虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)18:41:57 No.508778270

アニメ化決まったって今更知った

1 18/06/01(金)18:42:25 No.508778354

ゆかなと神谷浩史

2 18/06/01(金)18:44:55 No.508778743

またヤン・ジャンアニメっスか…

3 18/06/01(金)18:48:25 No.508779331

日常系は割と当たり多いッス

4 18/06/01(金)18:49:41 No.508779555

うまるちゃん良かったろ!ってよく言われるけどアレ制作会社の頑張りの結果だよね…

5 18/06/01(金)18:50:43 No.508779720

怒らないでくださいね うまるちゃん以外のヤン・ジャンアニメってクソばっかりじゃないっスか 忌憚のない意見ってやつっス

6 18/06/01(金)18:52:11 No.508779965

エアマスターは最高だっただろ

7 18/06/01(金)18:52:34 No.508780041

本放送前に熱が冷めるパターン

8 18/06/01(金)18:54:04 No.508780289

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:ヤングジャンプ・コミックスのアニメ作品 良アニメ率20%って感じだ

9 18/06/01(金)18:54:07 No.508780295

ゼットマンのアニメも好きだったよ

10 18/06/01(金)18:54:08 No.508780297

見るたびにかぐや様の顔変わってる気がする

11 18/06/01(金)18:54:16 No.508780328

東京グールは大好評じゃないですか

12 18/06/01(金)18:55:13 No.508780492

案外実写化の方が上手くいくかも

13 18/06/01(金)18:56:08 No.508780634

おまんこちゃんもアニメ化して欲しかった

14 18/06/01(金)18:56:17 No.508780655

>案外実写化の方が上手くいくかも 実写しやすそうな作品ではあるけど脳カラ役が痛々しい!ってなりそう

15 18/06/01(金)18:58:20 No.508780998

赤と黒の怖いオープニングにしよう

16 18/06/01(金)18:59:51 No.508781235

完全に秒読みって感じだったけどついに来たんだ 正直普通に作ればおかしな出来にはならないと思いたいけど

17 18/06/01(金)19:00:52 No.508781427

>正直普通に作ればおかしな出来にはならないと思いたいけど 普通がこれまでできてたかな

18 18/06/01(金)19:01:45 No.508781589

普通って難しいよ

19 18/06/01(金)19:01:46 No.508781595

うまるちゃん作ってたとこでやってくれればいいな……

20 18/06/01(金)19:01:48 No.508781604

いずれアニメになるだろうなとは思ってた 期待も不安も大きい

21 18/06/01(金)19:01:49 No.508781608

作画はいいけどなんかノリが思ってたのと違う…ってなりそう

22 18/06/01(金)19:03:03 No.508781835

基本1話完結の学園コメディだから大丈夫さ…

23 18/06/01(金)19:03:40 No.508781943

会話のリズムが上手く映像化できるか次第だな…

24 18/06/01(金)19:03:55 No.508781993

藤原書記のおっぱいを揺らしてくれればそれでいい

25 18/06/01(金)19:04:23 No.508782074

>うまるちゃん良かったろ!ってよく言われるけどアレ制作会社の頑張りの結果だよね… つまりヤンジャンとか関係ないのでは?

26 18/06/01(金)19:04:55 No.508782173

今のうちに心に保険をかけるんだ

27 18/06/01(金)19:05:05 No.508782191

最終話は 痛かったですよね(苦笑) やってほしい

28 18/06/01(金)19:05:45 No.508782334

ヤンジャンのアニメ化で過剰な期待をするやつなんてもういないだろ…

29 18/06/01(金)19:05:57 No.508782373

>>うまるちゃん良かったろ!ってよく言われるけどアレ制作会社の頑張りの結果だよね… >つまりヤンジャンとか関係ないのでは? 普通に考えたら編集部はアニメの出来と関係ない

30 18/06/01(金)19:07:06 No.508782589

互いに脳内で長時間思考してアクションするからアニメと相性悪過ぎると思う

31 18/06/01(金)19:07:15 No.508782613

>普通に考えたら編集部はアニメの出来と関係ない 関係あったら同じ編集部のとなジャンのワンパンパンや卓球娘もヤンジャンアニメになるから大丈夫という寸法になる

32 18/06/01(金)19:07:35 No.508782684

>普通に考えたら編集部はアニメの出来と関係ない 制作委員会なんだからガッツリ関係あると思うよ

33 18/06/01(金)19:08:22 No.508782831

藤原書記のエッチな画像は確実に増える!! こんなに嬉しいことはない…

34 18/06/01(金)19:08:51 No.508782938

かぐや様もえっちな絵が描かれるの?

35 18/06/01(金)19:09:11 No.508783020

>互いに脳内で長時間思考してアクションするからアニメと相性悪過ぎると思う 逆に止め絵が多用できるから作画カロリーは省略できる

36 18/06/01(金)19:09:44 No.508783135

シャフトとかなら相性良さそう

37 18/06/01(金)19:09:51 No.508783153

>藤原書記のエッチな画像は確実に増える!! >こんなに嬉しいことはない… だがわしはハーサカのえっちでらぶらぶなイラストがほしい

38 18/06/01(金)19:10:06 No.508783199

>ゼットマンのラジオも好きだったよ

39 18/06/01(金)19:10:58 No.508783380

>>藤原書記のエッチな画像は確実に増える!! >>こんなに嬉しいことはない… >だがわしはハーサカのえっちでらぶらぶなイラストがほしい 誰とらぶらぶえっちなんだよ!!!

40 18/06/01(金)19:11:51 No.508783537

青山うまる見るに日常系だし外れないだろう

41 18/06/01(金)19:12:51 No.508783709

青山酷かっただろ

42 18/06/01(金)19:13:22 No.508783802

>互いに脳内で長時間思考してアクションするからアニメと相性悪過ぎると思う 同じ映像流しながら声は別物のものを2連続で流すってやったアニメがあるんだから Aパートは短めの(外から見た)リアルタイムの天才たちの頭脳戦やって Bパートで脳内で長時間思考した天才たち?の頭脳戦?やってくれないかな…

43 18/06/01(金)19:13:52 No.508783895

>>普通に考えたら編集部はアニメの出来と関係ない >制作委員会なんだからガッツリ関係あると思うよ つまり毎回いらない注文してアニメを駄作にしてると

44 18/06/01(金)19:14:20 No.508783996

ずのうせん?

45 18/06/01(金)19:15:15 No.508784160

うまる以外にまともなアニメが0ってのが凄すぎる

46 18/06/01(金)19:15:47 No.508784269

>青山酷かっただろ アニメは特にひどくなかっただろ 原作からひどいんだよ

47 18/06/01(金)19:16:40 No.508784442

いやいやもっとあるだろ エルフェンリートとか…

48 18/06/01(金)19:16:42 No.508784449

なんでベテランあんだけ連れてきて酷アニメにするんだ青山くん

49 18/06/01(金)19:16:51 No.508784483

どこの制作会社が作っても毎回原画はやたらきれいだけどてんで動かないアニメが出てくるのはなんなんだろう

50 18/06/01(金)19:16:55 No.508784493

青山読んだこと無い

51 18/06/01(金)19:17:14 No.508784563

>原作からひどいんだよ 漫画はちゃんとサッカーするもん…

52 18/06/01(金)19:17:34 No.508784624

B型H系とかあったじゃん

53 18/06/01(金)19:17:51 No.508784674

ヤンジャンアニメってくくりでダメ認定する子らって 毎回あれはよかっただろとか言われても徹底的に無視するよね

54 18/06/01(金)19:18:41 No.508784826

>どこの制作会社が作っても毎回原画はやたらきれいだけどてんで動かないアニメが出てくるのはなんなんだろう 動かせる人を確保できなかったんだろう なんだかんだでいまだに職人芸の領域にあるしねアニメって

55 18/06/01(金)19:19:04 No.508784921

>ヤンジャンアニメってくくりでダメ認定する子らって >毎回あれはよかっただろとか言われても徹底的に無視するよね うまる以外何があるんだよ…

56 18/06/01(金)19:19:08 No.508784936

物足りないけどゴールデンカムイのアニメはそこまで腐すレベルでもないというか頑張ってると思う

57 18/06/01(金)19:19:12 No.508784947

会長は福山で脳内再生される

58 18/06/01(金)19:19:25 No.508784991

>漫画はちゃんとサッカーするもん… 途中からしなくなったよね 漫画家とメイドあたりからというか色恋沙汰になってから

59 18/06/01(金)19:19:48 No.508785063

そんな金田系でバリバリ見たいかと言われると

60 18/06/01(金)19:20:13 No.508785144

>物足りないけどゴールデンカムイのアニメはそこまで腐すレベルでもないというか頑張ってると思う ヤンジャンアニメってことでハードルめっちゃ下げてるからそう感じるだけだよ…

61 18/06/01(金)19:20:23 No.508785168

>途中からしなくなったよね 違う違うアニメの方は試合のシーンなのにバストアップなの

62 18/06/01(金)19:20:45 No.508785231

>動かせる人を確保できなかったんだろう >なんだかんだでいまだに職人芸の領域にあるしねアニメって 動画マンは割と金出せば集まる職種だろ原画はともかく

63 18/06/01(金)19:20:50 No.508785251

ブリュンヒルデの前半は評価してるよ

64 18/06/01(金)19:20:56 No.508785276

ゴールデンカムイ尻上がりに良くなってると思うけどなあ

65 18/06/01(金)19:21:13 No.508785319

個人的にダメだろって思うヤンジャンアニメなんてテラフォ1期のテンポと極黒終盤の詰め込みくらいだわ

66 18/06/01(金)19:22:12 No.508785501

グールreもそんなに悪いか?逆に見やすくなってない?

67 18/06/01(金)19:22:19 No.508785534

>ヤンジャンアニメってことでハードルめっちゃ下げてるからそう感じるだけだよ… 逆にこう言ってるほうがヤンジャンアニメだからダメに決まってるってことで悪く見ようとしてるんじゃないかな

68 18/06/01(金)19:22:24 No.508785556

ゴールデンカムイはヤンジャンにしては頑張ってるけどやっぱりヤンジャンアニメ的なテンポの悪さはあると思う 原作面白いからもってるけど

69 18/06/01(金)19:22:26 No.508785560

喰種も悪くないよねアニメ √Aは意味がわからなかったが

70 18/06/01(金)19:22:37 No.508785590

ヤンジャンアニメの作画が悪いって話をしてるのか構成が悪いって話をしてるのかよくわからん

71 18/06/01(金)19:22:40 No.508785596

>ゴールデンカムイ尻上がりに良くなってると思うけどなあ だいたいクマとOPEDが悪かったからクマなき今は普通

72 18/06/01(金)19:22:44 No.508785610

ハードル下げてたせいかゴールデンカムイがよく見える

73 18/06/01(金)19:23:26 No.508785746

>グールreもそんなに悪いか?逆に見やすくなってない? reはあんま悪い評判は聞かないな むしろ原作より戦闘がわかりやすく展開がスッキリしてるまである

74 18/06/01(金)19:23:34 No.508785771

キングダムの二期は良かっただろ! OPがクソだけど

75 18/06/01(金)19:23:54 No.508785848

原作の雑誌がこれだからこれはクソアニメ!って本気で思ってるのかな 病気?

76 18/06/01(金)19:23:59 No.508785864

>ヤンジャンアニメの作画が悪いって話をしてるのか構成が悪いって話をしてるのかよくわからん 作画演出は制作会社の問題だろ

77 18/06/01(金)19:24:01 No.508785870

>ヤンジャンアニメの作画が悪いって話をしてるのか構成が悪いって話をしてるのかよくわからん 原画はいいけど構成は悪いし動画も駄目

78 18/06/01(金)19:24:09 No.508785893

キングダムはもうちょっと丁重に扱ってもよかった

79 18/06/01(金)19:24:38 No.508785993

>ゴールデンカムイはヤンジャンにしては頑張ってるけどやっぱりヤンジャンアニメ的なテンポの悪さはあると思う 週刊漫画ってアニメの尺に落とし込むの難しそうだなってのはわりと思う 構成と脚本が大事よね

80 18/06/01(金)19:24:44 No.508786011

>キングダムの二期は良かっただろ! >OPがクソだけど 1期も良かったよ! 2期のOPはクソだけど

81 18/06/01(金)19:24:59 No.508786080

>シャフトとかなら相性良さそう これにシャフト演出は駄目じゃね

82 18/06/01(金)19:25:40 No.508786213

>原作の雑誌がこれだからこれはクソアニメ!って本気で思ってるのかな >病気? 一昔前のエロゲーアニメはクソアニメと同じようなもんでね

83 18/06/01(金)19:25:44 No.508786220

週刊ペースの盛り上がりを意識しすぎて連続した展開にするとなんじゃこりゃになったてらほくんとか それ以外にも●とかあったけど

84 18/06/01(金)19:25:45 No.508786223

>作画演出は制作会社の問題だろ >原画はいいけど構成は悪いし動画も駄目 結局良い悪いの話をしてもこうやって一人ひとり前提にしてる要素がばらけるから 同じ作品でも良いって評価も駄目って評価も成り立つわけだな 納得した

85 18/06/01(金)19:26:39 No.508786384

>会計は吉野で脳内再生される

86 18/06/01(金)19:27:12 No.508786492

週刊漫画原作っていっぱいあるじゃん…

87 18/06/01(金)19:27:14 No.508786494

期待はできない

88 18/06/01(金)19:27:20 No.508786525

>結局良い悪いの話をしてもこうやって一人ひとり前提にしてる要素がばらけるから >同じ作品でも良いって評価も駄目って評価も成り立つわけだな >納得した その二つは別に矛盾してないぞ

89 18/06/01(金)19:27:21 No.508786529

>>シャフトとかなら相性良さそう >これにシャフト演出は駄目じゃね シャフトみたいな我が強いとこにはやって欲しくないねぇ シャフトが良い悪いではなく合う合わない的な意味で

90 18/06/01(金)19:27:35 No.508786579

会長:佐藤拓也 かぐや様:福原彩香 脳カラ:花澤さん ザコ:ナナチ 石上:肉村さん これでひとつ

91 18/06/01(金)19:28:14 No.508786722

>週刊漫画原作っていっぱいあるじゃん… あるけどその手のは薄く引き伸ばしたりして作るのが長らく伝統だったからね

92 18/06/01(金)19:28:18 No.508786742

>>会計は吉野で脳内再生される 俺も完全にこれだわ… そこまで好きという訳じゃないんだけど一人だけ声付きになってる

93 18/06/01(金)19:29:27 No.508786958

脳カラが最高に頭悪そうなかわいい声してたらそれでいいよ

94 18/06/01(金)19:30:31 No.508787182

最近のバカ声と言ったらであじちゃんの人とかだけどちょっと元気すぎるか

95 18/06/01(金)19:30:33 No.508787190

アレルヤは大人気だからな…

96 18/06/01(金)19:30:44 No.508787225

>脳カラが最高に頭悪そうなかわいい声してたらそれでいいよ かぐや様は別に動きが必要な作品でもないし原画が綺麗ならokなんじゃね

97 18/06/01(金)19:30:52 No.508787255

>会計は吉野で脳内再生される 言われてやばいくらいしっくりきた

98 18/06/01(金)19:31:01 No.508787285

雑魚ちゃん出るところまでは無理かな

99 18/06/01(金)19:31:59 No.508787477

今週のヤンジャンになくねぇ…?

100 18/06/01(金)19:32:43 No.508787650

天さんなら副会長も書記もどっちもいける

101 18/06/01(金)19:33:02 No.508787704

京アニじゃなきゃどこでもいいよ

102 18/06/01(金)19:33:23 No.508787787

会長の歌とか再現できるんだろうか…

103 18/06/01(金)19:33:25 No.508787805

>雑魚ちゃん出るところまでは無理かな つーか話も面白いんだし無理に出すために雑に途中飛ばしたりしないと嬉しい

104 18/06/01(金)19:36:06 No.508788475

>今週のヤンジャンになくねぇ…? 今週は休載

105 18/06/01(金)19:36:21 No.508788530

アニメ化のニュースで初めて10巻の表紙見たけど全員集合でまるで普通の生徒会もののようだ…

106 18/06/01(金)19:36:38 No.508788599

>京アニじゃなきゃどこでもいいよ じゃあトリガー

107 18/06/01(金)19:37:47 No.508788929

>>京アニじゃなきゃどこでもいいよ >じゃあトリガー 動くの見たいのならそれでいいんじゃね

↑Top