虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)17:57:24 母校が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)17:57:24 No.508770910

母校が日々の話題の中心になってて誇らしいよ

1 18/06/01(金)17:58:31 No.508771126

気づけば日大の理念通りの生き方してるな

2 18/06/01(金)17:59:10 No.508771242

最終学歴幼稚園卒なのに何を…

3 18/06/01(金)17:59:14 No.508771260

良くも悪くも放置プレイな学校だよね

4 18/06/01(金)18:00:27 No.508771494

最初から謝っとけばよかったよね 山口メンバーのニュース見なくなったぞ

5 18/06/01(金)18:02:07 No.508771758

学長が倒れたら次は本丸の理事長かな 見苦しく延焼して欲しい

6 18/06/01(金)18:05:29 No.508772321

10人に1人くらいは日大卒らしいな

7 18/06/01(金)18:07:24 No.508772635

ここまで日大が盛り上がったことってあったっけ

8 18/06/01(金)18:08:28 No.508772823

働き方改革とか移民解禁とか地味だけど日本の将来を左右しかねないニュースは本当にちょっとしかやらんな

9 18/06/01(金)18:09:17 No.508772953

Fランより偏差値は高いのにゴミ扱いされるのもまあ

10 18/06/01(金)18:09:21 No.508772967

学歴詐称は重罪だぞ

11 18/06/01(金)18:09:34 No.508773007

何度も言われてるけど 最初から私の指示です申し訳ないって謝った方が傷少なかったよね

12 18/06/01(金)18:10:36 No.508773208

>何度も言われてるけど >最初から私の指示です申し訳ないって謝った方が傷少なかったよね 本当に最初で済ませてたら傷どころかニュースになるようなこともなかったと思う

13 18/06/01(金)18:10:59 No.508773275

営業先で非常に簡単に笑いが取れる ああ…って何故か気を使われそうにもなる

14 18/06/01(金)18:11:05 No.508773284

なんかとかよく分からないとか平気で飛び交うけどこんだけ練り込む時間あってもあんな感じになっちゃうのか学長 学長って大変なんだな…

15 18/06/01(金)18:11:35 No.508773352

第四早稲田大学だ

16 18/06/01(金)18:12:36 No.508773532

やはり近畿大学こそ最強…

17 18/06/01(金)18:24:49 No.508775496

毎日マイク持ってる人が来てる もう聞くことないような

18 18/06/01(金)18:25:18 No.508775583

>やはり近畿大学こそ最強… メシが美味かった記憶しかない!

19 18/06/01(金)18:26:19 No.508775766

もう出た後なら自虐ネタでひと笑い取れる これから出る子は…うn…

20 18/06/01(金)18:26:40 No.508775818

日大チルドレンが大人のワールドへ…

21 18/06/01(金)18:26:54 No.508775849

でもお前中卒じゃん

22 18/06/01(金)18:30:10 No.508776374

>メシが美味かった記憶しかない! 学食で飯が美味いのは大事だと思う 敷地広いし山ん中なのに学食不味いと外に出ると言う選択肢すら難しくてとてもつらかった

23 18/06/01(金)18:31:28 No.508776569

日芸卒も割といそうねimg

24 18/06/01(金)18:34:20 No.508777040

母校加計学園より良いだろ…ほんと辛い…

25 18/06/01(金)18:34:47 No.508777107

自分の出たところは学食あんまり美味くなかったな… 安かったからよく食ってたけど

26 18/06/01(金)18:35:59 No.508777310

カケモリでアベ有罪にできなかったらからかめちゃ気合入ってるよな

27 18/06/01(金)18:36:34 No.508777411

>母校加計学園より良いだろ…ほんと辛い… 誇れよ 四国の悲願なんだろ

28 18/06/01(金)18:36:41 No.508777429

近大は正門前の定食屋が唐揚げアホみたいな量出してくれたりドライカツカレーが美味かったりで良かったな

29 18/06/01(金)18:36:42 No.508777433

>自分の出たところは学食あんまり美味くなかったな… >安かったからよく食ってたけど 日大のキャンパス内にある一番でかい学食は基本地雷である 5回も食べたら半年喉通らなくなる

30 18/06/01(金)18:38:11 No.508777653

日大の上の方がクソなんて昔からなのに今更何言ってるんだ

31 18/06/01(金)18:38:29 No.508777693

パワーで潰せると思った パワーが足りなかった

32 18/06/01(金)18:39:13 No.508777823

学食は他店と競合しなくていいからな… 味はあまりよくない

33 18/06/01(金)18:39:51 No.508777932

中卒じゃねえわ高認卒だわ

34 18/06/01(金)18:40:55 No.508778109

>母校加計学園より良いだろ…ほんと辛い… ただの風評被害じゃねえか!日大に謝れよ!

35 18/06/01(金)18:41:00 No.508778124

山の中にある大学は学食まずいことが多い お前のことだぞ専大

36 18/06/01(金)18:41:28 No.508778195

書き込みをした人によって削除されました

37 18/06/01(金)18:41:28 No.508778198

高認は中卒になるんじゃ

38 18/06/01(金)18:42:00 No.508778276

>ただの風評被害じゃねえか!日大に謝れよ! 風評被害かなあ…

39 18/06/01(金)18:42:39 No.508778389

誰も知らない小さな底辺私大卒の俺とどっちがマシかな 一番有名なのは金閣寺燃やした奴だし

40 18/06/01(金)18:42:48 No.508778412

なんなら会見で調査します!(しない)するだけでもだいぶ違った

41 18/06/01(金)18:45:37 No.508778868

学生の方がうまい対応してるってひどいな

42 18/06/01(金)18:46:16 No.508778964

國學院旧渋谷キャンパス食堂の味噌ラーメンは食べると即死する不味さだと先輩に脅かされた

43 18/06/01(金)18:47:03 No.508779095

何から何まで対応が遅すぎるんだけどいったいこの人たちは普段何してるんだろう

44 18/06/01(金)18:47:12 No.508779121

学食のパートのおばちゃんめっちゃだるそうにしてるし あまりいきたくない

45 18/06/01(金)18:47:22 No.508779148

学食より近所の飲食店のほうが美味かったりする

46 18/06/01(金)18:47:26 No.508779162

>何から何まで対応が遅すぎるんだけどいったいこの人たちは普段何してるんだろう 忖度

47 18/06/01(金)18:48:06 No.508779283

田舎のキャンパスだったからほとんど飲食店無かったわ…

48 18/06/01(金)18:48:19 No.508779310

>学食より近所の飲食店のほうが美味かったりする そりゃそうだ でも学食のほうが近いから楽っちゃ楽

49 18/06/01(金)18:49:19 No.508779485

危機管理学部頑張って

50 18/06/01(金)18:49:42 No.508779556

たまにテレビで美味い学食特集されてたりするけどそんなのごく一部なんだろうなーと思う

51 18/06/01(金)18:50:05 No.508779610

>危機管理学部頑張って 現代に対応してないから無理

52 18/06/01(金)18:50:15 No.508779639

この話題がはじまってから学歴話多くなったけど 専門学校卒なので話題にのれなくてさみしい

53 18/06/01(金)18:50:31 No.508779679

刻みネギしか具が乗ってない学食ラーメン200円が昼の主食でした…

54 18/06/01(金)18:50:56 No.508779756

>働き方改革とか移民解禁とか地味だけど日本の将来を左右しかねないニュースは本当にちょっとしかやらんな 大衆はこういうニュースの方が好きだからな

55 18/06/01(金)18:51:36 No.508779859

うちの学食は可も不可もなくって感じだったけど まあ安かったしたまにご当地ラーメンフェアとかやってたりして面白かった マックはドリンクバーだったし

56 18/06/01(金)18:51:37 No.508779861

>たまにテレビで美味い学食特集されてたりするけどそんなのごく一部なんだろうなーと思う 紹介されたせいで混むようになって最悪だったよ…

57 18/06/01(金)18:55:10 No.508780489

辛いのを苦手な学生に配慮してるのかカレーライスが甘めで微妙だった

↑Top