虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/01(金)08:54:02 あの名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)08:54:02 No.508704647

あの名言がアニメに!

1 18/06/01(金)09:00:30 No.508705099

どこまでやるんだろうね

2 18/06/01(金)09:00:48 No.508705125

危ねえからやめろ

3 18/06/01(金)09:07:35 No.508705583

俺は嫌われてない

4 18/06/01(金)09:08:17 No.508705629

もしかして年号変わってる頃にアニメ放送される…?

5 18/06/01(金)09:10:18 No.508705761

まさかワニのやつそこまで考えて…

6 18/06/01(金)09:10:36 No.508705778

年号が!

7 18/06/01(金)09:11:12 No.508705817

年号が平成じゃなくっている!

8 18/06/01(金)09:11:43 No.508705862

分割でもいいから2クールやって煉獄の兄貴までやってほしい…

9 18/06/01(金)09:11:46 No.508705865

魅力的な台詞のことごとくがアニメ化の厄介な敵として立ちはだかりそうでマジ大変だと思う センスのいい監督と演出に料理してほしい…

10 18/06/01(金)09:14:26 No.508706066

ジャンプ+の無料で久しぶりに1話から読んでるけど 2話からすでに長男ぢから発揮してるな

11 18/06/01(金)09:15:29 No.508706157

乳房がこぼれる発言をアニメで見たい… でも絶対そこまでいかないしな…

12 18/06/01(金)09:16:35 No.508706220

修行編が圧縮されそうな気もする

13 18/06/01(金)09:16:52 No.508706243

君の小説は凄かった!!

14 18/06/01(金)09:17:30 No.508706289

割とアクションシーン多めだしアニメにしたら時間はそんなに長くはならなさそう

15 18/06/01(金)09:17:45 No.508706307

>君の小説は凄かった!! 言ってない!

16 18/06/01(金)09:18:35 No.508706368

順当に夢を見るんだが2位くらいに行くと思いますよ

17 18/06/01(金)09:18:59 No.508706404

ufoなんで作画ぢからの心配はしてないけど 途中力尽きて話数短縮とか総集編とか挟んだらやだな

18 18/06/01(金)09:19:31 No.508706443

響凱さんが知人にディスられるシーンで実況がどれだけ死屍累々になるか楽しみですよ俺は

19 18/06/01(金)09:19:39 No.508706453

泣きたくなるぐらい優しい音がするも好きですよ俺は

20 18/06/01(金)09:20:23 No.508706510

善逸が真面目なシーンはどれも好きだよ…

21 18/06/01(金)09:20:39 No.508706536

台詞コンテストって見るのワートリ以来だ 他の漫画でもやってたっけ

22 18/06/01(金)09:20:39 No.508706540

頑張れ炭治郎頑張れ! 俺は今までよくやってきた!俺はできる奴だ! そして今日も!これからも!折れていても! 俺が挫けることは絶対にない!

23 18/06/01(金)09:21:12 No.508706599

>響凱さんが知人にディスられるシーンで実況がどれだけ死屍累々になるか楽しみですよ俺は うわあああ!やめろやめろ!

24 18/06/01(金)09:21:22 No.508706615

ナレーションとか技名とかどうするんだろう…

25 18/06/01(金)09:21:36 No.508706633

>ufoなんで作画ぢからの心配はしてないけど >途中力尽きて話数短縮とか総集編とか挟んだらやだな UFOで作画崩れることそんなにある…?

26 18/06/01(金)09:21:40 No.508706639

>俺が挫けることは絶対にない! アニメで多くの人の目に触れたらネットで松岡修造コラされそう

27 18/06/01(金)09:21:46 No.508706650

謎のオリジナル展開で知らない鬼たちと戦う話とかあったりして

28 18/06/01(金)09:21:51 No.508706656

長男だから我慢できた

29 18/06/01(金)09:21:54 No.508706662

こう…何かこう…すごく嫌!! 何だろう 配慮かなぁ!? 配慮が欠けていて 惨酷です!! が最近だと好き

30 18/06/01(金)09:22:05 No.508706676

>UFOで作画崩れることそんなにある…? 心配してないんだから崩れてないってことだろ!?

31 18/06/01(金)09:22:15 No.508706689

善逸は決めるときはマジで格好良く決めてくれるからほんと好き

32 18/06/01(金)09:22:34 No.508706723

とりあえず累くんあたりまでかね

33 18/06/01(金)09:22:42 No.508706735

ユーフォーがやらかしたのなんてそれこそゴッドイーターの時くらいじゃない?

34 18/06/01(金)09:22:43 No.508706737

>心配してないんだから崩れてないってことだろ!? すまなかった!読み間違えてた!

35 18/06/01(金)09:23:03 No.508706766

そうか… 小生の書いた小説と鼓の音色と血鬼術はアニメ化するほど凄いか…

36 18/06/01(金)09:23:35 No.508706811

水の呼吸と血鬼術のエフェクトめちゃ楽しみですよ あと雷の呼吸

37 18/06/01(金)09:23:43 No.508706826

お前の妹は醜女だよ

38 18/06/01(金)09:24:00 No.508706846

締めは累くんか卑怯者かかな

39 18/06/01(金)09:24:20 No.508706888

話数的に上弦までは無理だよなぁ

40 18/06/01(金)09:24:27 No.508706901

>締めは累くんか卑怯者かかな 1クールなら前者 2クールなら後者かな…

41 18/06/01(金)09:24:31 No.508706913

>小生の書いた小説と鼓の音色と血鬼術はアニメ化するほど凄いか… 小説はたぶん内容に触れられないと思いますけど…

42 18/06/01(金)09:24:35 No.508706918

親方様のところで1期締めかな?

43 18/06/01(金)09:24:39 No.508706925

スケジュールもゲームに合わせで放映する必要のある作品でなぜか自殺めいた3倍手間のかかる制作方法選んだりしない限り破綻させたりしてないよ

44 18/06/01(金)09:24:42 No.508706926

なんてこった これが兵器… 何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ

45 18/06/01(金)09:25:02 No.508706964

ヒロアカソーマみたいに間空けながら長くやってくれねーかなー とりあえずぴえろ送りにならなかったのは良かった

46 18/06/01(金)09:25:38 No.508707015

>なんてこった >これが兵器… >何も生み出すことのできない悲しい存在 >二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ それ別の漫画のやつ!

47 18/06/01(金)09:25:39 No.508707017

>謎のオリジナル展開で知らない鬼たちと戦う話とかあったりして 知らない鬼たち扱いされる下弦の鬼

48 18/06/01(金)09:25:41 No.508707019

>善逸は決めるときはマジで格好良く決めてくれるからほんと好き 俺が…炭治郎に直接話を聞く だからお前は…引っ込んでろ‼ はマジで格好良かった

49 18/06/01(金)09:26:14 No.508707083

>とりあえず東映送りにならなかったのは良かった

50 18/06/01(金)09:26:29 No.508707104

su2422193.jpg

51 18/06/01(金)09:26:31 No.508707109

>ユーフォーがやらかしたのなんてそれこそゴッドイーターの時くらいじゃない? しかも作画崩れとかじゃなく延期だからな

52 18/06/01(金)09:26:39 No.508707120

ねずこの下半身の作画には力を入れてもらいたい

53 18/06/01(金)09:26:40 No.508707121

禰豆子ちゃんは俺が守る

54 18/06/01(金)09:26:45 No.508707128

こっちにおいで 最後に少し話をしよう

55 18/06/01(金)09:27:20 No.508707178

ナレーションどうなるのかな

56 18/06/01(金)09:27:36 No.508707197

そんなの…アオイちゃんが可哀想だよねえ…!

57 18/06/01(金)09:27:50 No.508707222

ゴメンネヨワクッテ

58 18/06/01(金)09:27:59 No.508707242

ufoってことはマチアソビの際には徳島に長男が溢れるのか

59 18/06/01(金)09:28:05 No.508707250

>ナレーションどうなるのかな 大川透!

60 18/06/01(金)09:28:12 No.508707263

>ねずこの下半身の作画には力を入れてもらいたい キービジュアルはなんかこうふとももが控え目だった

61 18/06/01(金)09:28:20 No.508707280

年号変わってから年号鬼回だったら年号鬼がトレンド入りしちまう~!

62 18/06/01(金)09:28:22 No.508707283

>ufoってことはマチアソビの際には徳島に長男が溢れるのか 阿波おどりのポスターにもなるぞ!

63 18/06/01(金)09:28:26 No.508707288

>そんなの…アオイちゃんが可哀想だよねえ…! それはもう既に別の漫画ですらない!

64 18/06/01(金)09:28:31 No.508707296

>ナレーションどうなるのかな 山路さん 鱗滝さんも山路さん

65 18/06/01(金)09:29:16 No.508707375

>>ufoってことはマチアソビの際には徳島に長男が溢れるのか >阿波おどりのポスターにもなるぞ! 水の呼吸のエフェクトはなんかすごくうずしお的な感じだ!

66 18/06/01(金)09:29:22 No.508707387

>年号変わってから年号鬼回だったら年号鬼がトレンド入りしちまう~! アニメが4月スタートなら丁度直前になりそうなんだよな…

67 18/06/01(金)09:29:34 No.508707404

打ち潮と雫波紋突きと水流飛沫乱も干天の慈雨も楽しみで仕方がありませんよ俺は

68 18/06/01(金)09:29:48 No.508707422

>マチアソビの際には徳島に卑怯者のお面が溢れる

69 18/06/01(金)09:29:56 No.508707429

俺は嫌われてないが上位になったりしない? 大丈夫?

70 18/06/01(金)09:30:02 No.508707435

呼吸はCGエフェクトバリッバリにしてほしい

71 18/06/01(金)09:30:08 No.508707448

今発表ってことは冬か春ぐらいかな?

72 18/06/01(金)09:30:37 No.508707482

炭治郎、呼吸を整えて ヒノカミ様になりきるんだ

73 18/06/01(金)09:30:46 No.508707501

嫌われ者 卑怯者 臆病者 〇者ってあだ名のキャラ多いよね

74 18/06/01(金)09:30:49 No.508707505

呼吸法の名前は口パクせずにモノローグ形式で言うようになると嬉しい

75 18/06/01(金)09:30:57 No.508707522

>今発表ってことは冬か春ぐらいかな? >春 年号があああああ 年号が変わってるううううう

76 18/06/01(金)09:31:04 No.508707527

雷の呼吸は士郎の投影バリにビリビリしてほしい

77 18/06/01(金)09:31:20 No.508707553

ネバランが来年の冬だから少なくとも同時かそれ以降 発表も合わせたっぽいし同時に放映かも

78 18/06/01(金)09:32:11 No.508707613

煉獄さんVS卑怯者はワニの作画力が追いついてない感じあったからアニメで盛りに盛ってほしい ていうか厭夢から卑怯者は映画でやってほしい

79 18/06/01(金)09:32:40 No.508707663

(わかるよ)

80 18/06/01(金)09:33:26 No.508707732

>呼吸法の名前は口パクせずにモノローグ形式で言うようになると嬉しい 文字を出して欲しい気もするけど それやった血界が少しテンポが…って感じだったからな 悩ましい

81 18/06/01(金)09:33:53 No.508707772

>>なんてこった >>これが兵器… >>何も生み出すことのできない悲しい存在 >>二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ >それ別の漫画のやつ! そういえば僕勉よりこっちが先にアニメになるのか

82 18/06/01(金)09:34:21 No.508707807

とりあえず累君の母親鬼の薄い本が増えることを期待する

83 18/06/01(金)09:34:52 No.508707855

富岡さん殆どセリフないしがナレーションになったりするだろうか

84 18/06/01(金)09:34:58 No.508707860

ついに汚い高音が聞けるのか

85 18/06/01(金)09:35:05 No.508707872

>そういえば僕勉よりこっちが先にアニメになるのか ラブコメ枠はゆらぎがまだ始まってないからな…

86 18/06/01(金)09:36:19 No.508707989

>そういえば僕勉よりこっちが先にアニメになるのか えっ青春兵器アニメ化すんの

87 18/06/01(金)09:36:41 No.508708010

1クールで累君までってよく言われるけど いくらアクションシーンが沢山でもまず無理だよ 鼓鬼くらいがセリフもシーンも切らずにアニメ化するのにちょうどいいと思うけど 昨今のジャンプアニメの消費ペース考えると下手したら珠代さん辺りまでって事もありえる まあそこまでだと逆に間延びしてしまうけれどさ

88 18/06/01(金)09:37:17 No.508708067

火ノ丸ネバラン鬼滅ゆらぎがアニメ控えてるのか 僕勉とドクターストーンもそのうちするだろうし弾豊富だなジャンプ

89 18/06/01(金)09:37:19 No.508708070

善逸に画伯を推す人いるけど 画伯は絶対小鉄くんの方がいい

90 18/06/01(金)09:37:26 No.508708079

1クールで蜘蛛山編まで入るかな…

91 18/06/01(金)09:37:33 No.508708089

GEの時は崩れることこそなかったけどワンクッション挟みすぎててなあ…

92 18/06/01(金)09:37:44 No.508708104

わかりました 月1の1時間形式で1年やります

93 18/06/01(金)09:37:50 No.508708120

やっぱりナレーションの扱いは気になるところだな 鬼滅らしさのひとつだけどアニメだとテンポとの兼ね合いもあるし

94 18/06/01(金)09:39:17 No.508708263

>善逸に画伯を推す人いるけど (汚い高音)でまず頭に浮かぶのがあの人だからな…

95 18/06/01(金)09:39:32 No.508708280

(まずい) なにがまずい?もアニメで見られるのか

96 18/06/01(金)09:40:12 No.508708335

>火ノ丸ネバラン鬼滅ゆらぎがアニメ控えてるのか >僕勉とドクターストーンもそのうちするだろうし弾豊富だなジャンプ アニメ化するのはいいけどクオリティとか宣伝とかは大丈夫なの?打つ位置間違えてたり弾が歪んでたら中身の火薬がいくら優秀でも有効打にはならないよ?

97 18/06/01(金)09:41:02 No.508708405

昨今は人手不足だしfateの映画もあるからufoでも少し不安だな そういえばは奈須きのこは鬼滅好きといってたけどアニメも同じとこか メムメムちゃんもufoでアニメ化する可能性がゼロではない?

98 18/06/01(金)09:42:48 No.508708571

>GEの時は崩れることこそなかったけどワンクッション挟みすぎててなあ… GEは放送半年前倒しとかされたんじゃなかったっけ

99 18/06/01(金)09:43:17 No.508708614

メムメムはシャフトだし…

100 18/06/01(金)09:43:33 No.508708637

作画すごくいいとこだよね それはありがたい

101 18/06/01(金)09:44:53 No.508708779

まあ昨今のジャンプアニメは大体どれも手堅いから大丈夫だろう めだかちゃんだって原作忠実だったし それこそ原作レイプなんてネウロまでさかのぼらないと無…うっ……頭が……

102 18/06/01(金)09:45:18 No.508708812

ufoだから戦闘も得意だし時間さえあれば作画は良さそう 問題は声優かな? 長男の声優が想像つかない

103 18/06/01(金)09:45:46 [封神] No.508708867

>それこそ原作レイプなんてネウロまでさかのぼらないと無…うっ……頭が…… そうだね

104 18/06/01(金)09:45:53 No.508708880

早売でバレてるとはいえヒもここも木曜日から普通に月曜公開の情報話してることに異常を感じる

105 18/06/01(金)09:47:17 No.508708992

>長男の声優が想像つかない 結構低いんだよね女装回みると

106 18/06/01(金)09:47:20 No.508708997

>早売でバレてるとはいえヒもここも木曜日から普通に月曜公開の情報話してることに異常を感じる ドメイン取得があったからアニメ化は予想されてたし…

107 18/06/01(金)09:48:09 No.508709066

誰なんですかね汚い高音

108 18/06/01(金)09:48:28 No.508709097

とりあえずメインキャストには比較的新人付けて 脇を大御所ベテランで固めるとかもあるんじゃないかな声優に関しては

109 18/06/01(金)09:48:36 No.508709110

>早売でバレてるとはいえヒもここも木曜日から普通に月曜公開の情報話してることに異常を感じる ヒでやるのはよくない ここはまあ…うn…

110 18/06/01(金)09:49:02 No.508709152

>メムメムはシャフトだし… 昔は好きなとこだったけど今はきくと不安になる制作スタジオ一位だ... 結局ぱにぽににしてもネギまにしても元とはだいぶ違ってしまうんだよね...

111 18/06/01(金)09:49:39 No.508709219

お館様のなんとか波は誰がやるのが良い感じなのか

112 18/06/01(金)09:50:13 No.508709275

>早売でバレてるとはいえヒもここも木曜日から普通に月曜公開の情報話してることに異常を感じる 最近は全然なかったけど先々週くらいからやけに木曜日に最速で貼られまくってる気がする まあそれだけ注目作が多いって事なんだろうか

113 18/06/01(金)09:50:54 No.508709339

>お館様のなんとか波は誰がやるのが良い感じなのか そこ忠実に再現しようとすると森本レオとか連れてこないといけなくなるので 普通に安心感のある男性の声でいいと思う

114 18/06/01(金)09:51:48 No.508709429

>誰なんですかね汚い高音 画伯小林ゆう 田村少年

115 18/06/01(金)09:52:09 No.508709457

善逸役の苦労めっちゃデカい!

116 18/06/01(金)09:52:23 No.508709481

無惨さまはわりと誰でもいいな 櫻井さんとかの大体のイケメン声出せて怪しい役やれる人ならだれでも合いそう

117 18/06/01(金)09:52:51 No.508709524

>メムメムはシャフトだし… なんか5分アニメなのに苦痛になるほどの出来のが

118 18/06/01(金)09:53:22 No.508709585

挿入歌に平沢呼んできてくれないかな

119 18/06/01(金)09:53:54 No.508709636

>挿入歌に平沢呼んできてくれないかな ワニ好きだし意外とありえるかもしれない…

120 18/06/01(金)09:54:14 No.508709664

戦闘シーンも気になるけどそれ以上に会話のテンポや表情雰囲気がとても大事な作品だと思うからそこ特にどうなるか気になる 生殺与奪の権とかめちゃくちゃピリピリした雰囲気漂わせてほしい

121 18/06/01(金)09:54:27 No.508709689

臆病者はどの姿の時も同じ声優で演じ分けしよう

122 18/06/01(金)09:55:10 No.508709758

基本夜の戦闘になるから大変そうだ

123 18/06/01(金)09:55:14 No.508709763

>GEは放送半年前倒しとかされたんじゃなかったっけ はっきりそういう話が出たことはない リザレクションの発売に合わせて放映する予定だったのは間違いない それにしては誰の目にも破綻するわこれって状況で実際破綻したから何か齟齬があったんだろうけど

124 18/06/01(金)09:55:35 No.508709790

>臆病者はどの姿の時も同じ声優で演じ分けしよう 福山潤決定になっちゃうじゃん!

125 18/06/01(金)09:55:44 No.508709807

メムメムって短編アニメもうやってなかったっけ

126 18/06/01(金)09:55:54 No.508709821

ジャンプアニメ常連の諏訪部と速水奨は絶対出てくると思う 誰だろう

127 18/06/01(金)09:56:08 No.508709839

>福山潤決定になっちゃうじゃん! ジョージでもいいぞ

128 18/06/01(金)09:56:24 No.508709866

>臆病者はどの姿の時も同じ声優で演じ分けしよう 色んな役柄やった声優…速水奨か千葉繁か関智一か山ちゃんだな…

129 18/06/01(金)09:56:54 No.508709906

普通に姿変わるたびに声も変わるの方がいいと思うけど・・・

130 18/06/01(金)09:57:00 No.508709916

臆病者 子安 初代様 興津

131 18/06/01(金)09:57:19 No.508709949

>ジャンプアニメ常連の諏訪部と速水奨は絶対出てくると思う >誰だろう 祭りの神と37歳

132 18/06/01(金)09:57:46 No.508709998

>>福山潤決定になっちゃうじゃん! >ジョージでもいいぞ ここは手堅く石田に

133 18/06/01(金)09:57:46 No.508709999

>ジャンプアニメ常連の諏訪部と速水奨は絶対出てくると思う 諏訪部は派手柱とかかな

134 18/06/01(金)09:58:11 No.508710036

アニメ化ってだけで嬉しいのに割といい所にあたったみたいで 咽び泣きそう

135 18/06/01(金)09:59:38 No.508710168

長男はぱっつぁんがいい

136 18/06/01(金)10:00:39 No.508710270

燃やせ 燃やせ 命を燃やせ

137 18/06/01(金)10:02:18 No.508710430

臆病者は声はずっと同じはずよ

138 18/06/01(金)10:02:23 No.508710437

ufoか… ううn

139 18/06/01(金)10:02:29 No.508710454

>アニメ化ってだけで嬉しいのに割といい所にあたったみたいで 咽び泣きそう 涙はアニメ化で作業増えてワニが死ぬ(最悪)までとっておけ

140 18/06/01(金)10:02:33 No.508710460

ufoなのか良かったなあ 善逸出るまでは面白いけど地味目だし上手く調理してほしい

141 18/06/01(金)10:03:12 No.508710517

2クールと考えても柱集合までいくかどうかだからあんま考えなくてもいいかも

142 18/06/01(金)10:04:17 No.508710621

OPに柱がいて実況する「」達が困惑しそう

143 18/06/01(金)10:05:00 No.508710676

アニメの霹靂一閃が楽しみだ

144 18/06/01(金)10:05:51 No.508710750

>ufoか… >ううn 戦闘できて質のいいとこなら大当たりの部類じゃない? かなり期待されてると思う

145 18/06/01(金)10:06:38 No.508710818

OP曲は和ロックでお願いします

146 18/06/01(金)10:07:25 No.508710881

青年層狙ったほうがウケいいだろうしufoはいいと思う

147 18/06/01(金)10:07:37 No.508710898

ufoはCGの使い方上手いから鬼滅向きだと思う

148 18/06/01(金)10:08:04 No.508710946

>戦闘できて質のいいとこなら大当たりの部類じゃない? >かなり期待されてると思う むしろ戦闘が全く期待できない 作画はきれいに安定させるだろうけど

149 18/06/01(金)10:09:09 No.508711040

前はこういうアニオリやりそうとかやってほしいみたいな話になったけど 昨今のジャンプアニメは比較的原作に忠実に作ってくれるからそういう妄想はしにくくなった

150 18/06/01(金)10:09:54 No.508711106

正直戦闘とか盛り盛りに盛らないと、ufoの無駄遣いになると思う 地味だしかわいい系のキャラデザだしな

151 18/06/01(金)10:10:35 No.508711157

ufo製作ってだけでオタクに訴求力あるしジャンプ読まないオタクにも布教できそうなのはいいね

152 18/06/01(金)10:10:43 No.508711171

一話と修行が好きだから頑張って欲しい めちゃくちゃ難しいだろうけど

153 18/06/01(金)10:11:08 No.508711219

柱のカラーはみたいな派手柱とか実は色彩も派手かもしれんし

154 18/06/01(金)10:11:12 No.508711227

来週のジャンプ買えばいいの?

155 18/06/01(金)10:11:51 No.508711279

このテンポはギャグの方のせいじにしか無理じゃねぇかな…

156 18/06/01(金)10:12:42 No.508711346

>前はこういうアニオリやりそうとかやってほしいみたいな話になったけど >昨今のジャンプアニメは比較的原作に忠実に作ってくれるからそういう妄想はしにくくなった ブラクロなんかはアニメのオリジナル描写多いよ ヒロアカも比較的忠実だけどアニオリ回もあるし 鬼滅にもそういうのやっぱほしいね

157 18/06/01(金)10:12:47 No.508711354

>色んな役柄やった声優…速水奨か千葉繁か関智一か山ちゃんだな… 山ちゃんにしてもらって効果音も吹き替えてもらおうぜ!

158 18/06/01(金)10:13:54 No.508711452

(ぐるぐる回る戦闘シーン)

159 18/06/01(金)10:14:32 No.508711501

原作で飛ばされた単独鬼討伐任務なんかは盛りやすい 盛りやすいけど4クール5クールもらえないとオリジナル挟む余裕がなさそう

160 18/06/01(金)10:14:40 No.508711515

監督は誰なの?! 俺モノノ怪みたいなので想像してたんだけど

161 18/06/01(金)10:15:15 No.508711582

>原作で飛ばされた単独鬼討伐任務なんかは盛りやすい >盛りやすいけど4クール5クールもらえないとオリジナル挟む余裕がなさそう サイコロステーキ先輩回か

162 18/06/01(金)10:15:29 No.508711600

ぴえろで一年やって漫画に追いついちゃった終盤はアニオリで完結!な双星の陰陽師コースでもぜんぜん良かったよワシは

163 18/06/01(金)10:16:15 No.508711700

>サイコロステーキ先輩回か アニオリであのサイコロステーキ先輩が…⁉枠になったら耐えられない

164 18/06/01(金)10:16:16 No.508711704

ぴえろ本命次点ボンズA1がよかったけどufoか…

165 18/06/01(金)10:17:12 No.508711778

イチイチスローモーション挟んでテンポ悪いんだよなここがやると 戦闘シーンなのにキャラ紹介PV見てるみたいで

166 18/06/01(金)10:17:55 No.508711850

>臆病者はどの姿の時も同じ声優で演じ分けしよう 石田しか思いつかない!

167 18/06/01(金)10:17:55 No.508711853

>長男はぱっつぁんがいい 個人的に興津さんくらい声低い方が長男ぢから出ると思う

168 18/06/01(金)10:18:13 No.508711889

普通に首飛ぶ漫画だから夕方は無理じゃないかな 深夜で1年とかそれも無理だし

169 18/06/01(金)10:18:17 No.508711893

子供の見てる時間帯でやって 変なバンダイ製のおもちゃが追加されたりする鬼滅も ある意味見てみたくはあった

170 18/06/01(金)10:18:17 No.508711894

なんでそんなに恥をさらすんだ

171 18/06/01(金)10:18:39 No.508711942

>>サイコロステーキ先輩回か >アニオリであのサイコロステーキ先輩が…⁉枠になったら耐えられない だが蜘蛛鬼でリタイアしてもらう

172 18/06/01(金)10:18:43 No.508711949

スタジオで当たりはずれは決まらんよ・・・

173 18/06/01(金)10:19:14 No.508712012

深夜だと1クールで終りそう 夕方がいいけど無理だろうし

174 18/06/01(金)10:19:45 No.508712077

スタジオで当たりはずれは決まらんよ・・・ いや割とハズレのスタジオは...

175 18/06/01(金)10:19:54 No.508712090

>普通に首飛ぶ漫画だから夕方は無理じゃないかな >深夜で1年とかそれも無理だし 土曜5時半枠に任せておけばいい

176 18/06/01(金)10:20:42 No.508712181

>子供の見てる時間帯でやって >変なバンダイ製のおもちゃが追加されたりする鬼滅も >ある意味見てみたくはあった DX兄貴カタナか

177 18/06/01(金)10:21:25 No.508712260

>いや割とハズレのスタジオは... よく「」は東映だぴえろだっていうけれどやる時はやるスタジオだよ 逆にいくらマッドハウスみたいな超大当たり引いても原作レイプは起こり得るんだから…うっ…頭が……

178 18/06/01(金)10:22:45 No.508712403

刀がキィンキィンキィン光る スローでカメラが回り込む みたいなイメージ

179 18/06/01(金)10:23:43 No.508712508

何が悪いのか分からない

180 18/06/01(金)10:23:44 No.508712510

GEみたいな人の作品で実験するようなバカ監督にやらせないで欲しい

181 18/06/01(金)10:23:45 No.508712511

賃金支払われないとかもあるからなハズレのスタジオは

182 18/06/01(金)10:24:23 No.508712580

>逆にいくらマッドハウスみたいな超大当たり引いても原作レイプは起こり得るんだから…うっ…頭が…… 俺もこの話すると記憶に霞がかかるけどマッドハウスがゴミにした単純娯楽漫画のアニメ化があった気がする

183 18/06/01(金)10:24:32 No.508712600

伸びると露骨にいつもの馬鹿が寄ってくるな

184 18/06/01(金)10:24:44 No.508712615

刀剣乱舞ストーリーはともかく殺陣は素晴らしかったから大丈夫だろ あとはアニメにきちんと落とし込めれば

185 18/06/01(金)10:25:47 No.508712720

>OP曲は和ロックでお願いします よみうりで何言ってんのかよくわからんピコピコデスメタル主題歌でいこう

186 18/06/01(金)10:26:15 No.508712762

出来不出来は放送したらわかるし今はただ楽しみだ

187 18/06/01(金)10:28:40 No.508713006

俺は和メタルのOPが見たい

188 18/06/01(金)10:29:26 No.508713068

とりあえずいつアニメ放送するかだな 2019冬とは出てないとするとやっぱ春アニメ? 年号変わる?

189 18/06/01(金)10:29:28 No.508713075

どんどん話繋がっていくから切る場所難しくない?

190 18/06/01(金)10:30:40 No.508713180

切るとすれば柱の館で変人大集合!待て次クール!くらいかな

191 18/06/01(金)10:30:43 No.508713185

OPEDも楽しみ

192 18/06/01(金)10:31:07 No.508713225

>俺は和メタルのOPが見たい 人間椅子とか?

193 18/06/01(金)10:32:05 No.508713327

煉獄兄貴で切ってもいいけど長男活躍してないんだよね…トーマスじゃなく

194 18/06/01(金)10:37:12 No.508713819

EDはKOKIAとか石川智晶とかしっとりあいたいとうかなことかがいいな…

↑Top