18/06/01(金)13:28:53 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)13:28:53 No.508735965
なんで組まなきゃいけないの?
1 18/06/01(金)13:29:24 No.508736034
完成品だと倍の値段がするぞ
2 18/06/01(金)13:30:08 No.508736138
あお…
3 18/06/01(金)13:31:27 No.508736315
組んだ方が楽しいし…
4 18/06/01(金)13:32:04 No.508736397
ロボット魂でいいよ
5 18/06/01(金)13:32:24 No.508736440
安くて組み立てるの楽しいプラモデルいいよね!
6 18/06/01(金)13:32:55 No.508736506
自分で組む事でディティールを覚える うろ覚え絵がサクサク描けるようになる
7 18/06/01(金)13:33:04 No.508736524
ではこの轟雷フィギュアをあげよう
8 18/06/01(金)13:33:24 No.508736566
完成させようと思うと完成品と同じくらいお金かかるよ
9 18/06/01(金)13:33:24 No.508736570
>ロボット魂でいいよ あお!せめてきゅーぽっしゅにしてください!
10 18/06/01(金)13:34:17 No.508736660
轟雷も表面と裏面の貼り合わせみたいな簡単構造にならない?
11 18/06/01(金)13:35:18 No.508736780
ビッグワンガムぐらいが限界だよー
12 18/06/01(金)13:35:37 No.508736816
ふみなパイセンみたいに色塗らなくても肌が綺麗なやつを
13 18/06/01(金)13:36:05 No.508736877
>組んだ方が楽しいし… 組むのがめどいから積むんじゃん!
14 18/06/01(金)13:36:13 No.508736891
>完成させようと思うと完成品と同じくらいお金かかるよ 塗装を中国のおばちゃんがやるか用具かって自分でやるかだから 結局値段は多分大差ない
15 18/06/01(金)13:36:36 No.508736929
>組んだ方が楽しいし… 楽しいのに何で積んでるの?
16 18/06/01(金)13:36:49 No.508736952
>>組んだ方が楽しいし… >組むのがめどいから積むんじゃん! 返す言葉も無い
17 18/06/01(金)13:37:00 No.508736976
FAGとか正直箱開けたとたんパーツ見て こん なに ってなってなかったことにしたくなる
18 18/06/01(金)13:37:48 No.508737087
メガミ素体は多分もう説明書無くても組める
19 18/06/01(金)13:37:57 No.508737098
素体だけ組んで武装は後で…
20 18/06/01(金)13:39:02 No.508737227
10年前君ら完成品の武装神姫だって積んでたやろ
21 18/06/01(金)13:41:13 No.508737543
そこでこの完成済みfigma夜露っす!
22 18/06/01(金)13:41:24 No.508737577
技MIX何故死んだ
23 18/06/01(金)13:42:03 No.508737658
FAGはもう組むのに気力全部消費して塗装まで根性持たないわ
24 18/06/01(金)13:42:11 No.508737676
仮組みするでしょ 改造部品探すでしょ めんどくさくなるでしょ
25 18/06/01(金)13:42:26 No.508737710
>組んだ方が楽しいし… 噛み合わせが…折れたし…
26 18/06/01(金)13:42:48 No.508737757
かんたんはやいできがいいと三拍子揃ったリーオーですら積む始末!
27 18/06/01(金)13:42:49 No.508737762
俺は完成品を解体するのが好きだよ
28 18/06/01(金)13:43:08 No.508737817
>素体だけ組んで武装は後で… 武装無いと物足りないじゃん!
29 18/06/01(金)13:43:25 No.508737855
パーツ繋げてるランナーってやついらなくない? 最初からバラバラにしようよ
30 18/06/01(金)13:44:17 No.508737971
組む時間と気力がない 改造どころの話じゃない
31 18/06/01(金)13:44:32 No.508738012
>パーツ繋げてるランナーってやついらなくない? >最初からバラバラにしようよ やめろぉ!
32 18/06/01(金)13:44:41 No.508738033
ブキヤのプラモて昔の神姫と同じような値段だけど 今だと昔の神姫出すとしたら万超えるんだろうか
33 18/06/01(金)13:44:48 No.508738050
>パーツ繋げてるランナーってやついらなくない? >最初からバラバラにしようよ 今度のゾイドがそれやるけど でも発表されたときに何してくれてんだって声も出たあたりランナーから切るのが好きな人も一定数いるらしい
34 18/06/01(金)13:45:17 No.508738116
imgでスレ読んでる時間とかレスしてる時間とか諦めればなんとでもなりまさぁ
35 18/06/01(金)13:45:21 No.508738126
バイオゾイドがたしか最初から全部バラバラだったような
36 18/06/01(金)13:46:14 No.508738240
>ランナーから切るのが好きな人も一定数いるらしい 問題はそこじゃない気もするが
37 18/06/01(金)13:47:40 No.508738399
ごーらーい このゼルノグラードちゃんって組むのめんどくさーい…
38 18/06/01(金)13:47:55 No.508738422
>imgでスレ読んでる時間とかレスしてる時間とか諦めればなんとでもなりまさぁ じゃあプラモやめゆ!
39 18/06/01(金)13:48:27 No.508738481
一発でどの部品かわかるくらいのパーツ数と見た目ならともかくMGとかでされたら発狂するぞ
40 18/06/01(金)13:48:46 No.508738529
プラモやめますか? imgやめますか?
41 18/06/01(金)13:49:06 No.508738560
完成品もさ結局箱開けないで積むよね
42 18/06/01(金)13:49:09 No.508738567
>組むのがめどいから積むんじゃん! いつの間にか完成品だって開けるのが面倒で積むか箱のまま飾るようになるんだ… あれ俺はなんでこれ買ったんだっけ…欲しかったはずなんだけどおかしいな…
43 18/06/01(金)13:49:15 No.508738576
買うでしょ? 箱絵眺めるでしょ? 満足するでしょ?
44 18/06/01(金)13:49:53 No.508738664
お出しされるPGモデル轟雷
45 18/06/01(金)13:50:07 No.508738686
>完成品もさ結局箱開けないで積むよね 何故知っている…あんだけ待ちに待った再販メタビル運命 未だにダンボールの中だわ…
46 18/06/01(金)13:50:32 No.508738725
ロボットなら装甲に分割線あるの当たり前だし 合わせ目消すなんて逆効果だよね!
47 18/06/01(金)13:50:34 No.508738730
完成済みごーらいとか使用済みみたいなもんじゃん!
48 18/06/01(金)13:50:37 No.508738738
>完成品もさ結局箱開けないで積むよね ケースのスペース空きないしもう積んでいいよね 積んだ
49 18/06/01(金)13:50:44 No.508738747
お金払えば組んでくれる人いるよ
50 18/06/01(金)13:50:50 No.508738764
買いたい持っていたいがまず来るからね
51 18/06/01(金)13:51:17 No.508738828
組もうと思えば自分でも組めるし…
52 18/06/01(金)13:51:19 No.508738832
>箱絵眺めるでしょ? いいよねたまごひこーきすちこの箱絵
53 18/06/01(金)13:51:46 No.508738887
>組もうと思えば自分でも組めるし… 明日から本気出す
54 18/06/01(金)13:51:56 No.508738909
>ロボットなら装甲に分割線あるの当たり前だし >合わせ目消すなんて逆効果だよね! 墨入れも影の表現ならしない方が正しいのでは?ってなってきた
55 18/06/01(金)13:51:56 No.508738912
ごーらい!この塗料不良品だよ!下地の色が透けてる!
56 18/06/01(金)13:52:04 No.508738923
浅井さんも同じ事言ってた 自分は自分で組む事は良いことだと思うしやめないけど (一種の信仰のようなもので)本当に良いことなのか?って疑問はあるって
57 18/06/01(金)13:52:08 No.508738932
ぶっちゃけ勝手にハードル上げる人が目立つだけでそんな難しいもんでもないし まあだから後に後にまわしていくんやけどなブヘヘヘヘ
58 18/06/01(金)13:52:17 No.508738947
積んでるとなんで買ったんだっけと思うけど積む
59 18/06/01(金)13:52:56 No.508739025
金の箱絵は満足感あったからな
60 18/06/01(金)13:53:18 No.508739073
プレバン始まってから罪がすごい増えた 悪い文明だと思う
61 18/06/01(金)13:53:20 No.508739076
積んだ後定期的に放出してるよ
62 18/06/01(金)13:53:40 No.508739122
開けるだろ?ワクワクするだろ?説明書でふんふんなるほど!てなるだろ? 閉じるだろ
63 18/06/01(金)13:53:46 No.508739138
だって簡単簡単ってアピールしまくるガンプラだって積むだろ
64 18/06/01(金)13:54:02 No.508739181
組んだらかさ張るから一番冴えた保管法
65 18/06/01(金)13:54:10 No.508739189
ごーらい!改造部品買ってきたよ! ごーらいのだよ?ごーらいが作ってね!
66 18/06/01(金)13:54:15 No.508739197
プラモは好きに色を塗れるのも利点!
67 18/06/01(金)13:54:16 No.508739200
>墨入れも影の表現ならしない方が正しいのでは?ってなってきた 模型というのはリアルの縮小品ではないので 解釈を挟んで目の前に存在させることに意味があるのだと思う だからシルエットやディティールは好みにするのがいいんだ
68 18/06/01(金)13:54:30 No.508739237
箱開けて袋から出すでしょ? ランナーからパーツ切り離すでしょ? どっか飛んでいくでしょ? もう寝るね
69 18/06/01(金)13:54:38 No.508739247
いや箱の状態が一番かさばるだろ! でも箱が一番置きやすいんだ
70 18/06/01(金)13:55:08 No.508739316
改造し始めたけど割かしノープランだからここからどうしようってなって止まってるだけなので積んでないです でもそういうのいっぱいあります
71 18/06/01(金)13:55:10 No.508739322
崩すまで買わないの誓約でサクサクになるぞ プラモ買わなくなってきた
72 18/06/01(金)13:55:37 No.508739383
>いや箱の状態が一番かさばるだろ! >でも箱が一番置きやすいんだ 完成しても飾る場所いっぱいだから箱に戻すね…
73 18/06/01(金)13:55:59 No.508739424
>プラモは好きに色を塗れるのも利点! はみ出たりムラになったり混ざったり汚くなったから塗る前に戻したいんですけお!
74 18/06/01(金)13:57:05 No.508739547
本来の武器後回しにして一緒に買ってきたMSGを組む
75 18/06/01(金)13:57:28 No.508739599
作るとそのまんまじゃホコリまみれになるし ケース追加しないといけないから箱で満足するね…
76 18/06/01(金)13:57:30 No.508739601
そうそう自分で好きに出来るんだよな そしてここからどうしよっかな…今度考えるか…
77 18/06/01(金)13:57:57 No.508739648
でも次にいつ手に入るかわからないプラモデルに出会ってしまうことがよくあるし
78 18/06/01(金)13:58:54 No.508739758
塗装のやりすぎで指が筋肉痛になった
79 18/06/01(金)13:58:56 No.508739763
部屋の中で小さいパーツ飛んでくだけでごっそり気力ゲージが減ってマイナスになる
80 18/06/01(金)13:59:27 No.508739823
組んだ後なら1箱に数体仕舞えるから場所がないなら組むんだよ!
81 18/06/01(金)14:00:16 No.508739910
俺気づいたんだけど もしかして「」がおじいちゃんに近づいてるだけなんじゃ
82 18/06/01(金)14:01:52 No.508740092
いや若い頃から積んでたし歳は関係ない
83 18/06/01(金)14:02:32 No.508740185
飲み込めて来たようだな…
84 18/06/01(金)14:02:59 No.508740242
めんどくさがりなだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
85 18/06/01(金)14:03:51 No.508740359
子供の頃は買ったら家帰って即作るが普通だったのにね…
86 18/06/01(金)14:03:56 No.508740370
一気に何個か買うと間違いなく積んじゃう 1つをウキウキで買って帰るとちゃんと組める
87 18/06/01(金)14:04:52 No.508740481
>子供の頃は買ったら家帰って即作るが普通だったのにね… 子供の頃は気軽に買えないからね…クソキット買ったときのダメージもでかいけど
88 18/06/01(金)14:05:04 No.508740496
自分だけの機体とか女の子とか作ろうとしてな…そのために買ったと思うんだがどう使うのかまったく思いつかないでな…
89 18/06/01(金)14:06:03 No.508740621
だってめんどくさいし…
90 18/06/01(金)14:06:37 No.508740693
俺1/12ガチャガチャ10個くらい組み立ててないんだ…
91 18/06/01(金)14:07:06 No.508740766
昔はVOB付きホワイトグリントだって2日で組んだ 今やれって言われたら絶対無理
92 18/06/01(金)14:07:13 No.508740779
久しぶりにちょっとだけプラモ進めたよ…でもすぐ止まったよ…
93 18/06/01(金)14:07:36 No.508740831
リトルアーモリーとかいくつか買ったけど それすら組み立ててないんだ… フィギュアに持たせるために買ったはずなんだけどなあ
94 18/06/01(金)14:08:13 No.508740894
俺読書もゲームも外で遊ぶのも好きだから時間が…
95 18/06/01(金)14:08:33 No.508740942
>クソキット買ったときのダメージもでかいけど 子供だったから良キットかそうでないかの区別は正直ついてなかったけど ジオラマセットが複数体入っててお得なようで実はほぼ無可動のあまり嬉しくない仕様なのは 子供の時分でも流石にわかって買わなかったな…
96 18/06/01(金)14:08:52 No.508740981
最近は本も小説どころか漫画すら読まずに積むようになってきてやばい
97 18/06/01(金)14:09:13 No.508741029
ダイバーズのコンテストに出すんだろう? いつまでだっけ
98 18/06/01(金)14:09:43 No.508741084
手間ひまかけて塗るじゃん? もとの色の方がよかった気がする…
99 18/06/01(金)14:09:52 No.508741102
HGブリッツ買って放送見ながらパチパチしてたら退場した気持ちがわかるか!
100 18/06/01(金)14:09:59 No.508741117
積んでたSDガンダムをちょっと作業進めてまた積みました
101 18/06/01(金)14:10:40 No.508741206
MGジム祭りじゃあ!と思って色々買ったはいいけどフレームがおんなじだからⅡだけ組んで他全部積んでるぞ俺
102 18/06/01(金)14:12:04 No.508741364
パチでも割と積んじゃうから塗装とか始めたら想像するだけで恐ろしい
103 18/06/01(金)14:12:49 No.508741471
>最近は本も小説どころか漫画すら読まずに積むようになってきてやばい 薄い本すら積んでるなんで買ったのかもう解らん
104 18/06/01(金)14:13:43 No.508741584
買ってくれれば見てくれなくてもいいのが大人の本音 シムーン出演者の有名な言葉である
105 18/06/01(金)14:13:47 No.508741593
塗るために下地処理するじゃん?白サフ吹くじゃん? もうこれでいいかな… をやらかしたのが何体か眠ってる…
106 18/06/01(金)14:13:59 No.508741619
まだランナーをお風呂にも入れてない それどころか袋すら開けてない
107 18/06/01(金)14:14:31 No.508741687
組み始めれば止まらないんだけどね…まずは部屋の清掃からぁ!
108 18/06/01(金)14:15:16 No.508741777
>塗るために下地処理するじゃん?白サフ吹くじゃん? >もうこれでいいかな… >をやらかしたのが何体か眠ってる… 一年位経ってからふと塗りはじめて完成したりする
109 18/06/01(金)14:15:49 No.508741820
(「」お…早く組み立ててください…「」お……)
110 18/06/01(金)14:15:55 No.508741833
さあ塗るぞ!となってもなかなか色ができない
111 18/06/01(金)14:16:07 No.508741862
>組み始めれば止まらないんだけどね…まずは部屋の清掃からぁ! やめろぉ!部屋の掃除は死亡フラグだ! 学生時代学ばなかったのか
112 18/06/01(金)14:16:48 No.508741951
>さあ塗るぞ!となってもなかなか色が決まらない
113 18/06/01(金)14:17:03 No.508741984
最初に買ったFAGが赤バーゼだけど1周間くらいかかった気がする 塗装してるわけでもないのにやる気続かなくて
114 18/06/01(金)14:17:42 No.508742072
今日は半端に作って放置してたプラモさらさらしていいのか!
115 18/06/01(金)14:18:59 No.508742230
白サフは塗装諦めてそのままちょっとだけ刺し色するだけでなんかそれっぽく見えてくるから危険だ 仕様を禁止すべきかもしれん
116 18/06/01(金)14:19:06 No.508742243
なんですち子あんなに青いの
117 18/06/01(金)14:19:50 No.508742331
ソシャゲで忙しい
118 18/06/01(金)14:20:33 No.508742408
>なんですち子あんなに青いの 青!?今あおの話をしましたか!?
119 18/06/01(金)14:21:33 No.508742549
>今日は半端に作って放置してたプラモさらさらしていいのか! HGUCのV2AB! 昔の1/100と比べてすげー!って感動してビームキャノンとミノドラ作って放置してる
120 18/06/01(金)14:24:40 No.508742939
FAGじゃないけどメガミデバイスは積んじゃってるなぁ
121 18/06/01(金)14:28:17 No.508743426
su2422448.jpg このあとどうするかきまんねえ…ってなって積んでる
122 18/06/01(金)14:28:50 No.508743494
装備とか特に無いマテ子すら積んでるのが俺だ やっぱ二体一気に買わなければ…でもすぐ店頭から消えるし…
123 18/06/01(金)14:30:43 No.508743746
ノープラン改造は危険だ…途中放置と積みのあわせ技が加速する…
124 18/06/01(金)14:35:58 No.508744411
真面目に組もうとするから面倒になるのだ
125 18/06/01(金)14:41:08 No.508745098
改造部品用プラモを買う 積む 素体プラモを買う 積む