虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

18/06/01(金)18:11:22 No.508773318

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/01(金)18:11:46 No.508773387

山を舐めるな

2 18/06/01(金)18:15:47 No.508774061

良い人オーラが漂っておる

3 18/06/01(金)18:18:14 No.508774442

正論過ぎて真面目な人が作ったんだろうなって

4 18/06/01(金)18:19:11 No.508774617

無事を祈る…

5 18/06/01(金)18:34:53 No.508777123

登山遭難なんて事故でもなんでもないよね自分の望み通りなんだからさ

6 18/06/01(金)18:36:07 No.508777334

迷ったら降りるな登れってセオリーなのかと思いきや 沢沿い降りればいいんだよって人もちょくちょく居て本当はどっちなの

7 18/06/01(金)18:37:48 No.508777608

>迷ったら降りるな登れってセオリーなのかと思いきや >沢沿い降りればいいんだよって人もちょくちょく居て本当はどっちなの ケースバイケース

8 18/06/01(金)18:40:22 No.508778021

>迷ったら降りるな登れってセオリーなのかと思いきや >沢沿い降りればいいんだよって人もちょくちょく居て本当はどっちなの それはベテランの人ならの話だよ 中級以下なら沢降らない方がいい

9 18/06/01(金)18:41:29 No.508778200

なんで沢が危険なのか分からん滝や崖があるのか

10 18/06/01(金)18:41:40 No.508778233

沢下るのはやっちゃだめよ 滝に遭遇したらどうする気だ

11 18/06/01(金)18:42:06 No.508778295

怪文書かと思ったら割とまともな内容だった

12 18/06/01(金)18:42:07 No.508778298

あの親子が降りたの滝だらけだったらしいな

13 18/06/01(金)18:42:10 No.508778309

登山板でも尾根派沢派で論争続きだよ

14 18/06/01(金)18:42:33 No.508778371

真っ当な忠告すぎる…

15 18/06/01(金)18:42:54 No.508778433

まあ大人しく戻るのが正解だよね

16 18/06/01(金)18:43:07 No.508778470

>沢下るのはやっちゃだめよ >滝に遭遇したらどうする気だ 玄人はそうなると地図と滝照らし合わせて現在地確認するいい手がかりになるそうだ

17 18/06/01(金)18:43:13 No.508778489

本当に山の遭難をなくしたい人なんだろうなというのは伝わってくる

18 18/06/01(金)18:43:18 No.508778502

来た道が分からない場合は?

19 18/06/01(金)18:43:42 No.508778554

沢なんか降りてたら途中で滝になってて進めないそして寒い死ぬ

20 18/06/01(金)18:43:48 No.508778570

熟練者は30メートル下に降りる方法変わるもんな

21 18/06/01(金)18:44:06 No.508778628

描いてることはまっとうなので見せ方を考えてほしかった

22 18/06/01(金)18:44:09 No.508778636

獣道とか進むと後ろ振り返ると道が見えなくなってるってのがざらにあるんよ 割とそういうので迷う

23 18/06/01(金)18:45:03 No.508778772

>来た道が分からない場合は? 沢へ降りる?

24 18/06/01(金)18:45:10 No.508778789

いい声の声優に読んでほしい文章

25 18/06/01(金)18:45:16 No.508778803

yuconみたいな偶然出会った人のせいにするようなのも結構いるんだろうな…って 自分のミスってなかなか認められないんだろうし

26 18/06/01(金)18:45:43 No.508778880

沢を下って帰還出来るような人は そもそも遭難しないとかそういうレベルの人ってことだろうか

27 18/06/01(金)18:45:45 No.508778885

現在地を把握すれば何とかなるほど準備してる人間は沢も選択肢としてあり そうじゃなければ登ったほうがマシって印象

28 18/06/01(金)18:45:47 No.508778891

>玄人はそうなると地図と滝照らし合わせて現在地確認するいい手がかりになるそうだ 地図は現在地が分からないとクソの役にも立たないからね そういう手がかりを掴むにはいいんだろうな

29 18/06/01(金)18:46:08 No.508778945

>玄人はそうなると地図と滝照らし合わせて現在地確認するいい手がかりになるそうだ 日本の低山で遭難する人間に玄人はいない

30 18/06/01(金)18:46:32 No.508779011

ヘリが見つけやすく救助しやすいのは尾根 沢は真逆

31 18/06/01(金)18:47:05 No.508779101

では無事を祈る…

32 18/06/01(金)18:47:48 No.508779230

高尾山とか大山あたりから始めよう

33 18/06/01(金)18:47:51 No.508779237

>では無事を祈る… 口は悪いけど心配してくれるいいヤツ

34 18/06/01(金)18:48:18 No.508779306

頂上から捜索するんかね?

35 18/06/01(金)18:48:53 No.508779422

尾根に行くってことは自力で降りるのは諦めて救助待てってこと?

36 18/06/01(金)18:49:20 No.508779492

沢に下りるとそもそも救助不可能なパターン多いからね

37 18/06/01(金)18:49:48 No.508779567

これ山に貼っても意味なくないか…

38 18/06/01(金)18:50:08 No.508779620

>大山あたりから始めよう 1729mで結構救助ヘリ飛んでるけど大丈夫か?

39 18/06/01(金)18:50:14 No.508779638

迷ってもスマホ持ってりゃGPSでおおよその向かうべき方向とか判るもんでなじの?

40 18/06/01(金)18:50:19 No.508779655

>尾根に行くってことは自力で降りるのは諦めて救助待てってこと? そう 見つけてもらうための行動

41 18/06/01(金)18:51:03 No.508779777

実際山に入ってみればわかるけど手が入ってないとこは基本人間が歩けるような場所じゃない 沢なんて足滑らせたら一発で行動不能になるわ

42 18/06/01(金)18:51:12 No.508779804

>いい声の声優に読んでほしい文章 大塚明夫

43 18/06/01(金)18:51:44 No.508779883

山は登りより降りの方がエネルギー食うみたいだしね

44 18/06/01(金)18:51:52 No.508779903

沢下ったら山の隙間のどん詰まりってものあるからね…

45 18/06/01(金)18:52:02 No.508779936

>迷ってもスマホ持ってりゃGPSでおおよその向かうべき方向とか判るもんでなじの? そうやって油断した結果新潟の親子は遭難したんじゃないかな

46 18/06/01(金)18:52:17 No.508779987

まるでダンジョンの入口に貼ってある紙だな

47 18/06/01(金)18:52:25 No.508780006

DISCORDのガチ部屋を語るチャットルームの説明がこんな感じだった

48 18/06/01(金)18:52:51 No.508780073

>>迷ってもスマホ持ってりゃGPSでおおよその向かうべき方向とか判るもんでなじの? 開けた所じゃないとGPSって拾わないんよ 樹木が茂ってる所入り込むと全く役に立たない

49 18/06/01(金)18:52:53 No.508780083

頂上まで行けば下るための登山道もあるかもしれないし

50 18/06/01(金)18:52:58 No.508780099

>これ山に貼っても意味なくないか… 見ない人はどこ貼っても見ないから遭難するんだし貼るなら現場しかないと思う

51 18/06/01(金)18:53:01 No.508780105

>1729mで結構救助ヘリ飛んでるけど大丈夫か? 丹沢の方のつもりだったんだ… まぁそっちも人多い分事故も多いだろうけど

52 18/06/01(金)18:53:05 No.508780111

>まるでダンジョンの入口に貼ってある紙だな 高低差トラップと不整地トラップだらけのモンスター不在のダンジョンだ たまにモンスターも居る

53 18/06/01(金)18:53:29 No.508780175

頂上は一箇所しか無いからね

54 18/06/01(金)18:53:51 No.508780241

鬼スラある山も普通のコースは安全だっていつてたような

55 18/06/01(金)18:54:02 No.508780280

まぁ遭難しちゃった時点でもう登り直す体力気力無いだろうし動かないで助け待つのがベスト

56 18/06/01(金)18:54:08 No.508780301

>尾根に行くってことは自力で降りるのは諦めて救助待てってこと? それもあるし自分の場所がわからないってのは精神的に結構なダメージになるのもある 変にパニくると余計な行動しやすくなるし現状把握しやすくすることは大事

57 18/06/01(金)18:54:16 No.508780327

急に凍てつく風と雨が状態異常を起こして来るぞ 混乱と移動不能と気絶効果だ

58 18/06/01(金)18:54:21 No.508780351

平地だと怪我しても誰かしら助けてくれたり救急があるけど 山だとちょっとした怪我でも命取りになるしな

59 18/06/01(金)18:54:23 No.508780354

鉄人級の登山家は迷ったらあえて沢を下るという 滝?自力で降りろ

60 18/06/01(金)18:54:27 No.508780368

一見手厳しいけれどその実主人公を一番心配している有能ナビゲーター

61 18/06/01(金)18:54:34 No.508780387

遭難が起こる要因なんて大抵複合して起こるものだから スマホあればいいなんて甘い考えはゴミだよ

62 18/06/01(金)18:54:44 No.508780411

助かる前から救助費用を気にして死ぬ皮算用も働く

63 18/06/01(金)18:54:55 No.508780444

>それもあるし自分の場所がわからないってのは精神的に結構なダメージになるのもある あの遭難した親子は谷間で無くなってたみたいね… あの進路ない感じは凄い萎えるだろうな…

64 18/06/01(金)18:55:03 No.508780470

沢で遊んでると途中で崖になって登れなくなるってよく経験するよね

65 18/06/01(金)18:55:15 No.508780503

ベアさんが言ってた登る方のリスクってなんだっけ… 忘れちゃった

66 18/06/01(金)18:55:29 No.508780535

遭難って降りるときになるの? 迷ったら戻れというけど元に戻ったところで結局また迷うのでは

67 18/06/01(金)18:55:54 No.508780595

沢沿いで里に出られるなんで事前に地図見ない限り考えられない

68 18/06/01(金)18:56:24 No.508780668

>急に凍てつく風と雨が状態異常を起こして来るぞ >混乱と移動不能と気絶効果だ 人間35℃になった程度で状態異常発生するんだってな… 寒さ馬鹿にならん

69 18/06/01(金)18:56:31 No.508780684

こんなことやってるから山業界が衰退するんだよな

70 18/06/01(金)18:56:34 No.508780694

もうとっくに下山してるはずの16時あたりに迷ったときは焦ったなあ 結局登り返してちゃんと帰れたけど

71 18/06/01(金)18:56:35 No.508780700

ベテランならケースバイケースで行けるけどそうじゃないから大人しく上った方がマシ

72 18/06/01(金)18:56:54 No.508780749

ちゃんと整備されてる山なら登れば登るほど登山道に行き着く可能性が上がるからね…

73 18/06/01(金)18:57:10 No.508780791

>助かる前から救助費用を気にして死ぬ皮算用も働く それは借金背負ってまで生きたくないって事なのかもね

74 18/06/01(金)18:57:20 No.508780811

>こんなことやってるから山業界が衰退するんだよな なんだ山業界て

75 18/06/01(金)18:57:27 No.508780839

山は人増えすぎだからちょっと減っていいよ 実力以上の山に行って迷う人も多いし

76 18/06/01(金)18:57:28 No.508780843

沢に下りるって駄目なんだな 遺体で見つかった父子も沢にいたんだっけ

77 18/06/01(金)18:57:30 No.508780851

>遭難って降りるときになるの? >迷ったら戻れというけど元に戻ったところで結局また迷うのでは 遭難の一番の原因は怪我で行動不能になる事 あと戻れって言うけど振り返ったら道が無かったなんてロケーションの所は結構あるから実は意外と戻るのも難しかったりする

78 18/06/01(金)18:57:46 No.508780898

>遭難って降りるときになるの? >迷ったら戻れというけど元に戻ったところで結局また迷うのでは だから上を目指せっていうんでは?

79 18/06/01(金)18:57:59 No.508780933

>>こんなことやってるから山業界が衰退するんだよな >なんだ山業界て 待て格ゲーの初心者ディスのパロだろう

80 18/06/01(金)18:58:10 No.508780975

自己責任って遭難しても勝手にしろって意味にとれるな

81 18/06/01(金)18:58:10 No.508780977

>ちゃんと整備されてる山なら登れば登るほど登山道に行き着く可能性が上がるからね… そういう登山道あるならはなから迷わないんでは

82 18/06/01(金)18:58:12 No.508780981

>なんで沢が危険なのか分からん滝や崖があるのか ある

83 18/06/01(金)18:58:19 No.508780997

ぞよ子久しぶりに見た

84 18/06/01(金)18:58:30 No.508781020

登山計画書いいよね

85 18/06/01(金)18:58:33 No.508781027

地元の山での笑い話なんだけどさ 知らん人らが夜中に山に車で入っていったきり戻ってくる様子がなくて、見に行ったら車だけ扉開いた状態で放置されてて 仕方なく人呼んで回り探したら 山に人埋めにいってたヤクザで、しかも道に迷って半べそかいてたって話がある

86 18/06/01(金)18:58:53 No.508781078

>沢に下りるって駄目なんだな 必ずしもそうでもないみたいね

87 18/06/01(金)18:59:00 No.508781095

沢の両側って基本崖で歩く場所は水場で危ない

88 18/06/01(金)18:59:09 No.508781118

>山に人埋めにいってたヤクザで、しかも道に迷って半べそかいてたって話がある 笑えないよう!!

89 18/06/01(金)18:59:21 No.508781145

>山に人埋めにいってたヤクザで、しかも道に迷って半べそかいてたって話がある アハハ…?

90 18/06/01(金)18:59:30 No.508781171

小学校の頃300mクラスの山を遠足で登ったけどそれでも辛かったから登山家の気持ちがわからん

91 18/06/01(金)18:59:41 No.508781212

>そういう登山道あるならはなから迷わないんでは 世の中には本当にアレな人たちがいるんだ…

92 18/06/01(金)18:59:48 No.508781230

>地元の山での笑い話なんだけどさ 人埋めに来た時点で 笑える要素が消し飛んでるんだけど

93 18/06/01(金)18:59:51 No.508781237

昔自宅の裏山で遭難してホントガキだったなぁあの程度の山林で迷子になるとかって思ってグーグルマップで見てみたら裏山は 延々と続いてて怖くなった

94 18/06/01(金)18:59:59 No.508781256

>そういう登山道あるならはなから迷わないんでは 途中で迷ったんだから戻れば登山道に戻れるだろ?

95 18/06/01(金)19:00:04 No.508781266

厳しくいくぞよ!

96 18/06/01(金)19:00:07 No.508781280

>そういう登山道あるならはなから迷わないんでは 遭難して死んだ人が発見される場所って意外と登山道からそんなに離れてない所で発見される事が多いんだわ 要するに些細なミスで道から外れるトラップがある

97 18/06/01(金)19:00:22 No.508781333

>昔自宅の裏山で遭難してホントガキだったなぁあの程度の山林で迷子になるとかって思ってグーグルマップで見てみたら裏山は >延々と続いてて怖くなった すぐ見つかってよかったね…

98 18/06/01(金)19:00:25 No.508781348

初心者は芋洗いになる山から始めるだろうから大丈夫 それ以降の中年から入った俺は慣れたから系の登山者がヤバい

99 18/06/01(金)19:00:29 No.508781366

迷ったら引き返すと傷が浅い 登ったほうが原点に近づくので道に出やすい

100 18/06/01(金)19:00:49 No.508781422

沢沿いで降りるってのは川のすぐ隣歩くんじゃなくて川を遠目に確認しながら平行に進むって事よ 降りれない滝や段差来たら位置確認のチャンス

101 18/06/01(金)19:01:01 No.508781454

文句言いながら行くたびに主人公を泊めてくれるきこりポジション

102 18/06/01(金)19:01:15 No.508781501

折角来たから登頂したいと思っちゃうよね…

103 18/06/01(金)19:01:28 No.508781534

人間疲労が重なるとなんでこんな判断をって馬鹿なミスが起こりやすくなるんだマジで

104 18/06/01(金)19:01:39 No.508781568

>それ以降の中年から入った俺は慣れたから系の登山者がヤバい 昔取った杵柄系は初心者の自覚がないらしいな

105 18/06/01(金)19:01:43 No.508781580

単独で経験だけあって技量の伴わない人はめんどくさい

106 18/06/01(金)19:01:48 No.508781603

残雪の時点で諦めてればなあ

107 18/06/01(金)19:01:58 No.508781640

迷ったときはまず戻らなきゃ!ってなるのか結構横とか下に移動しだすんだよな… 方向感覚失ってる時にそんなことすると大変なことになる

108 18/06/01(金)19:02:07 No.508781667

単純にどうするにしろ疲労があるからな どっちに行くか正解とか以前に疲れて動けねぇみたいなことも多々あるだろう

109 18/06/01(金)19:02:26 No.508781725

>それ以降の中年から入った俺は慣れたから系の登山者がヤバい そういう中高年は大体性格クズいクレーマー気質だしいいかな

110 18/06/01(金)19:02:54 No.508781816

>折角来たから登頂したいと思っちゃうよね… 長期休暇が集中する時期の遭難はそういう考えで無理する事が原因なんだよね…

111 18/06/01(金)19:03:03 No.508781836

どうしてみんな適当に歩くんだろう どうして火を起こさないんだろう

112 18/06/01(金)19:03:33 No.508781923

人埋めに行ってたんなら当然人目さけるために夜中にこっそりとなるべく奥の方に埋めるだろうし そんなのが登山装備してるわけもないから遭難したら一緒に埋まることになるかもしれんのだな

113 18/06/01(金)19:03:53 No.508781984

>どうして火を起こさないんだろう どうやって火を起こすというのだ

114 18/06/01(金)19:03:54 No.508781988

>折角来たから登頂したいと思っちゃうよね… 休み取って来て明日は仕事とかなんだから必ず今日中に登頂して帰らないとね 撤退するなら費用弁償しろよ? って言われちゃうからトムラウシみたいなことが

115 18/06/01(金)19:04:04 No.508782023

沢下りの方がいいよは低山かつ何度か来ててある程度土地勘ある山かつ装備がととのってるとかのいつくもの状況重なってるなら成り立つこと そうでないなら登ったほうがいい

116 18/06/01(金)19:04:06 No.508782033

ヤバいなと少しでも思ったら戻ることが大切だな…

117 18/06/01(金)19:04:23 No.508782075

>折角来たから登頂したいと思っちゃうよね… 一人ならあーこれ無理だって早々に諦めて気軽に予定変更も出来るけど 家族とか友達とかいると張り切っちゃったりするだろうしね

118 18/06/01(金)19:04:41 No.508782132

浅間山公園から始めてもいいんだ 標高80だし

119 18/06/01(金)19:04:45 No.508782142

火は簡単には起きないのだ

120 18/06/01(金)19:05:40 No.508782309

そもそも生木は燃えないんだよ

121 18/06/01(金)19:06:17 No.508782427

ライター持ってけばいいのに ただし火事には死ぬほど気をつけて

122 18/06/01(金)19:06:31 No.508782475

1.5mくらいのなんとか降りられる急斜面とか 降りたが最後もう登れないことも

123 18/06/01(金)19:06:35 No.508782494

>そもそも生木は燃えないんだよ 木も草も燃えにくいからな…

124 18/06/01(金)19:06:37 No.508782498

>ヤバいなと少しでも思ったら戻ることが大切だな… 登る時前ばかり見てると戻る道を見失う事があるから怖いんだけどね 特に木が茂ってて見通し悪い道ではマジで見失う というか一時見失ってメチャクチャ焦った事ある

125 18/06/01(金)19:06:39 No.508782505

>どうやって火を起こすというのだ 筋の多い茎状の木と乾燥して虫食いになった枯木や落ち葉を使う 普通の木より火が付きやすいよ

126 18/06/01(金)19:06:45 No.508782519

火なんかつけようとしても煙が出る程度だぞ

127 18/06/01(金)19:07:24 No.508782640

生木は燃えないつってるだろ

128 18/06/01(金)19:07:25 No.508782644

>ライター持ってけばいいのに ライターごときではまず火はつかない あとガスライターは山だと存在意義が消滅するアイテムの一つ

129 18/06/01(金)19:07:35 No.508782686

>筋の多い茎状の木と乾燥して虫食いになった枯木や落ち葉を使う >普通の木より火が付きやすいよ 聞きかじった知識で適当なこと言いやがって 山の湿気なめんなよ

130 18/06/01(金)19:07:41 No.508782707

それでいいんだよ 狼煙になる 絶やさず燃やしてれば嫌でも目立つ

131 18/06/01(金)19:07:44 No.508782715

沢の近くが雪なかったんじゃないか