ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/01(金)17:42:23 5bWzlEYE No.508768513
やったぜ
1 18/06/01(金)17:43:15 No.508768637
自宅待機(高級ホテル)
2 18/06/01(金)17:43:49 No.508768734
病院にいたのでは 退院したのか
3 18/06/01(金)17:44:37 No.508768861
病院がマイホームさ
4 18/06/01(金)17:44:41 No.508768871
日大の偉い人って人の前に出るの慣れてないのかな
5 18/06/01(金)17:45:09 No.508768946
辞任じゃなくて解任にしないのがまたね… コネでどっかもぐりこみそうだ
6 18/06/01(金)17:45:40 No.508769021
学長しゃべらねえな
7 18/06/01(金)17:45:55 No.508769056
辞任だと退職金等がっぽり出るから解任じゃないとほぼ意味が…
8 18/06/01(金)17:46:09 No.508769102
辞任は出たけど警察の捜査もあるしまだ内規で解任はしてないよってことか?
9 18/06/01(金)17:46:19 No.508769127
理事以外は辞任しないんだな こりゃまた人事に関わる気マンマンだな
10 18/06/01(金)17:46:31 No.508769168
懲戒処分しないってことなんだろうか
11 18/06/01(金)17:47:06 No.508769258
大塚学長(え…俺も?)
12 18/06/01(金)17:47:34 No.508769346
常任理事を辞任しただけで他の諸々の役職はそのままなんだよね 株式会社日大の役員とかその辺も
13 18/06/01(金)17:47:43 No.508769365
後ろの人眠そうだな
14 18/06/01(金)17:47:47 No.508769371
処分保留か
15 18/06/01(金)17:47:49 No.508769376
これしとけば世間は黙るでしょぐらいの辞任
16 18/06/01(金)17:47:54 No.508769394
理事だけ辞めるなら意味ねーな
17 18/06/01(金)17:48:02 No.508769408
何しようと警察は来るし送検は絶対される あとは検察官の判断
18 18/06/01(金)17:48:07 No.508769419
うやむやになればひょっこり戻ればいいくらいの考えでしょ
19 18/06/01(金)17:48:23 No.508769461
また学長何も受け取ってない 何しに文科省来たの
20 18/06/01(金)17:48:44 No.508769512
最初の言葉でこれでもういいでしょ忘れろよ感が思いっきり出ててひどい
21 18/06/01(金)17:48:45 No.508769514
理事長への脅迫で逮捕という大穴ムーヴもあるかもしれん
22 18/06/01(金)17:49:10 No.508769574
理事長はここに来てもまだ出てこないのか…
23 18/06/01(金)17:49:16 No.508769590
身内にはダダ甘だな…
24 18/06/01(金)17:49:21 No.508769602
もうすでに退院してるの…?
25 18/06/01(金)17:49:25 No.508769617
学長と理事長顔出せよ
26 18/06/01(金)17:49:40 No.508769643
理事長は管轄じゃねーからって凄い事言ってんな
27 18/06/01(金)17:49:40 No.508769646
無様晒した司会の爺さんも辞任すればいいのに あれも広報対外部門束ねる常任理事だよね
28 18/06/01(金)17:49:47 No.508769659
理事長出したらゲームオーバーだから何が何でも出さないし言葉を出さないな
29 18/06/01(金)17:49:58 No.508769680
絶対に理事長だけは庇うという強い意志だけは感じる
30 18/06/01(金)17:50:03 No.508769700
テレ東がレオパレス社長追ってるようにしつこく理事長追ってほしい
31 18/06/01(金)17:50:04 No.508769704
理事長は関係無いっていうのか学長 すごいなおい 本来は俺が出ることでも無いって言ったな学長
32 18/06/01(金)17:50:08 No.508769715
あかん学長のCPU使用率が
33 18/06/01(金)17:50:11 No.508769725
学長は絶賛おあしす会見中だよ
34 18/06/01(金)17:50:21 No.508769753
これだけの問題になって管轄じゃない理事長だなんて そんなのもう学校の関係者じゃねえよ!
35 18/06/01(金)17:50:24 No.508769762
この学長もとっとと理事長の地位を会見で引きずりおろして売り渡しちゃえばいいのにな 人質でも取られてるのかよ
36 18/06/01(金)17:50:28 No.508769775
>あとは検察官の判断 ひたすらおあしすしかしてないから 障害教唆起訴まで持っていってほしいもんだ
37 18/06/01(金)17:50:39 No.508769805
マスコミはあの理事に直接叩きたくて仕方ないみたいだ
38 18/06/01(金)17:50:44 No.508769817
関学とお前らじゃ立場が違うだろ…さっさと理事長引っ張ってこい
39 18/06/01(金)17:51:13 No.508769886
記者もこの学長じゃ話にならないって空気になってるね
40 18/06/01(金)17:51:25 No.508769915
なんで理事長の俺様がわざわざ出向く必要があるのだね
41 18/06/01(金)17:51:26 No.508769922
>これだけの問題になって管轄じゃない理事長だなんて >そんなのもう学校の関係者じゃねえよ! 学校で起きたことで学長の管轄外ってどういうことなの…
42 18/06/01(金)17:51:26 No.508769923
>この学長もとっとと理事長の地位を会見で引きずりおろして売り渡しちゃえばいいのにな >人質でも取られてるのかよ 学長なんて理事長の手下の1人でしか無い
43 18/06/01(金)17:51:29 No.508769929
>この学長もとっとと理事長の地位を会見で引きずりおろして売り渡しちゃえばいいのにな >人質でも取られてるのかよ まあ学長も雇われでただの理事でしかないし握られてると言えば握られてるだろう
44 18/06/01(金)17:51:43 No.508769972
>人質でも取られてるのかよ 有耶無耶に出来ればボーナスもらえんのかね
45 18/06/01(金)17:51:47 No.508769984
>記者もこの学長じゃ話にならないって空気になってるね この学長何にも知らないんだもん…何の権限も持ってなさそうで
46 18/06/01(金)17:51:48 No.508769988
>本来は俺が出ることでも無いって言ったな学長 まぁぶっちゃけ学長はほとんど関係ないし…
47 18/06/01(金)17:51:49 No.508769991
学長はナンバー7相当の下っ端 司会がナンバー3
48 18/06/01(金)17:51:51 No.508769996
この学長前と何も変わってないから煽りまくればすぐ前みたいな事言いそうだ
49 18/06/01(金)17:51:56 No.508770009
理事長そこまでして出たくないのかね このまま黙りしててもパチンコ打ってた情報だけ広められていいこと無いのに
50 18/06/01(金)17:52:02 No.508770022
東京五輪前に世界中に日本クソみたいな体質さらしてるのにすげーな 中世って言われてもぐうのネもでないわ
51 18/06/01(金)17:52:14 No.508770049
歯切れ悪いなあ 所詮は下っ端か
52 18/06/01(金)17:52:24 No.508770079
まだ部と部でやることなので俺は関係無いって言ったな学長
53 18/06/01(金)17:52:24 No.508770082
学長アドリブ利かなさすぎ問題
54 18/06/01(金)17:52:25 No.508770087
時間ください
55 18/06/01(金)17:52:31 No.508770104
>学長はナンバー7相当の下っ端 >司会がナンバー3 四天王ですらないのか…
56 18/06/01(金)17:52:33 No.508770111
下手なこと喋ったら理事長のてっぽうが飛んでくるからな
57 18/06/01(金)17:52:44 No.508770142
ハート様くらいの下っ端だよ学長
58 18/06/01(金)17:52:53 No.508770175
この逃げ方続ける程に週刊誌とかは大喜びしそうだっていうのに テレビは飽きて報道少なくなっていくかもしれないけど
59 18/06/01(金)17:53:11 No.508770219
>東京五輪前に世界中に日本クソみたいな体質さらしてるのにすげーな >中世って言われてもぐうのネもでないわ これを機に膿を出しきって欲しいけど相撲とか見る限り無理そうなんだよなぁ…
60 18/06/01(金)17:53:17 No.508770238
また関学が急に分けのわからんことをしてきたって言ったな今
61 18/06/01(金)17:53:26 No.508770264
それ嫌味言われただけで納得してるわけじゃねーんじゃ…
62 18/06/01(金)17:53:27 No.508770267
しょぼ過ぎて中継切られた
63 18/06/01(金)17:53:30 No.508770277
結局前の会見となんら変わってないように見える
64 18/06/01(金)17:53:34 No.508770287
なんの為に文科来たんだこいつら
65 18/06/01(金)17:53:52 No.508770320
ホントこれ学長は無能なのでは…
66 18/06/01(金)17:54:05 No.508770356
>東京五輪前に世界中に日本クソみたいな体質さらしてるのにすげーな 昨日比較例としてアメリカのアメフト名門校で15年近く生徒にコーチが性的虐待しててそれ隠してた学校に何十億という賠償金出たって言ってたし 知らないだけで学内スキャンダル隠しはあるんじゃないかな
67 18/06/01(金)17:54:09 No.508770369
この期に及んで現状を理解できてないんだろうな
68 18/06/01(金)17:54:10 No.508770374
どうかしてる
69 18/06/01(金)17:54:13 No.508770382
>結局前の会見となんら変わってないように見える コメントは差し控える お答えするのは難しい これでだいたい乗り切れる
70 18/06/01(金)17:54:16 No.508770391
>理事長そこまでして出たくないのかね >このまま黙りしててもパチンコ打ってた情報だけ広められていいこと無いのに 今年勤め上げれば理事長10年勤続で勲章だかなんかが国からもらえる そしてもらったら内田を理事長にして自分は理事長になった頃に作った会社に天下り というのが崩れるので絶対に表に出たくないと言う話は聞いた
71 18/06/01(金)17:54:19 No.508770401
仕方ないよ雇われ学長だし
72 18/06/01(金)17:54:29 No.508770423
学長なんて教授会の代表みたいなもんだから 理事会にどうこうできる立場じゃないしスケープゴートよ
73 18/06/01(金)17:54:32 No.508770427
学長自身なんで俺がこんなことしてんだって思ってんだろうな
74 18/06/01(金)17:54:40 No.508770449
実際かなり飽きてきたからそろそろ新しい火種欲しいな
75 18/06/01(金)17:54:45 No.508770459
こんな調子だから文科省に説明したの時間かかったんだろ
76 18/06/01(金)17:54:48 No.508770467
理想的に駄目な対応を続けるのはわざとかね
77 18/06/01(金)17:54:52 No.508770477
結局理事長不在か責任者ってなんのためにいるんだろうな
78 18/06/01(金)17:55:01 No.508770505
>この期に及んで現状を理解できてないんだろうな 何で理事長出て来ないの?って言われてどゆこと?って返すからな
79 18/06/01(金)17:55:06 No.508770521
これで日大が良くなればそれでいいよ
80 18/06/01(金)17:55:07 No.508770523
これ続ければ続けるほど大学全体の信用が落ちていくんですけど大丈夫でしょうか
81 18/06/01(金)17:55:12 No.508770531
>ホントこれ学長は無能なのでは… 有能な人はこんな責任追求される場所に出てこないからね…
82 18/06/01(金)17:55:12 No.508770534
責任とらないのが偉いのか?
83 18/06/01(金)17:55:12 No.508770536
これで何十年も世渡りしてきたこどもお爺ちゃんメンタルだから
84 18/06/01(金)17:55:20 No.508770556
了承させていただくってのはおかしい日本語のような
85 18/06/01(金)17:55:26 No.508770581
何か決めたから出て来たのかと思ったら辞任しましたあとはおあしすだった
86 18/06/01(金)17:55:36 No.508770602
笑ってんじゃねえぞ!
87 18/06/01(金)17:55:50 No.508770640
>これで日大が良くなればそれでいいよ なるかなぁ?
88 18/06/01(金)17:55:58 No.508770662
理事長表に出すまで徹底的に追い詰めるぞって圧かけまくっちゃえばいいのに
89 18/06/01(金)17:56:04 No.508770676
すげー
90 18/06/01(金)17:56:09 No.508770693
>これで日大が良くなればそれでいいよ 良くなる可能性ありそうですかね…
91 18/06/01(金)17:56:15 No.508770704
FAX!FAXさせてくだち!!
92 18/06/01(金)17:56:15 No.508770706
広報も相変わらず無能すぎて吹く
93 18/06/01(金)17:56:36 No.508770753
後ろの爺さんなんだ
94 18/06/01(金)17:56:38 No.508770761
ないです 仕方ないです
95 18/06/01(金)17:56:54 No.508770818
日大担当者出てくるのがことごとくポンコツなのはなんとかならんのか 一応みんな年令なりに責任ある立場として修羅場くぐったりしてないのか...
96 18/06/01(金)17:56:55 No.508770825
>今年勤め上げれば理事長10年勤続で勲章だかなんかが国からもらえる ああ瑞宝大綬章狙いか… この案件だと内閣側が勲章授与見送りを選びそうな気がするけどな…
97 18/06/01(金)17:56:59 No.508770832
>理想的に駄目な対応を続けるのはわざとかね 風化するのを待ってるんじゃない?
98 18/06/01(金)17:57:03 No.508770845
>広報も相変わらず無能すぎて吹く 有能なの宮川くんとその弁護士くらいしかいないじゃないか
99 18/06/01(金)17:57:07 No.508770856
えっまた会見やってんの…
100 18/06/01(金)17:57:11 No.508770869
日大ブランド破壊のTASでもしてんのか?
101 18/06/01(金)17:57:15 No.508770883
部の話だ 俺は関係無い
102 18/06/01(金)17:57:18 No.508770894
きちべえ面白いキャラしてるな
103 18/06/01(金)17:57:27 No.508770916
日大良くするよりはまだ潰しに行く方が可能性ある気がする
104 18/06/01(金)17:57:38 No.508770942
補助金停止すればスレ画も理事長も魚の餌になりそう
105 18/06/01(金)17:57:40 No.508770952
後ろのジジイ2名は誰なんだよ
106 18/06/01(金)17:57:48 No.508770977
>日大ブランド破壊のTASでもしてんのか? どこまでやればタイマーストップさせてくれるのこのTAS…
107 18/06/01(金)17:57:54 No.508771007
はいこれで責任取りました はいおしまい かんさいだいがくも維新の売名議員も悪い事は取りやめにしましょうね と言う意志は感じ取った
108 18/06/01(金)17:57:54 No.508771008
あべまで流してるな
109 18/06/01(金)17:58:09 No.508771055
江戸っ子が居ないとつまんないな
110 18/06/01(金)17:58:11 No.508771063
日大アメフト部のチーム名はフェニックスでダメだった 不死鳥が死んでるとこ初めて見たぞ
111 18/06/01(金)17:58:15 No.508771077
被害者側はニヤついたり一切ないのになぜ日大は笑ってしまうのか
112 18/06/01(金)17:58:15 No.508771081
文部科学省が何もしないから何も起きないよ
113 18/06/01(金)17:58:17 No.508771084
ワイドショーも話題なくて大変そうだからもうさっさと強権で追いつめられてほしい
114 18/06/01(金)17:58:22 No.508771092
なにわろてんねん
115 18/06/01(金)17:58:33 No.508771135
また銃の話してる
116 18/06/01(金)17:58:36 No.508771146
しらない おぼえてない あやまった おわり
117 18/06/01(金)17:58:47 No.508771171
>どこまでやればタイマーストップさせてくれるのこのTAS… 理事会のメンバーが反体制派にすげかわったらタイマーストップです
118 18/06/01(金)17:58:49 No.508771177
>日大ブランド破壊のTASでもしてんのか? TASなのにbiim兄貴よりガバガバじゃねえか
119 18/06/01(金)17:58:57 No.508771203
関学はディレクターと監督のコンビネーションがばっちりだったのに 日大学長と理事のやり取りがガタガタでひどい
120 18/06/01(金)17:59:04 No.508771222
>一応みんな年令なりに責任ある立場として修羅場くぐったりしてないのか... ジャパニーズ組織のテンプレとして語られる上層部がこどもお爺ちゃんの群れで構成されてて役に立たねーってやつの 理想的な実現例だからな…
121 18/06/01(金)17:59:04 No.508771223
>どこまでやればタイマーストップさせてくれるのこのTAS… 無論
122 18/06/01(金)17:59:05 No.508771225
よっ 何話してんの?
123 18/06/01(金)17:59:07 No.508771233
学長また笑っててダメだった 前回と違うのはガバナンスの意味を理解できてそうって事くらいだ
124 18/06/01(金)17:59:10 No.508771244
気がしてる
125 18/06/01(金)17:59:17 No.508771269
実に日本人の悪い行動パターンすべて網羅してて笑えない
126 18/06/01(金)17:59:21 No.508771280
別に日大が良くなろうが良くならなかろうがメディアには関係ないしな 良くならなければこのまま叩くし悪評を書きたてるだけのこと その結果入学者が減ろうが日大のせいだし…
127 18/06/01(金)17:59:27 No.508771309
結局何ひとつ決まってないのに出てきたのか またかよ
128 18/06/01(金)17:59:33 No.508771331
ガバ なんすよ
129 18/06/01(金)17:59:33 No.508771332
のらくらしてんなあ そこを買われて学長ボスト貰ったんかな
130 18/06/01(金)17:59:36 No.508771343
きちべえはいつの間にか話を逸らして有耶無耶にするのがうまいな
131 18/06/01(金)17:59:37 No.508771347
悪は滅びたのだ
132 18/06/01(金)17:59:38 No.508771351
いくらなんでも当事者意識が低すぎる
133 18/06/01(金)17:59:46 No.508771374
吉良吉影じゃないけど 誰かに裁かれてほしい
134 18/06/01(金)18:00:10 No.508771445
学生の課外活動のことなので大学のことじゃねえって言うのか
135 18/06/01(金)18:00:17 No.508771461
運動部だけの問題なのでそれ以上には絶対広げないという強い意志を感じる
136 18/06/01(金)18:00:18 No.508771463
捏造で日大は悪い奴です!ってしたのならそりゃマスコミが悪いとなるよ …捏造ならな
137 18/06/01(金)18:00:19 No.508771466
私達かな 私達かも
138 18/06/01(金)18:00:21 No.508771469
この国って戦争負けてもまだ内部は大日本帝国っていう絶望を教えてくれる
139 18/06/01(金)18:00:25 No.508771483
学長は学長でなんも知らん立場だから内心は(なんで…)なんだろうな
140 18/06/01(金)18:00:41 No.508771529
学生に影響が出ないならどうでもいいとは思うけど このおっさんがパワー持ったまま残ったらどうなるんだろうな
141 18/06/01(金)18:00:56 No.508771565
オラッ!確実に戻ってくる元上司の悪口言えっ!って言われても難しいわな
142 18/06/01(金)18:00:56 No.508771568
その理事長を出せって何遍言われてんだ!
143 18/06/01(金)18:00:58 No.508771576
叫びだしてマスコミの前で脱糞とかしないと誤魔化しきれないぞ
144 18/06/01(金)18:01:00 No.508771578
もう本当になんなんだこいつら…
145 18/06/01(金)18:01:03 No.508771589
危機管理立ち上げたけど出来てないってギャグかな?
146 18/06/01(金)18:01:14 No.508771610
そうかな… そうかも… が許されるのはだけんだけだぞオラ!
147 18/06/01(金)18:01:15 No.508771614
「逃げてるつもりはない」 「学生を庇う気はある」 ってマジかよ…
148 18/06/01(金)18:01:16 No.508771615
ゴールデンタイムに会見やるなんて狡猾!ってなってたけど会見後はこれ地上波で流さなくて本当に良かったねって空気になったのが面白かった
149 18/06/01(金)18:01:23 No.508771634
おれはなにもしらない そこまでいわれるいわれはない まだおわんないのかなこれ
150 18/06/01(金)18:01:30 No.508771658
よくここまで印象を悪くする悪手を連発できるもんだ 狙ってもできないぞこんなの
151 18/06/01(金)18:01:35 No.508771668
無能が束になってヤクザの後ろ楯で支配者にとか本当にマンガ
152 18/06/01(金)18:01:42 No.508771687
学長は少なくとも人に頭下げることに抵抗なさそうだし上のゴリラや豚どもよりは表に出しやすいんだな
153 18/06/01(金)18:01:48 No.508771699
でも最近の学生はコミュ障だしな…
154 18/06/01(金)18:01:59 No.508771727
>学長は学長でなんも知らん立場だから内心は(なんで…)なんだろうな おあしすせずにここでひっくり返れば金はともかく汚名返上くらいはできそうなもんだけど やっぱりその立場になると日和ってしまうもんなのかね
155 18/06/01(金)18:02:00 No.508771729
やることなすこと全てが悪手ですごい
156 18/06/01(金)18:02:03 No.508771742
ねぇこれ記者組ふわふわ対応にキレてますよね
157 18/06/01(金)18:02:08 No.508771761
群衆に襲われて死なねぇかな
158 18/06/01(金)18:02:08 No.508771763
示談が成立
159 18/06/01(金)18:02:09 No.508771766
アメフト学連は第三者的じゃないといったなお前 ラグビーがまた燃えるじゃねえか
160 18/06/01(金)18:02:09 No.508771769
この学長マジで他人事だな…
161 18/06/01(金)18:02:11 No.508771775
日大は永遠に糞のレッテルはられてほしい
162 18/06/01(金)18:02:16 No.508771795
>お >そ >ま
163 18/06/01(金)18:02:23 No.508771812
中継切られた…まあ当然だが
164 18/06/01(金)18:02:32 No.508771836
>この国って戦争負けてもまだ内部は大日本帝国っていう絶望を教えてくれる 一応戦後生まれで団塊だから…
165 18/06/01(金)18:02:32 No.508771839
>示談が成立 してなかった
166 18/06/01(金)18:02:34 No.508771848
>学生に影響が出ないならどうでもいいとは思うけど それこそ潰して何もかも吹き飛ばしでもしないとありえないよ 実益のためだけに泣く泣くパワーふるってたとかじゃないから 遅かれ早かれ日大学生が新たなはけぐちとなる
167 18/06/01(金)18:02:37 No.508771857
ここまで発言と行動が乖離してるの見るとなんか本当に脳に問題があるんじゃないかと心配になる
168 18/06/01(金)18:02:42 No.508771867
>示談が成立 宮川くんと関学の間では成立したけどさあ…
169 18/06/01(金)18:02:43 No.508771872
炎上対応のプロ呼ぼうって発想マジでないんだな…
170 18/06/01(金)18:02:51 No.508771893
この期に及んで関学に説教かますとは 状況理解できてないんじゃないの
171 18/06/01(金)18:03:05 No.508771938
>この国って戦争負けてもまだ内部は大日本帝国っていう絶望を教えてくれる 軍人が教師になったからね
172 18/06/01(金)18:03:06 No.508771939
話にならんって判断したか中継切られた
173 18/06/01(金)18:03:12 No.508771952
学力が伴うかは別として受験生の立場だったらこの大学は避ける
174 18/06/01(金)18:03:23 No.508771969
刑事告訴についてはなんか触れてた?
175 18/06/01(金)18:03:27 No.508771987
すごいよね まだ自分たちに分があると思ってるんだから
176 18/06/01(金)18:03:34 No.508772002
今日もこの会見の前に日大広報が取材陣に答えて取材陣キレさせてたと聞いた 日大講師陣にまともなやつは居ないの?
177 18/06/01(金)18:03:35 No.508772005
アメフト連盟の決定はおかしいって言ったな…
178 18/06/01(金)18:03:43 No.508772021
https://abema.tv/now-on-air/abema-news あべまは一応まだやってる
179 18/06/01(金)18:03:44 No.508772025
どんな神経してたらこの状況でニヤニヤできるんだ…
180 18/06/01(金)18:03:45 No.508772026
人材がいないから除名された人以外はそのまま使うね仕方ないね 除名された人も学内にそのままいるけど別にいいよね
181 18/06/01(金)18:03:49 No.508772034
記者に逆ギレしててダメだった すぐ流れるだろうけどここ中継しておけばよかったのに
182 18/06/01(金)18:03:53 No.508772046
求められている事が何一つ理解できていない
183 18/06/01(金)18:03:54 No.508772048
>アメフト連盟の決定はおかしいって言ったな… オイオイオイ
184 18/06/01(金)18:03:56 No.508772056
メディアの評価は 言う事かわらん話にならんでばっさり切り捨てになりそうね
185 18/06/01(金)18:04:02 No.508772072
このタイミングで高崎高校は暴力騒ぎ起こしたのか 学生同士とはいえついてないな...
186 18/06/01(金)18:04:11 No.508772098
正直日大側の教員とかは 何で一生徒の問題ごときでこんな社会全体から追求されなきゃいけないんだ…と思ってそう
187 18/06/01(金)18:04:19 No.508772119
ほとぼりが冷めるまで牛歩かな?
188 18/06/01(金)18:04:33 No.508772158
>アメフト連盟の決定はおかしいって言ったな… シーズン中の出場禁止ではなく アメフト永久追放にしたほうがよいのでは
189 18/06/01(金)18:04:41 No.508772180
日大生が可哀想だから追及やめろ
190 18/06/01(金)18:04:42 No.508772183
>アメフト連盟の決定はおかしいって言ったな… 早くアメフト連盟を訴えるんだ!
191 18/06/01(金)18:04:55 No.508772218
連盟がボロクソに言ってたこと不満タラタラだったよねキチベエ
192 18/06/01(金)18:04:55 No.508772219
本当上から下まで馬鹿しかいねえなよく今までやってこれたな
193 18/06/01(金)18:05:19 No.508772283
>炎上対応のプロ呼ぼうって発想マジでないんだな… 呼んだら対応策がとっとと内田を切って田中理事長も辞めろって話だったから無視したとか?
194 18/06/01(金)18:05:29 No.508772319
>日大生が可哀想だから追及やめろ ヒューマンシールドきたな
195 18/06/01(金)18:05:32 No.508772327
日大は下から二番目の偏差値だからな
196 18/06/01(金)18:05:32 No.508772328
>アメフト連盟の決定はおかしいって言ったな… おかしいと思うよ フェニックスは何もしなくても1年で活動再開できるってことだもの 体制改善を確認したら処分解除されるのは好判断だけどそれなら無期限活動停止でよかった
197 18/06/01(金)18:05:39 No.508772349
組織は慣性が働くのでバカが上層部を占めても動く
198 18/06/01(金)18:05:43 No.508772359
危機管理学部に相談だ
199 18/06/01(金)18:05:51 No.508772393
この状態じゃ生徒がどう思おうがまた同じことやるわ この学校のアメフト部所詮生徒は立場弱いし
200 18/06/01(金)18:06:07 No.508772442
危機管理学部の今後は楽しみだな
201 18/06/01(金)18:06:15 No.508772463
エンジンかかってきた
202 18/06/01(金)18:06:15 No.508772464
本当になんでこんなに頭悪いんだろうな ちゃんと小学校出てるのかな
203 18/06/01(金)18:06:18 No.508772474
>本当上から下まで馬鹿しかいねえなよく今までやってこれたな 周りから責められた時に馬鹿のフリで逃げ切るのはパワー業界の常套手段だから
204 18/06/01(金)18:06:21 No.508772486
司会は外交担当だから常任理事でも下の方だよ 人事の内田の次は財務担当の常任理事が来る
205 18/06/01(金)18:06:41 No.508772531
おっなんだケンカかケンカか
206 18/06/01(金)18:06:47 No.508772544
>正直日大側の教員とかは >何で一生徒の問題ごときでこんな社会全体から追求されなきゃいけないんだ…と思ってそう 広報課の人なんかはクソコテがキレるし連日マスコミの相手と電話対応だろうしそうもなりそう ただの大学職員なのに日本各地から袋叩きにされるとは思わなかったろうけどそういう仕事だしな
207 18/06/01(金)18:06:52 No.508772554
すげぇな… すげぇな… そりゃ大学ってだけで全てが一定範囲に揃うってこたぁなかろうが ここまでインテリジェンスに違いがあるとはな…
208 18/06/01(金)18:06:58 No.508772572
今の日大付属とか大学の在校生が卒業する2年後3年後の相当短い間隔で日大没落しそうだけど いくらジジイでも逃げ切れるの?学長や理事たちは
209 18/06/01(金)18:06:59 No.508772574
オイオイオイ
210 18/06/01(金)18:07:05 No.508772589
日大就活組は寧ろ今回の件どう思う?って質問が確実に来ると分かってるんだから 就職面接的には寧ろ有利になってるような気もする
211 18/06/01(金)18:07:07 No.508772595
人事権握ってる役職で残ってるじゃねーか
212 18/06/01(金)18:07:09 No.508772600
部活を統括する事務のトップだけど そこにいる分にはアメフトから消えたという判断ですという学長 平気か?
213 18/06/01(金)18:07:09 No.508772601
日大関係者で一番はっきり喋ってたのって宮川くんだよね… 何で上層部があんなにちゃんと喋られない人ばかりなのか
214 18/06/01(金)18:07:13 No.508772610
生徒は守ります! 生徒は胸を張って就職活動してね はい守った!
215 18/06/01(金)18:07:20 No.508772626
>周りから責められた時に馬鹿のフリで逃げ切るのはパワー業界の常套手段だから 批判の的を増やしまくって弾切れ狙いか…
216 18/06/01(金)18:07:22 No.508772630
刑務所に打ち込まれるまで理解できないのかこいつらは
217 18/06/01(金)18:07:47 No.508772693
えっ日大を去るわけじゃないのか…
218 18/06/01(金)18:07:52 No.508772715
理事会との話が必要だっていうなら理事長関係あるじゃん!
219 18/06/01(金)18:08:05 No.508772744
>ちゃんと小学校出てるのかな 実際の小学校の教育現場では本事例がめちゃくちゃ活かされてるよ 「うそをついたらどうなるか」「いやなことをむりやりやらせたらどうなるか」はもちろん 「うそをついたあとちゃんとあやまったらどうなるか、ちゃんとあやまらなかったらどうなるか」の超具体的な事例
220 18/06/01(金)18:08:05 No.508772746
>刑務所に打ち込まれるまで理解できないのかこいつらは 打ち込まれても理解できないよこいつらは
221 18/06/01(金)18:08:11 No.508772767
日大去ってないことバレバレでは
222 18/06/01(金)18:08:14 No.508772778
バカでかい組織なので俺関係ないじゃん…なんで辞めないといけないのってのが本音だからしゃーない
223 18/06/01(金)18:08:16 No.508772790
常任理事以外の役職そのまんま継続って明言しちゃったよ
224 18/06/01(金)18:08:18 [監督会] No.508772793
そうだよね アメフト連盟の判断はおかしいよね
225 18/06/01(金)18:08:19 No.508772795
書き込みをした人によって削除されました
226 18/06/01(金)18:08:24 No.508772811
こんなのが大学に籍残してるってだけでまともな思考回路してたら日大避けるわ
227 18/06/01(金)18:08:26 No.508772814
よくよく考えたらヤクザが会見の事考える必要なんてないもんな そりゃ会見した時の事とかする事とか考えてなくてグッダグダになるわ
228 18/06/01(金)18:08:31 No.508772833
日本でも司法取引が始まったから減刑を条件に理事長や日大のヤバい話引き出せないかな
229 18/06/01(金)18:08:33 No.508772838
やってもいいよ
230 18/06/01(金)18:08:43 No.508772865
>今の日大付属とか大学の在校生が卒業する2年後3年後の相当短い間隔で日大没落しそうだけど >いくらジジイでも逃げ切れるの?学長や理事たちは たぶん退職金持ち逃げできたとしてもいろんなところから訴えられるんじゃねぇかな…
231 18/06/01(金)18:08:54 No.508772888
教員組合も声あげて報復人事怖いっていってたけど したらしたでまた袋叩きにされるからしないよね? まさかそれくらいわかるよな?
232 18/06/01(金)18:09:06 No.508772918
チッうっせーな反省してまーす あと連盟のクズ野郎どもは覚えとけよ
233 18/06/01(金)18:09:08 No.508772927
試合はそもそも停止されてんだろ
234 18/06/01(金)18:09:11 No.508772932
マジで江戸っ子に説教してもらえ…
235 18/06/01(金)18:09:15 No.508772947
他人事だなぁ
236 18/06/01(金)18:09:16 No.508772948
加害者だって意識まるでゼロだな
237 18/06/01(金)18:09:19 No.508772961
刑事告訴されたら懲戒にするもんじゃないのかねって思うがなあ
238 18/06/01(金)18:09:27 No.508772986
>炎上対応のプロ呼ぼうって発想マジでないんだな… 火が大きくなった後アドバイス受けた結果がこの牛歩戦術じゃないの 最初期なら即謝罪して監督下りるだけで済んだが大炎上中の今理事長の椅子維持するには知らぬ存ぜぬで有耶無耶にするしかない
239 18/06/01(金)18:09:28 No.508772990
日大以外からコーチングスタッフ集めるのそんなに難しいの?
240 18/06/01(金)18:09:34 No.508773009
>よくよく考えたらヤクザが会見の事考える必要なんてないもんな >そりゃ会見した時の事とかする事とか考えてなくてグッダグダになるわ ヤーさんは手打ち式とかのプロトコルがある以上会見にプロトコルがあるって事は認識出来るはずだからここまでグッダグダになる事はよっぽどじゃなければねーはずだよ…
241 18/06/01(金)18:09:41 No.508773028
部活動停止してるけどやってもいいんだよ?でもコーチと監督いないと大変だろうなー
242 18/06/01(金)18:09:41 No.508773029
日大はクソだな
243 18/06/01(金)18:09:54 No.508773071
アメフト再開するとして誰が相手してくれんのこんな糞チーム
244 18/06/01(金)18:09:55 No.508773074
人事権だけは死んでも離しません!
245 18/06/01(金)18:10:00 No.508773090
コーチングスタッフ業界から探してこなきゃ…
246 18/06/01(金)18:10:14 No.508773130
>日大以外からコーチングスタッフ集めるのそんなに難しいの? 冷静に考えて欲しいんだけどコーチがやりたいと思える?今の状況で
247 18/06/01(金)18:10:19 No.508773144
監督は解雇じゃないからほとぼり冷めたら帰ってくるかね
248 18/06/01(金)18:10:20 No.508773147
4年しかない大学生活を1年俸にふる学生に申し訳ないと思わんのか
249 18/06/01(金)18:10:26 No.508773171
対話してないなコレ
250 18/06/01(金)18:10:32 No.508773194
>刑事告訴されたら懲戒にするもんじゃないのかねって思うがなあ 確定じゃないのでまだ無罪!無罪です!
251 18/06/01(金)18:10:33 No.508773197
日大事業部が年8000億の収入のはずなのに純利益50億とかだから これを機に文科省やスポーツ庁とは別の省庁が手をこまねいて待ってるのでは
252 18/06/01(金)18:10:36 No.508773209
こんな学長の話を入学式や卒業式で聞くのは罰ゲームだよね
253 18/06/01(金)18:10:38 No.508773221
>部活動停止してるけどやってもいいんだよ?でもコーチと監督いないと大変だろうなー やれるもんならやってみろ!ってケンカ売ってるようにしか聞こえない…
254 18/06/01(金)18:10:39 No.508773224
>日大就活組は寧ろ今回の件どう思う?って質問が確実に来ると分かってるんだから >就職面接的には寧ろ有利になってるような気もする ピンチをチャンスに変えるんだな
255 18/06/01(金)18:10:45 No.508773237
悪いのは部の責任 日本大学は悪くない俺も悪くないとしか内心思ってないんだよ
256 18/06/01(金)18:10:57 No.508773267
>4年しかない大学生活を1年俸にふる学生に申し訳ないと思わんのか どうせ来年にはまた生えるし
257 18/06/01(金)18:11:07 No.508773291
お嬢様キャラにですわですわ言う取り巻き達をリアルにすると後ろの三人みたいになるのかな
258 18/06/01(金)18:11:26 No.508773328
結局部員がどう思ってるか答えてない
259 18/06/01(金)18:11:31 No.508773345
なんかさっきからずっと話が噛み合ってなくて頭がふわふわしてくる
260 18/06/01(金)18:11:32 No.508773347
呆けてるとしか思えないけど普段何やってんだろうこの人
261 18/06/01(金)18:11:32 No.508773348
俺は知らねぇ!
262 18/06/01(金)18:11:38 No.508773364
>悪いのは部の責任 >日本大学は悪くない俺も悪くないとしか内心思ってないんだよ 部の事件なんかより130周年記念指揮の方が大事って既にぶちまけてるからな
263 18/06/01(金)18:11:42 No.508773379
理事長の後釜狙ってる人とかどっかにいねえのかな
264 18/06/01(金)18:11:50 No.508773401
ぐだぐたになるの予想できてもこんな会見で質問して追及するマスコミも大変だな 待たされてたし
265 18/06/01(金)18:12:00 No.508773423
決取れよ!
266 18/06/01(金)18:12:01 No.508773431
>日大事業部が年8000億の収入のはずなのに純利益50億とかだから 経営へったくそなの…?
267 18/06/01(金)18:12:09 No.508773452
もうバカバカしくなったのか一時的にNHKのアプリで会見切り上げててダメだった
268 18/06/01(金)18:12:15 No.508773473
学長では会話ができないので学長以上の方を呼んでいただけないでしょうか?
269 18/06/01(金)18:12:23 No.508773496
対応の遅れ(たっぷり3週間)
270 18/06/01(金)18:12:29 No.508773508
関学だって部までしか出てきてない 説明はこの人(人事課)が…… この問題は自分が出ればいい話 とかさっきの学長出てこなきゃよかったレベルで印象最悪だこれ
271 18/06/01(金)18:12:33 No.508773525
>経営へったくそなの…? そうだったらまだかわいいね!
272 18/06/01(金)18:12:41 No.508773550
>ぐだぐたになるの予想できてもこんな会見で質問して追及するマスコミも大変だな >待たされてたし それはそれで飯の種に出来るから別に大変でもないんじゃね?
273 18/06/01(金)18:12:44 No.508773558
ポイしないでください!
274 18/06/01(金)18:12:47 No.508773564
今嫌いになってほしくないって言った!?
275 18/06/01(金)18:12:53 No.508773582
すげー今更な事聞きたいんだが 本来の大学ってのは 理事長・学長・理事だと役職的にはどういう順番なの んで日大はそれは破綻してないの?
276 18/06/01(金)18:12:56 No.508773592
この人との会話だとマスコミがまともに見える
277 18/06/01(金)18:12:56 No.508773595
日大を嫌いにならないでください!
278 18/06/01(金)18:12:59 No.508773604
うちの大学を嫌いにならないででだめだった
279 18/06/01(金)18:13:00 No.508773607
仮に退職金も出ずにクビになって刑事告訴までされたとしても 三代くらい先まで一生遊んで暮らせるくらいの金は既にあるんだろうな 世の中クソ
280 18/06/01(金)18:13:07 No.508773626
ハゲ!
281 18/06/01(金)18:13:11 No.508773640
理事長の話になると露骨に庇うのは面白すぎる
282 18/06/01(金)18:13:21 No.508773672
日大のことは嫌いにならないでください!
283 18/06/01(金)18:13:24 No.508773679
いやいやいやいや じゃないよ
284 18/06/01(金)18:13:27 No.508773686
日大「宮川くんにはうちの大学嫌いになってほしくない」
285 18/06/01(金)18:13:27 No.508773690
この体たらくだと理事長呼び出しくらうんじゃないの 会見とかされても不愉快だからそれくらいやってほしい
286 18/06/01(金)18:13:46 No.508773743
また半笑いの狭い世界で生きてきたコミュ障学長会見してんの? よくもまぁまた無様を晒せるな
287 18/06/01(金)18:13:47 No.508773747
>日大就活組は寧ろ今回の件どう思う?って質問が確実に来ると分かってるんだから >就職面接的には寧ろ有利になってるような気もする 「私が危機管理対応ならこうしてこうしてこうすることで○○の効果を狙います」とか言える学生にはプラスだし まともな応対が出来なかったり大学のお仕着せをそのまま言うだけのポンコツにはマイナスになるから 企業側は有能な日大生を採りやすくなってると大学ジャーナリストが言ってた
288 18/06/01(金)18:13:56 No.508773776
嫌われ者のセリフかよ
289 18/06/01(金)18:13:58 No.508773779
内田やアメフトは嫌いになっても…日大のことは嫌いにならないでくださぁい!
290 18/06/01(金)18:14:12 No.508773807
危機管理学部ーーーッ!!!はやく来てくれーーーーっ!!
291 18/06/01(金)18:14:18 No.508773818
なめてんのか
292 18/06/01(金)18:14:19 No.508773819
部活の問題とかいう次元でまだいたのか
293 18/06/01(金)18:14:20 No.508773822
もしかして触りだけ誤ってあとは全部人事課のひとが説明してくれるやとしか考えなくて出てきたのかな学長…
294 18/06/01(金)18:14:24 No.508773834
この会見てのは誰に対して行われてるの
295 18/06/01(金)18:14:28 No.508773847
分かったこれ裏で海砂利水魚と千鳥がボケを指定してるバラエティだ見たことある
296 18/06/01(金)18:14:44 No.508773898
>本来の大学ってのは >理事長・学長・理事だと役職的にはどういう順番なの >んで日大はそれは破綻してないの? 理事の代表が理事長 理事会から任命されるのが学長
297 18/06/01(金)18:14:47 No.508773907
アメフト部だけの問題なので日大を嫌いにならないでください! 迷惑です!
298 18/06/01(金)18:14:56 No.508773929
>日大「宮川くんにはうちの大学嫌いになってほしくない」 既に大っ嫌いだ莫迦!
299 18/06/01(金)18:14:57 No.508773933
本当に文科省に説明できたのかなこの人たち
300 18/06/01(金)18:15:02 No.508773944
理事長を庇うように生徒も庇ってやれ
301 18/06/01(金)18:15:18 No.508773979
なにしにでてきたの
302 18/06/01(金)18:15:23 No.508773997
部の方にお任せすんな
303 18/06/01(金)18:15:28 No.508774008
>日大「宮川くんにはうちの大学嫌いになってほしくない」 嫌われ者ってそういう事言う
304 18/06/01(金)18:15:34 No.508774027
相変わらず煽ることしかしないなこの学長
305 18/06/01(金)18:15:37 No.508774033
わからなくて当然の件や答えなくて当然な件はふわふわ答えて何が何でも回答しなきゃいけないことは話そらすとかそんなんばっかだこの人…
306 18/06/01(金)18:15:42 No.508774047
>理事の代表が理事長 >理事会から任命されるのが学長 理事ってのはいわゆる役員に当たるのね
307 18/06/01(金)18:15:44 No.508774053
司会者は分かりやすかったけどきちべえはなんかこうよくよく見たら元監督と同レベルのクズなのでは?
308 18/06/01(金)18:16:03 No.508774095
大学を代表して出て来てるのに詳細は全く知らないジジイ
309 18/06/01(金)18:16:05 No.508774100
>企業側は有能な日大生を採りやすくなってると大学ジャーナリストが言ってた さっきのニュースでも法政の教授が寧ろその質問にちゃんと答えれば 就活生にとって面接有利に働くチャンスだって断言してたね
310 18/06/01(金)18:16:06 No.508774102
お偉いさんが分からない聞いてない連発 聞ける立場にいるんだから聞いとけやすぎる…
311 18/06/01(金)18:16:25 No.508774141
ムカつくなコイツ
312 18/06/01(金)18:16:28 No.508774157
>なにしにでてきたの 無様を晒しに
313 18/06/01(金)18:16:33 No.508774172
しかし連日これだけ袋叩きにされてマスコミ対応少しも上手くならないのなんでなんだろ日大
314 18/06/01(金)18:16:33 No.508774175
なんというか世間にどう思われてるとか全く把握してないんだな…
315 18/06/01(金)18:16:34 No.508774180
>司会者は分かりやすかったけどきちべえはなんかこうよくよく見たら元監督と同レベルのクズなのでは? クズかどうかは判らん 無能
316 18/06/01(金)18:16:44 No.508774203
前の記者会見と同じこと言ってる… あれから何日経ってると思ってんだよ
317 18/06/01(金)18:16:45 No.508774208
じゃあ何を想定してそのガバナンスとやらは作られてんだ 当事者の話は聞かんでいいって
318 18/06/01(金)18:16:47 No.508774211
>司会者は分かりやすかったけどきちべえはなんかこうよくよく見たら元監督と同レベルのクズなのでは? え、いまさら?
319 18/06/01(金)18:16:57 No.508774234
出てくる人が多い上におっさんばかりなので誰が誰なのかわからん
320 18/06/01(金)18:17:00 No.508774242
>>日大事業部が年8000億の収入のはずなのに純利益50億とかだから >経営へったくそなの…? 設備投資とかにお金突っ込む攻めの経営してると純利が少ないとかはある…けどそういうタイプかというとちょっとうn…
321 18/06/01(金)18:17:02 No.508774253
>大学を代表して出て来てるのに詳細は全く知らないジジイ 知らなければ嘘をついた事にはならないからな!
322 18/06/01(金)18:17:04 No.508774258
この人は前回の会見で何も学ばなかったのか…
323 18/06/01(金)18:17:21 No.508774297
マイク持ってる人重くて大変そうだな…
324 18/06/01(金)18:17:26 No.508774311
>さっきのニュースでも法政の教授が寧ろその質問にちゃんと答えれば >就活生にとって面接有利に働くチャンスだって断言してたね 問題は日大生にそれが出来るかって話だ
325 18/06/01(金)18:17:37 No.508774342
>この人は前回の会見で何も学ばなかったのか… この路線で行けると親分が判断した結果だろ
326 18/06/01(金)18:17:38 No.508774347
わかりません わかりません
327 18/06/01(金)18:17:38 No.508774348
子供の言い訳だこれ
328 18/06/01(金)18:17:40 No.508774354
彼のため! 4年は良い子! やめてください! 今の子はコミュ障! 分かりません!聞いてません!
329 18/06/01(金)18:17:48 No.508774368
>>日大事業部が年8000億の収入のはずなのに純利益50億とかだから >経営へったくそなの…? それこそヤーさんにでもお金流してるんじゃね
330 18/06/01(金)18:17:50 No.508774373
第三者委員会にもボロクソ言われたどうすんのこの人たち
331 18/06/01(金)18:17:53 No.508774381
もしかしたら本当に事態を把握できてないのかもしれないと思わせるトンチンカン具合
332 18/06/01(金)18:17:55 No.508774388
この人は何が分かるの!?
333 18/06/01(金)18:17:55 No.508774389
わかりません!
334 18/06/01(金)18:18:04 No.508774408
>しかし連日これだけ袋叩きにされてマスコミ対応少しも上手くならないのなんでなんだろ日大 真面目な話分かってても後に引けないとこまで来ちゃってるからだと思う 完全に初動を誤りすぎた
335 18/06/01(金)18:18:04 No.508774410
なにもわからないおじさん
336 18/06/01(金)18:18:05 No.508774413
もしかして日大側はまだ世間から好意的な目を向けてもらえてるとか考えてる…?
337 18/06/01(金)18:18:07 No.508774423
この程度の説明能力では文科省も爆笑なのでは
338 18/06/01(金)18:18:13 No.508774434
上に上がるほど無責任なハゲばかりとか日本の縮図がなにかか…
339 18/06/01(金)18:18:14 No.508774441
わかんないのか じゃあ仕方ないな 何しにきたんだ
340 18/06/01(金)18:18:19 No.508774457
自分の管轄だというのに何もしらないおじさん…
341 18/06/01(金)18:18:20 No.508774459
>この人は何が分かるの!? わからないことがわかる
342 18/06/01(金)18:18:23 No.508774462
つまりこの人は今の今まで誰一人学生と対話してないってことだな
343 18/06/01(金)18:18:23 No.508774463
全てをわからない者
344 18/06/01(金)18:18:26 No.508774472
>問題は日大生にそれが出来るかって話だ 比率はともかく出来る奴はいるだろう 比率はともかく
345 18/06/01(金)18:18:28 No.508774479
偉い立場にいるんだろうが分かっとけよ
346 18/06/01(金)18:18:31 No.508774485
>もしかしたら本当に事態を把握できてないのかもしれないと思わせるトンチンカン具合 そりゃ出来てないだろ 問題は把握しなきゃいけない立場なのに出来てないのが問題なのであって
347 18/06/01(金)18:18:36 No.508774502
>レイプ犯「女の子には俺のこと嫌いになってほしくない」
348 18/06/01(金)18:18:44 No.508774530
>第三者委員会にもボロクソ言われたどうすんのこの人たち わかりません
349 18/06/01(金)18:18:51 No.508774559
今日は一時間半話したんだろ?
350 18/06/01(金)18:18:57 No.508774568
会見やらないほうがいいと思うんだけど 誰の差金で会見開いてるの?
351 18/06/01(金)18:18:57 No.508774572
コミュ障なのは学生ではなく学長なのでは
352 18/06/01(金)18:18:59 No.508774578
ほんとに分からないしか言ってないな…
353 18/06/01(金)18:19:02 No.508774589
分かるやつを呼ぶことすらできないのかこいつは
354 18/06/01(金)18:19:06 No.508774602
スポーツ庁はこいつらの説明で満足したの?
355 18/06/01(金)18:19:09 No.508774610
ああIQがどんどん下がっていく…
356 18/06/01(金)18:19:10 No.508774616
>>この人は何が分かるの!? >わからないことがわかる 無知の知を体現している
357 18/06/01(金)18:19:12 No.508774619
人事給与委員会っていうのは内田くん関係ないんすか?
358 18/06/01(金)18:19:17 No.508774631
自ら用意した第三者委員会の内容くらい把握しろや!
359 18/06/01(金)18:19:25 No.508774646
>つまりこの人は今の今まで誰一人学生と対話してないってことだな まあ学長ともなると別件も忙しかろう
360 18/06/01(金)18:19:45 No.508774690
あと2時間やらせろ
361 18/06/01(金)18:19:46 No.508774693
まーたヘラヘラ笑ってる…
362 18/06/01(金)18:19:47 No.508774694
めっちゃ煽ってくるなこのハゲすげえ!
363 18/06/01(金)18:19:51 No.508774706
つまり答える気は無いと
364 18/06/01(金)18:19:58 No.508774731
答えられることがあれば答えます!
365 18/06/01(金)18:19:58 No.508774733
退職金に関してはブロック
366 18/06/01(金)18:20:00 No.508774738
ああ退職金出るんだな
367 18/06/01(金)18:20:02 No.508774744
わからんとどうなるか知らんのか わからん
368 18/06/01(金)18:20:03 No.508774747
退職金…それは…ヘヘヘ
369 18/06/01(金)18:20:04 No.508774754
>わからないことがわかる これが無知の知…
370 18/06/01(金)18:20:07 No.508774768
それを回答するのがこの記者会見なんじゃねえの!?
371 18/06/01(金)18:20:07 No.508774769
分からない 本当に分からないんだおじさん
372 18/06/01(金)18:20:08 No.508774771
へらへらへら~
373 18/06/01(金)18:20:12 No.508774776
この
374 18/06/01(金)18:20:16 No.508774790
イノベーターじゃなくても対話できるというのに
375 18/06/01(金)18:20:18 No.508774795
このヘラヘラするのどうにかならないものかね
376 18/06/01(金)18:20:21 No.508774801
毎度会見開くならちゃんと用意しといた方が
377 18/06/01(金)18:20:24 No.508774810
じゃあこの会見なんなんだよ…
378 18/06/01(金)18:20:26 No.508774812
理事長と金の話になるとストップが入るわかりやすさ
379 18/06/01(金)18:20:27 No.508774814
わからない わからない わからない
380 18/06/01(金)18:20:36 No.508774829
ジャガーさんでも学長できそうだな
381 18/06/01(金)18:20:42 No.508774837
このおっさんの説明でスポーツ庁は納得したのかな…
382 18/06/01(金)18:20:52 No.508774864
まさはるに片足突っ込んでるのは自覚してるがこんなのが日本名乗ってるのがなんかもう色々象徴的すぎて
383 18/06/01(金)18:20:53 No.508774866
わかんない
384 18/06/01(金)18:20:54 No.508774872
これ >2018/06/01 15:58:55 No.508754978 >5月6日の試合直後に関学ベンチに駆け込んで謝っていれば >試合後のぶらさがりの記者達の前で謝っていれば >9日の関東学連の謝罪の前に謝っていれば >10日の日大アメフト部の謝罪文で責任を認めていれば >15日の回答書で広報が内田の退路を塞がなければ >19日の空港会見で名前を間違えず自分の指示を認めていれば >22日の宮川の会見を見てすっ飛んでいって土下座していれば >23日の会見で自分の指示を認めていれば >25日の学長会見に理事長も出ていれば >こんなことにはならなかっただろうになあ
385 18/06/01(金)18:20:56 No.508774876
お前らじゃ話になんねえ!!
386 18/06/01(金)18:21:02 No.508774890
日大はわが日東駒専の中の最弱…
387 18/06/01(金)18:21:06 No.508774898
へらへら~
388 18/06/01(金)18:21:15 No.508774921
分からない 俺たちは雰囲気で大学を経営している
389 18/06/01(金)18:21:16 No.508774922
>すげー今更な事聞きたいんだが >本来の大学ってのは >理事長・学長・理事だと役職的にはどういう順番なの >んで日大はそれは破綻してないの? 大学の経営方式によるけど基本的に経営権が理事長・学校単体の方針策定が学長 それぞれの選び方はそれこそ学校によって千差万別だけど大体学校内で選挙になる
390 18/06/01(金)18:21:17 No.508774925
学長ってどんなことやる仕事なのか知らないけど普段の職務では会話成り立つのかなわからないさん…
391 18/06/01(金)18:21:18 No.508774930
わかる ことを 答えろ
392 18/06/01(金)18:21:24 No.508774947
これ学長が何回わかんないって言ったかワイドショーで編集されちゃうやつだ
393 18/06/01(金)18:21:25 No.508774948
>毎度会見開くならちゃんと用意しといた方が 関西学院が100点の会見やってくれたのに… 何も学んでない
394 18/06/01(金)18:21:42 No.508775005
こんな奴の説明を長々と聞かされたスポーツ庁が可愛そう…
395 18/06/01(金)18:21:43 No.508775006
>わかる >ことを >答えろ わかりません
396 18/06/01(金)18:21:50 No.508775020
なにヘラヘラしとんねん
397 18/06/01(金)18:21:57 No.508775033
でもこのままノラリクラリしとけばウヤムヤになっちゃうだろうな
398 18/06/01(金)18:21:58 No.508775038
挑発せずにはいられないのか
399 18/06/01(金)18:22:05 No.508775053
全然分からん!
400 18/06/01(金)18:22:08 No.508775064
絶対に逃げ切れるって何かがあるからずっとバカの対応を続けてるんだろうな…
401 18/06/01(金)18:22:17 No.508775085
おじいちゃん…
402 18/06/01(金)18:22:23 No.508775109
>ジャガーさんでも学長できそうだな 頼むから可愛いげのあるジャガーさんと一緒にしないでくれないか…
403 18/06/01(金)18:22:24 No.508775112
会見という言葉の意味が日大内では違うんじゃなかろうか
404 18/06/01(金)18:22:28 No.508775120
普通役員が辞任するからって退職金なんて出ないけどな 常務理事だから常勤を辞めるなら部分で出るかもしれんけど
405 18/06/01(金)18:22:37 No.508775142
関学のレベルカンストしてんじゃないのかと見間違えるほどの経営陣だ
406 18/06/01(金)18:22:39 No.508775149
どうしてこんな会見やってるんですか?
407 18/06/01(金)18:22:45 No.508775159
>頼むから可愛いげのあるジャガーさんと一緒にしないでくれないか… ピューっと吹く方かもしれない
408 18/06/01(金)18:22:52 No.508775178
うちのシステムをご理解できてない(笑)
409 18/06/01(金)18:22:55 No.508775188
わからん…
410 18/06/01(金)18:22:56 No.508775190
ガバガバナンス
411 18/06/01(金)18:23:04 No.508775213
へへへあなたのところと同じですよ 「」もわかるでしょう?
412 18/06/01(金)18:23:07 No.508775222
理事辞めようと日大役員のままだから騙されたらダメだよ
413 18/06/01(金)18:23:15 No.508775239
前回の会見で思ってたけど分かる事と答えられることを先にリスト化して配ったら15分で会見終わるのでは?
414 18/06/01(金)18:23:15 No.508775240
そこ怒るとこなの!?
415 18/06/01(金)18:23:18 No.508775252
保健体育審議会の事案をすっ飛ばした段階にしたのは学長ですよ?
416 18/06/01(金)18:23:20 No.508775255
このままほっとけば風化するからノーダメージでーす 悔しい?
417 18/06/01(金)18:23:22 No.508775256
その質問が学長を心外させた
418 18/06/01(金)18:23:39 No.508775302
会見すると何かポイントつくの?
419 18/06/01(金)18:23:42 No.508775310
>前回の会見で思ってたけど分かる事と答えられることを先にリスト化して配ったら15分で会見終わるのでは? わからんしか書かれてないレジュメ
420 18/06/01(金)18:23:46 No.508775321
※保健体育審議会 内田キングダムの別名
421 18/06/01(金)18:23:47 No.508775324
日大でいちばん偉い人は誰なんだ
422 18/06/01(金)18:23:52 No.508775335
相槌が「うん」なの最高に腹立つな
423 18/06/01(金)18:23:53 No.508775338
理事会は無関係!無関係です!理解出来ないのかな(笑)
424 18/06/01(金)18:23:55 No.508775340
これでなんだかんだ有耶無耶になったらめっちゃムカつくな
425 18/06/01(金)18:23:55 No.508775342
大丈夫?会見の会場やらされてるスポーツ庁もキレない?
426 18/06/01(金)18:24:01 No.508775357
就活解禁されたってのに災難だな就活生…
427 18/06/01(金)18:24:01 No.508775358
なんも対応してないのがわかるな
428 18/06/01(金)18:24:03 No.508775361
すぐ質問遮るのはマウントしたいからか
429 18/06/01(金)18:24:05 No.508775367
笑いの止まらない東駒専
430 18/06/01(金)18:24:06 No.508775369
大学のトップに登り詰めるまでに苦労したんだから後は楽していいだろう
431 18/06/01(金)18:24:15 No.508775405
理事長が国に説明しろ
432 18/06/01(金)18:24:16 No.508775409
でもこのおっさんも所詮操り人形だからな 叩くのはかわいそう
433 18/06/01(金)18:24:24 No.508775429
まとめるとつまり わからない
434 18/06/01(金)18:24:24 No.508775432
マスコミのIQが高く見える 宮川君や関大のときはあんなに酷かったのに
435 18/06/01(金)18:24:34 No.508775450
何もする気は無い
436 18/06/01(金)18:24:36 No.508775457
>理事辞めようと日大役員のままだから騙されたらダメだよ 株式会社の取締役にあたるのが学校法人の理事だから 理事やめるのは役員やめるって事だよ 株式会社日大事業部のことならそう
437 18/06/01(金)18:24:42 No.508775473
このおっさんが一番うざいなぁ
438 18/06/01(金)18:24:44 No.508775480
結論が出ないとわかりません
439 18/06/01(金)18:24:52 No.508775504
日大生はこんなゴミみたいな会見全部把握しなきゃいけないのは大変だな
440 18/06/01(金)18:24:55 No.508775512
田中理事とこの学長と井上コーチ並ばせて会見させたい
441 18/06/01(金)18:24:55 No.508775513
なんだかさっぱりわからん…
442 18/06/01(金)18:24:56 No.508775516
>でもこのおっさんも所詮操り人形だからな >叩くのはかわいそう いい大人が操られてヘラヘラしてんじゃねぇよ
443 18/06/01(金)18:24:59 No.508775522
分からない人間が会見する意味は…?
444 18/06/01(金)18:25:00 No.508775527
脇の子分も無能だな
445 18/06/01(金)18:25:03 No.508775537
高齢者に立ちっぱにさせて絶対答えられないであろう事聞くのたのちい
446 18/06/01(金)18:25:10 No.508775560
かー!第三者委員会の報告聞かないと責任取れないわーかー!
447 18/06/01(金)18:25:30 No.508775617
こんなおっさんがスポーツ庁にいったい何を説明したのだろう…
448 18/06/01(金)18:25:34 No.508775628
>理事やめるのは役員やめるって事だよ 保健体育審議会の部長の役職は停止するだけでまだ残ってるし結果次第で戻るって言ったよ学長
449 18/06/01(金)18:25:35 No.508775630
一斉退学が起きたら面白いけど まぁあり得ないわな…
450 18/06/01(金)18:25:37 No.508775635
分からないけど会見してみた
451 18/06/01(金)18:25:43 No.508775657
わからないことをわからないと言う勇気
452 18/06/01(金)18:25:44 No.508775659
>このままほっとけば風化するからノーダメージでーす >悔しい? マスコミまで煽ったらめんどくさいっていうこともわかんないのか
453 18/06/01(金)18:25:53 No.508775684
教学部門=教務課・学生課 人事部長内田の支配下
454 18/06/01(金)18:25:56 No.508775696
何も決まってないことがわかった
455 18/06/01(金)18:26:02 No.508775717
無能なりに誠意みせろよな
456 18/06/01(金)18:26:05 No.508775726
鏡のー中のマリオネット
457 18/06/01(金)18:26:12 No.508775741
>分からない人間が会見する意味は…? マスコミが会見しろしろってうるさいから…
458 18/06/01(金)18:26:12 No.508775742
>高齢者に立ちっぱにさせて絶対答えられないであろう事聞くのたのちい ここまでおあしす活動されると質問側も絶対楽しくなってきてるよね どこ突いてもボロが出る
459 18/06/01(金)18:26:18 No.508775760
これ時間無制限?
460 18/06/01(金)18:26:28 No.508775788
反論…
461 18/06/01(金)18:26:37 No.508775811
印象操作なんですけお!
462 18/06/01(金)18:26:40 No.508775817
「」 これまた日大側が自分達からガソリン注ぎたしただけなんじゃないか
463 18/06/01(金)18:26:51 No.508775839
他人事…
464 18/06/01(金)18:26:58 No.508775858
書き込みをした人によって削除されました
465 18/06/01(金)18:27:01 No.508775866
ねぇ日大ブランドの破壊がどう言う意味だか理解出来てる?
466 18/06/01(金)18:27:23 No.508775920
ほんの1か月前まで人生楽勝コースだったのになぁ
467 18/06/01(金)18:27:24 No.508775925
はあい(キレ気味)
468 18/06/01(金)18:27:25 No.508775929
日大からは学長だけを表に出すことで他の理事にダメージを与えない作戦なのか
469 18/06/01(金)18:27:34 No.508775955
>これ時間無制限? 会見のプロそのまんま東に言わせると謝罪会見は時間無制限だそうだ 何度同じことを聞かれたようと全部同じように答えてるうちに質問側が飽きるのを待たないとあとで叩かれるらしい
470 18/06/01(金)18:27:48 No.508775992
文科省これ半笑いなのでは?
471 18/06/01(金)18:27:49 No.508775996
>「」 >これまた日大側が自分達からガソリン注ぎたしただけなんじゃないか 左様
472 18/06/01(金)18:27:51 No.508776002
ヘラヘラしてんじゃねえよ
473 18/06/01(金)18:27:52 No.508776008
知らないんですけおーしていればその内飽きられるからね…
474 18/06/01(金)18:27:54 No.508776010
また学生が頭抱えそうな会見だ…
475 18/06/01(金)18:27:58 No.508776016
なんで半切れしてんだこいつ
476 18/06/01(金)18:28:02 No.508776025
おわかりだと思うんですけど(笑)
477 18/06/01(金)18:28:08 No.508776044
無能オブ無能
478 18/06/01(金)18:28:13 No.508776063
>これまた日大側が自分達からガソリン注ぎたしただけなんじゃないか 逆に今日までずっと注ぎ足し続けてきた日大側がなんで今日だけ注ぎ足さないと思ったんだ
479 18/06/01(金)18:28:16 No.508776073
危機管理の甘さは認めたか
480 18/06/01(金)18:28:21 No.508776087
この場で1番やっちゃいけないキレるまであと少しだ…
481 18/06/01(金)18:28:27 No.508776107
保健体育審議会って内田がトップなんですけど?
482 18/06/01(金)18:28:29 No.508776113
ごめんなさいって絶対言わないもんな…
483 18/06/01(金)18:28:29 No.508776114
ねえこれ今何をやってるんだっけ…
484 18/06/01(金)18:28:34 No.508776125
いや自分にはわからない
485 18/06/01(金)18:28:38 No.508776142
なんで文科省が文句言って来たのかすらわかってないな
486 18/06/01(金)18:28:45 No.508776155
終わり!?
487 18/06/01(金)18:28:47 No.508776156
予定あるからかえるね…
488 18/06/01(金)18:28:47 No.508776157
何度表に出ても何もわからないので無駄ですよってさせたいんだろうけどそれで逃げ切れるかな
489 18/06/01(金)18:28:49 No.508776163
ご迷惑をおかけしました
490 18/06/01(金)18:28:51 No.508776167
この後の予定は切り上げろ
491 18/06/01(金)18:28:53 No.508776172
ガソリンどころかニトロ蒔いてるんじゃねえかなこれ
492 18/06/01(金)18:28:59 No.508776188
めちゃくちゃ被害者意識持ってるな…
493 18/06/01(金)18:29:00 No.508776190
会見で何か分かった?
494 18/06/01(金)18:29:05 No.508776200
>質問に答えねぇ 国会の質疑応答を見てる気分だ
495 18/06/01(金)18:29:08 No.508776209
いままでは保健体育審議会がやっていたので…
496 18/06/01(金)18:29:08 No.508776210
もうこれ本当にお国レベルになるのでは…
497 18/06/01(金)18:29:08 No.508776212
>知らないんですけおーしていればその内飽きられるからね… 連盟「・・・すぞ」
498 18/06/01(金)18:29:08 No.508776213
適当な学生にやらせたほうがいい仕事しそう
499 18/06/01(金)18:29:11 No.508776221
学長この後で盗聴したら面白い発言いっぱい聞けそう
500 18/06/01(金)18:29:13 No.508776224
>ねぇ日大ブランドの破壊がどう言う意味だか理解出来てる? 公共の場で言えないビデオの業界が困るんでしょ?
501 18/06/01(金)18:29:15 No.508776232
>危機管理の甘さは認めたか 何の危機かまでは判ってない気がする あくまで上層部の椅子が危ういと思ってるだけで 大学そのものの危機とは考えてなさそう
502 18/06/01(金)18:29:15 No.508776235
最後の切り上げ方まで酷いな
503 18/06/01(金)18:29:21 No.508776247
わからない 本当にわからないんだ
504 18/06/01(金)18:29:22 No.508776251
なるほどつまり分からない
505 18/06/01(金)18:29:27 No.508776266
就職対策に日大生はこんなの見なきゃならないんだ
506 18/06/01(金)18:29:27 No.508776267
今回の会見もニュースで特に取り上げられそうもないな… 記者の人達時間の無駄だったな…
507 18/06/01(金)18:29:28 No.508776271
自称学長のどこからか紛れたわからんおじさんなのでは
508 18/06/01(金)18:29:33 No.508776282
>>これ時間無制限? >会見のプロそのまんま東に言わせると謝罪会見は時間無制限だそうだ >何度同じことを聞かれたようと全部同じように答えてるうちに質問側が飽きるのを待たないとあとで叩かれるらしい それはそれでおかしいけどね 謝罪会見とはいえ自分のとこの記者が質問してる画を取りたいだけの質問なんかは ぶった切ってもいいと思う というか他の記者が止めるくらいしろ
509 18/06/01(金)18:29:43 No.508776310
>会見で何か分かった? 連盟の見解は不服だそうだ
510 18/06/01(金)18:29:55 No.508776344
>公共の場で言えないビデオの業界が困るんでしょ? プレ値で在庫売れるから喜んでそう
511 18/06/01(金)18:30:05 No.508776362
まぁ俺が面接官で日大生の面接するとしたら間違いなくこの話題は避けて通れないわな
512 18/06/01(金)18:30:19 No.508776402
どうだ! 混乱しただろう「」!
513 18/06/01(金)18:30:24 No.508776418
>会見で何か分かった? おあしす
514 18/06/01(金)18:30:25 No.508776421
時間の無駄じゃねえかなこの会見未満
515 18/06/01(金)18:30:28 No.508776430
最低だな保健体育審議会 保健体育審議会関係者なんて恥ずかしくて理事やってられないんじゃないか?
516 18/06/01(金)18:30:33 No.508776442
この学長が出てきた時点でこう終わるのは予想がついたからな 先日の初登場時は最後まで見ちゃってダメージ食らった甲斐があった
517 18/06/01(金)18:30:34 No.508776443
理事長がマッチョしたんでしょ
518 18/06/01(金)18:30:41 No.508776460
アメフトの試合でのことなんてうちがやる必要なんてないと思ってた 対戦相手が怒った 当該選手が反旗を翻した 連盟が怒った 文科省が怒った なんでだろうさっぱりわからない・・・
519 18/06/01(金)18:30:44 No.508776469
>会見で何か分かった? 部の問題で俺関係ないんですけお!
520 18/06/01(金)18:31:02 No.508776507
泣いていいぞ在学生
521 18/06/01(金)18:31:07 No.508776513
学生の会見以外今の所全て無意味だったからな…
522 18/06/01(金)18:31:10 No.508776530
>>>これ時間無制限? >>会見のプロそのまんま東に言わせると謝罪会見は時間無制限だそうだ >>何度同じことを聞かれたようと全部同じように答えてるうちに質問側が飽きるのを待たないとあとで叩かれるらしい >それはそれでおかしいけどね >謝罪会見とはいえ自分のとこの記者が質問してる画を取りたいだけの質問なんかは >ぶった切ってもいいと思う >というか他の記者が止めるくらいしろ 受ける側のプロの視点だから一般大衆を味方に付けるためにも同じ事を聞かれてもちゃんと答えましょうって話だよ
523 18/06/01(金)18:31:11 No.508776532
日大生はよくこんな学校に金払ってヘラヘラ通っていられるな
524 18/06/01(金)18:31:22 No.508776558
ホモは典型的な面白半分で沸騰しているだけで絶対誰も買わないし
525 18/06/01(金)18:31:53 No.508776645
>日大生はよくこんな学校に金払ってヘラヘラ通っていられるな 日大より上の大学に行けるわけじゃないし…
526 18/06/01(金)18:31:57 No.508776654
やっぱり学長はうすあじでダメだな
527 18/06/01(金)18:32:07 No.508776678
>ホモは典型的な面白半分で沸騰しているだけで絶対誰も買わないし 高騰してんじゃん!
528 18/06/01(金)18:32:08 No.508776680
>それはそれでおかしいけどね >謝罪会見とはいえ自分のとこの記者が質問してる画を取りたいだけの質問なんかは >ぶった切ってもいいと思う >というか他の記者が止めるくらいしろ 謝罪だしい仕方ない
529 18/06/01(金)18:32:14 No.508776699
>謝罪会見とはいえ自分のとこの記者が質問してる画を取りたいだけの質問なんかは >ぶった切ってもいいと思う 謝罪会見でそんな真似してみろ 先日の広報みたいにその様子抜かれて悪意山盛りで報道されるぞ わるいことしてごめんなさいする場で調子乗っちゃダメだよね
530 18/06/01(金)18:32:32 No.508776749
就活シーズンの学生にさらなるデバフをかけるために出てきたのか
531 18/06/01(金)18:32:32 No.508776750
学生は日大の品位と落とさない行動をして欲しいと言っていたが 品位を落としたのは
532 18/06/01(金)18:32:35 No.508776759
>まぁ俺が面接官で日大生の面接するとしたら間違いなくこの話題は避けて通れないわな こんだけ大きくなった有名大学での話題なんて日大生じゃなくても聞かれそうな気がする
533 18/06/01(金)18:32:42 No.508776773
学長もホモ?
534 18/06/01(金)18:32:47 No.508776788
グッデイかなんかで学生たち可哀想のあまりアメフト部に関する処罰だけはなるべく軽くなるような細工してあげるのは本末転倒って言ってたけど もう学生には犠牲になってもらって日大の部活全部締め出すくらいしたほうがいいんじゃねぇかな...
535 18/06/01(金)18:33:26 No.508776901
「」さんや おれいま凄いこいつをぶん殴りたいんだ おれ江戸っ子の気持ちわかった!
536 18/06/01(金)18:33:29 No.508776913
>それはそれでおかしいけどね >謝罪会見とはいえ自分のとこの記者が質問してる画を取りたいだけの質問なんかは >ぶった切ってもいいと思う 例えば石を投げられたとしても頭を下げて謝罪し続けてたら 自然と他の人やその映像を見た世論が「石を投げるのはやりすぎだろ!!」ってなるんだよ 当人が「いくら私が悪い事をしたからって石を投げるのはやりすぎだ!!」って怒るとそうはならない 理屈じゃなくてそういうもの
537 18/06/01(金)18:33:42 No.508776947
ほんと大学ごと潰れてもおかしくない気がしてきた
538 18/06/01(金)18:33:45 No.508776954
>謝罪会見とはいえ自分のとこの記者が質問してる画を取りたいだけの質問なんかは >ぶった切ってもいいと思う いやていうかその為の会見でしょ? それが嫌なら会見なんかやんなきゃいいじゃん
539 18/06/01(金)18:33:46 No.508776960
>もう学生には犠牲になってもらって日大の部活全部締め出すくらいしたほうがいいんじゃねぇかな... それくらいしないと総元締めの理事長まで行かないよねこれ
540 18/06/01(金)18:33:50 No.508776970
これで幕引きになるわけねーだろハゲ
541 18/06/01(金)18:34:06 No.508777008
もうこれ日大生じゃなくても聞かれるわ!
542 18/06/01(金)18:34:14 No.508777024
生徒は悪ないけど日大とずぶずぶの会社以外での就活不利になりそうだな
543 18/06/01(金)18:34:20 No.508777038
つっても大学の流通利権は握り続けるんでしょう?
544 18/06/01(金)18:34:23 No.508777047
江戸っ子はアースマザーサイドの人なのに言ってること何一つ間違ってないの本当にイカれてる
545 18/06/01(金)18:34:24 No.508777053
謝罪会見打ち切れとか頭日大きてるのか
546 18/06/01(金)18:35:12 No.508777184
日大生じゃなけりゃどう思うか聞かれたって 「うちの大学の理事長はヤクザじゃなくてよかったです」しか言えなくない?
547 18/06/01(金)18:35:17 No.508777199
もう滑り止めからも外されて在学生もどう逃げようか講師に相談してる段階だろう
548 18/06/01(金)18:35:27 No.508777222
終わった終わった
549 18/06/01(金)18:35:28 No.508777225
>もうこれ日大生じゃなくても聞かれるわ! 「いやー今年の日大生は大変みたいだよー君の大学は大丈夫?」とか 「日大であんな事があったけどもし君の大学だったらどうしてた?」とか 学生の質を探る取っ掛かりとしてはかなりいいよねこの騒動
550 18/06/01(金)18:35:33 No.508777232
テレビが飽きてろくに報道しなくなってもマスコミはこの問題で理事長出てくるまで追い続けて欲しい
551 18/06/01(金)18:35:34 No.508777238
真摯にごめんなさいし続ければ同情的になるよね
552 18/06/01(金)18:35:34 No.508777240
日大とずぶずぶで他の販路がない会社なんか どうせ本件で右肩下がり確定してるし 新卒なんか採ってる余裕ないだろうよ
553 18/06/01(金)18:35:41 No.508777264
日大の学生はかわいそうだけど スポーツ界全体としてこういうルールを逸脱した行為には断固とした意思を示すためにも部は打ち首にしたほうがいいと思う
554 18/06/01(金)18:35:51 No.508777287
>日大生じゃなけりゃどう思うか聞かれたって >「うちの大学の理事長はヤクザじゃなくてよかったです」しか言えなくない� こういうアホを燻り出して不合格に出来るのか! ありがたい!
555 18/06/01(金)18:36:03 No.508777325
>「日大であんな事があったけどもし君の大学だったらどうしてた?」とか うちは別に山口組とズブズブじゃないので…
556 18/06/01(金)18:36:07 No.508777333
事によると来年のセンター試験や私大の政治とか公民の科目で出てきそうだなこの案件…
557 18/06/01(金)18:36:09 No.508777339
しのぶちゃん助けてー
558 18/06/01(金)18:36:18 No.508777368
ある種マスコミを利用して謝罪してるってことを世間に広めてもらうための場だからね 利用するなら相手の流儀に合わせるのは仕方ない
559 18/06/01(金)18:36:18 No.508777371
でもこれ謝罪会見じゃないよね?
560 18/06/01(金)18:36:23 No.508777380
最初に即ごめんなさいしてれば鎮火してたのに…
561 18/06/01(金)18:36:25 No.508777386
早稲田生が日大生をこのネタでいじってきてもまだお前が言うなって言える
562 18/06/01(金)18:36:43 No.508777437
やっぱ一度私大整理した方が良いわ
563 18/06/01(金)18:37:14 No.508777517
>早稲田生が日大生をこのネタでいじってきてもまだお前が言うなって言える 学生がヤバイのと学校がヤバイのではやはり後者のほうが救いようがないと思う
564 18/06/01(金)18:37:15 No.508777519
>しのぶちゃん助けてー これ逆にしのぶちゃんキレてもおかしくねぇんじゃねぇかな
565 18/06/01(金)18:37:15 No.508777521
もう少し日大がマスコミキレさせるようなムーブとれば徹底的に追いつめられそうだけどな 今はただのボケ老人の相手みたいなもんだし
566 18/06/01(金)18:37:25 No.508777550
130周年式典だけはなんとしてでもやるんですけおおおおおお!!!れ
567 18/06/01(金)18:37:26 No.508777556
>でもこれ謝罪会見じゃないよね? 前回もそうだ
568 18/06/01(金)18:37:26 No.508777559
>「日大であんな事があったけどもし君の大学だったらどうしてた?」とか 日体大生がこれ訊かれたら
569 18/06/01(金)18:37:28 No.508777561
>日大とずぶずぶで他の販路がない会社なんか >どうせ本件で右肩下がり確定してるし >新卒なんか採ってる余裕ないだろうよ 学生が全員講義のテキスト買うから絶対赤字になんないよ
570 18/06/01(金)18:37:28 No.508777562
>理屈じゃなくてそういうもの これ危機管理の基本だと思うんだけどなあ… 学部の専門家の意見を何も取り入れてないすぎる…
571 18/06/01(金)18:37:29 No.508777563
>でもこれ謝罪会見じゃないよね? 謝罪はしてるよ バカどものせいでこんな騒動になってごめんなさいねって
572 18/06/01(金)18:38:03 No.508777634
>真摯にごめんなさいし続ければ同情的になるよね 宮川くんは真っ先に実践したというのになぜ3倍は人生生きてきた大人たちは後につづけなかったのか…
573 18/06/01(金)18:38:13 No.508777660
学生がヤバいっていうかヤバい学生がいたっていうだけだと思うんだけどなあ どうして一括りで煽るもんかなあ
574 18/06/01(金)18:38:19 No.508777669
>学生が全員講義のテキスト買うから絶対赤字になんないよ 学生が今までと同量入ってくると思ってるとはおめでたい
575 18/06/01(金)18:38:24 No.508777681
>学部の専門家の意見を何も取り入れてないすぎる… 専門家の意見取り入れてあれかもしれないぞ!
576 18/06/01(金)18:38:32 No.508777702
>学生が全員講義のテキスト買うから絶対赤字になんないよ 大学内の流通握ってるとこれが強いんだよな…
577 18/06/01(金)18:38:45 No.508777722
で結局指示はみとめた
578 18/06/01(金)18:38:46 No.508777731
>宮川くんは真っ先に実践したというのになぜ3倍は人生生きてきた大人たちは後につづけなかったのか… 宮川くんは加害者で日大は被害者だから
579 18/06/01(金)18:38:51 No.508777750
>学生が今までと同量入ってくると思ってるとはおめでたい むしろこんな程度で学生が定員割れすると思ってる方がおめでたいよ…
580 18/06/01(金)18:38:59 No.508777786
>学生がヤバいっていうかヤバい学生がいたっていうだけだと思うんだけどなあ >どうして一括りで煽るもんかなあ ヤバい「」だから
581 18/06/01(金)18:39:13 No.508777824
>で結局指示はみとめた わかりません
582 18/06/01(金)18:39:23 No.508777853
専門家(日大危機管理学部
583 18/06/01(金)18:39:54 No.508777943
退職金へへへ
584 18/06/01(金)18:40:08 No.508777986
何ならわかるのだろう
585 18/06/01(金)18:40:16 No.508778007
>むしろこんな程度で学生が定員割れすると思ってる方がおめでたいよ… そうなんだね… これから先冬の時代だろうけどがんばってね…
586 18/06/01(金)18:40:20 No.508778017
>むしろこんな程度で学生が定員割れすると思ってる方がおめでたいよ… おめーさては内田だな?
587 18/06/01(金)18:40:35 No.508778051
>何ならわかるのだろう 理事長のこと暴かれるとヤバい
588 18/06/01(金)18:41:01 No.508778125
>退職金へへへ こいつやべえってなったわ
589 18/06/01(金)18:41:10 No.508778151
>>むしろこんな程度で学生が定員割れすると思ってる方がおめでたいよ… >おめーさては内田だな? いや俺は定員割れして欲しいと思ってるしなんなら日大潰れて欲しいと思ってるよ でも現実的に考えてこれだけの規模の大学に一斉に入学希望者いなくなるってのはあり得ないのだ… エスカレーター式の高校もあるし
590 18/06/01(金)18:41:29 No.508778203
定員割れはしないけど日大のイメージは死んだ
591 18/06/01(金)18:41:34 No.508778214
ねぇ日大生いまどんな気持ち?
592 18/06/01(金)18:41:39 No.508778231
宮川くんは最大でも20年棒に振るだけで済むけど お偉方は最大60年棒に振ることになるので
593 18/06/01(金)18:41:44 No.508778246
学生は変わらず入ってくるだろうね その質は滅茶苦茶下がるけど