ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/01(金)10:09:32 No.508711076
1日の4分の1をVtuberに費やす「」も少なくない
1 18/06/01(金)10:14:44 No.508711520
生放送に手を出すと軽く4、5時間はいく
2 18/06/01(金)10:15:37 No.508711619
無職は暇そうで羨ましいな
3 18/06/01(金)10:16:39 No.508711729
生放送は週一で30分くらいがありがたい人です…
4 18/06/01(金)10:18:19 No.508711897
Vtuber見てない人は人生の3分の1は損してると思う
5 18/06/01(金)10:18:27 No.508711912
本気になれることはいいこと
6 18/06/01(金)10:26:03 No.508712743
Vチューバーは俺を殺そうとしている…っ!
7 18/06/01(金)10:40:21 No.508714137
実際18時くらいからぽつぽつ生が始まって24時くらいに終わるし4分の1と言われれば納得だ
8 18/06/01(金)10:40:51 No.508714187
ロボ子さんはなんで毎日生配信してんの……
9 18/06/01(金)10:44:23 No.508714546
無職でもきついぞその行為
10 18/06/01(金)10:45:13 No.508714638
仕事から帰って来て家事その他済ませて21時くらいからよし趣味の時間だ!ってなってもあちこちで生配信がはじまって見てるうちに寝る時間になる 充実はしてるんだけどなにも身につかない日々が続いている
11 18/06/01(金)10:45:50 No.508714709
昨日は仕事から帰って飯食って7時からアイドル部 11時まで4時間見続けてそのあとポン子充電完了の日だったから見る そのあと力也見て寝た
12 18/06/01(金)10:46:19 No.508714755
仕事から帰ってきて別に面白くもない生放送連続して見る生活は今思えばまさに虚無だった
13 18/06/01(金)10:47:43 No.508714894
今3000人以上居るからね… 企業勢で生放送主体じゃないのにすれば数十人ぐらいまでには追うの絞れるぞ ってくらい生放送組が多過ぎる
14 18/06/01(金)10:49:07 No.508715049
ソシャゲ復帰して貯めてた前クールのアニメぼちぼち見てるけどやっぱこっちの方が性にあってる
15 18/06/01(金)10:50:18 No.508715182
寂しい人生やね
16 18/06/01(金)10:52:16 No.508715389
増えすぎて無職でも追いきれないよね……
17 18/06/01(金)10:52:23 No.508715405
でもね、生配信は女の子に限らず色んな人が笑ってる声を聞いてるだけでも癒されるものなんだとわかったよ…
18 18/06/01(金)10:52:25 No.508715407
オタクってそんなもんよ 熱が冷めたら「何故あんな無駄な時間を…」ってなるなった
19 18/06/01(金)10:53:15 No.508715497
それはオタクじゃなくても同じです
20 18/06/01(金)10:54:35 No.508715613
>増えすぎて無職でも追いきれないよね…… 24時間寝ない身体が必要だな…
21 18/06/01(金)10:54:43 No.508715621
飽きたらすぐ砂かけるのもオタクの悪いところだよな
22 18/06/01(金)10:54:47 No.508715627
>オタクってそんなもんよ >熱が冷めたら「何故あんな無駄な時間を…」ってなるなった 「それが何なん?役に立つの?」って言ったらおしまいだから くだらない事が一番面白いんだよって何処かの世田谷ベースのおじさんユーチューバーがいってた
23 18/06/01(金)10:54:49 No.508715629
24時間でも足りねえ
24 18/06/01(金)10:55:03 No.508715652
有意義な時間でいっぱいの人生とかキツくない? 息が詰まりそう
25 18/06/01(金)10:55:24 No.508715686
気が向いたらスレ画の人たちの動画見るくらいになった それもソシャゲ周回とかエロ画像漁ったりしながら
26 18/06/01(金)10:56:04 No.508715755
生だったら流しながら違うこともできるしそこまで苦痛でもない 完璧に張り付きたいとかなら別だろうけど
27 18/06/01(金)10:57:09 No.508715860
寂しいかな? 個人的には今は帰ってからやりたいことがあるってだけですごく楽しいよ
28 18/06/01(金)10:57:31 No.508715896
テレビ見ながらゲームしてたのがYouTube見ながらゲームになっただけだからそんなに負担はないよ
29 18/06/01(金)10:59:14 No.508716053
よく同じ人の生を何時間と見てられるなぁと思う俺じゃあ絶対無理だ
30 18/06/01(金)10:59:52 No.508716118
upd8のメンバーがすごいツボで初めて箱推しするかもしれん
31 18/06/01(金)11:00:06 No.508716138
一旦離れて初めて分かる他の娯楽の楽しさよ
32 18/06/01(金)11:00:36 No.508716200
>upd8のメンバーがすごいツボで初めて箱推しするかもしれん よくわからんけどあれは箱とは違うのでは…?
33 18/06/01(金)11:01:30 No.508716285
毎日違う楽しみがあるって幸せだなって
34 18/06/01(金)11:02:18 No.508716359
熱を入れすぎて「」とレスポンチバトルしたり虚無な1/4年を過ごしたな… いやまだ動画は一応見てるけど
35 18/06/01(金)11:04:21 No.508716551
別の事もやってるし週2ぐらいじゃないともう追いかけられん
36 18/06/01(金)11:04:30 No.508716557
生を捨てるという手もある
37 18/06/01(金)11:05:24 No.508716641
ヒのリプライまで監視してたの今思えば完全にストーカーだった
38 18/06/01(金)11:05:24 No.508716642
生放送ほとんど見てないけどけっこう楽しめてるよ
39 18/06/01(金)11:05:55 No.508716704
アイシロルナで手一杯だから他は任せる
40 18/06/01(金)11:07:38 No.508716873
その時間の内いくらかを資格勉強にあてよう
41 18/06/01(金)11:07:49 No.508716889
生主体は全部切ったから追えてる 最初は追ってたけど睡眠時間が削れて楽しさよりキツさが出た
42 18/06/01(金)11:09:40 No.508717054
編集して動画になってるならともかく生でダラダラゲーム実況何時間も垂れ流しの人は俺には追えなかった
43 18/06/01(金)11:10:48 No.508717152
vtuberの放送見てブログとかヒに感想でも書いてみるとか
44 18/06/01(金)11:12:14 No.508717293
>vtuberの放送見てブログとかヒに感想でも書いてみるとか Vtuber評論家が一番虚無だぞ 絶対反感買う上に得られる物が何もねえ
45 18/06/01(金)11:13:17 No.508717387
感想なんてかわいい!オモロイ! でいいんだよ
46 18/06/01(金)11:13:37 No.508717409
VTuberの生を追う生をするVTuberになろう!
47 18/06/01(金)11:13:48 No.508717428
動画とか作品的な形にしてくれるVtuberは親切だと思う
48 18/06/01(金)11:15:08 No.508717557
動画編集という地味な作業をやってくれてるわけだからな
49 18/06/01(金)11:16:36 No.508717695
>VTuberの生を追う生をするVTuberになろう! もうケンとさぶろーいるから被る
50 18/06/01(金)11:18:43 No.508717887
>動画とか作品的な形にしてくれるVtuberは親切だと思う でも目に見えて数字では中々表れてくれない 特に最近は
51 18/06/01(金)11:20:00 No.508718000
流行りはじめたの年末だしもうしょうがないんじゃないの 勢いが加速し続けるブームとかないよ
52 18/06/01(金)11:21:43 No.508718163
コンテンツの宣伝材料と割り切ってるぱかちゅーぶは動画時間短いからありがたい
53 18/06/01(金)11:27:15 No.508718745
>1日の4分の1をimgに費やす「」も少なくない
54 18/06/01(金)11:27:24 No.508718752
そらちゃんの後輩もどんどん増えてる
55 18/06/01(金)11:27:31 No.508718764
追いたいけど物理的に無理なんで諦めた…
56 18/06/01(金)11:28:11 No.508718838
個人編集で長時間動画だと一週間1本でも素材作成タイムなしで編集頑張ってくれてるほう 素材作ったらもっとやばい
57 18/06/01(金)11:28:14 No.508718844
1日12時間くらい動画垂れ流してるけど2窓とかはマジで無理
58 18/06/01(金)11:28:37 No.508718881
そんな暇なわけねえだろアホか
59 18/06/01(金)11:29:04 No.508718948
一人が30分でも複数人追ってると一気に時間が埋まる
60 18/06/01(金)11:30:57 No.508719141
配信追って夜更かししての繰り返しのサイクルにハマるとやばいね 体は正直なもんでそんなの長く続くはずもなく体調崩れたからやめたよ…
61 18/06/01(金)11:33:44 No.508719418
>ヒのリプライまで監視してたの今思えば完全にストーカーだった 他の配信者のチャット欄に打ったコメントまで監視しようとしないだけマシだよ
62 18/06/01(金)11:33:45 No.508719420
追うのキッパリやめたから完全にすっぱいぶどう理論だけど絶対動画だけ追ってるほうが楽しめる
63 18/06/01(金)11:33:46 No.508719421
にじさんじやアイドル部の函推しは死ぬ
64 18/06/01(金)11:34:07 No.508719460
俺はYUAのアーカイブもそもそ流してダラダラゲームしてる…そんなんで良いんだよ 生はたまにやるから見る
65 18/06/01(金)11:34:27 No.508719496
俺は充実している!
66 18/06/01(金)11:35:31 No.508719607
ワカナクンと力也とクソメガネとふぇありすしか追ってないけど同性の友達感覚を味わいたいのかなと思っている
67 18/06/01(金)11:35:32 No.508719609
どうせ追いきれないから何も見てないよ 本当は流れに乗りたいよ
68 18/06/01(金)11:35:36 No.508719618
生でもアーカイブ残してくれてるのはここのログ見ながら流して追えるけどやっぱり見ながらコメントや実況書き込みたくなる
69 18/06/01(金)11:36:55 No.508719746
にじさんじが界隈に与えたダメージ結構甚大だよな いやまぁライバーファンとは層が違うかも知れんが
70 18/06/01(金)11:37:15 No.508719769
>無職は暇そうで羨ましいな 失礼な ちゃんと働いてから1日に5時間くらいは見てるわ
71 18/06/01(金)11:38:07 No.508719852
ダメージ受けたのは追ってる人の生活リズムだと思う…
72 18/06/01(金)11:38:50 No.508719920
>にじさんじが界隈に与えたダメージ結構甚大だよな 出た出た いつものにじさんじアンチ
73 18/06/01(金)11:38:50 No.508719922
長い人たちは他のゲームやったりimg見ながらBGMがわりに垂れ流しておく 適度に短いといつでも良いんだけどね
74 18/06/01(金)11:39:11 No.508719959
動画編集するのって時間かかるからな 一時間生やってアーカイブのこせば一時間の動画が一時間で作れる
75 18/06/01(金)11:39:17 No.508719970
>>vtuberの放送見てブログとかヒに感想でも書いてみるとか >Vtuber評論家が一番虚無だぞ >絶対反感買う上に得られる物が何もねえ 別に批評じゃなくて楽しかった感想だけ書いててもいいんだよ…
76 18/06/01(金)11:39:33 No.508720001
企画してる生放送は1時間です! 終わった後朝まで雑談でそっちのが人集まってる…
77 18/06/01(金)11:39:39 No.508720010
>出た出た >日吉の演舞テニス
78 18/06/01(金)11:39:46 No.508720017
アイちゃんくらいしか見ないからだいたい30分に収まるし健康にもいい
79 18/06/01(金)11:41:04 No.508720143
にじさんじ以前にも長時間生はやってたよ あの時は自宅配信できる個人勢の特権みたいな感じだったけど
80 18/06/01(金)11:41:23 No.508720175
>そらちゃんの後輩もどんどん増えてる 流石にもう無理なので見なかったことにした
81 18/06/01(金)11:41:28 No.508720183
ヒなら感想書けば暇な人が巡回してくる ブログに書いてもクリックするほど手間暇かける人がいるとは思えない
82 18/06/01(金)11:42:18 No.508720271
動画の編集や企画が面白くて見始めたVtuberがみんな生放送垂れ流すだけになって悲しい
83 18/06/01(金)11:42:29 No.508720295
やたらと生配信を毛嫌いする「」が多いよな 視聴者様かよ
84 18/06/01(金)11:42:44 No.508720323
>出た出た >日吉の演舞テニス 空耳じゃないの初めて聞いた…
85 18/06/01(金)11:42:52 No.508720335
>動画の編集や企画が面白くて見始めたVtuberがみんなvrchatやってるだけになって悲しい
86 18/06/01(金)11:44:15 No.508720463
>動画の編集や企画が面白くて見始めたVtuberがみんな生放送垂れ流すだけになって悲しい 例えば?
87 18/06/01(金)11:44:38 No.508720508
>やたらと生配信を毛嫌いする「」が多いよな >視聴者様かよ 好き嫌いぐらいそりゃあるだろう
88 18/06/01(金)11:44:49 No.508720529
バーチャル遊び友達がほしいだけならVRCに行けばいいからな 動画投稿しなくてもいいよね…
89 18/06/01(金)11:44:51 No.508720536
>動画の編集や企画が面白くて見始めたVtuberがみんなvrchatやってるだけになって悲しい まぁそれは仕事でやってるわけじゃないし当人が楽しけりゃそれでいいんじゃないか?
90 18/06/01(金)11:45:23 No.508720582
>ルンバルンバ >ピヨシのレイプペニス
91 18/06/01(金)11:45:58 No.508720645
>動画の編集や企画が面白くて見始めたVtuberがみんな生放送垂れ流すだけになって悲しい ミアルちゃんニーツ ちゃんぽんぽこはその理由でチャンネル登録解除しちゃったな… 動画が好きで登録しただけに残念だが仕方ないかなという面もある
92 18/06/01(金)11:46:02 No.508720657
ちやほやされたい!って理由でvtuber始めた人は生配信の方がより実感できそうだからな
93 18/06/01(金)11:46:11 No.508720676
「」は古参面してマウント取りたいだけのクズだもんな
94 18/06/01(金)11:46:40 No.508720740
>動画が面白くて見始めたVtuberがホモの料理と雑談チャンネルになって悲しい