18/06/01(金)19:01:51 フジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)19:01:51 No.508781621
フジでオカルトスペシャルやっとる!
1 18/06/01(金)19:04:08 No.508782038
8chに変えたら上沼恵美子が出てたからほんわかテレビ見るね…
2 18/06/01(金)19:04:36 No.508782118
イエティ
3 18/06/01(金)19:05:17 No.508782227
なんか結構しっかりオカルトしてるの久々に見た
4 18/06/01(金)19:05:34 No.508782286
水曜の雨上がりの番組とは違うのか
5 18/06/01(金)19:05:45 No.508782331
UMA系のフェイク映像って心霊に比べて新作どんなもんなんだろう
6 18/06/01(金)19:06:00 No.508782387
目良すぎだろ!
7 18/06/01(金)19:06:32 No.508782481
闇千明はどう思う?
8 18/06/01(金)19:06:54 No.508782544
ヤモリ?
9 18/06/01(金)19:07:17 No.508782616
細長サンショウウオ
10 18/06/01(金)19:07:36 No.508782690
ヒノトリだ!
11 18/06/01(金)19:08:06 No.508782772
翼が前向いてるのが架空の生物感ある
12 18/06/01(金)19:08:46 No.508782918
ううn…
13 18/06/01(金)19:08:55 No.508782954
スカイフィッシュ!
14 18/06/01(金)19:09:05 No.508783001
一反木綿
15 18/06/01(金)19:09:14 No.508783027
トイレットペーパー?
16 18/06/01(金)19:09:48 No.508783145
地味
17 18/06/01(金)19:09:53 No.508783161
えぇなにこれ…
18 18/06/01(金)19:10:57 No.508783377
たま出版の人じゃないのか
19 18/06/01(金)19:11:03 No.508783391
サイボーグ植物
20 18/06/01(金)19:11:18 No.508783437
何言ってんだこのおばさん...
21 18/06/01(金)19:11:18 No.508783439
なんかの振動だったはず
22 18/06/01(金)19:11:33 No.508783479
よくもここまで胡散臭い顔になるな!
23 18/06/01(金)19:11:34 No.508783483
何言ってるの
24 18/06/01(金)19:12:14 No.508783597
顔に似合わずマトモな意見だ...
25 18/06/01(金)19:12:27 No.508783646
オスのビッグフット
26 18/06/01(金)19:12:51 No.508783707
雨上がりのやつの人じゃないか!
27 18/06/01(金)19:15:27 No.508784205
だいぶ質の低い番組だけどスタッフ正気なのかな これで番組成立してるって自分たちでもほんとはおもってないんじゃないか
28 18/06/01(金)19:16:00 No.508784302
談笑してねぇじゃねえか
29 18/06/01(金)19:16:19 No.508784371
何してんのこいつ…
30 18/06/01(金)19:16:29 No.508784405
このあからさまなグレイ!
31 18/06/01(金)19:16:30 No.508784409
雑に心霊映像流してキャーキャーよりも落ち着いてて好きだけど今一つ派手さがない番組なのはわかる
32 18/06/01(金)19:16:33 No.508784421
グレイ!
33 18/06/01(金)19:16:54 No.508784492
テレ朝の年末特番だとたけしが苦笑するやつだ
34 18/06/01(金)19:17:12 No.508784557
>だいぶ質の低い番組だけどスタッフ正気なのかな >これで番組成立してるって自分たちでもほんとはおもってないんじゃないか もう今の地上波オカルト番組は素人のCG映像を鼻で笑いながら見る番組だから
35 18/06/01(金)19:17:13 No.508784560
?
36 18/06/01(金)19:17:16 No.508784575
昔はこれくらいでも十分だったね
37 18/06/01(金)19:18:01 No.508784696
キジムナーの作画崩れすぎだろ!
38 18/06/01(金)19:18:07 No.508784713
多いんだ…
39 18/06/01(金)19:18:17 No.508784745
良かった~宇宙人じゃなかった…
40 18/06/01(金)19:18:41 No.508784823
プロのトークが中心になるのはCSのオカルト特番っぽさがあるかも
41 18/06/01(金)19:18:49 No.508784852
ほこりじゃん!
42 18/06/01(金)19:18:53 No.508784862
ゴミだろ!
43 18/06/01(金)19:19:26 No.508784996
いや風ですよね?
44 18/06/01(金)19:19:45 No.508785056
ネッシーってまだ議論されてるんだ
45 18/06/01(金)19:19:58 No.508785100
見始めたらケセランパサランからで俺はこのあと見て大丈夫なのか不安になってきた
46 18/06/01(金)19:20:14 No.508785145
>ネッシーってまだ議論されてるんだ 決着ついたら困る人が一杯いるからね
47 18/06/01(金)19:20:37 No.508785209
左の影を気にしろよ!
48 18/06/01(金)19:20:47 No.508785241
地味!
49 18/06/01(金)19:21:43 No.508785413
あれこれ有名なフェイク動画じゃ…
50 18/06/01(金)19:21:55 No.508785451
地味!
51 18/06/01(金)19:22:05 No.508785478
光千明ー! 解明にきてくれー!
52 18/06/01(金)19:22:14 No.508785509
誰もコラしてないのに勝手に画像が傾いた
53 18/06/01(金)19:22:50 No.508785629
なんで撮ってるの
54 18/06/01(金)19:22:51 No.508785632
むっ!
55 18/06/01(金)19:22:59 No.508785665
透明人間のしわざだろこれ
56 18/06/01(金)19:23:00 No.508785672
やべーぞ!
57 18/06/01(金)19:24:24 No.508785938
霊(電話に出んわ)
58 18/06/01(金)19:26:55 No.508786444
引きずられるやつはフレームレート加工と検証されたよね
59 18/06/01(金)19:28:07 No.508786694
これBSの千秋の番組でやってたやつじゃん!
60 18/06/01(金)19:28:08 No.508786699
やべーぞ!
61 18/06/01(金)19:28:32 No.508786789
シャドーマンはどこ行ったの?
62 18/06/01(金)19:29:58 No.508787064
おわかりいただけただろうか
63 18/06/01(金)19:30:12 No.508787114
日本にもそんな人形あるし…
64 18/06/01(金)19:30:47 No.508787237
シュバッ
65 18/06/01(金)19:30:48 No.508787239
ビュンッ
66 18/06/01(金)19:30:52 No.508787253
雑過ぎる…
67 18/06/01(金)19:31:05 No.508787301
ヘッドライトで影ができてない時点でCGだって気付けよ!
68 18/06/01(金)19:31:30 No.508787381
なんやコイツ!
69 18/06/01(金)19:31:35 No.508787400
ラグでは
70 18/06/01(金)19:31:45 No.508787431
これ角度で見えないんだっけ
71 18/06/01(金)19:32:12 No.508787523
売れそうだな瞬間移動カー
72 18/06/01(金)19:32:39 No.508787623
ワープドッグ!
73 18/06/01(金)19:32:47 No.508787665
あれ実際に現地の道路を3Dで再現して前の車で見えなかっただけなのが確定してたよね
74 18/06/01(金)19:33:05 No.508787711
瞬間移動したり時間停止が効かなかったり犬ってやべーな
75 18/06/01(金)19:33:07 No.508787717
大体闇千明の番組で検証されてるのばっかだなあ
76 18/06/01(金)19:33:21 No.508787773
霊プ!
77 18/06/01(金)19:33:22 No.508787785
色情霊いいよね
78 18/06/01(金)19:33:46 No.508787878
そういえば最近光と闇の千明番組見てないな…
79 18/06/01(金)19:35:03 No.508788200
そういや 信じるも信じないもあなた次第!!の人はメシ食えてるのかな…
80 18/06/01(金)19:37:12 No.508788772
>そういえば最近光と闇の千明番組見てないな… 昨日やってたよ
81 18/06/01(金)19:38:00 No.508788980
どうやらルシファーさんの出番がある系の番組じゃないようだな…
82 18/06/01(金)19:38:21 No.508789066
>昨日やってたよ なんと…ちゃんとチェックしてないとダメだな…
83 18/06/01(金)19:38:35 No.508789128
ずいぶんカメラの画質いいけどモニターは4:3並べてるってなんだ
84 18/06/01(金)19:38:46 No.508789178
シュポーン
85 18/06/01(金)19:38:52 No.508789207
>どうやらルシファーさんの出番がある系の番組じゃないようだな… あったなそんなん…
86 18/06/01(金)19:39:04 No.508789242
オフィス異常なしヨシ!
87 18/06/01(金)19:39:34 No.508789380
この秋山って人はまだまともに見える
88 18/06/01(金)19:39:35 No.508789383
夜中に残業してる人がいないとかホワイト企業だな
89 18/06/01(金)19:39:41 No.508789413
闇千明のは毎週やってるけど全部再放送だよ
90 18/06/01(金)19:40:16 No.508789607
NHKの職員が力技で検証してたやつだ
91 18/06/01(金)19:40:38 No.508789728
>NHKの職員が力技で検証してたやつだ NHKはやっぱりすごいな…
92 18/06/01(金)19:42:31 No.508790183
タクシーで移動するんだ…
93 18/06/01(金)19:42:31 No.508790187
霊はタクシーで移動する
94 18/06/01(金)19:42:49 No.508790274
テレビに映していい人なの?
95 18/06/01(金)19:43:16 No.508790407
料金もらえないタクシーの運転手がかわいそうじゃないですか…
96 18/06/01(金)19:43:19 No.508790417
船には乗るのかな…
97 18/06/01(金)19:43:24 No.508790433
すっげーめちゃくちゃ言ってない!?
98 18/06/01(金)19:43:27 No.508790454
飛行機乗るのめんどくさいしな…
99 18/06/01(金)19:43:47 No.508790568
これも千明ので見たような…
100 18/06/01(金)19:43:59 No.508790616
すごいテンションだ
101 18/06/01(金)19:44:22 No.508790706
あめりかじん大興奮すぎる…
102 18/06/01(金)19:44:41 No.508790792
なかなか光千明出てこないな…
103 18/06/01(金)19:45:06 No.508790875
「マツコの知らない世界」でこうした映像買い付ける人出たよね…
104 18/06/01(金)19:45:46 No.508791036
キジムナーじゃない?
105 18/06/01(金)19:46:13 No.508791141
なんだこれ
106 18/06/01(金)19:47:06 No.508791397
ウルトラ怪獣っぽい
107 18/06/01(金)19:47:19 No.508791454
蟲の仕業ですな
108 18/06/01(金)19:47:53 No.508791644
異世界転生したな
109 18/06/01(金)19:48:52 No.508791921
これが逃走中ってやつか…
110 18/06/01(金)19:50:05 No.508792231
テレビでイクイクいいやがって…
111 18/06/01(金)19:51:40 No.508792585
huluに入ります
112 18/06/01(金)19:53:35 No.508793033
誰だよ呪文の詠唱始めたやつは
113 18/06/01(金)19:54:36 No.508793259
流行とかあるんだ
114 18/06/01(金)19:54:47 No.508793298
変態!
115 18/06/01(金)19:55:13 No.508793394
PCが発達してたくさん出せるようになったから出してるよね
116 18/06/01(金)19:56:45 No.508793783
えスタッフロール出てる これで終わり?
117 18/06/01(金)19:56:56 No.508793825
1500人に一人は宇宙人と接触している
118 18/06/01(金)19:57:12 No.508793894
こんなにゲスト呼んでやることがこれしかないのか…
119 18/06/01(金)19:57:46 No.508794024
なんだこの番組…
120 18/06/01(金)19:58:03 No.508794096
こっちでは博多華丸大吉の番組だった なんかサッカーの特番がはじまった
121 18/06/01(金)19:58:39 No.508794236
フジがダメになってるのを痛感したわ… 方向性が分からなかった