虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)19:52:31 科学的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)19:52:31 No.508792771

科学的に以外と何食べてるかはっきりしてないマン

1 18/06/01(金)19:56:39 No.508793758

になちゃん?

2 18/06/01(金)19:58:44 No.508794256

藻じゃないの!?

3 18/06/01(金)20:00:45 No.508794782

経験則的には分かってるけど学術的にちゃんと調べた人はあまりいないんだって この手の身近な動物によくあるパターンだよね

4 18/06/01(金)20:02:26 No.508795174

そのパターンとして知られているのは 子供が居ないまま10年目の昼の専業主婦

5 18/06/01(金)20:02:37 No.508795239

解剖して見てもわからない?

6 18/06/01(金)20:03:26 No.508795430

人のお嫁さんを勝手に解剖するの、色々怒られそう

7 18/06/01(金)20:05:33 No.508795886

お金にならないから研究するだけ人生の無駄

8 18/06/01(金)20:06:33 No.508796143

>解剖して見てもわからない? 自分の読んだのだと炭素同位体測定で多少分かってやっぱり基本的には藻は食ってるよねってのと どうやら子供と大人の時で濾過による食べ物の摂取割合が違うかもってぐらいしか書いてなかった

↑Top