虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/01(金)14:34:40 ハ-イウェイド のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)14:34:40 No.508744255

ハ-イウェイド

1 18/06/01(金)14:36:11 No.508744431

ハァ-イユキオ

2 18/06/01(金)14:36:27 No.508744461

(見習い)

3 18/06/01(金)14:36:40 No.508744497

デカい 仕事が来た

4 18/06/01(金)14:37:04 No.508744537

(血飛沫で汚れる脚本)

5 18/06/01(金)14:37:13 No.508744557

今見終わったけどまさか泣かされるとは思わなかった めっちゃファミリー映画だ…

6 18/06/01(金)14:37:49 No.508744632

グリーンランタンの映画は酷いってやたら聞くけどそんなになのか…

7 18/06/01(金)14:37:52 No.508744642

デカい仕事だ……!

8 18/06/01(金)14:37:56 No.508744649

なんてすごいメンバー揃いなんだXフォース…

9 18/06/01(金)14:37:58 No.508744658

差別にも気を使ったいい映画だった

10 18/06/01(金)14:38:32 No.508744751

アベンジャーズも壊滅したしこっちもしないとね

11 18/06/01(金)14:39:03 No.508744810

>グリーンランタンの映画は酷いってやたら聞くけどそんなになのか… チグハグ感はあるけどそこまで絶望的でもないから一回見て欲しい 興行的には完全に失敗だけど

12 18/06/01(金)14:39:04 No.508744811

XMENの映画より王道XMENしてる・・・

13 18/06/01(金)14:39:51 No.508744918

過去にさかのぼって歴史を変えてハッピーエンド!!!

14 18/06/01(金)14:39:56 No.508744922

ケーブルはレイシスト

15 18/06/01(金)14:40:14 No.508744958

ブラックさんの名前も人種も覚えてなかったり 仲間をブラックブラックウィドウ呼ばわりする癖にジジイをレイシストと罵る

16 18/06/01(金)14:40:22 No.508744984

Xフォース結成!即壊滅!!

17 18/06/01(金)14:40:29 No.508745000

ファイナルデシジョンのアホみたいなジャガーノートにも不満だったんだろうな… それはそうと出ること知らなかったからびっくりした

18 18/06/01(金)14:40:31 No.508745006

おかしい…X-MENの映画ってのはもっとこうどうしようもない話なのにハッピーに終わりやがった

19 18/06/01(金)14:40:40 No.508745029

Xフォース凄かったね…

20 18/06/01(金)14:40:46 No.508745042

>過去にさかのぼって歴史を変えてハッピーエンド!!! 冷静に考えるとどうすんだMCU次回作すぎる・・・

21 18/06/01(金)14:40:51 No.508745056

やたらなんかホモっぽいネタあった気がしたのは差別主義はクソみたいなこと?

22 18/06/01(金)14:41:03 No.508745088

ケーブルは復讐のためとはいえ関係ない人殺しすぎだよね

23 18/06/01(金)14:41:08 No.508745096

見てきた デップーはタイムトラベラーだった

24 18/06/01(金)14:41:18 No.508745113

ピーター救えた! シャッターなんとかはウザいから救わないね…

25 18/06/01(金)14:41:28 No.508745136

ピーターサラサラしちゃったの?

26 18/06/01(金)14:41:34 No.508745145

Take on meがまさかあんなに良い使われ方されるなんて…

27 18/06/01(金)14:41:42 No.508745165

正直ジャガノ出て来たときは驚いて声出ちゃったよ

28 18/06/01(金)14:41:45 No.508745171

コロッサスの尻はエロいから仕方ないね

29 18/06/01(金)14:41:53 No.508745184

>おかしい…X-MENの映画ってのはもっとこうどうしようもない話なのにハッピーに終わりやがった いやでもライアンレイノルズが死んだらデッドプールの映画は作られないのでは…?

30 18/06/01(金)14:42:04 No.508745214

死に際長くてこれ死なないやつだと思ってたら死んだ…

31 18/06/01(金)14:42:15 No.508745241

くそっ明後日観るのにスレ開いちまった 俺ちゃんファッキン早漏野郎…!

32 18/06/01(金)14:42:39 No.508745286

>ピーターサラサラしちゃったの? どろどろに溶けた

33 18/06/01(金)14:42:45 No.508745297

一番使えなさそうなピーターおじさんが思わぬ大活躍しちゃうんだろ?そういうのわかっちゃう! と思ってたらまさか味方に溶かされて死ぬとかなんなの… 歴史改変で助かってたけどさ

34 18/06/01(金)14:42:54 No.508745317

ジャガーノート以上のネタバレは多分ないよ いやデッドプールが出てくるとかもあるか

35 18/06/01(金)14:42:59 No.508745331

ドミノ絶対敵には回したくねえな…

36 18/06/01(金)14:43:04 No.508745339

ジャガーノートはマジでサプライズだった

37 18/06/01(金)14:43:11 No.508745354

>Take on meがまさかあんなに良い使われ方されるなんて… 例のダンス思い出してダメだった

38 18/06/01(金)14:43:16 No.508745367

ピーター!

39 18/06/01(金)14:43:18 No.508745370

マジで酸性のゲロ吐きやがった…

40 18/06/01(金)14:43:29 No.508745392

ドミノかっこよすぎた

41 18/06/01(金)14:43:40 No.508745422

>ドミノ絶対敵には回したくねえな… 敵より味方の被害の方が大きい…

42 18/06/01(金)14:43:48 No.508745446

>ドミノ絶対敵には回したくねえな… 運が良すぎるって言うけど直接戦闘も普通に強いですよね?

43 18/06/01(金)14:43:51 No.508745452

こんなにキャラ出したら処理しきれないよな… 処理できた!

44 18/06/01(金)14:44:20 No.508745510

囚人ポケット便利だな

45 18/06/01(金)14:44:22 No.508745516

助けるのそいつだけかよ!

46 18/06/01(金)14:44:29 No.508745529

今日もう一回みたいけど字幕と吹き替えどっちにするかな

47 18/06/01(金)14:44:29 No.508745531

>処理できた! 処理ってそういう…

48 18/06/01(金)14:44:41 No.508745562

ケーブルただの格ゲーのクソキャラってイメージだったのにめっちゃ好きになった 私こういうやつ好き!!!

49 18/06/01(金)14:44:46 No.508745576

なんか最後感動しながら笑って色々な感情で泣きそうになる

50 18/06/01(金)14:44:47 No.508745579

Xフォースの出オチ

51 18/06/01(金)14:44:51 No.508745593

吹き替え見に行きたいけどどの劇場も字幕ばかり!クソァ!

52 18/06/01(金)14:44:58 No.508745606

あのメンバー今回の出落ちのためだけのオリキャラとかじゃなくて原作にもいる既存キャラらしいけど今後の作品で出せなくなって困るとかしない?

53 18/06/01(金)14:45:05 No.508745618

>今日もう一回みたいけど字幕と吹き替えどっちにするかな 見てない方見ればいいじゃない!

54 18/06/01(金)14:45:05 No.508745619

パンフレットにドミノはみんな好きになると思うよ!って書いてあって まさにその通りになった…あそこまでクールに動くとは思わなんだ…

55 18/06/01(金)14:45:14 No.508745638

なんてったってマルチバッグを持ってるからな

56 18/06/01(金)14:45:22 No.508745649

吹き替えは最初のモノローグであれ?加瀬さん演技忘れた?と思ったけど すぐノリノリになって良かった

57 18/06/01(金)14:45:22 No.508745651

>こんなにキャラ出したら処理しきれないよな… >処理できた! あっという間に四人リタイアさせるとかサノス強すぎる……

58 18/06/01(金)14:45:32 No.508745676

上映前シネママガジンにドミノだけいい扱いで出てるのはなんでだろと思ってたけど まさか他が即全滅するとはね…

59 18/06/01(金)14:45:34 No.508745681

ドミノもケーブルもかっこよかったよ

60 18/06/01(金)14:45:35 No.508745685

吹き替えよかったよ 明夫ケーブルとか

61 18/06/01(金)14:45:49 No.508745716

面接の時点からやり直せよ!

62 18/06/01(金)14:45:59 No.508745736

それ俺のためにやったんでしょ?→違う→じゃあコイントスしよ?表出たら俺のためで裏出たら俺のためね?ってとこでめっちゃキテた…

63 18/06/01(金)14:46:01 No.508745741

>なんてったってマルチバッグを持ってるからな あのそれウェストポーチじゃ…

64 18/06/01(金)14:46:03 No.508745746

乃村ジャガーノートもぴったりだった

65 18/06/01(金)14:46:07 No.508745756

デカい仕事だ…!

66 18/06/01(金)14:46:09 No.508745763

割と予告詐欺だった

67 18/06/01(金)14:46:09 No.508745765

>助けるのそいつだけかよ! 流石に自己責任と言うには無能力すぎたし…

68 18/06/01(金)14:46:16 No.508745780

ユキオって男なの?女なの?役者は女の人だけどさ

69 18/06/01(金)14:46:19 No.508745786

>見てない方見ればいいじゃない! 吹き替え見たからじゃあ字幕か

70 18/06/01(金)14:46:27 No.508745798

>それ俺のためにやったんでしょ?→違う→じゃあコイントスしよ?表出たら俺のためで裏出たら俺のためね?ってとこでめっちゃキテた… チンコ刺すね…

71 18/06/01(金)14:46:28 No.508745800

ラストで無理矢理ハッピーエンド!

72 18/06/01(金)14:46:33 No.508745810

殺しの味を覚えたタクシー運転手が世界を滅亡させる!

73 18/06/01(金)14:46:44 No.508745840

>ユキオって男なの?女なの?役者は女の人だけどさ 女だよ ネガソちゃんはレズなので

74 18/06/01(金)14:46:50 No.508745850

>あのメンバー今回の出落ちのためだけのオリキャラとかじゃなくて原作にもいる既存キャラらしいけど今後の作品で出せなくなって困るとかしない? ヒーローは基本必要になったらさらっと復活するんじゃねえかな・・・

75 18/06/01(金)14:46:52 No.508745856

>ユキオって男なの?女なの?役者は女の人だけどさ ガールフレンドって言ってたし女だろう

76 18/06/01(金)14:47:02 No.508745877

ドミノはさぁ…周りの人の運吸ってない?(Xフォースの末路見ながら)

77 18/06/01(金)14:47:03 No.508745880

かわいかったねピンキーパイ

78 18/06/01(金)14:47:11 No.508745893

漢字にしたら雪緒ちゃんなのかな

79 18/06/01(金)14:47:13 No.508745897

最後の2シーンをやりたかっただけだろ!

80 18/06/01(金)14:47:14 No.508745898

漢字で書くと雪緒とかかな

81 18/06/01(金)14:47:17 No.508745907

>チンコ刺すね… 陰部に硬い棒状のものを挿入れるってこれもうセックスじゃん!

82 18/06/01(金)14:47:26 No.508745917

前作で救った恋人もすぐに…

83 18/06/01(金)14:47:30 No.508745928

>殺しの味を覚えたタクシー運転手が世界を滅亡させる! 子供は救えたけどドーピンダーが悪への道突き進んでない…?

84 18/06/01(金)14:47:35 No.508745942

違うそっちじゃないもっと左だ左! あー…

85 18/06/01(金)14:47:44 No.508745959

色んな新キャラ出たけど バーのマスター!タクシーの運ちゃん!盲目黒人おばさん!のいつものメンバーだったな…

86 18/06/01(金)14:47:49 No.508745965

まさかデッドプールにデッドプールが出てくるとはね…

87 18/06/01(金)14:47:49 No.508745966

ピーター以外の死亡メンバーは見捨ててダメだった

88 18/06/01(金)14:47:59 No.508745982

>ドミノはさぁ…周りの人の運吸ってない? ああアレそういうことか…出オチすぎると思ったら

89 18/06/01(金)14:48:03 No.508745988

養護施設から帰るとこ後ろのプールからジャガーノート出てきかかってた?

90 18/06/01(金)14:48:04 No.508745994

ウェイドもX-MENで殺されてるしねまあ今回無かったことになったけど

91 18/06/01(金)14:48:14 No.508746021

タクシー運転手の恋敵死んでたのか…そりゃそうだよな

92 18/06/01(金)14:48:19 No.508746030

>あのメンバー今回の出落ちのためだけのオリキャラとかじゃなくて原作にもいる既存キャラらしいけど今後の作品で出せなくなって困るとかしない? 大人気キャラの口塞いでオプティックブラスト出せるようにするような映画に出たい?

93 18/06/01(金)14:48:19 No.508746032

グロシーンめっちゃ増えてたね ほとんどXフォースだけど

94 18/06/01(金)14:48:23 No.508746044

みんなが俺より劣る星に行きたい そうすれば俺はスーパーヒーローだ カナダは? 殺すぞ みたいなやりとりで笑った

95 18/06/01(金)14:48:26 No.508746050

そもそもドミノ以外雇わなけりゃいいし…

96 18/06/01(金)14:48:33 No.508746059

ファイナルデスティネーションシリーズばりに雑に死んでいくXフォースのメンツ

97 18/06/01(金)14:48:42 No.508746080

能力は勇気!

98 18/06/01(金)14:48:44 No.508746084

俺コミック知らないけどジャガーノートっていつもろくでもない倒され方してるな…

99 18/06/01(金)14:49:09 No.508746138

めっちゃカメオ出演豪華な映画だったな!

100 18/06/01(金)14:49:10 No.508746140

>能力は勇気! じゃあ生理ナプキンの在庫確認してこいや!でだめだった

101 18/06/01(金)14:49:12 No.508746143

ピンキーパイの人日本人だったのか 如何にもアジアンビューティーな顔じゃない日本人がハリウッド映画出るのって珍しい

102 18/06/01(金)14:49:13 No.508746146

>ピーター以外の死亡メンバーは見捨ててダメだった まぁピーターはマジの一般人だから…

103 18/06/01(金)14:49:18 No.508746152

ジャガーノート自体が相当ろくでもないクズだからどんな扱いをしてもよい

104 18/06/01(金)14:49:21 No.508746160

あれドミノが他から運吸ってたとすると他のXフォースの死に意味はあるから…

105 18/06/01(金)14:49:26 No.508746172

パンフレット売り切れてていっぱい悲しい

106 18/06/01(金)14:49:37 No.508746196

コロッサスがツンデレでダメだった

107 18/06/01(金)14:49:44 No.508746206

恥を知りなさい!遅刻の理由を障害者の集団のせいにするとは!

108 18/06/01(金)14:49:53 No.508746226

おじいちゃんいた?

109 18/06/01(金)14:49:54 No.508746230

バスに引かれたやつはそれぐらいがんばって耐えろや!

110 18/06/01(金)14:50:01 No.508746247

>グロシーンめっちゃ増えてたね >ほとんどドミノだけど

111 18/06/01(金)14:50:07 No.508746262

忽那汐里かわいいと思ったことないのにユキオはシコれて悔しい

112 18/06/01(金)14:50:09 No.508746267

>子供は救えたけどドーピンダーが悪への道突き進んでない…? 能力:勇気のただの人間だし大丈夫だろ…

113 18/06/01(金)14:50:09 No.508746269

>おじいちゃんいた? いなかった 顔は出た

114 18/06/01(金)14:50:20 No.508746299

>おじいちゃんいた? 予告にいた

115 18/06/01(金)14:50:23 No.508746306

まず1つ! ダブステップは廃れたか?

116 18/06/01(金)14:50:23 No.508746307

バーカウンターでおしっこしちゃダメだよ!

117 18/06/01(金)14:50:27 No.508746312

ミュータントが主要登場人物だけどヒーローの話だからね・・・

118 18/06/01(金)14:50:31 No.508746318

セレブロそんな雑に扱っていいの?

119 18/06/01(金)14:50:33 No.508746323

俺ちゃんの彼女ちゃんめちゃ好きだったから冒頭で俺もすごい悲しくなったけどラストよかった…

120 18/06/01(金)14:50:36 No.508746325

他のX-MEN出せ出せ言ってたらマジで出てるじゃねーか!

121 18/06/01(金)14:50:38 No.508746331

ハーイユキオ~

122 18/06/01(金)14:50:45 No.508746343

いいファミリー映画だった

123 18/06/01(金)14:50:55 No.508746378

肌の色 性別 ミュータント デブ

124 18/06/01(金)14:51:03 No.508746393

ハーイウェイド

125 18/06/01(金)14:51:06 No.508746399

>まず1つ! >ダブステップは廃れたか? 2つ目はシャークネードは何作まで出てるか!

126 18/06/01(金)14:51:08 No.508746403

ハ~イウェイド~

127 18/06/01(金)14:51:08 No.508746404

>他のX-MEN出せ出せ言ってたらマジで出てるじゃねーか! (閉まる扉)

128 18/06/01(金)14:51:29 No.508746445

ブラッドピットあんな役でいいの?

129 18/06/01(金)14:51:31 No.508746450

>他のX-MEN出せ出せ言ってたらマジで出てるじゃねーか! すぐ扉閉められて駄目だった

130 18/06/01(金)14:51:33 No.508746453

ドミノしか役に立ってないな!って思うかもしれないが 幸運能力じゃなくて運気吸収タイプなのでこいつのせいで周りが役立たずな所もある

131 18/06/01(金)14:51:39 No.508746466

>他のX-MEN出せ出せ言ってたらマジで出てるじゃねーか! あそこマジでだめだった

132 18/06/01(金)14:51:54 No.508746500

監督:ジョンウィックで犬を殺した奴

133 18/06/01(金)14:51:56 No.508746501

赤ちゃん工場生産可能ナリー

134 18/06/01(金)14:51:58 No.508746506

ブラピどこにいた?

135 18/06/01(金)14:52:06 No.508746530

>>まず1つ! >>ダブステップは廃れたか? >2つ目はシャークネードは何作まで出てるか! 3つ目! ロボアームは流石にマンネリじゃねぇか…

136 18/06/01(金)14:52:07 No.508746533

ヒュージャックマンでダメだった

137 18/06/01(金)14:52:15 No.508746555

俺はお前たちよりすべての面で秀でている

138 18/06/01(金)14:52:30 No.508746594

ジャガーノートがジャガーノートすぎてびっくりした

139 18/06/01(金)14:52:41 No.508746617

>ブラピどこにいた? 透明能力のミュータント 感電死する直前だけ顔出る

140 18/06/01(金)14:52:51 No.508746630

>Take on meがまさかあんなに良い使われ方されるなんて… もう一回見てみよう そうするともっと感動する というかした

141 18/06/01(金)14:52:55 No.508746642

>ブラピどこにいた? 電線に引っかかって死んだやつ

142 18/06/01(金)14:52:57 No.508746647

初っ端の掴みは流石ウルヴァリンを殺したスタジオなだけあるぜ

143 18/06/01(金)14:53:05 No.508746662

ヴァネッサ蘇ったの

144 18/06/01(金)14:53:07 No.508746666

あの透明人間ブラピっぽいと思ったけどあれ本人なの!?

145 18/06/01(金)14:53:11 No.508746672

死ぬ死ぬ詐欺長かったからどうせ首輪壊れてるんでしょーって思ったらガチで死んでびっくりした そういや最初にウルヴァリンに喧嘩売ってた

146 18/06/01(金)14:53:15 No.508746677

>>ブラピどこにいた? >透明能力のミュータント >感電死する直前だけ顔出る 酷すぎる…

147 18/06/01(金)14:53:16 No.508746680

>>ブラピどこにいた? >透明能力のミュータント >感電死する直前だけ顔出る あいつブラピだったのか…

148 18/06/01(金)14:53:16 No.508746683

>初っ端の掴みは流石ウルヴァリンを殺したスタジオなだけあるぜ あのオモチャ実在するやつなの?

149 18/06/01(金)14:53:19 No.508746688

>>ブラピどこにいた? >電線に引っかかって死んだやつ 扱いが雑すぎる…

150 18/06/01(金)14:53:22 No.508746695

心の中の嫁を愛し続けるエンドかー… はい改変

151 18/06/01(金)14:53:28 No.508746715

>>ドミノ絶対敵には回したくねえな… >敵より味方の被害の方が大きい… 護送車乗り込むまでのところ見る感じ周りの運気奪ってるように見えた

152 18/06/01(金)14:53:30 No.508746720

>感電死する直前だけ顔出る やたらイケメンだと思ってたけどマジかよ!

153 18/06/01(金)14:54:03 No.508746800

マット・デイモンは本人なのか最近よく見るそっくりさんのほうなのどっちなの

154 18/06/01(金)14:54:05 No.508746803

>死ぬ死ぬ詐欺長かったからどうせ首輪壊れてるんでしょーって思ったらガチで死んでびっくりした からのケーブルの流れいいよね… 俺のためにやったんだろ?

155 18/06/01(金)14:54:09 No.508746812

スーパーヒーローランディング!

156 18/06/01(金)14:54:10 No.508746814

シャッタースター原作と同じダサヘッドギア付けてんのは ビジュアル的にどうかと思ったけどあれしか出番ないから適当でも良いってことか…

157 18/06/01(金)14:54:11 No.508746820

>ジャガーノートがジャガーノートすぎてびっくりした コロッサスとかそもそもこのデップー自体もそうだが 変にリアリティにこだわらずそのままお出しした方が絵的にもインパクトあって良いんだよね

158 18/06/01(金)14:54:17 No.508746832

>心の中の嫁を愛し続けるエンドかー… >はい改変 タイムストーン!!!

159 18/06/01(金)14:54:17 No.508746834

(バニッシャーって本当にいたのか…)

160 18/06/01(金)14:54:32 No.508746862

>マット・デイモンは本人なのか最近よく見るそっくりさんのほうなのどっちなの 本人

161 18/06/01(金)14:54:32 No.508746863

ウルヴァリンあれでどう歴史変わるんだ

162 18/06/01(金)14:54:32 No.508746865

>マット・デイモンは本人なのか最近よく見るそっくりさんのほうなのどっちなの 本人だよ

163 18/06/01(金)14:54:39 No.508746878

>ジャガーノートがジャガーノートすぎてびっくりした コロッサスがコロッサスなんだから同様にジャガーノートも出来るのでは 出来た

164 18/06/01(金)14:54:43 No.508746883

>心の中の嫁を愛し続けるエンドかー… >はい改変 子供の名前は

165 18/06/01(金)14:54:58 No.508746909

>スーパーヒーローランディング! 膝痛い…

166 18/06/01(金)14:55:16 No.508746948

>スーパーヒーローランディング! (膝が砕ける音)

167 18/06/01(金)14:55:16 No.508746949

デップーいきまーす が地味に好き

168 18/06/01(金)14:55:21 No.508746952

>マット・デイモンは本人なのか最近よく見るそっくりさんのほうなのどっちなの ロキ役のマッド・デイモンなら友情出演で本人 ちなみに監督の言ではサラサラして死んだらしい

169 18/06/01(金)14:55:41 No.508746995

>変にリアリティにこだわらずそのままお出しした方が絵的にもインパクトあって良いんだよね 聞いてるかX-MENZERO

170 18/06/01(金)14:55:43 No.508747002

もしかしてめっちゃ予算増えた?

171 18/06/01(金)14:56:16 No.508747074

>ケーブルがツンデレでダメだった

172 18/06/01(金)14:56:17 No.508747077

小型タイムマシーンがよくわからんけど精神だけ過去に送るのと肉体ごと送れる機能があるのか

173 18/06/01(金)14:56:26 No.508747093

マット・デイモンは>もしかしてめっちゃ予算増えた? コロッサスがアクションしたりXウイング何度も飛ばすくらいにはね…

174 18/06/01(金)14:56:27 No.508747096

>もしかしてめっちゃ予算増えた? 一作目めちゃくちゃ売れたからな…

175 18/06/01(金)14:56:29 No.508747099

(顔出しだけのX-MEN)

176 18/06/01(金)14:56:40 No.508747113

殺しはだめだけど勇気のタクシーには大笑いするブリキ野郎

177 18/06/01(金)14:56:54 No.508747150

グリーンランタンの所は爆笑したけど あんな感じでめっちゃ楽しみに引き受けたんだな って思うとちょっと悲しくなった

178 18/06/01(金)14:57:01 No.508747165

改変エンドはマーベル映画でヒロイン殺したり破局したりする路線に対する皮肉か

179 18/06/01(金)14:57:05 No.508747177

>>もしかしてめっちゃ予算増えた? >一作目めちゃくちゃ売れたからな… イエスキリストの映画と同じくらいの人気だからな

180 18/06/01(金)14:57:20 No.508747216

見てきた テイクオンミーいいよね…

181 18/06/01(金)14:57:35 No.508747247

>って思うとちょっと悲しくなった あそこからユニバース予定だったみたいだし気合入れてただろうね

182 18/06/01(金)14:57:45 No.508747269

パッションはここで俺ちゃんはこんくらいだ

183 18/06/01(金)14:57:52 No.508747283

>(顔出しだけのX-MEN) ダメだった

184 18/06/01(金)14:58:02 No.508747305

パッション 俺ちゃん

185 18/06/01(金)14:58:05 No.508747311

>もしかしてめっちゃ予算増えた? だいぶジャガーノートに消えてそう

186 18/06/01(金)14:58:48 No.508747390

今回は前作よりも敵が小物だったな

187 18/06/01(金)14:58:51 No.508747393

プロフェッサーXの椅子に乗って移動していく所で耐えられなかった

188 18/06/01(金)14:58:56 No.508747403

続編予定無いのがもったいない過ぎる ディズニーのFOX買収状況次第でMCUのデッドプールをやるのかもしれないけど

189 18/06/01(金)14:59:01 No.508747416

2時間がやたら早く感じた

190 18/06/01(金)14:59:07 No.508747437

>(顔出しだけのX-MEN) お前ら年いくつや

191 18/06/01(金)14:59:34 No.508747502

>今回は前作よりも敵が小物だったな でも前作の痛みが感じないさんよりは圧倒的に強キャラだぞ!

192 18/06/01(金)14:59:41 No.508747521

コロッサスvsジャガーノートはフルCGの超アクションシーンだったからな…

193 18/06/01(金)14:59:47 No.508747536

ウェイドが立った!歩いてる!がんばれ!でめっちゃ笑った

194 18/06/01(金)15:00:08 No.508747595

なんで足を組み替えた?

195 18/06/01(金)15:00:11 No.508747601

>プロフェッサーXの椅子に乗って移動していく所で耐えられなかった 壊したの俺ちゃんじゃないから!(ガシャーン

196 18/06/01(金)15:00:14 No.508747609

>もしかしてめっちゃ予算増えた? サノスが出てくる映画1本でデップー2が3回撮れるって「」が言ってた気がするな…

197 18/06/01(金)15:00:19 No.508747617

su2422482.jpg 元ユキオ

198 18/06/01(金)15:00:26 No.508747627

ジャガノきれいな尻してんな…

199 18/06/01(金)15:00:33 No.508747641

>なんで足を組み替えた? 氷の微笑ごっこだ

200 18/06/01(金)15:00:35 No.508747649

ジャガノのケツもCG?

201 18/06/01(金)15:00:41 No.508747655

めっちゃ面白かったけど逆にアメコミ知識ないとつらいのでは?ってなった XmenシリーズだけじゃなくてMCUとかDCの映画の小ネタまで満載過ぎて…

202 18/06/01(金)15:00:44 No.508747665

戦力的には別にジャガノいらないよね ダサい糖尿デブだけで十分やばい

203 18/06/01(金)15:00:47 No.508747674

>su2422482.jpg >元ユキオ ミュータント過ぎる…

204 18/06/01(金)15:01:10 No.508747719

コロッサスのケツ揉む所幸せそうな顔でダメだった

205 18/06/01(金)15:01:19 No.508747739

>su2422482.jpg >元ユキオ 一応同じユニバースだから同一人物なのだろうか

206 18/06/01(金)15:01:20 No.508747740

>su2422482.jpg >元ユキオ マジで!?

207 18/06/01(金)15:01:29 No.508747759

>ミュータント過ぎる… 言い方!!

208 18/06/01(金)15:01:46 No.508747807

>XmenシリーズだけじゃなくてMCUとかDCの映画の小ネタまで満載過ぎて… その辺なくても楽しいだろうけど間違いなく知ってたほうが楽しめるから気軽に勧めていいものか迷う

209 18/06/01(金)15:01:56 No.508747835

子供の為にヒーローになるのは良いんですけど護送車の戦闘で明らかに一般人めっちゃ死んでますよね…

210 18/06/01(金)15:01:58 No.508747845

いや違う役者さんじゃなかったっけ…

211 18/06/01(金)15:02:19 No.508747893

>めっちゃ面白かったけど逆にアメコミ知識ないとつらいのでは?ってなった MVC知識しかないけど楽しかったよ

212 18/06/01(金)15:02:20 No.508747897

>戦力的には別にジャガノいらないよね >ダサい糖尿デブだけで十分やばい ケーブルとデップーがくまないじゃん!

213 18/06/01(金)15:02:28 No.508747919

母親の名前がマーサってスーパーマンだっけ?

214 18/06/01(金)15:02:31 No.508747931

アナ雪とかディズニーネタも多いしマジファミリー向け

215 18/06/01(金)15:02:31 No.508747932

サノスとケーブルで身長まで変わるなんて役作り大変ね

216 18/06/01(金)15:02:34 No.508747938

結局レイシスト皆殺しだったな

217 18/06/01(金)15:03:00 No.508747983

>結局レイシスト皆殺しだったな それでいいと思う

218 18/06/01(金)15:03:07 No.508747995

>いや違う役者さんじゃなかったっけ… 福島リラも忽那汐里も一緒よ

219 18/06/01(金)15:03:17 No.508748021

まずレイノルズが念願のグリーンランタン役になれたけど映画大コケしたとか 旧デップーがデップーらしさ無しで登場した映画があるという知識が大前提にある

220 18/06/01(金)15:03:36 No.508748060

ケーブルにDCユニバース出身か?とか言ってたけどそのシーンに至るまでのお前の方がシリアスじゃねぇか!

221 18/06/01(金)15:04:03 No.508748109

>母親の名前がマーサってスーパーマンだっけ? あとバットマン

222 18/06/01(金)15:04:11 No.508748141

>母親の名前がマーサってスーパーマンだっけ? バットマンもね!ジャスティスの誕生見よう

223 18/06/01(金)15:04:12 No.508748145

>まずレイノルズが念願のグリーンランタン役になれたけど映画大コケしたとか >旧デップーがデップーらしさ無しで登場した映画があるという知識が大前提にある 監督がジョンウィックの監督という知識もいるな!

224 18/06/01(金)15:04:14 No.508748151

俺たちはあいつらとは違う(タクシーのエンジン音)

225 18/06/01(金)15:04:16 No.508748155

俺はあいつの血の海で泳ぐ

226 18/06/01(金)15:04:20 No.508748169

>ケーブルにDCユニバース出身か?とか言ってたけどそのシーンに至るまでのお前の方がシリアスじゃねぇか! 自分の状況棚に上げてまずいうことがそれなのがひどすぎる

227 18/06/01(金)15:04:30 No.508748190

X-Forceカラーの衣装になってからマスク脱ぐまでの間がヒーローすぎる…

228 18/06/01(金)15:04:32 No.508748194

役者は違うけどキャラは同じだよ! バナー博士とかウォーマシンのこくじんがいつの間にか違う人になってたようなもんだよ

229 18/06/01(金)15:04:36 No.508748200

あれ映画今日からなの!?

230 18/06/01(金)15:05:05 No.508748253

正確には昨日の夜からだ

231 18/06/01(金)15:05:06 No.508748255

お前はどんな能力あるんだ? 勇気

232 18/06/01(金)15:05:07 No.508748258

そうだよ!

233 18/06/01(金)15:05:10 No.508748266

>あれ映画今日からなの!? 前夜祭上映イベント含めれば昨日の夕方から

234 18/06/01(金)15:05:17 No.508748275

>あれ映画今日からなの!? そうだよ スレ覗いてないでさっさと観に行けネタバレはクソだ

235 18/06/01(金)15:05:33 No.508748297

>お前はどんな能力あるんだ? >勇気 かわいいな

236 18/06/01(金)15:05:34 No.508748301

脚本もクソだ

237 18/06/01(金)15:05:57 No.508748339

意外とノリがいいケーブルさん

238 18/06/01(金)15:06:04 No.508748350

(007っぽいOP)

239 18/06/01(金)15:06:05 No.508748351

宇宙人が本物だったけどすぐに死んだ

240 18/06/01(金)15:06:10 No.508748364

見てきたけどぶっちゃけX-MENのほうはウルヴァリンサムライとカプコンのゲームでしか知らないので最後の方に出てきたネタは何を見れば理解できるんですかね

241 18/06/01(金)15:06:14 No.508748373

前作はラブストーリーだし今作はファミリー映画だぞ

242 18/06/01(金)15:06:33 No.508748416

レイシスト呼ばわりにも怒らないし力が必要な時には頼ってくる

243 18/06/01(金)15:06:49 No.508748447

割と最後までシリアスな映画だった

244 18/06/01(金)15:06:51 No.508748454

>見てきたけどぶっちゃけX-MENのほうはウルヴァリンサムライとカプコンのゲームでしか知らないので最後の方に出てきたネタは何を見れば理解できるんですかね X-MEN ZERO

245 18/06/01(金)15:06:59 No.508748473

>見てきたけどぶっちゃけX-MENのほうはウルヴァリンサムライとカプコンのゲームでしか知らないので最後の方に出てきたネタは何を見れば理解できるんですかね グリーンランタンとX-MEN ZERO

246 18/06/01(金)15:07:00 No.508748477

>見てきたけどぶっちゃけX-MENのほうはウルヴァリンサムライとカプコンのゲームでしか知らないので最後の方に出てきたネタは何を見れば理解できるんですかね >まずレイノルズが念願のグリーンランタン役になれたけど映画大コケしたとか >旧デップーがデップーらしさ無しで登場した映画があるという知識が大前提にある

247 18/06/01(金)15:07:09 No.508748497

帰りの分をデップーに使うってかなりキテルよね…

248 18/06/01(金)15:07:17 No.508748516

>見てきたけどぶっちゃけX-MENのほうはウルヴァリンサムライとカプコンのゲームでしか知らないので最後の方に出てきたネタは何を見れば理解できるんですかね グリーンランタンかな…

249 18/06/01(金)15:07:33 No.508748549

1のときは予備知識無しで行ったからXメンと地続きの世界と思ってなかったからビックリしたよ そりゃもちろん原作では関係あるのは知ってたけど映画は無関係の独立したやつだと思ってたから

250 18/06/01(金)15:07:46 No.508748579

合間にギャグが入るけど基本は王道シナリオよね

251 18/06/01(金)15:07:48 No.508748584

死なないんじゃん……死んだ! 死んでんじゃん……死んでない! ……死んだ!

252 18/06/01(金)15:08:00 No.508748607

童貞の館でX-MEN勢ぞろいのところはX-MEN F&Pとアポカリプス見ておくと笑える

253 18/06/01(金)15:08:00 No.508748609

俺だってデッドプール2が出るまでケーブルなんてのはカプコンの格ゲーでビームでハメるキャラって印象しかなかったよ

254 18/06/01(金)15:08:06 No.508748619

>帰りの分をデップーに使うってかなりキテルよね… 違うこれは世界を救うためだ

255 18/06/01(金)15:08:14 No.508748647

今作はライアン・レイノルズ本人が脚本参加してるからな

256 18/06/01(金)15:08:33 No.508748692

>見てきたけどぶっちゃけX-MENのほうはウルヴァリンサムライとカプコンのゲームでしか知らないので最後の方に出てきたネタは何を見れば理解できるんですかね 特に見てなくてもX-MENの映画だとデップーはあんなんだった当然口が塞がれてるので大不評だった事を覚えておけばいい

257 18/06/01(金)15:08:39 No.508748705

正直なトレイラーでざっくりどんな映画か見るだけでもいいぞ

258 18/06/01(金)15:08:52 No.508748730

最後のはデップーがアイドルになる前にウルヴァリンの映画にデップーらしさ皆無の 違クデップーを単発のヴィランとして出した黒歴史を公式が葬ったってことでいい?

259 18/06/01(金)15:09:30 No.508748800

続編やってほしいけどどうなるのかね

260 18/06/01(金)15:09:43 No.508748830

あのアニーは一体なんだったんだ…

261 18/06/01(金)15:09:48 No.508748842

最後のシーンは色々撮影したけどカットしたシーン多いって呼んだからソフト化のときに収録して欲しい

262 18/06/01(金)15:09:52 No.508748850

真っ二つにされたのって くっつければ繋がったんじゃ?

263 18/06/01(金)15:09:52 No.508748851

朝吹き替え見たからいまから字幕版見てくる!

264 18/06/01(金)15:10:01 No.508748865

ちなみにデップーは漢字で書くと死侍だ

265 18/06/01(金)15:10:23 No.508748909

3・2・1 ファック

266 18/06/01(金)15:10:37 No.508748937

デップー自身はXMENともMCUの面々とも繋がりがあったりデップー自身を構築する大事なエピソードがあったりするんだ

267 18/06/01(金)15:10:40 No.508748949

今作もデップーとコロッサスがラブラブで満足した

268 18/06/01(金)15:10:41 No.508748951

リップサービスかも知れないけお来日イベントで3の構想あるって

269 18/06/01(金)15:10:44 No.508748962

死賭じゃないのか

270 18/06/01(金)15:10:47 No.508748966

>3・2・1 >ファック 汚い言葉を使うな

271 18/06/01(金)15:10:50 No.508748980

途中の扉をそっと閉めたシーンに出てくる連中は何見ればわかりますかね

272 18/06/01(金)15:10:55 No.508748989

彼女が救われる歴史改変したけどケーブル達とは仲間のままで 脚本の人のせいにして続けそうな気がする

273 18/06/01(金)15:11:00 No.508749006

>3・2・1 >ファック これでお前も地獄行きだな!

274 18/06/01(金)15:11:13 No.508749033

ウェポンXIあれくらいで死にそうじゃねぇ…

275 18/06/01(金)15:11:22 No.508749057

su2422491.jpg 日本でのデップー2イベに来た違クデップーと写るライアン

276 18/06/01(金)15:11:28 No.508749067

>今作もデップーとコロッサスがラブラブで満足した (サワサワ)

277 18/06/01(金)15:11:35 No.508749079

>途中の扉をそっと閉めたシーンに出てくる連中は何見ればわかりますかね 暴れん坊将軍が出てる映画

278 18/06/01(金)15:11:54 No.508749121

ビーストが目立ちすぎて他に誰いたか把握できなかった

279 18/06/01(金)15:11:59 No.508749127

汚い手を使う時だオラァ!

280 18/06/01(金)15:12:01 No.508749129

……あ太陽の光だあれ

281 18/06/01(金)15:12:31 No.508749202

彼女が救われようが救われなかろうが関係無しにデブは暴れるからな…… 彼女救ったその足で「X-MENに加えてください!」って言いに行けば脚本上何の問題もない

282 18/06/01(金)15:12:39 No.508749224

>途中の扉をそっと閉めたシーンに出てくる連中は何見ればわかりますかね フューチャーアンドパスト

283 18/06/01(金)15:12:40 No.508749230

>ビーストが目立ちすぎて他に誰いたか把握できなかった クイックシルバーとかアポカリプスで出てた面子じゃない

284 18/06/01(金)15:12:57 No.508749260

ユキオは天才メカニックかなんかなの

285 18/06/01(金)15:13:04 No.508749273

ジャスティンビーバーでダメだった…

286 18/06/01(金)15:13:04 No.508749274

書き込みをした人によって削除されました

287 18/06/01(金)15:13:12 No.508749290

前に立ってたスパイディのスレでもレスしたけど 全宇宙の危機とか地球の存亡を賭けた戦いよりも これくらいの危機感のほうが感情移入しやすい気がする

288 18/06/01(金)15:13:17 No.508749299

>彼女が救われる歴史改変したけどケーブル達とは仲間のままで >脚本の人のせいにして続けそうな気がする こう見るとデップー無敵感が凄いな…脚本脅せばなんでもできる…

289 18/06/01(金)15:13:21 No.508749306

サノスの好きな人は出てこないの?

290 18/06/01(金)15:13:30 No.508749325

>日本でのデップー2イベに来た違クデップーと写るライアン 苦笑いしてるように見える

291 18/06/01(金)15:13:43 No.508749353

>su2422482.jpg >元ユキオ レズになって美人になった…

292 18/06/01(金)15:13:55 No.508749384

コミックだと全マーベルヒーロー全滅させてるからなデップー 無敵だ

293 18/06/01(金)15:13:59 No.508749395

彼女が救われたらデップーがX-MEN入りせずにこの映画始まんないのにどうすんだよ!

294 18/06/01(金)15:13:59 No.508749399

過去改変したので今回死亡キャラも続編で普通に出せる?

295 18/06/01(金)15:14:01 No.508749404

現ユキオの方が好き

296 18/06/01(金)15:14:11 No.508749427

この映画の場合サノスがサノスを指すのかケーブルを指すのかややこしいな!

297 18/06/01(金)15:14:12 No.508749430

>>su2422482.jpg >>元ユキオ >レズになって美人になった… 恋は人を変えるからな…

298 18/06/01(金)15:14:38 No.508749492

>過去改変したので今回死亡キャラも続編で普通に出せる? 助けたのは彼女とピーターだけたなので…

299 18/06/01(金)15:14:42 No.508749503

>su2422491.jpg >日本でのデップー2イベに来た違クデップーと写るライアン これとかランタンのコスプレしてたやつも本編見てビックリだろうな

300 18/06/01(金)15:15:05 No.508749550

>助けたのは彼女とピーターだけたなので… >使い放題なので結局後で助けたもできる >あいつは予算の都合で見捨てた

301 18/06/01(金)15:15:12 No.508749567

3は割と本気で世界を救う話になるかもね

302 18/06/01(金)15:15:12 No.508749568

過去改変のためにゲーブルとキテル関係になるのは必須イベントだから 今回の事件は彼女を救った上でも起きるってことだろう

303 18/06/01(金)15:15:25 No.508749601

Xフォース救済(ピーターのみ)

304 18/06/01(金)15:15:27 No.508749609

>リップサービスかも知れないけお来日イベントで3の構想あるって 構想はあっても「それでは作りましょう」になるかどうかは別かもしれないし…

305 18/06/01(金)15:15:28 No.508749612

何してもやっぱりあれ無しだったわ!って出来そうなのがデップー

306 18/06/01(金)15:15:46 No.508749637

>この映画の場合サノスがサノスを指すのかケーブルを指すのかややこしいな! 多分次回作はサノス対ケーブルくらいやってくれそう

307 18/06/01(金)15:15:49 No.508749642

ケーブルってサノスなの?って思ってたけど 同じ役者さんだからサノス呼ばわりしてたのか…

308 18/06/01(金)15:15:51 No.508749647

普通に過去作に出ててダメだった

309 18/06/01(金)15:16:10 No.508749689

世界崩壊が無茶な過去改変のせいで起こるのかもしれない

310 18/06/01(金)15:16:11 No.508749694

おしゃべりな口をやっと閉じたようだな

311 18/06/01(金)15:16:17 No.508749701

改変しまくって無茶苦茶になってからの3だろう

312 18/06/01(金)15:16:23 No.508749716

ジャガーノートがコミーとか言って煽りながら戦ってたの笑った

313 18/06/01(金)15:16:26 No.508749722

まあウィンターソルジャー呼ばわりはするよね

314 18/06/01(金)15:16:41 No.508749744

>同じ役者さん マジか 気づかなかった

315 18/06/01(金)15:16:42 No.508749745

こっちにサノス出すときはどうするんだろう ややこしいな!ってなったりしない?

316 18/06/01(金)15:16:46 No.508749753

>ケーブルってサノスなの?って思ってたけど >同じ役者さんだからサノス呼ばわりしてたのか… メタネタもあるけどデップー自身サノスと出会うエピソードがあるからケーブルはその煽りを食らってるんだ

317 18/06/01(金)15:16:54 No.508749773

向こうのサノスは銀河万丈でこっちのサノスは玄田哲章だったけどどっちも合うな…

318 18/06/01(金)15:17:02 No.508749783

>ややこしいな!ってなったりしない? それすらネタにすんだろう多分……

319 18/06/01(金)15:17:06 No.508749791

ポーチネタでダメだった ロブはさあ…

320 18/06/01(金)15:17:15 No.508749810

>改変しまくって無茶苦茶になってからの3だろう (何故か指パッチンによる人口半分も混じる)

321 18/06/01(金)15:17:22 No.508749827

ロブカメオで出てた?

322 18/06/01(金)15:18:04 No.508749902

ジャスティン・ビーバーの活躍をもう少し見たかった

323 18/06/01(金)15:18:06 No.508749906

アベンジャーズ全滅しててダメだった

324 18/06/01(金)15:18:19 No.508749939

過去の無口デップーコロコロしたらさ ウルビーの歴史も変わってしまうのでは?

325 18/06/01(金)15:18:30 No.508749960

>アベンジャーズ全滅しててダメだった また全滅してる・・・

326 18/06/01(金)15:18:35 No.508749970

スーパーヒーロー着地は膝に悪いからこれからは歯くいしばりM字ジャンプにしよう

327 18/06/01(金)15:18:35 No.508749972

ジャガーノート強かったね 汚い手使うコロッサスがかっこいい

328 18/06/01(金)15:18:41 No.508749982

>改変しまくって無茶苦茶になってからの3だろう 未来からデップーがデップーの元に来て未来が変わっちまった!とハイテクタクシーに乗るんだよね

329 18/06/01(金)15:18:46 No.508749996

>過去の無口デップーコロコロしたらさ >ウルビーの歴史も変わってしまうのでは? むしろ変えてもよかったのでは?

330 18/06/01(金)15:18:52 No.508750009

>>改変しまくって無茶苦茶になってからの3だろう >(何故か指パッチンによる人口半分も混じる) 消えるタクシー運転手

331 18/06/01(金)15:18:57 No.508750016

テレ東版だとケーブルは玄田さんだったね

332 18/06/01(金)15:18:57 No.508750017

こっちのサノスは明夫じゃないの?

333 18/06/01(金)15:18:59 No.508750026

>ジャスティン・ビーバーの活躍をもう少し見たかった 殺害予告されてる…

334 18/06/01(金)15:19:06 No.508750046

今見てきたけどXフォースのメンバーで時間弄って甦ったのピーターだけ?

335 18/06/01(金)15:19:28 No.508750093

>今見てきたけどXフォースのメンバーで時間弄って甦ったのピーターだけ? 今の所は

336 18/06/01(金)15:19:35 No.508750106

>過去の無口デップーコロコロしたらさ >ウルビーの歴史も変わってしまうのでは? そもそもフューチャーアンドパストで変わってるし

337 18/06/01(金)15:19:40 No.508750118

>見てきたけどXフォースのメンバーで時間弄って甦ったのピーターだけ? 多分そう

338 18/06/01(金)15:19:52 No.508750143

>今見てきたけどXフォースのメンバーで時間弄って甦ったのピーターだけ? 他は何かうざい奴だったし…

339 18/06/01(金)15:19:53 No.508750147

>過去のライアンレイノルズコロコロしたらさ >デップー映画化の歴史も変わってしまうのでは?

340 18/06/01(金)15:19:59 No.508750155

硫酸吐き野郎も多分ピーターがどうこうしなくてもチミチャンガだったろうし

341 18/06/01(金)15:20:05 No.508750162

スーパーヒーロー着地半端で微妙なポーズになってる…

342 18/06/01(金)15:20:09 No.508750167

あっちのサノスは銀河万丈で こっちのサノスは大塚明夫 強すぎる…

343 18/06/01(金)15:20:15 No.508750174

映画X-MENの歴史はころころ変わってるのでいまさら気にするな!

344 18/06/01(金)15:20:24 No.508750195

ファンアートをそのままやるんじゃないよ!

345 18/06/01(金)15:20:31 No.508750209

ヒーローではなくボンテージスーツのピエロとして歴史に名を残しているのデップー?

346 18/06/01(金)15:20:36 No.508750222

>こっちのサノスは明夫じゃないの? 間違えた明夫だった…

347 18/06/01(金)15:20:55 No.508750264

ゲロ男をチミチャンガにしたのはなんの機械?

348 18/06/01(金)15:21:02 No.508750281

ZEROは兄がアレなら最初に出てきたセイバートゥースなんなの?問題とかあるしな…

349 18/06/01(金)15:21:16 No.508750315

>こっちのサノスは大塚明夫 ヒロアカのAFOがそういえば大塚さんだったな

350 18/06/01(金)15:21:40 No.508750360

>ゲロ男をチミチャンガにしたのはなんの機械? ゴミ収集車じゃないの?

351 18/06/01(金)15:21:41 No.508750362

>硫酸吐き野郎も多分ピーターがどうこうしなくてもチミチャンガだったろうし ドミノさんいる時点で ピーター以外は生存確率が駄目だろうしね…

352 18/06/01(金)15:21:42 No.508750364

TJミラーが逮捕されて今後出なくなった件を巻き戻しのせいにしそう

353 18/06/01(金)15:21:42 No.508750365

過去改変やりすぎた結果身の回りのキャラは特に変わらずMCU入りしましたデップー3(初出演作品)をお楽しみください

354 18/06/01(金)15:22:35 No.508750453

ピーターは自力で着地できてるからドミノに吸われたわけじゃないのか

355 18/06/01(金)15:22:57 No.508750510

デップーが立ち上がってケーブルと組むシーンが最低すぎた

356 18/06/01(金)15:23:01 No.508750527

>過去改変やりすぎた結果身の回りのキャラは特に変わらずMCU入りしましたデップー3(初出演作品)をお楽しみください まだ権利関係危ういからそうなるといいねえ まあコムキャストだとハルクと合流だろうけど

357 18/06/01(金)15:24:19 No.508750667

30秒だけだぞ…

358 18/06/01(金)15:24:27 No.508750684

ケーブルの代わりにサノスと手を組んで銀河を救出しますデッドプール3 これでいこう

359 18/06/01(金)15:25:03 No.508750763

よっしゃ!って護送車に飛び乗ろうとしてあやっぱダメだって失敗する所面白かった

360 18/06/01(金)15:25:05 No.508750765

R指定じゃない全年齢向けMCU版デッドプール これまたエンドロールで改変されるやつでは…

361 18/06/01(金)15:25:25 No.508750812

伏線回収が見事な映画だったわ

362 18/06/01(金)15:25:38 No.508750841

偽プールめっちゃ撃たれてて笑った

363 18/06/01(金)15:25:50 No.508750860

デッドプール3が未定って事はジャガノの件はX-Forceの方で片付けるのかな

364 18/06/01(金)15:26:09 No.508750893

コミュニストはメタルオナニーで我慢してるのにユキオ達は爛れた性生活してていいのか童貞の館

365 18/06/01(金)15:26:22 No.508750930

>R指定じゃない全年齢向けMCU版デッドプール >これまたエンドロールで改変されるやつでは… Fワードや下品な台詞はピー音が入ってBDで解禁!

366 18/06/01(金)15:28:33 No.508751189

外人は気軽にシャスティンビーバーに殺害予告し過ぎる…

367 18/06/01(金)15:29:10 No.508751257

デップー3というか Xforceは制作決定してんじゃないっけ

368 18/06/01(金)15:29:29 No.508751291

気軽に殺害予告したからジャスティンビーバー巻き添え一般人で出るのかと思ったけど出なかったね……

369 18/06/01(金)15:29:41 No.508751315

>Xforceは制作決定してんじゃないっけ うn

370 18/06/01(金)15:30:21 No.508751384

>コミュニストはメタルオナニーで我慢してるのにユキオ達は爛れた性生活してていいのか童貞の館 清いおつきあいかもしれないだろ!

371 18/06/01(金)15:30:50 No.508751434

明日見に行くんだけど吹き替えと字幕でめっちゃ悩んでる どっちがいいんかな

372 18/06/01(金)15:30:54 No.508751439

>>Xforceは制作決定してんじゃないっけ >うn みんな死んじゃったけど大丈夫?

373 18/06/01(金)15:30:58 No.508751449

ジャガーノートはイメージまんまのジャガーノートが出てきて俺ちゃんと同じジャガーノートかよ!って台詞が出そうだった

374 18/06/01(金)15:31:01 No.508751455

吹き替え版のユキオって女優本人?

375 18/06/01(金)15:31:28 No.508751530

次に出るときはケーブルのポーチをもっと増やしてほしい 両太もも一周してるポーチとか

376 18/06/01(金)15:31:29 No.508751536

>吹き替え版のユキオって女優本人? 左様 だから一人だけ下手でも許してほしい

377 18/06/01(金)15:31:47 No.508751573

ドミノにケーブルにデブ Xforce出来た!

378 18/06/01(金)15:31:51 No.508751585

>みんな死んじゃったけど大丈夫? その時に必要になったら雑に復活させるだろう…

379 18/06/01(金)15:31:54 No.508751591

>>>Xforceは制作決定してんじゃないっけ >>うn >みんな死んじゃったけど大丈夫? 死んだのはパクリだから…

380 18/06/01(金)15:32:03 No.508751610

>明日見に行くんだけど吹き替えと字幕でめっちゃ悩んでる >どっちがいいんかな 両方見たけど話しの分かりやすさは字幕かも 吹き替えもいいけどユキオの声が少し気になる程度で両方良いよ

381 18/06/01(金)15:32:37 No.508751682

>左様 >だから一人だけ下手でも許してほしい 字幕だとそんなに気にならなかったから日本語下手なのかな

382 18/06/01(金)15:32:50 No.508751713

>ドミノにケーブルにデブ >Xforce出来た! コロッサスもいるだろ!

383 18/06/01(金)15:33:28 No.508751800

タクシー運転手もいるぞ!

384 18/06/01(金)15:33:34 No.508751820

ユキオは勝手に中国の人だと思ってたからスレ見るまで日本の女優だって知らなかった

385 18/06/01(金)15:33:57 No.508751886

あとバーテンダーの人!

386 18/06/01(金)15:33:58 No.508751888

トレイニー!

387 18/06/01(金)15:34:05 No.508751903

映画のケーブルもサイクロプスの息子なのかな

388 18/06/01(金)15:34:24 No.508751940

>その時に必要になったら雑に復活させるだろう… あのシーン戻って回収すりゃいいしな……

389 18/06/01(金)15:34:31 No.508751955

>あとバーテンダーの人! なんか犯罪おかしちゃったらしいので…

390 18/06/01(金)15:34:51 No.508751999

>あとバーテンダーの人! あいつは事件を起こしてもう関わらないらしいから出てきても別人になっちゃうし…

391 18/06/01(金)15:34:58 No.508752021

>明日見に行くんだけど吹き替えと字幕でめっちゃ悩んでる >どっちがいいんかな 両方見ようぜ 俺は朝吹き替え見て今から字幕版見る

392 18/06/01(金)15:35:52 No.508752122

>>あとバーテンダーの人! >あいつは事件を起こしてもう関わらないらしいから出てきても別人になっちゃうし… 仮に次あったらお前顔変わった?とか言ってネタにするんだろうな…

393 18/06/01(金)15:35:58 No.508752142

>あいつは事件を起こしてもう関わらないらしいから出てきても別人になっちゃうし… 写真だけ貼ってあってドーピンダーがマスターに…

394 18/06/01(金)15:36:38 No.508752237

>写真だけ貼ってあってドーピンダーがマスターに… やりそう…

395 18/06/01(金)15:37:02 No.508752278

ユキオも役者変わってるしバーテンダーの顔が変わってても問題ないな!

396 18/06/01(金)15:37:09 No.508752297

>字幕だとそんなに気にならなかったから日本語下手なのかな 海外暮らしが長いとか?

397 18/06/01(金)15:37:25 No.508752330

ビアン組と違って合流してたしコロッサスしれっとXMAN抜けたのかな…

398 18/06/01(金)15:37:45 No.508752380

ファンアートの再現をするんじゃない

399 18/06/01(金)15:37:45 No.508752381

なにしたのかと思ったら偽の爆弾通報って…

400 18/06/01(金)15:38:00 No.508752416

続編に出続けられる若さは大事だよね

401 18/06/01(金)15:38:25 No.508752470

前もタクシーの運転手ぶん殴ったとかで逮捕されてなかった?

402 18/06/01(金)15:38:41 No.508752503

>なにしたのかと思ったら偽の爆弾通報って… その前に暴行も起こしてる

403 18/06/01(金)15:39:05 No.508752565

>明日見に行くんだけど吹き替えと字幕でめっちゃ悩んでる >どっちがいいんかな なやむ要素あるか?

404 18/06/01(金)15:39:47 No.508752662

もっかい見ようってなれる映画だから両方見ちゃう訳よ

405 18/06/01(金)15:40:17 No.508752716

字幕と吹き替えの違いを見たい

406 18/06/01(金)15:40:22 No.508752726

強風がこんなに強い映画はじめてみた

407 18/06/01(金)15:40:26 No.508752733

デップーが人気で俺も鼻が高いよ

408 18/06/01(金)15:40:28 No.508752741

日系オーストラリア人だから英語のが得意なんじゃない

409 18/06/01(金)15:40:30 No.508752744

今後のX-MEN映画にロック様出るらしいと聞いてワクワクしてたけど 調べてみたらDCユニバースのほうだった

410 18/06/01(金)15:40:42 No.508752776

ほんといい映画だった 起承転結はっきりしてて教材にしたいくらい

411 18/06/01(金)15:40:45 No.508752780

>強風がこんなに強い映画はじめてみた ヒーロー壊滅させてる…

412 18/06/01(金)15:40:46 No.508752781

さらっとお出しされるホープ

413 18/06/01(金)15:40:46 No.508752783

でも向こうの俳優って逮捕くらい普通じゃないの? 出所おめでとう!じゃあ撮影しようか!みたいな

414 18/06/01(金)15:41:29 No.508752860

ジョシュ・ブローリンが出ててヒーロー達が全滅する映画

415 18/06/01(金)15:41:37 No.508752888

ここが底だから安心してね!って言ってくれる映画いいよね

416 18/06/01(金)15:42:38 No.508752994

はい落ちたー

417 18/06/01(金)15:42:39 No.508752998

>でも向こうの俳優って逮捕くらい普通じゃないの? >出所おめでとう!じゃあ撮影しようか!みたいな LGBTのカミングアウトが流行ってるときだったから 許されるかなと思ってショタレイプ告白したら業界からシャットアウトされて各所に影響与えまくった人とかいるので

418 18/06/01(金)15:42:39 No.508753000

死にかけて彼女に会うシーンってブラックパンサー意識してる感じ?

419 18/06/01(金)15:42:48 No.508753031

ユキオって何の能力も持たないただただ身体能力が高いだけの人間なのね

420 18/06/01(金)15:43:10 No.508753071

>>でも向こうの俳優って逮捕くらい普通じゃないの? >>出所おめでとう!じゃあ撮影しようか!みたいな >LGBTのカミングアウトが流行ってるときだったから >許されるかなと思ってショタレイプ告白したら業界からシャットアウトされて各所に影響与えまくった人とかいるので 当たり前だバカ!

421 18/06/01(金)15:43:22 No.508753090

>ユキオって何の能力も持たないただただ身体能力が高いだけの人間なのね 電気鎖鎌って能力じゃないの!?

422 18/06/01(金)15:43:28 No.508753108

>ユキオって何の能力も持たないただただ身体能力が高いだけの人間なのね ホークアイと一緒か

423 18/06/01(金)15:43:52 No.508753152

>ユキオって何の能力も持たないただただ身体能力が高いだけの人間なのね なんだホークアイか

424 18/06/01(金)15:44:24 No.508753228

>許されるかなと思ってショタレイプ告白したら業界からシャットアウトされて 許されるわけなさすぎる…

425 18/06/01(金)15:44:24 No.508753230

ホークアイディスりで被るなや!

426 18/06/01(金)15:44:25 No.508753232

ムカデ人間の底は?

427 18/06/01(金)15:44:32 No.508753244

>死にかけて彼女に会うシーンってブラックパンサー意識してる感じ? どの辺が?

428 18/06/01(金)15:44:34 No.508753252

>ユキオって何の能力も持たないただただ身体能力が高いだけの人間なのね エレクトリック鎖鎌!

429 18/06/01(金)15:44:41 No.508753267

ただ身体能力の高い人間! ただ幸運な女! 仕事のないおっさん!

430 18/06/01(金)15:44:45 No.508753274

ネガソニちゃんデブに吹っ飛ばされて平然としてたのすごいな…

431 18/06/01(金)15:45:24 No.508753357

ちゃんとネガソニック防御してなかった?

432 18/06/01(金)15:45:33 No.508753374

ダサい名前のガキってデブだけどイケメンだよね

433 18/06/01(金)15:46:03 No.508753434

過去に戻って彼女救うのは予想できた それどころじゃなかった

434 18/06/01(金)15:46:16 No.508753466

(謎パントマイム)

435 18/06/01(金)15:46:35 No.508753509

>ただ身体能力の高い人間! >ただ幸運な女! >仕事のないおっさん! 採用!

436 18/06/01(金)15:46:38 No.508753514

ウェイドか…? やっと口を閉じたんだな

437 18/06/01(金)15:46:43 No.508753527

あのデブ監獄プレイ楽しみ過ぎる

438 18/06/01(金)15:47:29 No.508753614

爪で引っかかないでね 愛してるよ

439 18/06/01(金)15:47:53 No.508753668

やっと大作に出れるぞ…!

440 18/06/01(金)15:48:20 No.508753725

>やっと大作に出れるぞ…! グリーンランタン

441 18/06/01(金)15:48:55 No.508753796

ホープって確かアベンジャーズVSXMENでキーになる女の子じゃなかったっけ 改変済とはいえ簡単に死なせて良かったのだろうか

442 18/06/01(金)15:48:58 No.508753803

カナダよ 礼はいい

443 18/06/01(金)15:49:31 No.508753870

暗証番号がそんな単純なわけないだろう!

444 18/06/01(金)15:49:53 No.508753902

7

↑Top