザイン良かったからそれ買っておけばよかったと後悔してる
80 18/06/01(金)20:34:31 No.508803080
月曜有給取ったから心置き無く全力でいけるんじゃ
81 18/06/01(金)20:35:06 No.508803202
広島から明日出発してたぶん付くのは昼過ぎ 買える物残ってるのかしら
82 18/06/01(金)20:35:19 No.508803238
400れべるってもしかして殆ど見えないのか 双眼鏡とかどこで買えばいいんだろう
83 18/06/01(金)20:35:23 No.508803258
ASの光る棒は10thのがあるんだけどシアター組の持ってないんだよな… 割とASだけで対応できるから買おうか悩む
84 18/06/01(金)20:36:01 No.508803412
座席表見てきたけど同じ200レベルでも相当違うね
85 18/06/01(金)20:36:14 No.508803451
>広島から明日出発してたぶん付くのは昼過ぎ >買える物残ってるのかしら 今日見た感じだとごく一部を除いて完売はゆるっとしたものだったが…事前平日はなんの参考にもならない 何欲しいの
86 18/06/01(金)20:36:55 No.508803602
200レベルの席に取って重要なのはトロッコがあるかどうかだ
87 18/06/01(金)20:37:06 No.508803648
ペンライト何本持っていく?
88 18/06/01(金)20:37:22 No.508803712
俺も1stの棒しかないから半分くらい足りないぞ…
89 18/06/01(金)20:37:22 No.508803714
いつもミックスペンラ2本だけだな…
90 18/06/01(金)20:37:48 No.508803817
>ASの光る棒は10thのがあるんだけどシアター組の持ってないんだよな… >割とASだけで対応できるから買おうか悩む まあぶっちゃけ個別ライトはファングッズの側面のが強いから… 一応担当のだけは毎回買ってるけど
91 18/06/01(金)20:37:54 No.508803840
LVだけど初参加ですぞー! 土曜仕事だから二日目だけなのがつらい
92 18/06/01(金)20:38:12 No.508803930
MS曲は分かり易いコール曲多くてライブ盛り上がりそうで楽しみ
93 18/06/01(金)20:38:24 No.508803990
ずっと2本だったけどなんとなくあと2本くらい持ちたくなって来た
94 18/06/01(金)20:38:29 No.508804006
>ペンライト何本持っていく? ミックスペンラ4本とUO箱 現地あまり行けないから、去年買った箱の中身がだいぶ残ってる……
95 18/06/01(金)20:38:39 No.508804056
ペンラの黒は光遮って会場なんか寂しく感じるからにんともかんとも
96 18/06/01(金)20:38:42 No.508804067
400レベルは場所によってはセンタースクリーン隠れるしトロッコ来ても疎外感凄いからあまり期待はするな!
97 18/06/01(金)20:38:51 No.508804109
しまった UO買うのすっかり忘れてた
98 18/06/01(金)20:39:41 No.508804298
>LVだけど初参加ですぞー! >土曜仕事だから二日目だけなのがつらい 自分も土曜日はみっちり副業だけど奇跡的に調整できて数十分遅れでギリギリ行けるぜー!
99 18/06/01(金)20:39:46 No.508804315
ライブはニコデスマンの配信で聴いたくらいだけど嘘だろってくらい上手くてちょっと信じられなかったから 今回確かめたい
100 18/06/01(金)20:40:01 No.508804365
夜勤開けたらさっさと寝て昼くらいに起きて風呂入ってご飯食べてLVなんじゃ初めてだから楽しみなんじゃ
101 18/06/01(金)20:40:21 No.508804449
>座席表見てきたけど同じ200レベルでも相当違うね 前方の200レベルだと下手なアリーナより見易いからね 後方はお察しだけど
102 18/06/01(金)20:40:25 No.508804463
>MS曲は分かり易いコール曲多くてライブ盛り上がりそうで楽しみ のーりーこ!のーりーこ!
103 18/06/01(金)20:40:42 No.508804532
>ライブはニコデスマンの配信で聴いたくらいだけど嘘だろってくらい上手くてちょっと信じられなかったから >今回確かめたい 今年のニコ超はVo力団が乗り込んだからな……
104 18/06/01(金)20:40:50 No.508804570
UOって新都心駅のヨドバシにあったっけ?
105 18/06/01(金)20:40:52 No.508804578
あしたLV当日あるかなぁ
106 18/06/01(金)20:41:33 No.508804773
>UOって新都心駅のヨドバシにあったっけ? ばら売りも箱売りもあるよ
107 18/06/01(金)20:41:46 No.508804841
>UOって新都心駅のヨドバシにあったっけ? 扱いはあると思う 時間があるなら東京に戻って専門店に行った方がよさそうだけど
108 18/06/01(金)20:41:46 No.508804843
劇団夜想令嬢楽しみです
109 18/06/01(金)20:41:49 No.508804855
配信の映像より生なりLVなりの方がもっと歌が上手に聴こえるので期待しててほしい
110 18/06/01(金)20:42:16 No.508804976
>あしたLV当日あるかなぁ 場所によるけど田舎なら多分恐らくきっと
111 18/06/01(金)20:42:25 No.508805001
>あしたLV当日あるかなぁ 場所によっては普通にあると思うよ
112 18/06/01(金)20:42:45 No.508805089
SSAの仕組みが分からないんだけどレベルは高いほうが近いの?逆?
113 18/06/01(金)20:42:50 No.508805106
明日夜勤で帰って数時間仮眠して日曜初参加のLVだ 作法とか何もわからないけどいつか現地行ってみたいな
114 18/06/01(金)20:43:11 No.508805205
ありがサンキュー 秋葉と往復したくないからヨドで買うわ
115 18/06/01(金)20:43:23 No.508805268
>SSAの仕組みが分からないんだけどレベルは高いほうが近いの?逆? 低いほど近い
116 18/06/01(金)20:43:48 No.508805383
会場近いほど売り切れてる可能性あるぞ
117 18/06/01(金)20:44:00 No.508805440
>明日夜勤で帰って数時間仮眠して日曜初参加のLVだ >作法とか何もわからないけどいつか現地行ってみたいな 取り敢えずペンライトと水さえ持ってきゃ何とかなるよ 空手だと腕を振り回すことになる
118 18/06/01(金)20:44:02 No.508805445
>今年のニコ超はVo力団が乗り込んだからな…… 腹からカンペ取り出す稲川プロには参るね……
119 18/06/01(金)20:44:03 No.508805453
>>ライブはニコデスマンの配信で聴いたくらいだけど嘘だろってくらい上手くてちょっと信じられなかったから >>今回確かめたい >今年のニコ超はVo力団が乗り込んだからな…… dear...歌っていたお姉さんがライブ歌が終わってたらいなくなったんですけど…
120 18/06/01(金)20:44:14 No.508805493
作法というか禁止事項は事前にぴよちゃんなり美咲ちゃんが注意してくれるし それ以外も一般的なマナーさえ守ってれば大丈夫だ
121 18/06/01(金)20:44:29 No.508805564
スタートリップをもう聴けるなんて嘘みたい
122 18/06/01(金)20:45:06 No.508805717
ミックスペンラ1本しかないからUO買っておこう
123 18/06/01(金)20:45:22 No.508805779
ライトなくても決め決めのポージングで手首から先を振ってる人は見かける
124 18/06/01(金)20:45:40 No.508805850
UOといってもそんなに使う今日あるかな ローリング△で形作るくらい?
125 18/06/01(金)20:46:24 No.508806058
>UOといってもそんなに使う今日あるかな >ローリング△で形作るくらい? 花ざかりはUOでゴージャスにしたい
126 18/06/01(金)20:46:36 No.508806107
キンブレとペンラ持ってるんだけどキンブレめっちゃ重く感じる…
127 18/06/01(金)20:46:54 No.508806184
棚卸し作業中 ss314066.jpg
128 18/06/01(金)20:47:07 No.508806247
キンブレはダメよ
129 18/06/01(金)20:47:18 No.508806282
LV初参加な挙句に仕事からそのまま参加だから棒なし手ブラで行くけどそもそもLVは棒振る人いるのかな
130 18/06/01(金)20:47:34 No.508806351
>棚卸し作業中 >ss314066.jpg なそ にん
131 18/06/01(金)20:47:45 No.508806386
>LV初参加な挙句に仕事からそのまま参加だから棒なし手ブラで行くけどそもそもLVは棒振る人いるのかな 8割くらい振ってるよ
132 18/06/01(金)20:47:58 No.508806444
>LV初参加な挙句に仕事からそのまま参加だから棒なし手ブラで行くけどそもそもLVは棒振る人いるのかな 殆どの人は振ってるよ
133 18/06/01(金)20:48:03 No.508806471
>LV初参加な挙句に仕事からそのまま参加だから棒なし手ブラで行くけどそもそもLVは棒振る人いるのかな 場所によるけど棒振る人のほうが多いと思うよ
134 18/06/01(金)20:48:07 No.508806496
>LV初参加な挙句に仕事からそのまま参加だから棒なし手ブラで行くけどそもそもLVは棒振る人いるのかな 結構いる というかみんなふってる
135 18/06/01(金)20:48:31 No.508806601
>LV初参加な挙句に仕事からそのまま参加だから棒なし手ブラで行くけどそもそもLVは棒振る人いるのかな 劇場の雰囲気による まあ振って盛り上がるとこのが多いんじゃないかな
136 18/06/01(金)20:48:36 No.508806621
>キンブレとペンラ持ってるんだけどキンブレめっちゃ重く感じる… キンブレはレギュ違反だ・・・・ アイマスはボタン電池式だけ
137 18/06/01(金)20:48:53 No.508806701
>LV初参加な挙句に仕事からそのまま参加だから棒なし手ブラで行くけどそもそもLVは棒振る人いるのかな 無くても良いし座っててもいいけど あった方が楽しいよ
138 18/06/01(金)20:48:53 No.508806702
>キンブレとペンラ持ってるんだけどキンブレめっちゃ重く感じる… 乾電池式のキンブレはレギュ違反だから注意だ 最近はボタン電池式もあるからややこしいけど
139 18/06/01(金)20:49:08 No.508806777
怒涛のアドバイス
140 18/06/01(金)20:49:45 No.508806937
市販のボタン電池式電気棒は完全にアイマス狙い撃ち仕様だからな
141 18/06/01(金)20:49:52 No.508806971
怒濤のアドバイスでいよいよ明日なんだなっての妙に実感してしまった
142 18/06/01(金)20:50:04 No.508807029
>ライトなくても決め決めのポージングで手首から先を振ってる人は見かける 武道館の時前方の3×3くらいが皆それなブロックが有って気になって気になって仕方なかった
143 18/06/01(金)20:50:11 No.508807047
デレマス勢なんでミリ見に行くの初めてだわ 楽しめるだろうか
144 18/06/01(金)20:50:18 No.508807080
LVならキンブレでもいいと思うけどみんな大体公式のとかペンラ持ってるから光量多くて目立つよ
145 18/06/01(金)20:50:21 No.508807098
電池式の光る棒はレギュ違反だかんな! 即退場クラスの違反じゃないからって持ってきてるやつたまにいるけど!
146 18/06/01(金)20:50:37 No.508807176
LVで座って見れるって考えは捨てるんだ
147 18/06/01(金)20:50:46 No.508807222
初参加で初LVだけど何を予習していけばいいのか解らないばい
148 18/06/01(金)20:50:48 No.508807231
ライブで多分一番面倒なのがボタン電池の入れ替え 本数が多いとげんなりしてくるから困る
149 18/06/01(金)20:50:53 No.508807256
今回の棒からプリントがカラーになったけど シルエットやモノクロのがデザインとしてはかっこよいなと思う ハッチポッチ型一番好き
150 18/06/01(金)20:50:57 No.508807277
>デレマス勢なんでミリ見に行くの初めてだわ >楽しめるだろうか 曲の予習くらいはしといた方がいいかもしれない ただ基本はどこも同じだから楽しめるよ
151 18/06/01(金)20:50:57 No.508807280
二日目現地だけど、ベイセンの生歌が聞けるのがとてもたのしみ CDから間違いなく進化させてくるよね
152 18/06/01(金)20:51:37 No.508807465
>ライブで多分一番面倒なのがボタン電池の入れ替え >本数が多いとげんなりしてくるから困る 電池ボックスの仕様が控えめにいってクソなので交換しづらい…
153 18/06/01(金)20:51:43 No.508807491
>デレマス勢なんでミリ見に行くの初めてだわ >楽しめるだろうか ユッコのすずえりさん小さいだろ あれよりさらに小さいのがいるから驚くといい
154 18/06/01(金)20:51:57 No.508807543
>初参加で初LVだけど何を予習していけばいいのか解らないばい MSシリーズのソロとかMTGを聴いておくといい 2日目はジレハも
155 18/06/01(金)20:52:03 No.508807568
某鳴門の国とかの狭いlv会場だとスタンディングは無理なのでみんな座ってる 主要都市の広いとこだと大体みんな立ってる
156 18/06/01(金)20:52:15 No.508807619
棒はなくても足が棒になるから大丈夫
157 18/06/01(金)20:52:34 No.508807706
>棒はなくても足が棒になるから大丈夫 ……!
158 18/06/01(金)20:52:44 No.508807772
>デレマス勢なんでミリ見に行くの初めてだわ >楽しめるだろうか とりあえずミリシタやってればツアーの曲はやると思うからその辺は分かると思う 実装のソロでやるのは金魚とハミングバードだけかな・・・・
159 18/06/01(金)20:52:57 No.508807825
友達は中に紙詰めてるキンブレ持ってたけどそれはそれでどうなんだって思った
160 18/06/01(金)20:53:03 No.508807851
ずっと立ちっぱなしがいいのに俺の地域のLV座る人多くて辛い オルスタの上映とかしてほしい
161 18/06/01(金)20:53:04 No.508807856
LV県内二箇所は初めてだからちゃんと埋まるか心配だ LVといえど人いないと盛り上がらないし
162 18/06/01(金)20:53:10 No.508807892
二日目現地とはいえまだ予習しないまま今日まで来てしまった
163 18/06/01(金)20:53:15 No.508807919
ライト無しで挑むのはちょっと無謀かな 無棒なだけに
164 18/06/01(金)20:53:43 No.508808072
ペンライトなんてなくていいやというライトな考え
165 18/06/01(金)20:53:55 No.508808125
自分はオール着席のLV会場欲しい 足不自由だからつらい
166 18/06/01(金)20:53:59 No.508808139
予習なしで現地で新しい曲に触れるのも楽しみ方の一つだ
167 18/06/01(金)20:54:14 No.508808215
>LV県内二箇所は初めてだからちゃんと埋まるか心配だ >LVといえど人いないと盛り上がらないし こないだシンデレラ台湾で初めて地元2か所目行ってきたけど7割くらいは居たな ちなみに長野県
168 18/06/01(金)20:54:39 No.508808323
>ライト無しで挑むのはちょっと無謀かな >無棒なだけに ……!
169 18/06/01(金)20:54:51 No.508808382
なぁにライトなくても近所のPが貸してくれる
170 18/06/01(金)20:54:55 No.508808406
……!