虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実はあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/01(金)11:35:00 No.508719547

    実はあんまり格好良くないと思っている最終フォーム

    1 18/06/01(金)11:35:59 No.508719651

    後輩たちみてると中間フォームみたいな立ち位置だよね

    2 18/06/01(金)11:36:05 No.508719657

    実はも何も…

    3 18/06/01(金)11:37:22 No.508719785

    最終フォームがかっこいいライダーなんていたっけ…

    4 18/06/01(金)11:37:30 No.508719799

    スーツは動きにくいし玩具は作りにくいしこの形としての良いところがない…

    5 18/06/01(金)11:38:08 No.508719858

    やはり下品な黒のせいね

    6 18/06/01(金)11:38:10 No.508719860

    >最終フォームがかっこいいライダーなんていたっけ… 最近は多いぞ

    7 18/06/01(金)11:38:15 No.508719869

    イケメンだった基本フォームがちょっとハゲっぽくなったのが気に入りませんね

    8 18/06/01(金)11:38:59 No.508719937

    個人的にはコンプリートフォームより遥かに下

    9 18/06/01(金)11:39:03 No.508719948

    戦闘がなんかこう…ルナとか使ってた方が楽しかった

    10 18/06/01(金)11:39:28 No.508719994

    顔がかっこわるい

    11 18/06/01(金)11:39:44 No.508720013

    >戦闘がなんかこう…ルナとか使ってた方が楽しかった しょうがねえだろ無茶苦茶動き辛いスーツなんだから!

    12 18/06/01(金)11:39:49 No.508720027

    風車とXのイメージなんだろうけどそれでも顔どうにかならんかったかなと思う

    13 18/06/01(金)11:39:59 No.508720039

    羽が生えて完成される感はある

    14 18/06/01(金)11:40:03 No.508720048

    仮面ライダーにオーソドックスな剣と盾ってこんなに似合わないんだなと衝撃を受けたフォームであった

    15 18/06/01(金)11:40:19 No.508720075

    俺はそんな嫌いじゃないけど あんまり強い印象ないのはよくない

    16 18/06/01(金)11:40:39 No.508720111

    真ん中が硬そうで動きづらいかっただろうな

    17 18/06/01(金)11:41:13 No.508720159

    強化フォームしか使わなくなると戦闘は映えないよね

    18 18/06/01(金)11:41:16 No.508720163

    スペックが今ひとつで売りの本棚直結も邪魔されるから…

    19 18/06/01(金)11:41:18 No.508720168

    いい悪いって言うか見慣れない

    20 18/06/01(金)11:41:25 No.508720179

    実はも何もダサフォームじゃん ファングジョーカーの方がカッコいいわ

    21 18/06/01(金)11:41:26 No.508720181

    >俺はそんな嫌いじゃないけど >あんまり強い印象ないのはよくない 初登場回チート級に強いし…

    22 18/06/01(金)11:41:33 No.508720193

    片方が赤だとバランス取れると思う

    23 18/06/01(金)11:41:37 No.508720198

    サイクロンジョーカーがかっこいいからなぁ

    24 18/06/01(金)11:41:42 No.508720207

    かなり好きなんだけど… そうか…人気なかったのか…

    25 18/06/01(金)11:42:08 No.508720252

    シュラウドはいつも元気だな…

    26 18/06/01(金)11:42:11 No.508720258

    ファングジョーカーが良すぎたんじゃ

    27 18/06/01(金)11:42:30 No.508720298

    本棚閲覧にメモリ強制破壊光線と普通の状態だと強すぎる 強すぎて即下方修正食らった 苦戦が増えた

    28 18/06/01(金)11:42:39 No.508720314

    剣盾にしてもハッタリが効くようなサイズでもなかったし…

    29 18/06/01(金)11:43:03 No.508720352

    他のフォームと比べてデザインのせいかなんか太く見える

    30 18/06/01(金)11:43:17 No.508720375

    劇場版のゴールデンとか風都探偵のなんかは悪くない

    31 18/06/01(金)11:44:04 No.508720442

    ツインマキシマムより余程強い四本スロットはアレだね テンポ悪いな!ってなる

    32 18/06/01(金)11:44:09 No.508720453

    >かなり好きなんだけど… >そうか…人気なかったのか… 俺も好きだけどよく言われてる欠点も分かるよ

    33 18/06/01(金)11:44:15 No.508720466

    >かなり好きなんだけど… >そうか…人気なかったのか… 好きだけどカッコいい見た目かというと…

    34 18/06/01(金)11:44:28 No.508720491

    かっこいいだろ 正直極とかコズミックとかのほうがカッコよくないだろ

    35 18/06/01(金)11:45:22 No.508720580

    そもそも猫とか赤い悪女にはスピードゴリ押しされてたりする やはり加速する何かが必要だったのでは

    36 18/06/01(金)11:45:22 No.508720581

    >剣盾にしてもハッタリが効くようなサイズでもなかったし… プリズムビッカーはあまり大きくなかったからエンジンブレードとの二刀流なら映えそうだよね

    37 18/06/01(金)11:45:25 No.508720584

    先日アマプラで全部見直したんだけど デザインはともかく終盤まで基本フォームもちゃんと使っててやっぱおもしれえなって

    38 18/06/01(金)11:45:27 No.508720595

    >剣盾にしてもハッタリが効くようなサイズでもなかったし… プリズムビッカーと肩アーマーが大型化したS.I.C.のアレンジは俺のCJXへのイメージを大きく変えてくれたよ

    39 18/06/01(金)11:45:41 No.508720623

    なんか半分このときよりデブく感じる 白色要らなかったんじゃ

    40 18/06/01(金)11:45:57 No.508720643

    本棚に侵入されて最大の特徴を潰されたようなもんだからな…

    41 18/06/01(金)11:45:59 No.508720652

    ベルトがとんでもなく重くなるやつ

    42 18/06/01(金)11:46:03 No.508720663

    ババア多すぎる…

    43 18/06/01(金)11:46:31 No.508720718

    実際太かった

    44 18/06/01(金)11:46:35 No.508720734

    正直盛りようがないからな

    45 18/06/01(金)11:46:38 No.508720737

    元々高スペゴリ押し型じゃなくて対ガイアメモリ特化型だからパッとしないと言えばしないよね

    46 18/06/01(金)11:46:40 No.508720741

    >そもそも猫とか赤い悪女にはスピードゴリ押しされてたりする >やはり加速する何かが必要だったのでは ここで究極のWよ…

    47 18/06/01(金)11:47:05 No.508720777

    >正直極とかコズミックとかのほうがカッコよくないだろ うn

    48 18/06/01(金)11:47:15 No.508720792

    ゴールドは羽根生やして真ん中金にしただけなのに格好良いのはほぼライダーキックしかしてないのもある

    49 18/06/01(金)11:47:21 No.508720806

    このフォームばっかり使ってるわけじゃないのがいい エピローグで仮面ライダージョーカーになってるのもいい…

    50 18/06/01(金)11:47:26 No.508720818

    白は膨張色だからな

    51 18/06/01(金)11:48:22 No.508720909

    あの六枚羽根は綺麗だよね

    52 18/06/01(金)11:48:25 No.508720910

    剣使ってる時より素手で戦ってる時の方が活躍してた気がする

    53 18/06/01(金)11:48:53 No.508720966

    >あの六枚羽根は綺麗だよね 風車の羽から来てるのも上手い

    54 18/06/01(金)11:48:55 No.508720971

    そもそもWのデザインが… ジョーカーは大好きなんだけどね

    55 18/06/01(金)11:48:59 No.508720977

    コズミックは顔付きと色がどうにも苦手だ かっこ悪い言われるマグネットステイツは大好き

    56 18/06/01(金)11:49:00 No.508720983

    テーマソングのExtreme Dreamは大好き

    57 18/06/01(金)11:49:05 No.508720985

    アクセルとファングジョーカーがかっこいいすぎる…

    58 18/06/01(金)11:49:06 No.508720986

    緑と白なら残りは赤のはずでしょ イタリア的に

    59 18/06/01(金)11:49:21 No.508721007

    高速系能力持ちなら照井さん呼べばいいし… なんなら翔太郎ならジョーカーのみでカウンターぶち当てられるし…

    60 18/06/01(金)11:49:27 No.508721014

    鈍重で盾とビッカーちょいちょい振るだけだし 最初から良い印象ない…

    61 18/06/01(金)11:49:40 No.508721031

    ケツァルコアトルスを真っ二つにしたシーンは印象的だった

    62 18/06/01(金)11:49:43 No.508721035

    メモリ解析型だけどパワーもアップしてるんじゃなかったっけ まぁ終盤のメモリ強者には押されてたけど…

    63 18/06/01(金)11:49:44 No.508721037

    ハッタリ効かせてる部分がどこにもないから単純なダサさだけが目立つ

    64 18/06/01(金)11:49:53 No.508721052

    スレ「」ダサい

    65 18/06/01(金)11:50:08 No.508721085

    >高速系能力持ちなら照井さん呼べばいいし… >なんなら翔太郎ならジョーカーのみでカウンターぶち当てられるし… つまり来人と照井竜がWになって 左翔太郎は一人でジョーカーになるのが正解なのでは?

    66 18/06/01(金)11:50:15 No.508721099

    プリズムソードとビッカーシールドは包丁と鍋の蓋みたいって言われてたのが忘れられない

    67 18/06/01(金)11:50:22 No.508721111

    本編の活躍はかっこよかったけどデザインは正直…

    68 18/06/01(金)11:50:39 No.508721135

    >アクセルとファングジョーカーがかっこいいすぎる… 並んでツインマキシマムは最高だった

    69 18/06/01(金)11:51:06 No.508721169

    コズミックは正統進化って感じでかっこよくない?

    70 18/06/01(金)11:51:14 No.508721185

    格好いいんだけど頭部デザインがハゲでなんかなー

    71 18/06/01(金)11:51:16 No.508721190

    スレ画はバランスが調整されてるのかかっこよく見える

    72 18/06/01(金)11:51:34 No.508721217

    コズミックステイツは黙ってたらダサい けど宇宙空間で目を光らせながらの超銀河フィニッシュは最高にかっこいいから場面場面で変わるものよね

    73 18/06/01(金)11:51:37 No.508721227

    >テーマソングのExtreme Dreamは大好き 歌詞担当はいつもいい仕事するなーって

    74 18/06/01(金)11:51:47 No.508721241

    ゴールドエクストリームめっちゃ好き フィギュアとかは別にいらない

    75 18/06/01(金)11:51:47 No.508721242

    そうよねやっぱりサイクロンアクセルであるべきよね

    76 18/06/01(金)11:51:46 No.508721243

    >ケツァルコアトルスを真っ二つにしたシーンは印象的だった でもちっさい盾にちょこんと乗って飛んでくのは格好悪かったな

    77 18/06/01(金)11:51:55 No.508721255

    プリズムビッカーから剣を抜いて向かってくる時の絵は怖い

    78 18/06/01(金)11:51:59 No.508721259

    カッコいいかどうかはひとまず置いといて スレ画とコズミックとトライドロンは最終の割にやけに苦戦してたイメージがある

    79 18/06/01(金)11:52:07 No.508721272

    武器が剣と盾ってのがダブルっぽくないなって…ウィザードとかならしっくりきたかもしれないけど

    80 18/06/01(金)11:52:13 No.508721282

    >>ケツァルコアトルスを真っ二つにしたシーンは印象的だった >でもちっさい盾にちょこんと乗って飛んでくのは格好悪かったな えーあの狭い足場に乗るの好きなんだけど

    81 18/06/01(金)11:52:36 No.508721324

    >テーマソングのExtreme Dreamは大好き ボスクラスに勝つ時しか流さなかった作戦勝ちだと思う

    82 18/06/01(金)11:52:37 No.508721328

    エクストリームコズミックトライドロンあたりはもうちょっと背中~下半身にボリューム盛ってよかったかも 盛ってたフォームは皆かっこいいと思う

    83 18/06/01(金)11:52:39 No.508721330

    >つまり来人と照井竜がWになって キテるわ…究極のW CAXの誕生ね…

    84 18/06/01(金)11:52:39 No.508721331

    バランス取れなくなった後再び変身できるようになった理由がよくわかってない 気合いで何とかしてるってことでいいの?

    85 18/06/01(金)11:53:06 No.508721385

    ビルドのマスクのデザインはこれに似てるよね

    86 18/06/01(金)11:53:15 No.508721393

    最終武器無くして素手で戦うシーン増やすのって案外良いことなのかもな

    87 18/06/01(金)11:53:31 No.508721420

    お母さんは黙ってて

    88 18/06/01(金)11:53:42 No.508721441

    トライドロンはベルトさん人格を活かした方向の活躍が見たかった いやまぁ合体してる事が一番の利点ではあるんだけどもっとアクションの方面での差別化が欲しかった

    89 18/06/01(金)11:53:45 No.508721449

    好きではあるけど 「基本誰相手でも有利取れるけど圧倒的に強い相手には攻略法を見出せない」って 今考えるとどちらかと言うと敵側の能力っぽいよね

    90 18/06/01(金)11:54:02 No.508721471

    >実はも何も… W放映当時言ったらID出されそうなレスだな

    91 18/06/01(金)11:54:10 No.508721486

    >バランス取れなくなった後再び変身できるようになった理由がよくわかってない >気合いで何とかしてるってことでいいの? 翔ちゃんのテンションが上がるとジョーカーメモリもテンション上がってがんばるから…

    92 18/06/01(金)11:54:37 No.508721545

    >カッコいいかどうかはひとまず置いといて >スレ画とコズミックとトライドロンは最終の割にやけに苦戦してたイメージがある 強いミックス能力を使いこなせていなかったからな

    93 18/06/01(金)11:54:38 No.508721546

    エンジンブレードの二刀流も可能でこっちの方がいいわ su2422296.jpg

    94 18/06/01(金)11:54:48 No.508721562

    >バランス取れなくなった後再び変身できるようになった理由がよくわかってない >気合いで何とかしてるってことでいいの? あそこ何かおかしいわよね…納得してないわ…

    95 18/06/01(金)11:54:52 No.508721570

    ジョーカーメモリは翔ちゃん大好き

    96 18/06/01(金)11:55:02 No.508721583

    バレで見てカッコイイのかな…でも半分怪人みたいに動くと良いのかも カッコ…これダッセ…ってじわじわ来たやつだった

    97 18/06/01(金)11:55:12 No.508721596

    極はこじんまりとし過ぎる所はあるけど見慣れると格好良いよ それでもカチドキのが格好良いと言う人は多いだろうけどさ…

    98 18/06/01(金)11:55:15 No.508721603

    >バランス取れなくなった後再び変身できるようになった理由がよくわかってない >気合いで何とかしてるってことでいいの? 右が強すぎてバランスが悪くなったから左が死ぬ気で頑張った

    99 18/06/01(金)11:55:19 No.508721610

    いいですよね小説版のファンガイア軍団の能力無効化からの弱点攻撃の連続技

    100 18/06/01(金)11:55:24 No.508721618

    マフラーあったほうが良かったな

    101 18/06/01(金)11:55:35 No.508721636

    >好きではあるけど >「基本誰相手でも有利取れるけど圧倒的に強い相手には攻略法を見出せない」って >今考えるとどちらかと言うと敵側の能力っぽいよね ちょうどエターナルが似た存在っぽいし

    102 18/06/01(金)11:55:50 No.508721664

    >トライドロンはベルトさん人格を活かした方向の活躍が見たかった >いやまぁ合体してる事が一番の利点ではあるんだけどもっとアクションの方面での差別化が欲しかった つってもただの科学者のおっさんだからな…

    103 18/06/01(金)11:56:16 No.508721725

    ちかよると キケン!

    104 18/06/01(金)11:56:29 No.508721749

    >W放映当時言ったらID出されそうなレスだな W放送当時はまだID表示機能ないぞ

    105 18/06/01(金)11:56:30 No.508721752

    カチドキは中の人大変だろうなってのはわかる 実際にかなり重たいんだったけ

    106 18/06/01(金)11:56:43 No.508721774

    っせーなババア…

    107 18/06/01(金)11:56:48 No.508721783

    >su2422296.jpg これもちょっとあれだしやっぱクリスタルサーバーが目立ちすぎかな…

    108 18/06/01(金)11:56:51 No.508721789

    極は胴の絵柄がダサすぎるだけで結構良デザインだと思う

    109 18/06/01(金)11:56:55 No.508721794

    目の横の出っ張りのせいで頭トゥルンが強調される

    110 18/06/01(金)11:57:04 No.508721804

    こいつは小説版が一番かっこいいという

    111 18/06/01(金)11:57:08 No.508721807

    事前情報で見たCJGXも真ん中金色にするとよりダサいな…って思ってたけど映画見たら好きになってしまった

    112 18/06/01(金)11:57:15 No.508721818

    ライダーキックが更にコメントしづらい物になってたのも困った 駄々っ子キック過ぎる…

    113 18/06/01(金)11:57:16 No.508721823

    サイクロアクセルエクストリームは最高にカッコいいのにジョーカーのせいで

    114 18/06/01(金)11:57:28 No.508721847

    >カチドキは中の人大変だろうなってのはわかる >実際にかなり重たいんだったけ 旗に風を受けるとすぐバランス崩して倒れそうになる なので初手で使い捨てる

    115 18/06/01(金)11:57:31 No.508721850

    >こいつは小説版が一番かっこいいという アホみたいに強いよね…

    116 18/06/01(金)11:57:34 No.508721856

    >ライダーキックが更にコメントしづらい物になってたのも困った >駄々っ子キック過ぎる… それは一回限りだし…

    117 18/06/01(金)11:57:54 No.508721887

    >エンジンブレードの二刀流も可能でこっちの方がいいわ >su2422296.jpg エンジンブレードにプリズムメモリを装填するのとか凄くいいわね… でもプロップは重たそうだからスーツアクターの方は熱中症に注意して欲しいわね…

    118 18/06/01(金)11:58:14 No.508721915

    基本的に弱点ついたり無効化して勝つってフォームだしね 本編だとwikiからアク禁くらってできなくなったけど

    119 18/06/01(金)11:58:14 No.508721919

    >サイクロアクセルエクストリームは最高にカッコいいのにジョーカーのせいで そうだ!ジョーカー単独で変身できるようにしたろ!

    120 18/06/01(金)11:58:14 No.508721921

    ヘブンズトルネードよりはマシだからセーフだし…

    121 18/06/01(金)11:58:27 No.508721938

    アーマーのクリア部分はアップになると情報量増えて良いんだけど ハゲ顔がな

    122 18/06/01(金)11:58:28 No.508721942

    「」ュラウドが暴れすぎる…

    123 18/06/01(金)11:58:31 No.508721948

    きわあじはトンガリ頭と虹色バイザーとフルーツバスケットの絵がダサいんだよ 銀色の鎧とマントは良い

    124 18/06/01(金)11:59:06 No.508721993

    でもローグとかもハゲだよ

    125 18/06/01(金)11:59:22 No.508722026

    >ライダーキックが更にコメントしづらい物になってたのも困った >駄々っ子キック過ぎる… ちゃんとW見てないのはわかった

    126 18/06/01(金)11:59:55 No.508722097

    >熱中症に注意して欲しいわね… 自分の心配しろババア

    127 18/06/01(金)12:00:13 No.508722133

    エクストリームってキックより盾ビームと剣斬りの方がイメージ強い

    128 18/06/01(金)12:00:34 No.508722172

    でもサイアクエクストリームは目が青になってて収まり良い気がする センスは良いなババア

    129 18/06/01(金)12:00:37 No.508722176

    >でもローグとかもハゲだよ ハゲを帽子で隠す奴がいるらしい

    130 18/06/01(金)12:00:55 No.508722213

    予想以上に快適なのがマキシマムだっけ 台本とかドリンク置くスペースあるから快適と「」から聞いた

    131 18/06/01(金)12:00:58 No.508722219

    プトティラもデザイン的にはプテラノドン頭と白いスーツがダサい

    132 18/06/01(金)12:01:04 No.508722228

    そんな大人気のサイクロンアクセルエクストリームを操作できるクライマックスヒーローズオーズは神ゲーだからオススメよ「」人…

    133 18/06/01(金)12:01:16 No.508722252

    変身で頭剥けるからな

    134 18/06/01(金)12:01:20 No.508722264

    >>でもローグとかもハゲだよ >ハゲをフードで隠す奴がいるらしい

    135 18/06/01(金)12:01:36 No.508722291

    >きわあじはトンガリ頭と虹色バイザーとフルーツバスケットの絵がダサいんだよ >銀色の鎧とマントは良い 虹色はいいだろ!? 兜の形は元のままだし 腹の絵は…原案はモノクロだったけどカラーの方がいいってなったとか何とか

    136 18/06/01(金)12:01:47 No.508722306

    同意するけど旧アーツ画像でかっこ悪いと言われても困る

    137 18/06/01(金)12:01:58 No.508722330

    CAX使える作品あるの…

    138 18/06/01(金)12:01:59 No.508722333

    >サイアクエクストリーム 最~悪だ…

    139 18/06/01(金)12:02:05 No.508722349

    >プトティラもデザイン的にはプテラノドン頭と白いスーツがダサい そうかな…

    140 18/06/01(金)12:02:13 No.508722362

    >こいつは小説版が一番かっこいいという 一撃で無力化して福井にパスしてはい次!は映像で観たかった

    141 18/06/01(金)12:02:18 No.508722373

    いや最終的に翔フィリいい…ってなってただろババァ?!

    142 18/06/01(金)12:02:39 No.508722425

    ベルトから風発生させてその風に乗って蹴るダブルエクストリーム好きよ

    143 18/06/01(金)12:02:46 No.508722448

    極の所々カラフルなのは異形感あっていいよね…

    144 18/06/01(金)12:02:48 No.508722449

    >予想以上に快適なのがマキシマムだっけ >台本とかドリンク置くスペースあるから快適と「」から聞いた それつまり糞重いってことですよね…?

    145 18/06/01(金)12:02:59 No.508722477

    よくねえよ虹色だぞ 兜は元々尖ってないでしょ

    146 18/06/01(金)12:03:44 No.508722570

    エクストリームのデザインは微妙だけど初変身の時の真ん中にバーン!って線が入るの好き

    147 18/06/01(金)12:03:54 No.508722581

    >ベルトから風発生させてその風に乗って蹴るダブルエクストリーム好きよ 絵的にはテラーに食らわせた時のが良かったな

    148 18/06/01(金)12:04:11 No.508722615

    書き込みをした人によって削除されました

    149 18/06/01(金)12:04:30 No.508722657

    >兜は元々尖ってないでしょ su2422304.jpg 元からだよ

    150 18/06/01(金)12:04:33 No.508722664

    これとかカブトとかは素フォームが完成されてて盛ると蛇足になっちゃうのが難しい所

    151 18/06/01(金)12:04:47 No.508722692

    プトティラめっちゃかっこいいだろ

    152 18/06/01(金)12:05:12 No.508722756

    >よくねえよ虹色だぞ 虹色のなにが悪いんだよ!?

    153 18/06/01(金)12:05:24 No.508722789

    動きづらいって作ってる時に気付くだろ!?

    154 18/06/01(金)12:05:30 No.508722803

    テーマソングも良いけど劇伴の究極のメモリもいい曲だ

    155 18/06/01(金)12:05:41 No.508722825

    >これとかカブトとかは素フォームが完成されてて盛ると蛇足になっちゃうのが難しい所 逆にキングから逆算したのが素ブレイドだよね

    156 18/06/01(金)12:05:46 No.508722837

    ゴールドくらいまでいくと性能的にはわりとチート化……したかなぁこいつ

    157 18/06/01(金)12:05:55 No.508722862

    >兜は元々尖ってないでしょ 元が南蛮胴具足だから尖ってるよ

    158 18/06/01(金)12:06:06 No.508722886

    プトティラだってダサいダサい言われていたはず…

    159 18/06/01(金)12:06:23 No.508722922

    >ヘブンズトルネードよりはマシだからセーフだし… ヘブンズトルネードの子がレディプレイヤーワンのダイトウになってたのが今年一番ビックリした事だよ

    160 18/06/01(金)12:06:23 No.508722926

    最初は違和感あってもアクション見てるとカッコよく見えてくるものだけど これの場合諸々の都合でそのアクションが…

    161 18/06/01(金)12:06:24 No.508722929

    >動きづらいって作ってる時に気付くだろ!? デザインし直してコンペし直して発注し直す時間ないからこのまま作るね…

    162 18/06/01(金)12:06:28 No.508722939

    徳川家康とかがあんなの被ってたイメージ 全然詳しくないけど

    163 18/06/01(金)12:06:33 No.508722952

    ハイパーカブトはワーム側に近寄った感じがしてすき

    164 18/06/01(金)12:06:48 No.508722983

    「見慣れると格好良い」って要は見慣れてるだけで基本ダサいよね

    165 18/06/01(金)12:06:53 No.508722998

    プトティラは作中だとちょっとインパクトがありすぎる

    166 18/06/01(金)12:07:12 No.508723035

    ゴールドは登場したシチュエーションが良すぎてかっこよさが増してる

    167 18/06/01(金)12:07:30 No.508723068

    プトティラださいって言われてたっけ?

    168 18/06/01(金)12:07:33 No.508723076

    >きわあじはトンガリ頭と虹色バイザーとフルーツバスケットの絵がダサいんだよ >銀色の鎧とマントは良い su2422307.jpg 銀一色にしました

    169 18/06/01(金)12:07:34 No.508723078

    >ヘブンズトルネードの子がレディプレイヤーワンのダイトウになってたのが今年一番ビックリした事だよ マジで…?

    170 18/06/01(金)12:07:34 No.508723082

    >徳川家康とかがあんなの被ってたイメージ >全然詳しくないけど 家康の鎧はカチドキだ su2422308.jpg

    171 18/06/01(金)12:07:50 No.508723119

    プトティラはなんで恐竜…?みたいなことは言われてたけどダサいって意見はあんま見たことない 俺は超かっこいいと思うけど

    172 18/06/01(金)12:08:07 No.508723152

    >CAX使える作品あるの… オーズのときのクライマックスヒーローズで使えたはず

    173 18/06/01(金)12:08:07 No.508723156

    >>兜は元々尖ってないでしょ >su2422304.jpg >元からだよ 元ってそっちか鎧武の方かと どっちにしろそのトンガリ兜はかっこよくない…

    174 18/06/01(金)12:08:19 No.508723179

    プトティラって最終フォームか?

    175 18/06/01(金)12:08:23 No.508723191

    プトティラ見た目トップクラスに好きな最終フォームなんだけどな ムゲンもかなりいいと思う

    176 18/06/01(金)12:08:32 No.508723210

    プトティラは頭から羽生えてくるCGは流石にダサいと思う スーツ自体はめちゃくちゃかっこいい

    177 18/06/01(金)12:08:38 No.508723225

    >>予想以上に快適なのがマキシマムだっけ >>台本とかドリンク置くスペースあるから快適と「」から聞いた >それつまり糞重いってことですよね…? 重いとか関係無いんだ だってスタッフみんな動かせないの知っててCGでアクションさせるから

    178 18/06/01(金)12:08:43 No.508723239

    オーズはどれも並列な印象がある

    179 18/06/01(金)12:08:51 No.508723265

    >>ヘブンズトルネードよりはマシだからセーフだし… >ヘブンズトルネードの子がレディプレイヤーワンのダイトウになってたのが今年一番ビックリした事だよ 既視感あったのそれか!

    180 18/06/01(金)12:08:53 No.508723277

    >プトティラって最終フォームか? タジャドルが最終とか言っちゃうタイプです?

    181 18/06/01(金)12:09:02 No.508723293

    後ろから見さえしなければアレな要素ないしなオーズ全般の見た目に関しては

    182 18/06/01(金)12:09:07 No.508723306

    プトティラはヒーローとしての正道ではない異形感あるけど モンスターキメラって感じでかっこいいと思うよ 個人的にはエクスターナルフィン広げてテイルディバイダー出してるときの方が好き

    183 18/06/01(金)12:09:11 No.508723320

    >プトティラって最終フォームか? 最後に出たんだからそこはそうだろ

    184 18/06/01(金)12:09:19 No.508723339

    極はライダーというよりコウタさんのオバロ体って感じがして別枠で好き

    185 18/06/01(金)12:09:25 No.508723357

    >>ヘブンズトルネードの子がレディプレイヤーワンのダイトウになってたのが今年一番ビックリした事だよ >マジで…? 森崎ウィンで検索だ

    186 18/06/01(金)12:09:39 No.508723390

    >プトティラって最終フォームか? スタバは別枠だろうし…

    187 18/06/01(金)12:09:40 No.508723392

    丸頭なら幾らでもいるのに何でこいつはハゲっぽく感じるんだろう

    188 18/06/01(金)12:09:46 No.508723405

    エグゼイドは最後まで格好いいとは思えなかった

    189 18/06/01(金)12:09:53 No.508723426

    >スタッフみんな動かせないの知ってて ダメだった

    190 18/06/01(金)12:09:59 No.508723444

    >プトティラは頭から羽生えてくるCGは流石にダサいと思う いいやそれがかっこいいと思う

    191 18/06/01(金)12:10:06 No.508723463

    プトティラも正直あれでも物足りないからまだ最終フォームあるって思ってたよ

    192 18/06/01(金)12:10:06 No.508723466

    >「見慣れると格好良い」って要は見慣れてるだけで基本ダサいよね だいたい初見でダサいと思ったのは未だにそう思っている

    193 18/06/01(金)12:10:14 No.508723486

    クライマックスフォームは作中で外見酷評されてたな

    194 18/06/01(金)12:10:30 No.508723524

    オーズの最終フォームはスーパータトバ 皆知ってるね

    195 18/06/01(金)12:10:38 No.508723543

    「」の美的感覚はよくわからないな…

    196 18/06/01(金)12:10:40 No.508723551

    >丸頭なら幾らでもいるのに何でこいつはハゲっぽく感じるんだろう 白色が黒と緑に挟まれてるからじゃないかな

    197 18/06/01(金)12:10:42 No.508723557

    >>プトティラって最終フォームか? >最後に出たんだからそこはそうだろ 最終回フォームでは?

    198 18/06/01(金)12:10:42 No.508723560

    というか頭そのままでも駄目で尖らせても駄目ならもう凹ますしかなくね

    199 18/06/01(金)12:10:56 No.508723588

    スレ画はCJから体型変わってないのに太って見える

    200 18/06/01(金)12:11:03 No.508723602

    プトティラはむしろヒロイックなシルエットが暴走すると頭から羽生えて尻尾生えて斧振り回すバケモンになるっていう部分がいいかなって

    201 18/06/01(金)12:11:08 No.508723611

    >「」の美的感覚はよくわからないな… 人によってまちまちなだけだと思う

    202 18/06/01(金)12:11:10 No.508723616

    >プトティラも正直あれでも物足りないからまだ最終フォームあるって思ってたよ 最後までコンボは全部横並びを崩さなかったよね みんなどれも最強状態

    203 18/06/01(金)12:11:19 No.508723638

    >エグゼイドは最後まで格好いいとは思えなかった 実際あれは意図して外してるデザインだろ 現実とミスマッチ過ぎる見た目にして非現実のゲーム感出してるんじゃないか

    204 18/06/01(金)12:11:20 No.508723640

    >丸頭なら幾らでもいるのに何でこいつはハゲっぽく感じるんだろう 侍のチョンマゲ結ってないみたいな感じ

    205 18/06/01(金)12:11:39 No.508723699

    >クライマックスフォームは作中で外見酷評されてたな あれ言われるほどかっこ悪いとは思わないんだよなぁ…

    206 18/06/01(金)12:11:46 No.508723720

    >>>プトティラって最終フォームか? >>最後に出たんだからそこはそうだろ >最終回フォームでは? つまりエグゼイドの最終フォームはレベル2で電王の最終フォームはソードフォーム…

    207 18/06/01(金)12:11:53 No.508723738

    ハゲならインフィニティだってハゲだし というか変身スーツの都合上ハゲは結構多いんだから気にしないかなあんまり…

    208 18/06/01(金)12:12:09 No.508723769

    ムゲンは全身クリアパーツだからあれ経年劣化がブレイドより酷いんだろうな…って思う この先出るかは知らんけど

    209 18/06/01(金)12:12:12 No.508723775

    インフィニティーもハゲ言われてたなそういや

    210 18/06/01(金)12:12:13 No.508723777

    エグゼイドで純粋にかっこいいと思ったのはゾンビとクロノスくらいだな… ブレイブのヒーロー感好きだけど

    211 18/06/01(金)12:12:25 No.508723805

    >あれ言われるほどかっこ悪いとは思わないんだよなぁ… オレンジのグラデーションの目かっこいいよね

    212 18/06/01(金)12:12:28 No.508723813

    普通にカッコいいって平成一期世代の大友が大好きなデザイン批評ワードがある

    213 18/06/01(金)12:12:31 No.508723819

    >最終回フォームでは? 言葉足りなかった 初登場が一番遅いフォームって意味だよ

    214 18/06/01(金)12:12:40 No.508723850

    クライマックスかっこいいよね

    215 18/06/01(金)12:12:41 No.508723856

    トリケラプテラティラノなら素直にかっこいいと思えるデザインになっただろう 翼は普通に背中から生えるしトリケラの方がバランスがいいし角の角度も変えやすいし

    216 18/06/01(金)12:12:51 No.508723875

    >最終回フォームでは? その理屈だと最終フォームが初期フォームのライダーいっぱいになるんですけお

    217 18/06/01(金)12:12:56 No.508723883

    エグゼイドに関しては目でまずふるいにかけられるから

    218 18/06/01(金)12:13:18 No.508723929

    二期だとムテキとインフィニティカッコいいと思う ぶっちゃけキラキラ輝いてればカッコいいと思ってるとこある

    219 18/06/01(金)12:13:28 No.508723952

    最終フォーム議論で思い出すのはクライマックスライナー問題

    220 18/06/01(金)12:13:33 No.508723964

    電王はクライマックスよりライナーのデンカメンソードがやばかった

    221 18/06/01(金)12:13:42 No.508723992

    >エグゼイドで純粋にかっこいいと思ったのはゾンビとクロノスくらいだな… パラドクス99はかなりかっこいいと思う 基本敵側の方がかっこいいんだよなエグゼイド

    222 18/06/01(金)12:13:46 No.508724003

    >トリケラプテラティラノなら素直にかっこいいと思えるデザインになっただろう >翼は普通に背中から生えるしトリケラの方がバランスがいいし角の角度も変えやすいし 前向きに角生やすと撮影的に危なくね

    223 18/06/01(金)12:14:04 No.508724033

    >ムゲンは全身クリアパーツだからあれ経年劣化がブレイドより酷いんだろうな…って思う >この先出るかは知らんけど 正史の物語となると小説で無限アイコン消滅したからもう出ないんだろう

    224 18/06/01(金)12:14:42 No.508724106

    >>トリケラプテラティラノなら素直にかっこいいと思えるデザインになっただろう >>翼は普通に背中から生えるしトリケラの方がバランスがいいし角の角度も変えやすいし >前向きに角生やすと撮影的に危なくね 短くしてCGで伸ばせばいいし…

    225 18/06/01(金)12:14:43 No.508724113

    肩から角が伸びてくるのいいじゃん!

    226 18/06/01(金)12:14:43 No.508724114

    見た目的な意味ではコンボで一番最終っぽいのはスーパータトバな気がする

    227 18/06/01(金)12:14:47 No.508724127

    >最終フォーム議論で思い出すのはクライマックスライナー問題 強さ的にはクライマックス>ライナーなのが難しくしてるよね まあライナーでいいと思うけど

    228 18/06/01(金)12:14:57 No.508724142

    永夢先生に助けてもらったこの命! 惚れた女救うために半分使いました!

    229 18/06/01(金)12:14:58 No.508724145

    なぜか出川哲朗を連想する 透明部品のせいでぽてっとしてるからかな

    230 18/06/01(金)12:15:09 No.508724175

    見た目変わってないけど あれ一応タジャドルロストブレイズって別フォームなんだが?

    231 18/06/01(金)12:15:09 No.508724177

    えームテキとか黄金聖衣×プレデターじゃんやべーかっけーじゃん

    232 18/06/01(金)12:15:15 No.508724194

    >クライマックスフォームは作中で外見酷評されてたな 個人的にはダサいと思うし友人とも意見が一致したけど 可動域無いせいでアクション無しバンクだらけなゴーカイのお面屋には負けるって意見に落ち着いた

    233 18/06/01(金)12:15:22 No.508724219

    ビルドで寄生されたカタツムリみたいな目のすっキモ最終フォーム来るから皆見とけよ ハザードフォームが一番カッコよかったな

    234 18/06/01(金)12:15:37 No.508724269

    >前向きに角生やすと撮影的に危なくね 短くして攻撃時にCGで伸ばせばええやろ

    235 18/06/01(金)12:15:43 No.508724288

    ムテキはプロレスのコスチュームみたいで吹っ切れててカッコイイと感じたな 3割くらいはあのヒール染みたパラドお仕置きのせいだけど

    236 18/06/01(金)12:16:00 No.508724331

    ロストブレイズはそもそもそういう名前じゃねえって話じゃないっけ…

    237 18/06/01(金)12:16:12 No.508724368

    ゾンビ パラド99 クロノス ムテキはかっこいいよ

    238 18/06/01(金)12:16:12 No.508724369

    >>クライマックスフォームは作中で外見酷評されてたな >個人的にはダサいと思うし友人とも意見が一致したけど >可動域無いせいでアクション無しバンクだらけなゴーカイのお面屋には負けるって意見に落ち着いた 比較対象がちょっとおかしい気がする

    239 18/06/01(金)12:16:27 No.508724406

    >えームテキとか黄金聖衣×プレデターじゃんやべーかっけーじゃん スーパーサイヤ人だろ

    240 18/06/01(金)12:16:29 No.508724409

    クライマックスはギミック込みだとめちゃくちゃ好きだよ

    241 18/06/01(金)12:16:30 No.508724413

    そこまでジーニアス嫌いじゃないけどな

    242 18/06/01(金)12:16:51 No.508724466

    ハザードかっこよすぎる

    243 18/06/01(金)12:16:52 No.508724467

    ムテキはデザインだけで見るとあんま好みじゃないけど無敵すぎたから好き

    244 18/06/01(金)12:16:56 No.508724477

    サブライダーの最終フォームも大分アクが強い

    245 18/06/01(金)12:17:15 No.508724518

    >角の角度も変えやすいし まず肩からヤって腕封じるエグいコンボがいいんだ

    246 18/06/01(金)12:17:21 No.508724535

    ビルドはクローズ系列がチャージ以外かっこよすぎる…

    247 18/06/01(金)12:17:23 No.508724541

    >ゾンビ パラド99 クロノス ギリチャン タドルファンタジーはかっこいいよ

    248 18/06/01(金)12:17:26 No.508724547

    ムテキはゲムデウスムテキのが格好良く見えたな 主に腰布のおかげだが

    249 18/06/01(金)12:17:28 No.508724553

    ムテキは好きだけどカッコいい枠ではねーだろ

    250 18/06/01(金)12:17:31 No.508724564

    >クライマックスはギミック込みだとめちゃくちゃ好きだよ ボイスターズキックやパンチの時に電化面ガチャガチャ移動するのいいよね…

    251 18/06/01(金)12:17:35 No.508724573

    見た目からして無敵っぽいって説得力はあるしなあれ ヒゲの影響もあるとはいえだ

    252 18/06/01(金)12:17:48 No.508724596

    >スーパーサイヤ人だろ 髪逆立ってないしサイヤ人感がない

    253 18/06/01(金)12:17:50 No.508724607

    >あれ一応タジャドルロストブレイズって別フォームなんだが? SICが独自に作っただけじゃないのか 元々ロストブレイズってガンバライドがつけた技名だし

    254 18/06/01(金)12:18:12 No.508724676

    出てくるの40話だしジーニアス出た後もエボルにパワーアップあるしちゃんと活躍できるんだろうか

    255 18/06/01(金)12:18:16 No.508724690

    ロストブレイズって別にフォーム名じゃないよ必殺技の名前でしょ そういうことで広まってるけど

    256 18/06/01(金)12:18:21 No.508724703

    ロストブレイズはガンバライドの技名だね SICで商品名に使われたから勘違いしてる人たまにいる

    257 18/06/01(金)12:18:22 No.508724706

    >あれ一応タジャドルロストブレイズって別フォームなんだが? ロストブレイズは技名だし SIC限定のこと言うならそうだけど

    258 18/06/01(金)12:18:25 No.508724718

    >見た目変わってないけど >あれ一応タジャドルロストブレイズって別フォームなんだが? いやアグルが16話で強化されましたみたいな話されても

    259 18/06/01(金)12:18:30 No.508724729

    >サブライダーの最終フォームも大分アクが強い メテオストームとビーストハイパーの連続はなんかすごかった

    260 18/06/01(金)12:18:40 No.508724761

    >ビルドはクローズ系列がチャージ以外かっこよすぎる… クローズチャージいいと思うけど今後出番が一切ないのが悲しい

    261 18/06/01(金)12:18:43 No.508724771

    >見た目変わってないけど >あれ一応タジャドルロストブレイズって別フォームなんだが? ロストブレイズって恐竜メダル飛ばした技の名前なんだが?

    262 18/06/01(金)12:19:05 No.508724821

    看板に偽りなく本当にムテキだったからね…

    263 18/06/01(金)12:19:15 No.508724848

    >>サブライダーの最終フォームも大分アクが強い >メテオストームとビーストハイパーの連続はなんかすごかった 青黄で配色被ってたしな…

    264 18/06/01(金)12:19:31 No.508724898

    >見た目変わってないけど >あれ一応タジャドルロストブレイズって別フォームなんだが? 白い魔法使いドライバーは後でグッズ側がワイズドライバーって名前付けたけど未だに公式は白い魔法使いドライバーだよ

    265 18/06/01(金)12:19:36 No.508724910

    エグゼイドライダーはちょっと異質すぎて自分の判断が正しいのかわからん... ムテキはかっこいいと思うけど確実に作中のイメージに引っ張られてる

    266 18/06/01(金)12:19:46 No.508724931

    >ムテキは好きだけどカッコいい枠ではねーだろ エグゼイドの括りだとカッコいい枠に入るんじゃないか 色物枠はマキシマムとかポッピーとかだし

    267 18/06/01(金)12:19:47 No.508724939

    真ん中の色がメタルとルナで被ってるのが凄く嫌 ファングと対をなす翔ちゃん用大型メモリでいいじゃんって当時何度も考えてた

    268 18/06/01(金)12:19:47 No.508724942

    >>クライマックスはギミック込みだとめちゃくちゃ好きだよ >ボイスターズキックやパンチの時に電化面ガチャガチャ移動するのいいよね… 初めて胸のターンテーブルが活かされた…

    269 18/06/01(金)12:19:49 No.508724945

    >出てくるの40話だしジーニアス出た後もエボルにパワーアップあるしちゃんと活躍できるんだろうか エボルの最終形態がゲムデウスみたいな巨大モンスター化だったら ほぼイベントバトルみたいになるからあんまり強弱の差は目立たないと思う

    270 18/06/01(金)12:19:59 No.508724976

    >ムテキは好きだけどカッコいい枠ではねーだろ えー…

    271 18/06/01(金)12:20:04 No.508724995

    でも初登場時の胸を開くシーン凄く好きなんだ…

    272 18/06/01(金)12:20:06 No.508725006

    >>スーパーサイヤ人だろ >髪逆立ってないしサイヤ人感がない 髪長いし3だろ

    273 18/06/01(金)12:20:11 No.508725022

    プテラトリケラティラの中でプテラを頭にするセンスは俺には一生かかっても出せないことは間違いない

    274 18/06/01(金)12:20:15 No.508725031

    ビーストハイパーって2010年代にしては凝った要素もなくただパワーアップしたってだけで珍しいよね ひらひら付いてるとはいえ

    275 18/06/01(金)12:20:17 No.508725038

    >>ビルドはクローズ系列がチャージ以外かっこよすぎる… >クローズチャージいいと思うけど今後出番が一切ないのが悲しい まあ元気ハツラツしてるからそれで

    276 18/06/01(金)12:20:21 No.508725046

    >比較対象がちょっとおかしい気がする カードいっぱい付けてるのダサくね!?って話から ゴーカイジャーにもお面一杯付けてるの居るだろうが!って話に発展した

    277 18/06/01(金)12:20:34 No.508725075

    チェイハーなんか現場で急遽作ったツギハギだぞ それでもマッサーよりずっと格好良いと思うがな!活躍って大事だわ本当

    278 18/06/01(金)12:20:50 No.508725112

    >牙狼だろ

    279 18/06/01(金)12:21:18 No.508725186

    >真ん中の色がメタルとルナで被ってるのが凄く嫌 あそこ銀じゃないよ…?

    280 18/06/01(金)12:21:27 No.508725212

    インフィニティーは上半身アーマーが樹脂の塊でクソ重い ムテキは髪パーツがクソ重い

    281 18/06/01(金)12:21:28 No.508725216

    書き込みをした人によって削除されました

    282 18/06/01(金)12:21:36 No.508725233

    >看板に偽りなく本当にムテキだったからね… とりあえずムテキを何とかしようからはじまるのいいよね…

    283 18/06/01(金)12:21:47 No.508725263

    >>ビルドはクローズ系列がチャージ以外かっこよすぎる… >クローズチャージいいと思うけど今後出番が一切ないのが悲しい OPにまだいるし…

    284 18/06/01(金)12:21:54 No.508725284

    プレデター意識してるとは思えねえな…

    285 18/06/01(金)12:21:55 No.508725285

    >>>クライマックスはギミック込みだとめちゃくちゃ好きだよ >>ボイスターズキックやパンチの時に電化面ガチャガチャ移動するのいいよね… >初めて胸のターンテーブルが活かされた… 初めても何もあのギミック使ったの初登場の時からじゃねーか!

    286 18/06/01(金)12:21:59 No.508725296

    >エグゼイドライダーはちょっと異質すぎて自分の判断が正しいのかわからん... >ムテキはかっこいいと思うけど確実に作中のイメージに引っ張られてる デンジャラスゾンビとパーフェクトノックアウトとクロノスは文句なしにカッコいいと思う!

    287 18/06/01(金)12:21:59 No.508725297

    ムテキは糞ラグキックがめっちゃかっこよかったから惚れたよ

    288 18/06/01(金)12:22:23 No.508725359

    >ムテキは髪パーツがクソ重い あれ重いのか

    289 18/06/01(金)12:22:31 No.508725376

    >ボイスターズキックやパンチの時に電化面ガチャガチャ移動するのいいよね… なんで大型玩具出なかったんだろう

    290 18/06/01(金)12:22:58 No.508725451

    >デンジャラスゾンビとパーフェクトノックアウトとクロノスは文句なしにカッコいいと思う! 念すぎる クロノスは全ライダーと比較してもトップクラスに好きです ハザードも並ぶくらいヤベーイ

    291 18/06/01(金)12:23:16 No.508725497

    クロノスは頭がエグゼイド系なのが駄目すごくもったいない それ以外は最高

    292 18/06/01(金)12:23:25 No.508725517

    >プレデター意識してるとは思えねえな… ドレッドヘア意識してるってならまだ分かるけどプレデター要素どこだろう…

    293 18/06/01(金)12:23:32 No.508725541

    エグゼイドライダーだとゲンムエックスとシミュレーションゲーマーはデザインだけ見ても好き

    294 18/06/01(金)12:23:36 No.508725549

    ムテキってバレの時点だともっと髪多くなかったっけ

    295 18/06/01(金)12:23:40 No.508725566

    >ムテキは糞ラグキックがめっちゃかっこよかったから惚れたよ エグゼイドの超必キック全部いいよね ブラザーズの一回合体するのとか凄くいい

    296 18/06/01(金)12:23:44 No.508725582

    パワフルボディ!魔王!艦これ!ゾンビ! ハエーイ!筋肉バカ!ジャガイモ!ヒゲ!

    297 18/06/01(金)12:23:52 No.508725599

    >>ボイスターズキックやパンチの時に電化面ガチャガチャ移動するのいいよね… >なんで大型玩具出なかったんだろう デンカメンソードあるでしょ

    298 18/06/01(金)12:23:56 No.508725606

    書き込みをした人によって削除されました

    299 18/06/01(金)12:24:01 No.508725624

    メテオとビーストは素の方が間違いなく格好良い スペクターはディープもシンも好き

    300 18/06/01(金)12:24:18 No.508725669

    レガシーは正統派でかっこいいと思う

    301 18/06/01(金)12:24:27 No.508725701

    タドルレガシーはトゥルーブレイブの方がかっこいい

    302 18/06/01(金)12:24:59 No.508725770

    デンジャラスゾンビは目の部分が割れてたりしてるのが良いよね

    303 18/06/01(金)12:25:10 No.508725793

    メテオストームパニッシャー!は終盤は良い感じになってたんだけどね…

    304 18/06/01(金)12:25:13 No.508725809

    >クロノスは頭がエグゼイド系なのが駄目すごくもったいない 個人的にはその頭部分があのアンテナみたいな冠みたいなパーツで中和されてていい感じだった

    305 18/06/01(金)12:25:17 No.508725821

    書き込みをした人によって削除されました

    306 18/06/01(金)12:25:32 No.508725860

    ムテキは棚橋だよ

    307 18/06/01(金)12:25:55 No.508725926

    >タドルレガシーはトゥルーブレイブの方がかっこいい あの腰のアーマー大事だよね

    308 18/06/01(金)12:25:56 No.508725931

    水色→悪役っぽい中間→白って流れがそっくりな外科医とマコト兄ちゃんもう一回共闘して欲しい

    309 18/06/01(金)12:26:16 No.508725980

    >メテオストームパニッシャー!は終盤は良い感じになってたんだけどね… 初登場がベイブレードすぎたのが悪い

    310 18/06/01(金)12:26:22 No.508726000

    >初めても何もあのギミック使ったの初登場の時からじゃねーか! 思い違いしてたあれクライマックスとかNEW電王とかにしかなかったな恥ずかしい…

    311 18/06/01(金)12:27:08 No.508726147

    >ムテキはジャガーだよ

    312 18/06/01(金)12:27:18 No.508726174

    二期だとラビラビタンタンの 兵器感丸出しのハザードボディがヒロイックな外装身に纏う感じが凄く好き

    313 18/06/01(金)12:27:39 No.508726233

    電王のライダーは変身時の電仮面展開がどれもいい

    314 18/06/01(金)12:27:39 No.508726240

    >メテオストームパニッシャー!は終盤は良い感じになってたんだけどね… ダスタードに囲まれたところでズバズバ斬る感じとかアルティメイタムのアクションしながらとか坂本監督の演出が輝いてた

    315 18/06/01(金)12:27:57 No.508726294

    >ムテキは千葉のジャガーさんだよ

    316 18/06/01(金)12:28:01 No.508726317

    >電王のライダーは変身時の電仮面展開がどれもいい G電王は笑った

    317 18/06/01(金)12:28:20 No.508726366

    >電王のライダーは変身時の電仮面展開がどれもいい アルタイルフォーム好き

    318 18/06/01(金)12:28:26 No.508726386

    ビルドはほぼ全部正統派な感じのかっこよさなのにジーニアスだけかなり異質なのはなんでなんだろう

    319 18/06/01(金)12:28:51 No.508726460

    >ムテキの変身音声は牙狼だよ

    320 18/06/01(金)12:29:02 No.508726493

    >ビルドはほぼ全部正統派な感じのかっこよさなのに シール貼ってる人とかいるし…

    321 18/06/01(金)12:29:20 No.508726538

    >ビルドはほぼ全部正統派な感じのかっこよさなのにジーニアスだけかなり異質なのはなんでなんだろう スパークリング正統派かな…?

    322 18/06/01(金)12:29:33 No.508726569

    >ビルドはほぼ全部正統派な感じのかっこよさなのにジーニアスだけかなり異質なのはなんでなんだろう むしろ異質扱いするためにわざとじゃない?明らかに今までのと違いそうだし

    323 18/06/01(金)12:30:10 No.508726657

    >スパークリング正統派かな…? 音声はちょっとふざけてるけど見た目は正統派じゃないか

    324 18/06/01(金)12:30:33 No.508726715

    >スパークリング正統派かな…? 完全な正統派とは思わないけど基本デザインはラビットタンクを尖らせただけだしまあ

    325 18/06/01(金)12:31:33 No.508726878

    >デンジャラスゾンビは目の部分が割れてたりしてるのが良いよね 死んでるから不要なライフゲージが塞がれたり背中のでかい顔が無くなったりしてて元々エグゼイドライダーのダサかったデザインの要素がことごとく削がれた感じだ あとは髪がアレンジされてたりアシンメトリーの肩アーマーとかも良い

    326 18/06/01(金)12:31:46 No.508726909

    スパークリングはペプシカラーと聞いた途端ちょっとだけダサく感じるようになった

    327 18/06/01(金)12:32:13 No.508726990

    グリスも正統派ではないような

    328 18/06/01(金)12:32:26 No.508727025

    >むしろ異質扱いするためにわざとじゃない?明らかに今までのと違いそうだし 額の円盤とか胸のコアとかエボルを意識したデザインだしね

    329 18/06/01(金)12:32:45 No.508727088

    変身したときは超格好良かったけど全身見るとあれ…?ってなったのは龍騎サバイブ

    330 18/06/01(金)12:33:40 No.508727230

    龍騎サバイブは下半身寂しいなって…

    331 18/06/01(金)12:33:45 No.508727240

    トライドロンはそれまで通り下半身黒だったら良かった

    332 18/06/01(金)12:33:56 No.508727271

    >シール貼ってる人とかいるし… >グリスも正統派ではないような ビルドって作品の話じゃなくてライダービルドの話ね

    333 18/06/01(金)12:33:58 No.508727273

    >>むしろ異質扱いするためにわざとじゃない?明らかに今までのと違いそうだし >額の円盤とか胸のコアとかエボルを意識したデザインだしね 火星センスってことか

    334 18/06/01(金)12:34:11 No.508727311

    ビルドの強化形態って基本形態のアップデートって感じだったしそれとは明らかに違うパワーアップだからジーニアスに異形感が出るのも自然じゃないか

    335 18/06/01(金)12:34:41 No.508727402

    >変身したときは超格好良かったけど全身見るとあれ…?ってなったのは龍騎サバイブ 炎の中では目立たなかったけど後あと見ると下半身寂しいのは分かる

    336 18/06/01(金)12:34:50 No.508727428

    トライドロンは上半身はいいんだけど下半身が寂しくてなぁ

    337 18/06/01(金)12:34:53 No.508727443

    グレイトフルとムゲンは個人的に初見時と本編終了後で印象が逆転したよ

    338 18/06/01(金)12:35:54 No.508727608

    龍騎サバイブはあんまり目立つ活躍なかったのもな…

    339 18/06/01(金)12:35:56 No.508727620

    正直ムゲンがかっこよさだと個人的にぶっちぎり

    340 18/06/01(金)12:36:15 No.508727677

    ドライブはスペシャルが格好良いのもずるい ほぼ黒くしたタイプスピードなのに

    341 18/06/01(金)12:36:32 No.508727719

    下半身に装飾ないとバランス悪くなりやすいよね

    342 18/06/01(金)12:37:33 No.508727903

    マグマの正統派感やばい

    343 18/06/01(金)12:38:08 No.508728015

    ロングコートだし肩アーマーかっこいいしいいよねムゲン魂強さも安定してる

    344 18/06/01(金)12:38:20 No.508728049

    何がいいか語ろうぜってことならやっぱキングフォーム

    345 18/06/01(金)12:39:03 No.508728189

    いやアルティメットだ

    346 18/06/01(金)12:39:12 No.508728209

    細かいこと言うとスペシャルは目がちょっと弱そうな印象っていうか…

    347 18/06/01(金)12:39:33 No.508728268

    ムゲンはアップで見たときのキラキラ感がすごい

    348 18/06/01(金)12:39:34 No.508728273

    ムテキは正直とないわーと思ってる

    349 18/06/01(金)12:39:41 No.508728302

    やっぱ白とか透明系で固めたデザインが好き

    350 18/06/01(金)12:39:57 No.508728356

    ムゲンはあの特徴的な目がいい感じに半目っぽくなるのもいい

    351 18/06/01(金)12:40:20 No.508728430

    デザインだけなら響鬼装甲は普通にかっこいいんですよ

    352 18/06/01(金)12:40:26 No.508728447

    設定含めてやっぱりエンペラーが好き

    353 18/06/01(金)12:40:47 No.508728517

    活躍地味だけどブラスター好きよ だからベルトに携帯入れてお願いだから

    354 18/06/01(金)12:40:50 No.508728530

    >下半身に装飾ないとバランス悪くなりやすいよね 基本フォームの話になるけどクウガが慣れるまで時間かかったな 下半身タイツすぎて

    355 18/06/01(金)12:41:40 No.508728700

    >デザインだけなら響鬼装甲は普通にかっこいいんですよ ディスクアニマル大集合好き

    356 18/06/01(金)12:41:53 No.508728732

    >デザインだけなら響鬼装甲は普通にかっこいいんですよ 丸山フォームのカラーにならなくて本当に良かったと思う

    357 18/06/01(金)12:42:07 No.508728780

    メテオフュージョンは紫色除けば戦闘も格好良い

    358 18/06/01(金)12:42:43 No.508728910

    今までのスタイルからも探偵というイメージからも見た目からも 剣と盾という武装が合わなさすぎる…

    359 18/06/01(金)12:42:48 No.508728930

    当時は気にしなかったけどブラスターは今見ると武器以外全然プラスされてるものがなくて寂しい もっとゴテゴテしてる印象あったけどなんでだろ

    360 18/06/01(金)12:42:48 No.508728933

    アームド響鬼の背中にビームサーベルみたいに音撃棒さしてるのがなんかかっこいい

    361 18/06/01(金)12:43:56 No.508729158

    >当時は気にしなかったけどブラスターは今見ると武器以外全然プラスされてるものがなくて寂しい >もっとゴテゴテしてる印象あったけどなんでだろ あれファイズの強化形態じゃなくて二号機って設定だし…