虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ドラマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)19:33:24 No.508787796

ドラマの五郎ちゃんて店内のコーディネートとかイベント企画立案とかインテリアデザイナーみたいなことやってるけど個人の輸入業者ってそこまでやるものなの?

1 18/06/01(金)19:34:51 No.508788147

輸入代行だけだと食えないからねよくあるよ

2 18/06/01(金)19:35:34 No.508788338

もう一人くらい雇ってもいいくらい一人でこなしすぎてる…

3 18/06/01(金)19:37:06 No.508788739

たまにはオフィスに招くとかしてもいいんじゃないの フットワークかるすぎ

4 18/06/01(金)19:42:49 No.508790269

オフィス飯はまたやってほしいよね お客さんがお土産で色々持って来るとか

5 18/06/01(金)19:48:25 No.508791783

最初期の記憶がもうボロボロだけど コンビニめしでうわぁすごい事になっちゃったぞとか 電車内でしゅうまい弁当の匂いすごすぎ!とかはやったっけ

6 18/06/01(金)19:51:03 No.508792441

コンビニ飯は商店街で買い漁ったおかずで事務所飯にした 弁当は一回もやったことないかも

7 18/06/01(金)19:52:08 No.508792677

ジェット!

8 18/06/01(金)19:53:57 No.508793113

>フットワークかるすぎ 輸入雑貨じぶんで注文掛けるのは敷居高いけど そのへん代行してくれる人がじぶんから訪ねてきてくれるのは気楽でいいよね…

9 18/06/01(金)19:55:15 No.508793407

入った店にライスが無くて二軒目で食いなおした回があったと思うんだけど何期か覚えてない…

10 18/06/01(金)19:55:39 No.508793509

さらっと海外出張もする 台湾の乾麺と下水食べたけど美味かったよ

11 18/06/01(金)19:56:34 No.508793743

Abemaで毎日23時からやってるから気になったら見よう

12 18/06/01(金)19:56:37 No.508793749

輸出入とか自社製品でもめんどくさいのに…

13 18/06/01(金)20:01:18 No.508794902

>入った店にライスが無くて二軒目で食いなおした回があったと思うんだけど何期か覚えてない… 3期のラスト

14 18/06/01(金)20:03:01 No.508795333

>さらっと海外出張もする 丁度今日は韓国か

15 18/06/01(金)20:03:07 No.508795360

ドラマはどうしても失敗した話はやりづらいのかな...

16 18/06/01(金)20:03:10 No.508795375

>3期のラスト サンキュー! 見直したいと思ってたんだけど配信ページ観たら話数膨大にあるから途方に暮れてたんだ

17 18/06/01(金)20:04:11 No.508795608

結構最近のシリーズで砂町銀座商店街でお惣菜買い漁ってたっけ そこまで有名でもない俺の地元の商店街なのになんで…と思った

18 18/06/01(金)20:04:16 No.508795621

全開さらっととんでもない金額稼いでて笑った 昔は外車乗ってたもんな

19 18/06/01(金)20:05:03 No.508795799

>全開さらっととんでもない金額稼いでて笑った 最後キャンセルとか詐欺オチかとハラハラしてたけど杞憂でよかった

20 18/06/01(金)20:06:19 No.508796087

事務所飯回好き なかなかの再現度だった su2422831.jpg

21 18/06/01(金)20:06:35 No.508796151

元はザギンでシースーやステーキが当たり前のエリートで それが逆に場違いな大衆食堂に紛れ込むって話だからね

22 18/06/01(金)20:07:07 No.508796277

卵とか豚とか食材を被らせる

23 18/06/01(金)20:09:31 No.508796805

>全開さらっととんでもない金額稼いでて笑った 絶対トラブルと思ってたのにあっという間に飯パート行っちゃったな

24 18/06/01(金)20:10:45 No.508797109

今日はないのか…

25 18/06/01(金)20:17:04 No.508798656

>今日はないのか… ある…

26 18/06/01(金)20:19:27 No.508799237

漫画と話繫がってるんだっけ

27 18/06/01(金)20:20:29 No.508799511

>>今日はないのか… >ある… テレビ欄にねえぞ

28 18/06/01(金)20:20:40 No.508799571

錦織の試合で中止になったよ

29 18/06/01(金)20:21:03 No.508799657

韓国は行けそうに無いがその後の洋食と中華はそこそこ良かったな

30 18/06/01(金)20:21:16 No.508799724

>漫画と話繫がってるんだっけ 漫画の何年か後の話みたい

31 18/06/01(金)20:21:22 No.508799749

なんだよそのない必死感

32 18/06/01(金)20:22:21 No.508800008

今日放送なくない?

33 18/06/01(金)20:22:43 No.508800091

テレビ放送なくてもニコデスマンが配信してくれるんじゃないか

34 18/06/01(金)20:23:38 No.508800331

※本日の全仏オープンテニスが予定通り開催された場合6月1日(金)の放送は休止となります。 次回の放送予定は、6月8日(金)0:17~です。

35 18/06/01(金)20:23:59 No.508800402

ネット時代で個人輸入だけじゃ厳しいからコーディネイトもやるのはありえる話だ

36 18/06/01(金)20:24:52 No.508800637

前も卓球で遅れてヒナまつりと時間かぶっちゃってたし おのれスポーツ中継

37 18/06/01(金)20:25:32 No.508800792

妙に漫画の再現してる回もあるし かと思えば漫画と同じ界隈に行って「○○年ぶりにあそこでどぶ着けでも食うか…」とか言ったりもするし まあ細かいことは置いといてフワッと見るのがいいと思う たぶんその時々でどういうつもりかは変わってる気がする

38 18/06/01(金)20:27:01 No.508801190

あれ食べたかったはだいたいハゲがフォローしてるから視聴者にモヤモヤは残らない

↑Top