虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)19:45:01 同時再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)19:45:01 No.508790862

同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です 今までの上映作品 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0

1 18/06/01(金)19:46:18 No.508791172

極道めしプライムにあるけど 土山しげる先生追悼に実況するには映画として微妙なんだよなぁ

2 18/06/01(金)19:46:54 No.508791349

デビルマン

3 18/06/01(金)19:47:16 No.508791440

デビルマン

4 18/06/01(金)19:48:49 No.508791901

Shall we デビルマン?

5 18/06/01(金)19:48:52 No.508791917

帝一の國見たいけどこないだの地上波で結構皆見たのかな

6 18/06/01(金)19:48:59 No.508791955

競争率高くて当たる気がしないぜ

7 18/06/01(金)19:49:24 No.508792062

デビルマンガール

8 18/06/01(金)19:49:36 No.508792112

これでも昔の1/3くらいなんだぜ

9 18/06/01(金)19:50:05 No.508792228

デビルマン野郎

10 18/06/01(金)19:50:06 No.508792232

昨日完全に寝過ごしておかわりすら見られなかった 今日は絶対見るぞ

11 18/06/01(金)19:50:29 No.508792320

血のお茶と紅いデビルマン

12 18/06/01(金)19:50:54 No.508792409

デビルマンラブストーリー

13 18/06/01(金)19:51:06 No.508792457

デビルマン 広島死闘編

14 18/06/01(金)19:51:13 No.508792487

今日こそ当ててやるぜ

15 18/06/01(金)19:51:29 No.508792542

金曜日だからながーい映画でも平気だぞ!

16 18/06/01(金)19:51:43 No.508792595

帝一の國プライム特典なってたの!?早く教えてよ!

17 18/06/01(金)19:53:11 No.508792942

>帝一の國見たいけどこないだの地上波で結構皆見たのかな いい映画は何回見てもいいんだよ

18 18/06/01(金)19:53:15 No.508792955

デビるまん のび太の海底鬼岩城

19 18/06/01(金)19:54:51 No.508793311

地上波やってるの知らんかった…教えてよ…

20 18/06/01(金)19:55:00 No.508793338

あと5分

21 18/06/01(金)19:55:01 No.508793347

いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある?

22 18/06/01(金)19:55:16 No.508793410

>金曜日だからながーい映画でも平気だぞ! 了解!ゴッドファーザー!

23 18/06/01(金)19:55:27 No.508793455

>いい映画は何回見てもいいんだよ なるほど…よっしゃ狙うぜ 電車の中から腕時計頼りにだけど…

24 18/06/01(金)19:55:32 No.508793477

デビルマン

25 18/06/01(金)19:55:50 No.508793555

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? アメリカン・ビューティー

26 18/06/01(金)19:55:54 No.508793577

20時からだよ!

27 18/06/01(金)19:56:00 No.508793596

>いろんな映画見てきたけど「これ思ってたのと全然違う!」とかある?

28 18/06/01(金)19:56:05 No.508793622

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? デビルマン

29 18/06/01(金)19:56:10 No.508793639

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? 最近だと血のお茶と紅い鎖がめちゃくちゃすごかった

30 18/06/01(金)19:56:26 No.508793712

好きな映画より実況向けでみんなで楽しめる映画がいいのかな

31 18/06/01(金)19:56:39 No.508793763

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? 南極料理人

32 18/06/01(金)19:56:44 No.508793777

>好きな映画より実況向けでみんなで楽しめる映画がいいのかな デビルマン

33 18/06/01(金)19:57:01 No.508793852

アメリカン・ビューティーって監督が話変えてフィルムカットしたから内容ガラッと変わったやつだっけ

34 18/06/01(金)19:57:30 No.508793964

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? ジャズ大名

35 18/06/01(金)19:57:36 No.508793990

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? イップマン

36 18/06/01(金)19:58:02 No.508794092

追跡!極上マグロ完結篇

37 18/06/01(金)19:58:17 No.508794153

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? ダンサー・イン・ザ・ダーク

38 18/06/01(金)19:58:30 No.508794190

なんでデビルマン大人気なの

39 18/06/01(金)19:58:37 No.508794220

アナザープライム入ってるんだ

40 18/06/01(金)19:58:41 No.508794243

>>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? >ダンサー・イン・ザ・ダーク 面白いよね だから狙うね…

41 18/06/01(金)19:58:59 No.508794310

デビルマン

42 18/06/01(金)19:59:48 No.508794486

Shall we デビルマン?

43 18/06/01(金)19:59:54 No.508794517

デビルマンはだめ

44 18/06/01(金)19:59:58 No.508794535

きっと、うまくいく

45 18/06/01(金)19:59:59 No.508794539

バック・トゥ・ザ・フューチャー1

46 18/06/01(金)19:59:59 No.508794541

壬生義士伝

47 18/06/01(金)19:59:59 No.508794542

ジャズ大名

48 18/06/01(金)19:59:59 No.508794543

ショーシャンクの空に

49 18/06/01(金)19:59:59 No.508794545

特捜部Q 檻の中の女

50 18/06/01(金)20:00:00 No.508794546

バトルフロント

51 18/06/01(金)20:00:00 No.508794547

SCOOP!

52 18/06/01(金)20:00:00 No.508794548

トロピックサンダー

53 18/06/01(金)20:00:00 No.508794549

イミテーション・ゲーム

54 18/06/01(金)20:00:00 No.508794551

グレートウォール

55 18/06/01(金)20:00:00 No.508794552

破獄

56 18/06/01(金)20:00:00 No.508794553

リング

57 18/06/01(金)20:00:00 No.508794554

マッドマックス

58 18/06/01(金)20:00:00 No.508794555

イミテーションゲーム

59 18/06/01(金)20:00:00 No.508794556

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~

60 18/06/01(金)20:00:00 No.508794557

カンフーパンダ2

61 18/06/01(金)20:00:00 No.508794558

帝一の國

62 18/06/01(金)20:00:00 No.508794559

K-19

63 18/06/01(金)20:00:00 No.508794560

仁義なき戦い 広島死闘編

64 18/06/01(金)20:00:00 No.508794563

隠し剣 鬼の爪

65 18/06/01(金)20:00:00 No.508794564

UDON

66 18/06/01(金)20:00:00 No.508794565

オーシャンズ11

67 18/06/01(金)20:00:00 No.508794566

海底大戦争

68 18/06/01(金)20:00:01 No.508794568

オールドボーイ

69 18/06/01(金)20:00:01 No.508794569

トレインスポッティング

70 18/06/01(金)20:00:01 No.508794571

シャレード

71 18/06/01(金)20:00:01 No.508794572

悪魔のいけにえ公開40周年記念版(字幕版)

72 18/06/01(金)20:00:01 No.508794573

ヘンゼル&グレーテル

73 18/06/01(金)20:00:01 No.508794576

悪夢のエレベーター

74 18/06/01(金)20:00:01 No.508794580

クロユリ団地

75 18/06/01(金)20:00:03 No.508794585

ゴースト

76 18/06/01(金)20:00:08 No.508794609

デビルマンズラビリンス

77 18/06/01(金)20:00:11 No.508794623

帝一の國

78 18/06/01(金)20:00:16 No.508794648

スラムドッグ$ミリオネア

79 18/06/01(金)20:00:16 No.508794653

ファイナルデッドコースター

80 18/06/01(金)20:00:31 No.508794722

書き込みをした人によって削除されました

81 18/06/01(金)20:00:35 No.508794745

ゾンビガール

82 18/06/01(金)20:00:43 No.508794768

>イミテーションゲーム これ

83 18/06/01(金)20:00:51 No.508794799

名作来たな…

84 18/06/01(金)20:00:57 No.508794814

>これ? >イミテーションゲーム これ

85 18/06/01(金)20:01:02 No.508794841

見たかったやつだ ありがたい…

86 18/06/01(金)20:01:21 No.508794911

3桁ゾロ目で縁起もいい

87 18/06/01(金)20:01:22 No.508794916

ホモ?

88 18/06/01(金)20:01:32 No.508794955

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? 「」がここでぞろ目ってくれる映画だいたいめちゃくちゃ面白い… あえて一作選ぶならジャズ大名かな…

89 18/06/01(金)20:01:48 No.508795028

なかなか取れねぇなあ…

90 18/06/01(金)20:01:52 No.508795045

前に東京MXだかでやってたっけな

91 18/06/01(金)20:02:20 No.508795141

ここで実況しながら観たから面白いってのもある

92 18/06/01(金)20:02:27 No.508795176

ああ英雄なのにホモで捕まった人…

93 18/06/01(金)20:02:29 No.508795191

本番になったらデビルマンを挙げないところに良心を感じる

94 18/06/01(金)20:02:34 No.508795215

>なかなか取れねぇなあ… 複数回取ってる「」もいるっていうのが信じられない

95 18/06/01(金)20:02:40 No.508795248

このスレのおかげで我が家の時計は毎日1秒の狂いもなく正確です

96 18/06/01(金)20:02:43 No.508795264

檻の中の女が受けよくない感じだったからイミテーションゲームに鞍替えしたらスッと当たった…

97 18/06/01(金)20:02:59 No.508795326

>この商品をご覧になったお客様はこんな商品もご覧になっています ターミナル 鑑定士と顔のない依頼人

98 18/06/01(金)20:03:22 No.508795422

結構参加してるけどおかわりでも一回もとれたことない!

99 18/06/01(金)20:03:36 No.508795474

>檻の中の女が受けよくない感じだったからイミテーションゲームに鞍替えしたらスッと当たった… 別に映画ならなんで取ったっていいんだ

100 18/06/01(金)20:04:33 No.508795682

カンバーバッチのやつか

101 18/06/01(金)20:04:37 No.508795703

本気で狙わないと当たらないけど本気で狙うとつらくなってくる なった

102 18/06/01(金)20:04:38 No.508795704

拘り続けてたのを諦めた途端当たるのは色んなとこで聞くジンクスだな

103 18/06/01(金)20:05:02 No.508795793

デビルマンの証明 731だなこれ

104 18/06/01(金)20:05:52 No.508795970

>本気で狙わないと当たらないけど本気で狙うとつらくなってくる >なった 3か月前から7時50分には待機して準備してるのが日課になった

105 18/06/01(金)20:06:12 No.508796061

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密ね 20:50くらいに立てるのでお願いします

106 18/06/01(金)20:06:42 No.508796183

おかわりは取りやすいけど明らかに人減っててつらい

107 18/06/01(金)20:06:45 No.508796190

蛇口直してたら遅れた

108 18/06/01(金)20:06:48 No.508796206

>イミテーション・ゲーム ウォッチリストに突っ込んでそのまま放置してたやつだ ありがたい

109 18/06/01(金)20:10:00 No.508796933

今日は金ローは休みなのね 丁度いい

110 18/06/01(金)20:10:33 No.508797054

おっイミテーションゲーム来たのか 第二次大戦の空気いいよね

111 18/06/01(金)20:11:02 No.508797183

カンバーバッチの低くて少しざらついた声いいよね

112 18/06/01(金)20:12:29 No.508797531

>おかわりは取りやすいけど明らかに人減っててつらい そりゃまあだいたい24時回るからな…

113 18/06/01(金)20:13:29 No.508797751

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? アフタースクール 脚本と構成が見事すぎた ネタバレに出会わないうちに見たほうがいい

114 18/06/01(金)20:15:14 No.508798181

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? セブン

115 18/06/01(金)20:15:24 No.508798216

>いろんな映画見てきたけど「これめちゃくちゃ面白かった!」とかある? クリッシュ面白かったな いまどき恥ずかしいくらいの正統派スーパーヒーローだけど インド映画フィルター通すとアラ不思議!って感じで

116 18/06/01(金)20:16:27 No.508798492

翌日辛いの覚悟でみたのに次の日も同じ映画とかあると 流石におかわりはいいやってなる

117 18/06/01(金)20:16:27 No.508798496

イミテーション・ゲーム/エニグマとデビルマンの秘密

118 18/06/01(金)20:16:38 No.508798542

しかしこんな毎日名作ばっか見てんのに 名作の種尽きねえもんだ

119 18/06/01(金)20:18:38 No.508799015

バーフバリが追加されたときが楽しみで楽しみで

120 18/06/01(金)20:20:13 No.508799433

帝一の國もうプライム入ったのか

121 18/06/01(金)20:22:58 No.508800153

これぐらいは見とけよな!ってぐらい有名そうなのすら見てなかったからありがたいよ ロッキーとか

122 18/06/01(金)20:23:04 No.508800175

連休明けのモンスター上司は凄く面白かった

123 18/06/01(金)20:23:04 No.508800178

>帝一の國もうプライム入ったのか マジか 金ロー死ぬほど盛り上がってたし こっちでもいつかやりたいな

124 18/06/01(金)20:23:40 No.508800341

>バーフバリが追加されたときが楽しみで楽しみで 「」はバラーの方が好きそうだ

125 18/06/01(金)20:24:05 No.508800430

>しかしこんな毎日名作ばっか見てんのに >名作の種尽きねえもんだ 結構いい映画揃ってるよねプライム 「」に面白いって言って貰えるであろう映画がまだ5つはストックある

126 18/06/01(金)20:26:11 No.508800964

お勧めなのがちょっと前にプライムから消えたり多いんだよな…

127 18/06/01(金)20:27:11 No.508801229

人気どころは契約料高いんだろうなってのはわかる

128 18/06/01(金)20:27:57 No.508801439

コマンドーとかずっと有り続けると思ってたがそんなことはなかった

129 18/06/01(金)20:28:12 No.508801525

ここで見て一番好きな奴は南極

130 18/06/01(金)20:29:22 No.508801825

エビフライいいよね

131 18/06/01(金)20:30:31 No.508802123

南極と言えば遊星からの物体X

132 18/06/01(金)20:31:26 No.508802361

>南極と言えば復活の日

133 18/06/01(金)20:32:14 No.508802542

セトウツミは全く期待せずに見たら意外と面白かった

134 18/06/01(金)20:33:52 No.508802910

実況して面白かったという点で一番と考えたら 案外ネコの一週間かもしれん

135 18/06/01(金)20:34:20 No.508803039

昨日は2本とも邦画の当たりでよかったな

136 18/06/01(金)20:37:13 No.508803679

>昨日は2本とも邦画の当たりでよかったな いやあShall we ダンス?は隠れた名作でしたねえ

137 18/06/01(金)20:41:57 No.508804899

>セトウツミは全く期待せずに見たら意外と面白かった 原作漫画も面白いからオススメよ

138 18/06/01(金)20:44:56 No.508805668

>実況して面白かったという点で一番と考えたら >案外ネコの一週間かもしれん モリーは森へ

↑Top