18/06/01(金)16:54:19 都心伝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)16:54:19 No.508761970
都心伝説いいよね…
1 18/06/01(金)16:55:48 No.508762156
都心は怖いからな
2 18/06/01(金)16:58:00 No.508762442
こわっ…
3 18/06/01(金)16:59:22 No.508762582
恐ろしい情報の遅さだ
4 18/06/01(金)17:02:08 No.508762952
これは知ってる人多いだろ
5 18/06/01(金)17:02:47 No.508763016
ラピュタも妄想の産物で飛んでなんかいないらしい
6 18/06/01(金)17:05:42 No.508763375
でもカンタとおばあちゃんは実在するよね?
7 18/06/01(金)17:07:42 No.508763654
王蟲だの腐海だのは流石に現実だろ?
8 18/06/01(金)17:10:08 No.508763974
まだこんなの信じてる人がいるのか…
9 18/06/01(金)17:11:13 No.508764116
そんな都市伝説信じてんの?
10 18/06/01(金)17:11:49 No.508764225
あーはいはいって読み飛ばそうとして吹いた
11 18/06/01(金)17:12:01 No.508764245
ラピュタは古い文献にものっってるから真実だし…
12 18/06/01(金)17:12:16 No.508764282
オオオ イイイ
13 18/06/01(金)17:12:25 No.508764310
千と千尋で千尋が働いてた温泉宿も全部宮崎駿の妄想らしいぞ
14 18/06/01(金)17:14:12 No.508764550
でも夢だけど夢じゃなかったって言ってるし…
15 18/06/01(金)17:14:18 No.508764563
三鷹は都心だからな
16 18/06/01(金)17:15:22 No.508764693
この物語はフィクションです って書いてないじゃん!現実って思うじゃん!
17 18/06/01(金)17:15:54 No.508764760
こんな使い古されたネタをさも衝撃の話題のように話すことができるのはすごい
18 18/06/01(金)17:16:03 No.508764771
ということは糸井重里は実在してない…?
19 18/06/01(金)17:16:06 No.508764782
>千と千尋で千尋が働いてた温泉宿も全部宮崎駿の妄想らしいぞ で…でも写真で見たことあるし…
20 18/06/01(金)17:16:18 No.508764806
>こんな使い古されたネタをさも衝撃の話題のように話すことができるのはすごい マジかよ俺知らなかったわ…
21 18/06/01(金)17:16:34 No.508764856
飛ばねぇ豚はただの豚だって名言も実はポルコじゃなくて宮崎駿が考えた言葉らしいな
22 18/06/01(金)17:16:38 No.508764867
塩味電気なつかしいな
23 18/06/01(金)17:16:55 No.508764907
…宮崎駿はいるよね?
24 18/06/01(金)17:18:56 No.508765144
>…宮崎駿はいるよね? こいつ宮崎駿信じてるってよー!
25 18/06/01(金)17:20:43 No.508765378
ロリコンの宮崎はたいそう世間を騒がせ 死刑になった
26 18/06/01(金)17:20:56 No.508765405
宮崎駿をいつまで信じていたかなんていうのはたわいの無い昔話で
27 18/06/01(金)17:21:10 No.508765437
トトロ居るもん!
28 18/06/01(金)17:22:58 No.508765664
宮崎駿は都市伝説だけど高畑勲は本当にいた
29 18/06/01(金)17:24:02 No.508765799
風の谷なんてどこにもないらしいな
30 18/06/01(金)17:24:41 No.508765883
ちょっと待ってぽんぽこは実際にあった話でいいんだよね?
31 18/06/01(金)17:25:27 No.508765990
そうだよな現実で戦争なんか起きたとしても兄と妹で餓死しかかるほど飢えるわけないもんな
32 18/06/01(金)17:26:38 No.508766150
サツキもメイも実在しないらしいな
33 18/06/01(金)17:27:15 No.508766240
よく読んだらダメだった
34 18/06/01(金)17:27:40 No.508766312
>ちょっと待ってぽんぽこは実際にあった話でいいんだよね? つまり開発が進められた多摩市も一部の狸が逃げ込んだ町田市も存在しない…?
35 18/06/01(金)17:28:55 No.508766497
でも猫バスは走ってるって聞いたよ
36 18/06/01(金)17:28:59 No.508766515
たぬきはいる?
37 18/06/01(金)17:30:10 No.508766655
ばっかでー!こいつたぬき信じてやんのー!
38 18/06/01(金)17:31:03 No.508766783
たぬきが実在するわけ無いだろ
39 18/06/01(金)17:31:56 No.508766898
トナカイ信じてるやつみたいだな
40 18/06/01(金)17:32:25 No.508766962
>たぬきはいる? 冷静に考えろよ王蟲やまっくろくろすけは実在しないだろ? それと同じだよ
41 18/06/01(金)17:32:37 No.508766998
猫バスは子供の頃乗った記憶あるよ
42 18/06/01(金)17:32:43 No.508767013
しっかりいたせー!
43 18/06/01(金)17:33:19 No.508767090
変身して金玉で空飛ぶ生物とか実在するわけがない
44 18/06/01(金)17:33:51 No.508767166
大昔でもオオカミやイノシシは喋れなかったとか
45 18/06/01(金)17:34:59 No.508767337
実在するのはアシタカだけだよ
46 18/06/01(金)17:36:02 No.508767507
宮崎駿はいるけど高畑勲はいないよ
47 18/06/01(金)17:36:31 No.508767587
そんな…俺が田舎で見たたぬきっぽい生き物は幻覚だったのか
48 18/06/01(金)17:37:24 No.508767734
たぬきなんて妖怪が実在に存在するわけないでしょ
49 18/06/01(金)17:37:25 No.508767737
>そんな…俺が田舎で見たたぬきっぽい生き物は幻覚だったのか たぬきに化かされたんだなきっと
50 18/06/01(金)17:37:46 No.508767795
えっ でもバイオリン職人は実在するよね?
51 18/06/01(金)17:38:39 No.508767916
>たぬきなんて妖怪が実在に存在するわけないでしょ あめりかの人来たな…
52 18/06/01(金)17:38:44 No.508767928
>えっ >でもバイオリン職人は実在するよね? …まあ信じるのは自由だよ…うん…
53 18/06/01(金)17:39:06 No.508767988
やっべえ… 考えたら寒気したわ…
54 18/06/01(金)17:39:09 No.508767997
となりの山田君も実在しないらしいぞ
55 18/06/01(金)17:39:12 No.508768004
NASAはラピュタを発見しているけど秘密にしているしな
56 18/06/01(金)17:39:16 No.508768015
バイオリンで生計を立てるの無理だしいないでしょ
57 18/06/01(金)17:39:39 No.508768072
でも俺ブタが歩いてるの見たし!
58 18/06/01(金)17:39:40 No.508768074
飛行石手に入れてみたかったのにそんな…
59 18/06/01(金)17:39:53 No.508768114
マンドリンなら知ってはいるが…
60 18/06/01(金)17:40:07 No.508768149
ファミ通でよく見た絵柄だ
61 18/06/01(金)17:40:12 No.508768159
>でも俺ブタが歩いてるの見たし! それ鏡
62 18/06/01(金)17:40:20 No.508768180
でもお前… なんか尻尾出ちゃってね?
63 18/06/01(金)17:40:20 No.508768181
まってくれ山田君も実在しなかったの
64 18/06/01(金)17:40:59 No.508768283
>ファミ通でよく見た絵柄だ 塩味電気?
65 18/06/01(金)17:41:02 No.508768289
だって…どう考えても動いてるじゃん…
66 18/06/01(金)17:41:14 No.508768313
>となりの山田君も実在しないらしいぞ そもそも山田なんて苗字は現状には存在しないからな…
67 18/06/01(金)17:41:32 No.508768359
竜の巣は写真でみたしラピュタの存在は間違いない
68 18/06/01(金)17:42:20 No.508768505
サツキとメイだけじゃなく、お父さんも宮崎駿が…?
69 18/06/01(金)17:42:55 No.508768589
松任谷由実も宮崎駿が作ったの!?
70 18/06/01(金)17:43:05 No.508768605
>サツキとメイだけじゃなく、お父さんも宮崎駿が…? 母ちゃんもカンタもお婆ちゃんもサンダルもだ!
71 18/06/01(金)17:43:23 No.508768659
ラピュタはあるよそりゃ 何年か前に立川来た時乗ったもん俺
72 18/06/01(金)17:43:36 No.508768695
カオナシは居るだろ
73 18/06/01(金)17:44:43 No.508768880
蛍は実在する
74 18/06/01(金)17:44:47 No.508768893
こういうこと言ってる奴まだいるんだ… トトロもネコバスも実在するに決まってんだろ
75 18/06/01(金)17:45:13 No.508768956
それじゃまるでジブリ作品が全て架空の世界の出来事みたいじゃないか
76 18/06/01(金)17:45:41 No.508769029
えっ… じゃあルイズは現実じゃない…?
77 18/06/01(金)17:46:00 No.508769069
まぁニシンのパイなんてもの存在しないに決まってるしな…
78 18/06/01(金)17:46:19 No.508769128
マルコポーロの東方見聞録には日本女性はマンコが横に割れてると書かれてる 大島渚の愛のコリーダがカンヌ映画祭に出品されて人々が詰めかけて大入りだったんで日本ではすげぇ!大島渚すげぇ!!ってなったが日本人のマンコがホントに横に割れてるか見てみようと人々が押し寄せたのが真相
79 18/06/01(金)17:46:39 No.508769188
キキに生理が来たからジジと喋れなくなったってのも…!?
80 18/06/01(金)17:47:06 No.508769257
当たり前の話だが動物は喋らないんだ
81 18/06/01(金)17:47:10 No.508769276
さくまドロップも妄想の産物
82 18/06/01(金)17:47:21 No.508769305
…まさか風立ちぬも?
83 18/06/01(金)17:47:31 No.508769339
カントリーロードも実在しなかったってのかよ!?
84 18/06/01(金)17:48:07 No.508769418
…バスルームのルージュの伝言も?
85 18/06/01(金)17:48:21 No.508769450
>当たり前の話だが動物は喋らないんだ でも喋る鳥はいるし…
86 18/06/01(金)17:48:21 No.508769453
>そんな…俺が田舎で見たたぬきっぽい生き物は幻覚だったのか それきっとアライグマだよ
87 18/06/01(金)17:48:45 No.508769513
シンゴジラの監督が 主演声優だなんて 妄想以外のなにものでもない
88 18/06/01(金)17:50:02 No.508769698
ジブリになってからの駿は妄想大作家になっちまったからなあ 通はみんな知ってるけど本当のノンフィクションはパンダコパンダだけだよ
89 18/06/01(金)17:50:20 No.508769752
らしいとか使うやつの話は信じないぞ!
90 18/06/01(金)17:51:01 No.508769855
こういうのはたいてい一部は真実なもんだ だからたぬきが実在したっておかしくない
91 18/06/01(金)17:51:17 No.508769899
とうとうやらかした山田は…?
92 18/06/01(金)17:51:17 No.508769901
ほんとだもん! 本当にトトロいたんだもん! ウソじゃないもん!
93 18/06/01(金)17:52:17 No.508770060
>当たり前の話だが動物は喋らないんだ うっそだーimgでは喋らない犬猫の方が少ないだろー
94 18/06/01(金)17:52:28 No.508770096
>らしいとか使うやつの話は信じないぞ! 信じたくない気持ちは分かるが駿の妄想を直視すべきだぜ
95 18/06/01(金)17:52:44 No.508770139
トトロの翌年に宮崎は幼女をさらって殺したし カリオストロの城の翌年の宮崎はピカピカに光っていた
96 18/06/01(金)17:52:51 No.508770166
ホームズはあんなに毛深くないし ハドソン夫人はもっとお婆さんだぞ!
97 18/06/01(金)17:53:04 No.508770202
>当たり前の話だが動物は喋らないんだ でもここじゃよくわからない動画の話をする動物の話を聞くし…
98 18/06/01(金)17:53:15 No.508770230
「」は何歳まで宮崎駿信じてた?
99 18/06/01(金)17:54:00 No.508770343
人間は動物じゃない…?
100 18/06/01(金)17:54:27 No.508770417
ドーラの声優亡くなってたらしいな
101 18/06/01(金)17:54:51 No.508770475
ゲド戦記はまだアニメ化してなかったんだ!
102 18/06/01(金)17:55:10 No.508770526
トトロやラピュタがノンフィクションな訳ないだろ 耳をすませばとおもひでぽろぽろがノンフィクションだ
103 18/06/01(金)17:55:11 No.508770528
>トトロの翌年に宮崎は幼女をさらって殺したし >カリオストロの城の翌年の宮崎はピカピカに光っていた 当時あんなに世間を騒がせたのに今では何食わぬ顔でクイズ番組に出まくってるな宮崎
104 18/06/01(金)17:55:19 No.508770553
ハウルの動かない城は実は動かない
105 18/06/01(金)17:56:22 No.508770728
ポニョは!?ねえポニョは!?
106 18/06/01(金)17:56:38 No.508770762
あんな妄想に一喜一憂させられていたとは!くそぅ!くそぅ!
107 18/06/01(金)17:57:01 No.508770837
キキと絵描きのお姉さんは同一人物らしいな
108 18/06/01(金)17:57:16 No.508770888
巨神兵は 実在するよな
109 18/06/01(金)17:58:29 No.508771119
つまりかぐや姫も宮崎駿が…?
110 18/06/01(金)17:59:21 No.508771281
河童のルーのうたも!?
111 18/06/01(金)17:59:28 No.508771313
>つまりかぐや姫も宮崎駿が…? 高畑勲はいないことがわかったからな…
112 18/06/01(金)17:59:39 No.508771352
実写巨神兵見ただろう!
113 18/06/01(金)17:59:50 No.508771380
逆に宮崎駿はさつきとメイとお父さんの妄想かもしれない