18/06/01(金)19:28:42 1週間で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)19:28:42 No.508786816
1週間で視聴終えたけどなんか凄い言いようのない感情が生まれてる すごい作品だった
1 18/06/01(金)19:31:05 No.508787302
アキオカーとコウシチャンカウベルしか覚えてないし俺も見てくるかな
2 18/06/01(金)19:31:16 No.508787338
わかりました 貴方は劇場版も視聴するしかないでしょう
3 18/06/01(金)19:32:09 No.508787508
劇場版はよく見たほうがいいって言われてるけどどんな内容なの? 総集編?
4 18/06/01(金)19:33:08 No.508787721
まったく別物だよ アレもアレで面白いよ
5 18/06/01(金)19:33:16 No.508787755
当時はあんなにショックだったウテナが抱かれる話 今見るとめっちゃオカズになった 大人になるってこういう事だったんだね「」…
6 18/06/01(金)19:33:47 No.508787880
それは単に「」が暁生と同じものになってしまっただけでは…
7 18/06/01(金)19:34:42 No.508788108
大人になると良く分かるあの部屋の価値
8 18/06/01(金)19:34:55 No.508788169
ある意味では総集編でもある完全新作の劇場版
9 18/06/01(金)19:35:19 No.508788264
自分に都合のいい幻想だけを見て暮らしたい気持はよく分かってつらい
10 18/06/01(金)19:39:22 No.508789331
あとコレ視聴した後早口になる「」の気持ちがよく分かる
11 18/06/01(金)19:39:38 No.508789399
年若い君にはこの部屋の価値はわからない
12 18/06/01(金)19:39:48 No.508789446
記憶にあった以上にウテナが残酷だった
13 18/06/01(金)19:39:54 No.508789482
>それは単に「」が暁生と同じものになってしまっただけでは… 子供にはその価値がわからない…
14 18/06/01(金)19:40:04 No.508789538
Abemaでウテナ一挙とピンドラ一挙を交互にやってた時があってさすがに頭おかしくなった
15 18/06/01(金)19:40:26 No.508789663
>記憶にあった以上にウテナが残酷だった 他人の気持ちこれっぽっちも理解する気ないよねウテナ 特に若葉回で顕著だけど
16 18/06/01(金)19:43:07 No.508790357
物語の締めが狂おしいほど好き 結局女の子は王子になれないしましてや世界の革命もできず大きな流れはなにも変えられなかったけどその行動自体は友達の心を動かすことができた
17 18/06/01(金)19:43:36 No.508790519
TV見て劇場版見た後挿入歌の「時に愛は」の歌詞を再確認して欲しい
18 18/06/01(金)19:44:17 No.508790684
これ小学生時代に見てたんだよな おかげで性癖歪みまくった
19 18/06/01(金)19:44:25 No.508790719
OPの歌はウテナの歌ではない!
20 18/06/01(金)19:44:56 No.508790842
バーチャルスター発生学よりTRUTHのほうが好きなんだ…
21 18/06/01(金)19:45:22 No.508790942
シーザー曲だとオルロイが一番好き
22 18/06/01(金)19:45:40 No.508791011
最終話の歌詞無しOP超すき
23 18/06/01(金)19:46:38 No.508791266
>他人の気持ちこれっぽっちも理解する気ないよねウテナ >特に若葉回で顕著だけど 黒薔薇編のラストで教授が黒幕だと知ったときも「黒薔薇の決闘者たちは操られていたんだ!」って切れてたしな 間違いではないんだけど結局彼ら彼女らの平凡な惨めさは理解できてなかったっていう
24 18/06/01(金)19:47:45 No.508791603
若葉回は謎の涙でる
25 18/06/01(金)19:49:07 No.508791992
>大人になるってこういう事だったんだね「」… いまでもアレは無いなと思うわ…
26 18/06/01(金)19:49:11 No.508792010
清濁併せ呑んでこそってとこがあるよねこの作品 ウテナとアンシーもお互いのイヤなとこも知ったうえでだき
27 18/06/01(金)19:49:50 No.508792173
仮にも抱かれた相手への対応よ
28 18/06/01(金)19:50:18 No.508792272
なんでこいつ扉を剣で切りつけてるんだろ…
29 18/06/01(金)19:50:38 No.508792354
>若葉回は謎の涙でる 今井さんの演技がすごすぎる
30 18/06/01(金)19:50:57 No.508792422
>Abemaでウテナ一挙とピンドラ一挙を交互にやってた時があってさすがに頭おかしくなった そこでこのユリ熊嵐を
31 18/06/01(金)19:52:15 No.508792708
ユリ熊はマンガ版も面白いので見て欲しい クマってのが現実じゃなく銀子の妄想だった場合の話
32 18/06/01(金)19:52:26 No.508792749
ウテナお泊まりデート回は胸が締め付けられる
33 18/06/01(金)19:53:20 No.508792970
七実様に兄弟セックスの場面見せつけてるんじゃねえよ!! 鬼か!
34 18/06/01(金)19:53:21 No.508792976
>清濁併せ呑んでこそってとこがあるよねこの作品 >ウテナとアンシーもお互いのイヤなとこも知ったうえでだき 大人になれや!がテーマだしね...
35 18/06/01(金)19:53:59 No.508793129
これといいリヴァイアスといいエヴァ以降のテレ東の夕方は狂ってた
36 18/06/01(金)19:54:42 No.508793279
グラスに入れたジュースを飲みながら見たい作品
37 18/06/01(金)19:55:48 No.508793548
ウテナから衝撃受けてピンドラもユリ熊も漫画のノケモノも大好きなので 来年の新作のさらざんまいが楽しみで仕方がない ユリ熊売上微妙だったから新作危ないみたいな話もあったけどちゃんと作れて本当によかった…
38 18/06/01(金)19:56:58 No.508793840
>ウテナとアンシーもお互いのイヤなとこも知ったうえでだき 毒入りの紅茶とクッキーがどうのこうのって会話の 十年後もこういう関係でいたいねって締めがいいよね
39 18/06/01(金)19:59:17 No.508794367
アンシーが飛び降り自殺しようとしてる場面が分からない
40 18/06/01(金)19:59:46 No.508794478
歳くってアンシーがウテナぶっさした気持ちも少しわかった
41 18/06/01(金)19:59:50 No.508794496
劇場版は凝縮されて分かりやすいけど 遠回りしながら大人になってゆくTV版もいいよね…
42 18/06/01(金)20:00:01 No.508794579
>来年の新作のさらざんまいが楽しみで仕方がない やるのか!新作!
43 18/06/01(金)20:00:45 No.508794779
>アンシーが飛び降り自殺しようとしてる場面が分からない もう自分の気持ちの整理がつかなくなってしまっていたのでは
44 18/06/01(金)20:01:19 No.508794905
>毒入りの紅茶とクッキーがどうのこうのって会話 少年漫画でいう河原での殴り合いのシーンと聞いて腑に落ちた
45 18/06/01(金)20:01:37 No.508794970
一気に見たから君の魂が本当に諦めていないのならば…聞こえるだろう?のくだりは暴れカンガルー系統のギャグかシリアスか判断が難しすぎた
46 18/06/01(金)20:01:46 No.508795022
>歳くってアンシーがウテナぶっさした気持ちも少しわかった わからん…
47 18/06/01(金)20:01:57 No.508795054
>アンシーが飛び降り自殺しようとしてる場面が分からない ウテナへの好意が強くなるほど罪悪感も強まって耐え切れなくなったんじゃない
48 18/06/01(金)20:02:41 No.508795255
>暴れカンガルー系統のギャグかシリアスか判断が難しすぎた 電話で「あたしよあたしぃ~」からの「世界の果てだ」はダメだった
49 18/06/01(金)20:02:55 No.508795307
>わからん… ずーーーと長いこと同じことやってて 新しいことをやるのって度胸がいるからだろう
50 18/06/01(金)20:03:05 No.508795348
改めて見ると記憶にある以上に早く暁生が扉開けるの諦めてくつろいでた
51 18/06/01(金)20:03:28 No.508795434
アンシーが飛び降りたのは「この魔女め!裏切りやがって!」といっそ自分を責めてくれたら諦めもついたのに 「僕も裏切ってるからいいんだよ、10年後まで友達でいようね」と 利用してる相手に言われて罪悪感で死にたくなったみたいな感じだと思ってる
52 18/06/01(金)20:03:43 No.508795503
スタドラが実にウテナだった気がする
53 18/06/01(金)20:03:47 No.508795515
人格入れ替わったときとか暁生もガチで焦って冬芽に電話しちゃうくらいだからな
54 18/06/01(金)20:04:03 No.508795578
ハロワに行っただけで就活した気分になって帰るニートとか言われてたあきお
55 18/06/01(金)20:05:18 No.508795841
昔は本当に王子様だったんだけど 今では妹や女に食わせてもらってるヒモになってしまった暁生好き! あんまりディオスの姿に繋がらないけど好き!
56 18/06/01(金)20:05:19 No.508795845
>スタドラが実にウテナだった気がする 脚本同じだし五十嵐監督もウテナの演出に入ってたしね
57 18/06/01(金)20:05:37 No.508795904
ディオスがメリーゴーランドでぐるぐる回ってるシーンいい…
58 18/06/01(金)20:06:02 No.508796010
>昔は本当に王子様だったんだけど >今では妹や女に食わせてもらってるヒモになってしまった暁生好き! >あんまりディオスの姿に繋がらないけど好き! 小杉十郎太のエロい声いい... ミッチーの情けない声もいい...
59 18/06/01(金)20:06:02 No.508796012
黒薔薇会編は結構意見分かれるよね 玉ねぎ王子回とかすごい好きだけど
60 18/06/01(金)20:06:09 No.508796041
暁生カーの趣味の悪さも好き
61 18/06/01(金)20:06:11 No.508796055
ワコ様が一人称間違えてキレるとことかウテナを強く感じた
62 18/06/01(金)20:07:08 No.508796280
ウテナってディオスと指輪貰った約束をエンゲージリングだと思い込んじゃってる時点で なんでも時子に見えちゃうグリリバをあまり責められないよな だからこそ同族嫌悪で本気で殴ったんだろうけど
63 18/06/01(金)20:08:57 No.508796685
>ウテナってディオスと指輪貰った約束をエンゲージリングだと思い込んじゃってる時点で >なんでも時子に見えちゃうグリリバをあまり責められないよな >だからこそ同族嫌悪で本気で殴ったんだろうけど まあそういうのは誰にでもあることでそれはちゃんと卒業しようねって話だから 卒業できないと根室や暁生のようになる
64 18/06/01(金)20:09:45 No.508796870
根室も暁生もイケボで無駄に説得力がある気がするいいキャスト
65 18/06/01(金)20:09:56 No.508796915
たまに百合アニメとか言われるけどあんまり個人的には百合ってジャンルではないんだよな
66 18/06/01(金)20:10:34 No.508797060
>たまに百合アニメとか言われるけどあんまり個人的には百合ってジャンルではないんだよな そういう要素も含むアニメではあるけど主題じゃないね 劇場版は微妙なところ
67 18/06/01(金)20:10:58 No.508797163
学園の外っていつもの俯瞰のやつでしか見えないけど 飛び降りのシーンだけは外の世界が見えるんだよね…
68 18/06/01(金)20:11:03 No.508797187
>たまに百合アニメとか言われるけどあんまり個人的には百合ってジャンルではないんだよな 幾原邦彦ってジャンルとしか言いようがない
69 18/06/01(金)20:11:10 No.508797211
百合は守備範囲外だがウテナアンシーの愛憎入り混じった友情とも愛情とも言い切れない 微妙且つ濃い関係性は凄く好きだ レズ先輩と元懸想相手の関係も同じく
70 18/06/01(金)20:11:22 No.508797255
百合にするにはアンシーが邪悪すぎる…
71 18/06/01(金)20:11:28 No.508797286
百合な先輩はいただろ 相手はクソビッチだった
72 18/06/01(金)20:11:29 No.508797291
>たまに百合アニメとか言われるけどあんまり個人的には百合ってジャンルではないんだよな レズにしようとしたイクニVSレズとかありえない派のさいとうちほ…
73 18/06/01(金)20:11:38 No.508797332
大人になって見たときに真っ先に思ったのが 子どものままだったり繊細だったりするキャラが多い中で 瑠果先輩はちょっと心が強すぎたのかなっていう
74 18/06/01(金)20:11:46 No.508797369
少なくともTV版は友情だと思ってますよ私は
75 18/06/01(金)20:12:10 No.508797464
なんだかんだでウテナがあきおとセックスし出してからストーリーがハラハラして面白くなる
76 18/06/01(金)20:12:10 No.508797466
やっぱ樹璃先輩のエピソードが一番すき
77 18/06/01(金)20:12:22 No.508797509
>瑠果先輩はちょっと心が強すぎたのかなっていう だからこうしてちょっと身体を弱くすることでキャラクター間のバランスを取る
78 18/06/01(金)20:13:13 No.508797696
>百合にするにはアンシーが邪悪すぎる… アンシーにとっては世界こそが邪悪だったんだろうけど
79 18/06/01(金)20:14:03 No.508797890
百合って言っちゃうとなんか恋愛感情かそれに近しいものに限定される感じが違うなとは思う そういう要素ないとは言わないけどもっと喜怒哀楽混ざりきったものだし定型的な表現も似つかわしくないというか
80 18/06/01(金)20:14:05 No.508797898
劇場版の作画気持ち悪いくらいに綺麗でいい… 学校の背景が学校には到底思えない背景なんだけどいい…
81 18/06/01(金)20:14:12 No.508797932
理不尽だと思わないか!樹璃!!
82 18/06/01(金)20:14:15 No.508797942
ここまでガッツリヤってるとは思わなかった
83 18/06/01(金)20:14:38 No.508798033
>ディオスがメリーゴーランドでぐるぐる回ってるシーンいい… 俺が決めることさ…
84 18/06/01(金)20:14:39 No.508798039
嫌われるのはわかるけど昔っからアンシーは嫌いじゃないんだよな 子どものころもオッサンになってから見た今でも
85 18/06/01(金)20:14:42 No.508798052
婚約者がいるの知ってるのに憧れてる相手から迫られたら拒めないの女の子いいよね… 暁生はもげろ
86 18/06/01(金)20:15:23 No.508798215
最終的には七実様可愛いに落ち着く
87 18/06/01(金)20:15:32 No.508798252
世界を革命する少女ウテナじゃなくて 少女を革命する者ウテナだから 革命少女ウテナじゃなく少女革命ウテナなのだと言われてあー!ってなった
88 18/06/01(金)20:15:52 No.508798345
>嫌われるのはわかるけど昔っからアンシーは嫌いじゃないんだよな >子どものころもオッサンになってから見た今でも 最後まで見た人で嫌いな人ってそんなにいないんじゃない?
89 18/06/01(金)20:16:11 No.508798415
正直小杉十郎太声のイケメンに囁かれたら誰だって落ちるからね…
90 18/06/01(金)20:16:13 No.508798421
最終回後アキオどうすんだろうなあ…もう花嫁ごっこ出来ないのでは?
91 18/06/01(金)20:16:57 No.508798631
繋がりがあるかは分からないが最近出た漫画版のウテナではあの後自殺した
92 18/06/01(金)20:17:03 No.508798652
わしは枝織ですら嫌いじゃないよ
93 18/06/01(金)20:17:09 No.508798676
心配ないよ
94 18/06/01(金)20:17:10 No.508798677
瑠果先輩はあの学園の中で誰かを好きになるには優しすぎたと思うから あれはあれで生きていけないのも仕方ない気はする
95 18/06/01(金)20:17:25 No.508798726
DV夫に逆らえない妻を友人が助ける話
96 18/06/01(金)20:17:26 No.508798730
>最終回後アキオどうすんだろうなあ…もう花嫁ごっこ出来ないのでは? アンシーーーー!!!
97 18/06/01(金)20:17:32 No.508798765
七実様はほっといてもその内自力で卒業して大人になるんだろうなという信頼感がある
98 18/06/01(金)20:18:14 No.508798923
ウテナブッ刺した後AKIO剣投げ捨てるのいいよね…
99 18/06/01(金)20:18:32 No.508798982
3人の椅子の向きがせつなすぎる 最終的に椅子は2つになるんだけど
100 18/06/01(金)20:18:36 No.508799008
アンシーよく怖いって言われるけど最後まで見たらかわいく見えてきたよ いろんなジレンマを抱えた女の子なんだって
101 18/06/01(金)20:18:48 No.508799070
>最終回後アキオどうすんだろうなあ…もう花嫁ごっこ出来ないのでは? 見限られても変わらないだろうし相変わらず女や男たらし続けるんじゃない? 最悪根室教授ルートだろうけど
102 18/06/01(金)20:19:08 No.508799147
たまねぎ王子がいい人すぎて黒薔薇にならないのいいよね
103 18/06/01(金)20:19:23 No.508799217
七実様は癒しだよね…
104 18/06/01(金)20:19:30 No.508799249
終盤は西園寺と七実が癒しだった
105 18/06/01(金)20:19:30 No.508799251
>たまねぎ王子がいい人すぎて黒薔薇にならないのいいよね あれはいい変化球だった
106 18/06/01(金)20:19:45 No.508799302
君本当にいい人ですね♥ 帰れよ
107 18/06/01(金)20:20:32 No.508799522
壁の蝶が全然退化しねぇ!
108 18/06/01(金)20:20:32 No.508799527
お節介な勇者様 友達の気分だけは味わえました (もう貴方の事を巻き込みたくないんです)
109 18/06/01(金)20:20:48 No.508799601
生徒会の双子の妹が可愛かった
110 18/06/01(金)20:21:07 No.508799678
黒薔薇になった人らの憤りはつらい
111 18/06/01(金)20:21:08 No.508799681
>最終回後アキオどうすんだろうなあ…もう花嫁ごっこ出来ないのでは? アンシーが出ていったとしてもあの部屋の価値は変わらない 変わらないんだ
112 18/06/01(金)20:21:12 No.508799703
スレ「」!セガサターンのゲームもめっちゃいいぞ! やろう!
113 18/06/01(金)20:21:31 No.508799787
>壁の蝶が全然退化しねぇ! 一方で最初から蛹な上深く…もっと深くって言葉もいらなかった若葉 町フリーフォールな上最下層に行っても目を見開いてる
114 18/06/01(金)20:21:45 No.508799862
暁生にすらずっと全年齢対象の王子様なんて続けさせられてたら壊れちゃうよねって同情が浮かんでくる ちなみに屈斜路教授にはなにも浮かばない
115 18/06/01(金)20:21:48 No.508799873
劇場版暁生とアンシーのラストは棒読みと舞台がかった演技の差が 現実と虚構の対比が出てていっぱいしゅき
116 18/06/01(金)20:21:48 No.508799874
合間合間の七実様のおかげで救われてる部分もあるからな… まあハーブ案件なんだけどな!
117 18/06/01(金)20:21:51 No.508799882
>やるのか!新作! https://www.youtube.com/watch?v=05j6ZeDt7uE PVからしてイクニ力が高くてよい
118 18/06/01(金)20:22:00 No.508799914
最終話の棺開けて手伸ばしてるウテナは最高に王子様だけど最高に可愛い顔してるのが最高
119 18/06/01(金)20:22:27 No.508800029
最終話の鐘が鳴るところいいよね 完璧な最終回だった
120 18/06/01(金)20:22:38 No.508800073
>合間合間の七実様のおかげで救われてる部分もあるからな… 作画的な意味で
121 18/06/01(金)20:22:48 No.508800109
扉は剣で叩き切るものではありません 手で開けるものです
122 18/06/01(金)20:23:08 No.508800192
釧路教授は単純にシステムにされただけだからな…
123 18/06/01(金)20:23:11 No.508800202
やめろォ!!
124 18/06/01(金)20:23:29 No.508800292
どうなるかわかっているのかぁ!!
125 18/06/01(金)20:23:45 No.508800352
いーざやーここーにーつーどいー がーくえんのーひびー
126 18/06/01(金)20:23:55 No.508800388
ヤバイッ!!
127 18/06/01(金)20:24:03 No.508800420
>どうなるかわかっているのかぁ!! わかってるさ!!!!!
128 18/06/01(金)20:24:22 No.508800512
プライムで丁度昨日見てた 思ったより暁生がわかりやすく若者を搾取する老害で 年食えば食うほど理解できるし本当に気持ち悪いよ…ってなる
129 18/06/01(金)20:24:42 No.508800603
>扉は剣で叩き切るものではありません >手で開けるものです あんなシリアスなパートでも押戸引戸のギャグに半分脚突っ込んでる気がしてくるこのアニメ大好き
130 18/06/01(金)20:24:57 No.508800652
はーつかれた ジュース飲もっと!
131 18/06/01(金)20:24:57 No.508800658
☓僕が王子様になるってことだろ! ○ずっと・・・一緒に?
132 18/06/01(金)20:25:21 No.508800750
TVは真っ当に女子の友情話 映画版はレズ
133 18/06/01(金)20:25:25 No.508800763
ミッチーの劇場版の曲最高じゃないあれ?
134 18/06/01(金)20:25:38 No.508800825
フィアンセになりたいいいよね…
135 18/06/01(金)20:25:54 No.508800893
>プライムで丁度昨日見てた >思ったより暁生がわかりやすく若者を搾取する老害で >年食えば食うほど理解できるし本当に気持ち悪いよ…ってなる 若い頃は情熱ある王子様だったのが更に悪質
136 18/06/01(金)20:25:57 No.508800907
>レズにしようとしたイクニVSレズとかありえない派のさいとうちほ… さいとうちほは良い仕事したと思います どっちが正しいというのではなく意見が対立したことで完成した作品と言うか
137 18/06/01(金)20:25:59 No.508800912
>思ったより暁生がわかりやすく若者を搾取する老害で >年食えば食うほど理解できるし本当に気持ち悪いよ…ってなる いやぁアレだってずーっと王子様やらされてたからだよ
138 18/06/01(金)20:26:01 No.508800925
>スタドラが実にウテナだった気がする 暁生から格好良さを引いて2で割ると石田になる
139 18/06/01(金)20:26:15 No.508800978
あれたぶんアンシー開放する代わりにウテナが百万本の剣の犠牲になったって事だよね…
140 18/06/01(金)20:26:38 No.508801104
暁生だって搾取するような存在になりたくてなったんじゃないんですよ
141 18/06/01(金)20:26:52 No.508801155
王子様になれずにアンシーの代わりになってしまったからなあれで だから次はアンシーがウテナを救う番なんだよ!!
142 18/06/01(金)20:26:54 No.508801161
最終的に過去の自分にもそっぽ向かれるAKIO
143 18/06/01(金)20:27:05 No.508801207
初めて見たとき衝撃だったけど当時はゴールデンタイムでやってたんだっけ…?
144 18/06/01(金)20:27:12 No.508801234
>フィアンセになりたいいいよね… こぉとぉばぁよりもたしかなもーのー
145 18/06/01(金)20:27:26 No.508801286
>初めて見たとき衝撃だったけど当時はゴールデンタイムでやってたんだっけ…? いいですよね アスパラ
146 18/06/01(金)20:27:42 No.508801365
>王子様になれずにアンシーの代わりになってしまったからなあれで >だから次はアンシーがウテナを救う番なんだよ!! 主人公交代のアンシー編まだですか
147 18/06/01(金)20:28:01 No.508801466
ご覧下さいこのビデオ!