18/06/01(金)12:43:34 昼は怪獣 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)12:43:34 No.508729083
昼は怪獣
1 18/06/01(金)12:44:01 No.508729173
手が中の人だこれ
2 18/06/01(金)12:46:25 No.508729644
この宇宙恐竜ハードボイルドだな
3 18/06/01(金)12:46:28 No.508729651
もっと手袋みたいな手だろ!
4 18/06/01(金)12:47:12 No.508729794
ゼットン知らなくてワイルドアームズの裏ボス知ってる人初めて見た
5 18/06/01(金)12:47:26 No.508729837
やっぱこの見た目で恐竜は無理だって!
6 18/06/01(金)12:48:03 No.508729943
>あなたシンフォギア二期のボスでしょ
7 18/06/01(金)12:48:35 No.508730028
ウルトラマンに登場する怪獣! でも種族としては恐竜! ただし見た目は昆虫!
8 18/06/01(金)12:48:59 No.508730105
どんな時でもあなたはひとりじゃないからよ…
9 18/06/01(金)12:50:23 No.508730358
最近は負け癖がついてる気がする あと派生はやたら出番あるけど本人は割とご無沙汰だよね
10 18/06/01(金)12:51:07 No.508730479
突然興奮するコウくん
11 18/06/01(金)12:51:25 No.508730533
>最近は負け癖がついてる気がする >あと派生はやたら出番あるけど本人は割とご無沙汰だよね 本家の株を守るために派生が頑張ってる感じはする ただ鎌ハイパーゼットンはかっこよかった
12 18/06/01(金)12:52:35 No.508730747
居酒屋に入り浸りの子持ち未亡人がゼットンで何するつもりだ
13 18/06/01(金)12:52:48 No.508730782
牛!!
14 18/06/01(金)12:52:59 No.508730807
魔人でゼットな派生種もいる
15 18/06/01(金)12:53:26 No.508730887
ルギエルくん来て!お客さんが絡まれてる!
16 18/06/01(金)12:53:45 No.508730944
ウルトラマン界のキングギドラ
17 18/06/01(金)12:57:46 No.508731610
これ命令者ちゃんが酔っ払って延々と独り言言ってるようにも見える
18 18/06/01(金)12:58:31 No.508731713
ワーオ!
19 18/06/01(金)13:00:25 No.508732027
>もっと手袋みたいな手だろ! ぴぽぽ…(掴みにくくて…)
20 18/06/01(金)13:01:15 No.508732144
円谷プロが駄目ならメディアビジョンでもいいから
21 18/06/01(金)13:01:35 No.508732196
ウルトラファイトのバルタンもハサミ捨てて棒持ってたことあるからセーフ
22 18/06/01(金)13:02:05 No.508732267
>あと派生はやたら出番あるけど本人は割とご無沙汰だよね Xで出てきたし…
23 18/06/01(金)13:03:25 No.508732458
>魔人でゼットな派生種もいる あいつかっこいいからテレビにも出ていいと思うんだけどな 声がウルトラマンだけど
24 18/06/01(金)13:04:00 No.508732524
ゼットンの強さはブリーダー次第みたいなとこあるからな…
25 18/06/01(金)13:04:42 No.508732606
>ゼットンの強さはブリーダー次第みたいなとこあるからな… ゼットンの飼育する命令者か…
26 18/06/01(金)13:05:59 No.508732784
>ウルトラファイトのバルタンもハサミ捨てて棒持ってたことあるからセーフ マフラーも付けよう
27 18/06/01(金)13:06:30 No.508732854
>ゼットンの飼育する命令者か… (変な方向に誘導しようとする羽生)
28 18/06/01(金)13:06:48 No.508732901
>>ゼットンの飼育する命令者か… >(変な方向に誘導しようとする羽生) ブモー
29 18/06/01(金)13:07:19 No.508732973
めーれーしゃちゃんはエビボトルのエビがツインテールになると思って育ててるよ
30 18/06/01(金)13:07:26 No.508732989
よくわからない熱気(1兆度)
31 18/06/01(金)13:07:53 No.508733054
井上は駄菓子屋で大人買いをした
32 18/06/01(金)13:08:33 No.508733141
変なソシャゲにハマるゼットン
33 18/06/01(金)13:09:12 No.508733240
いいよね・・・怪獣酒場
34 18/06/01(金)13:09:19 No.508733251
美少女にもなるゼットン
35 18/06/01(金)13:09:58 No.508733334
でもウルトラマン殺したのって野生のゼットンだよね
36 18/06/01(金)13:10:23 No.508733402
ゼットンに出した命令が打ち消される未来しか見えない
37 18/06/01(金)13:10:29 No.508733416
>でもウルトラマン殺したのって野生のゼットンだよね ゼットン星人が連れてきたゼットンだよ!
38 18/06/01(金)13:10:35 No.508733432
怪獣娘のゼットンちゃんちょっとくそ強すぎて ジガくんいらなくなっちゃう
39 18/06/01(金)13:10:41 No.508733448
井上!こないだ買ったゼットンぶもーぶもー鳴きだしたんだけど!
40 18/06/01(金)13:11:01 No.508733491
>でもウルトラマン殺したのって野生のゼットンだよね 違うよ
41 18/06/01(金)13:11:27 No.508733557
命令者ちゃんは壊れているダークロプスゼロを拾って直して命令するのがお似合いよ
42 18/06/01(金)13:11:28 No.508733564
>手が中の人だこれ コップ持てないから手袋取ったんだろう
43 18/06/01(金)13:11:54 No.508733615
サーガのハイパーゼットンの素体が野生ながらゼロと互角の超エリートゼットンなのも有名な話
44 18/06/01(金)13:12:27 No.508733687
>ブモー 命令者ちゃんはかわいいかわいいって育てそう
45 18/06/01(金)13:12:47 No.508733725
>命令者ちゃんは壊れているダークロプスゼロを拾って直して命令するのがお似合いよ 裏切られてる・・・・
46 18/06/01(金)13:12:51 No.508733731
>井上!こないだ買ったゼットンぶもーぶもー鳴きだしたんだけど! バット星人が育てた愛玩用のゆるきゃら買わされたんだね…
47 18/06/01(金)13:12:57 No.508733742
>井上!こないだ買ったゼットンぶもーぶもー鳴きだしたんだけど! いい兆候だ この調子でアントラーやパンドンやブラックキングやベロクロンやタイラントやスフィアを食わせろ
48 18/06/01(金)13:13:50 No.508733854
ランダくんあげるなよ!!
49 18/06/01(金)13:13:59 No.508733878
命令者(紫)「ゴモラー」
50 18/06/01(金)13:14:11 7wFI6lIU No.508733903
この子って言い方は失礼だろ
51 18/06/01(金)13:14:13 No.508733908
su2422381.gif 命令者ちゃんがちゃんと手間かけて育てればこれぐらいにはできるはずだ
52 18/06/01(金)13:15:19 No.508734040
ランダくんがフワーして爆散するのか…
53 18/06/01(金)13:15:21 No.508734049
とうとう羽生も井上も居なくてだめだった
54 18/06/01(金)13:15:38 No.508734089
命令者ちゃんには白つながりでこのギャラクトロンを…
55 18/06/01(金)13:15:39 No.508734095
ゼッパンドンとか融合素体になると強いイメージもついた
56 18/06/01(金)13:15:41 No.508734099
>su2422381.gif カッコ良すぎない!?
57 18/06/01(金)13:15:41 No.508734101
攻撃吸収能力いらなくない? 命令者はバリアと格闘特化に育成した
58 18/06/01(金)13:15:54 No.508734131
>命令者ちゃんがちゃんと手間かけて育てればこれぐらいにはできるはずだ 幼虫のサイズがとてもかさばるのがネックだな
59 18/06/01(金)13:16:15 No.508734181
>>su2422381.gif >カッコ良すぎない!? そいつなら落とし穴に負けるお茶目な一面もある
60 18/06/01(金)13:16:43 No.508734252
>su2422381.gif >命令者ちゃんがちゃんと手間かけて育てればこれぐらいにはできるはずだ 今のゼットンこんなイケてるの!?!
61 18/06/01(金)13:16:51 No.508734273
似た感じのグリーザで我慢してほしい
62 18/06/01(金)13:16:52 No.508734276
瞬間移動を見越した攻撃するダイナも化物なんすよ…
63 18/06/01(金)13:18:01 No.508734428
>su2422381.gif こんなんどうやって倒すんだよ… >そいつなら落とし穴に負ける まじか…
64 18/06/01(金)13:18:09 No.508734448
今ってか6年前だけどな
65 18/06/01(金)13:19:00 No.508734556
>>su2422381.gif >カッコ良すぎない!? この個体地球とダイナをゴミにして暴れまわるほどだからな…
66 18/06/01(金)13:20:59 No.508734811
ゼットンって育成要素あるんだ……
67 18/06/01(金)13:22:02 No.508734982
君だけのゼットンを作ろう!
68 18/06/01(金)13:22:06 No.508734992
>似た感じのグリーザで我慢してほしい もっとヤベーやつじゃねーか!
69 18/06/01(金)13:22:38 No.508735066
>ゼットンって育成要素あるんだ…… うまく育てないと2代目みたいにデブのバカになるからね…
70 18/06/01(金)13:22:54 No.508735102
>ゼットンって育成要素あるんだ…… うちの子かわいい! su2422396.jpg
71 18/06/01(金)13:23:00 No.508735116
あの時はバット星人もパワーアップするなんてな…
72 18/06/01(金)13:23:06 No.508735130
>>su2422381.gif >こんなんどうやって倒すんだよ… >>そいつなら落とし穴に負ける >まじか… ただ落とし穴にハマって死ぬわけじゃないからな!! 見よう!ウルトラマンサーガ!!
73 18/06/01(金)13:23:22 No.508735159
2代目はまあ可愛いよね
74 18/06/01(金)13:24:24 No.508735308
DAIGOとAKB48主演という不安を覆したサーガ見よう!
75 18/06/01(金)13:24:33 No.508735329
>君だけのゼットンを作ろう! あの時の命令者のわけのわからない熱気のようなものに押されて井上はとまとゼットンの育成をはじめた
76 18/06/01(金)13:24:59 No.508735396
>su2422396.jpg 太いし肌汚いし発光器官にまで肉ついてるしでとことんブサイクだな…
77 18/06/01(金)13:25:50 No.508735544
※バット星人 ゼットンをデブにした
78 18/06/01(金)13:26:45 No.508735682
>見よう!ウルトラマンサーガ!! 映画か…ちょっと借りてくる
79 18/06/01(金)13:27:00 No.508735723
ブサ可愛いってやつですよ!
80 18/06/01(金)13:27:44 No.508735821
二代目は格闘に特化したからああ見えて純粋なパワーは初代より上とは聞いたことがある バリヤーやテレポートがオミットされたのはバット星人と一緒に2対1で闘う前提だったからとも取れる じゃあ何がまずかったかというとバット星人が槍でドスッと殺られると命令者がいなくなってわたわたしてた所をウルトラハリケーンされた事に尽きる 指示待ち怪獣に育ってしまったんだな
81 18/06/01(金)13:28:20 No.508735895
ゼットンてなんであんな強いの
82 18/06/01(金)13:28:30 No.508735914
>>見よう!ウルトラマンサーガ!! >映画か…ちょっと借りてくる 事前知識としてウルトラマンダイナとウルトラマンゼロは並行宇宙を行き来できるって事さえ知っていれば大丈夫
83 18/06/01(金)13:28:50 No.508735959
ゼットン星人にとっての牛みたいなものだと聞いた
84 18/06/01(金)13:29:13 No.508736010
初代ゼットンが人間の兵器で空飛んで死んだからな…
85 18/06/01(金)13:29:28 No.508736043
>ウルトラマン界のキングギドラ ゼットンの方が圧倒的に勝率高いだろ!
86 18/06/01(金)13:29:49 No.508736100
初代は科特隊のスペックも高いし……
87 18/06/01(金)13:30:26 No.508736178
>ゼットンてなんであんな強いの ゼットンだからだ
88 18/06/01(金)13:30:50 No.508736236
パンドン嫌いじゃないけどゼットンガタノゾーアと同列に並べられるのはどうなの…とは思う
89 18/06/01(金)13:30:54 No.508736246
>そいつなら落とし穴に負ける ガチガチにチート性能に仕上げたハイパーゼットンが 舐めに舐めまくった人間の初歩的なトラップに引っかかるのが 熱いんだろうが!!
90 18/06/01(金)13:32:26 No.508736445
命令者ちゃんの怪獣意思疎通能力便利だな…
91 18/06/01(金)13:32:34 No.508736463
足元には気を付けなー!
92 18/06/01(金)13:32:36 No.508736465
対ウルトラマンに特化して仕上げたのがゼットンだから人類の攻撃やデータにない攻撃には弱いって考察もあったり 初代は初見のウルトラマン技を普通に破ってるけど
93 18/06/01(金)13:33:29 No.508736584
七夜に勝てるらしいな
94 18/06/01(金)13:34:13 No.508736654
>ゼットンてなんであんな強いの 初代ゼットンはただの強い怪獣じゃなくて ウルトラマンが勝てない相手を人間の力で何とかしようというシナリオが大事だから 本来はウルトラマンに勝ったという結果だ大事なのであってスペックはそういう展開に説得力があればあまり重要じゃないんだ よく最近負け癖ついてるなんて言われるが初代のテーマ性とインパクトが覆るものではないので 俺はそういう価値観には意味を感じない
95 18/06/01(金)13:36:17 No.508736900
>>ゼットンてなんであんな強いの >初代ゼットンはただの強い怪獣じゃなくて >ウルトラマンが勝てない相手を人間の力で何とかしようというシナリオが大事だから >本来はウルトラマンに勝ったという結果だ大事なのであってスペックはそういう展開に説得力があればあまり重要じゃないんだ >よく最近負け癖ついてるなんて言われるが初代のテーマ性とインパクトが覆るものではないので >俺はそういう価値観には意味を感じない …科特隊他にも割と怪獣なんとかしてない?
96 18/06/01(金)13:37:26 No.508737029
そのサーガも6年前で今でもいろいろ派生が出てるから人気ぶりがうかがえる
97 18/06/01(金)13:37:44 No.508737072
イデ隊員がおかしい
98 18/06/01(金)13:37:50 No.508737088
>…科特隊他にも割と怪獣なんとかしてない? 大事なのはウルトラマンを倒した怪獣を人類が倒すってとこだから イデが頑張ったら普通に出来そうとか言わない
99 18/06/01(金)13:38:32 No.508737158
メビウスでイデ隊員のすごさ語られるのすき
100 18/06/01(金)13:38:43 No.508737181
>芹沢博士がおかしい
101 18/06/01(金)13:39:29 No.508737282
ウルトラマンの技全部受け切って勝ったのはゼットンだけだったからな… しかもほぼ仁王立ちだから手に負えない感がすごかった
102 18/06/01(金)13:39:49 No.508737340
メビウスの時代でやっと追い付いたんだっけ
103 18/06/01(金)13:40:20 No.508737420
オーブはゼットン派生多いし印象深いよね 一話から出てるし
104 18/06/01(金)13:40:38 No.508737458
携行武器が既にスペシウム光線と同等の威力に達してるのがおかしい まぁ後の世ではオーパーツ化してるのだが
105 18/06/01(金)13:41:52 No.508737633
>七夜に勝てるらしいな そもそも最強格の勘違い蜘蛛野郎も倒したいならウルトラマン呼べって話しらしいし…
106 18/06/01(金)13:42:03 No.508737657
ゼットン…ピポポポポポポポポポポ… この異質な感じすき
107 18/06/01(金)13:42:06 No.508737662
メテオールいいよね…
108 18/06/01(金)13:45:50 No.508738185
居酒屋で引き抜きとか零細企業の社長かよ命令者ちゃん