虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/01(金)07:39:39 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)07:39:39 No.508699085

最後までやるとED曲がそのまんまの意味でいい……

1 18/06/01(金)07:41:00 No.508699193

苦しまなかったはずである

2 18/06/01(金)07:52:28 No.508700047

えっちなシーンあるの

3 18/06/01(金)07:54:49 No.508700194

健全すぎて逆にびっくりだよ 変なもんでも食ったのか日本一

4 18/06/01(金)08:12:06 No.508701476

まさかハッピーエンドなの!?

5 18/06/01(金)08:27:02 No.508702671

そのまさかよ

6 18/06/01(金)08:27:34 No.508702713

日本一ちゃんどうしたんだ…

7 18/06/01(金)08:28:14 No.508702773

不幸になった元が消えるから幸せとかそういう…?

8 18/06/01(金)08:28:39 No.508702804

魔女が甘すぎる

9 18/06/01(金)08:28:56 No.508702822

>えっちなシーンあるの わりとエッチに捉えられるとこはある

10 18/06/01(金)08:29:39 No.508702890

いいんだよこういうので! それにこれだって純然たるハッピーじゃないし!

11 18/06/01(金)08:30:10 No.508702925

せめてどちらかは戻してやってくれんか…

12 18/06/01(金)08:30:48 No.508702977

王子と月を見るのトロフィーってどこで解放できるんだ…?

13 18/06/01(金)08:39:51 No.508703664

結局…ハッピーエンドにするということか…

14 18/06/01(金)08:41:27 No.508703779

>王子と月を見るのトロフィーってどこで解放できるんだ…? あれ?クリアすると解除されない?

15 18/06/01(金)08:42:58 No.508703883

>いいんだよこういうので! >それにこれだって純然たるハッピーじゃないし! プラスマイナスで言えば化け物は歌声を犠牲にして人間の友達が出来た 魔女は宝物燃やされた

16 18/06/01(金)08:43:58 No.508703938

えっ胸糞悪いエンディング無いの!?なんで!?

17 18/06/01(金)08:44:51 No.508703998

>王子と月を見るのトロフィーってどこで解放できるんだ…? なんかシュポーンすると聞いた

18 18/06/01(金)08:46:46 No.508704122

ほら来たは!?

19 18/06/01(金)08:48:01 No.508704212

そう…ほら来たほら来た言っていた「」は実は自分が醜いばけものだったのです…

20 18/06/01(金)08:49:17 No.508704311

7000円で声付きの絵本買った感じで個人的には満足だよ

21 18/06/01(金)08:50:43 No.508704418

実は二週目があって絶対に救われないトゥルーエンドはそっちみたいな?

22 18/06/01(金)08:51:29 No.508704463

>実は二週目があって絶対に救われないトゥルーエンドはそっちみたいな? 金と時間を費やしてわざわざバッドエンド見たがるやつは病気だわ

23 18/06/01(金)08:53:10 No.508704581

>魔女は宝物燃やされた あれ…魔女だけ損してね?

24 18/06/01(金)08:54:29 No.508704669

>なんかシュポーンすると聞いた シュポーンてあのイエティみたいなやつかな…

25 18/06/01(金)08:56:43 No.508704834

まぁ損したのは魔女だけだよね

26 18/06/01(金)08:57:22 No.508704879

https://www.youtube.com/watch?v=Uo2zA3v9D70 クリアしてみれば全てここに詰まってたね… よかった… ほんと良かった…

27 18/06/01(金)08:57:40 No.508704904

グッドとかバッドとかじゃない エンドかあるなら見るんだ ゲーマーってそういうものだ

28 18/06/01(金)08:58:07 No.508704943

日本一2dゲーシリーズはずっとひどいバッドエンド続けてたからな・・・

29 18/06/01(金)09:02:21 No.508705222

でも言の刃で斬りつけマース!

30 18/06/01(金)09:04:50 No.508705386

ハッピーエンドだったの!? 買うしかないじゃん!

31 18/06/01(金)09:05:53 No.508705453

短いけど予想されてたもの見たかったものは全て詰まってた 朗読パートで何度ほら来た!と言ったことか…

32 18/06/01(金)09:06:23 No.508705491

なら結局ほらきたエンドはなしということか

33 18/06/01(金)09:06:59 No.508705544

魔女がびっくりするほどいい人だった 俺なら絶対許さないよ

34 18/06/01(金)09:07:13 No.508705558

敵意はないけど殺意はあるシュポーンマンいいよね よくない

35 18/06/01(金)09:08:15 No.508705625

魔女はもっと嫌な経験昔にしてるからな…

36 18/06/01(金)09:09:24 No.508705693

ごめんなさいって謝られたらまぁいいかなって……

37 18/06/01(金)09:10:05 No.508705740

優しい物語はめでたしめでたしで終わらなきゃいけないんだ これで良い

38 18/06/01(金)09:10:29 No.508705775

なるほどニンテンリニンサンもわざわざ紹介する訳だと納得できる

39 18/06/01(金)09:11:35 No.508705845

ほら来たエンドではないがほら来た展開は山盛りなので安心して欲しい

40 18/06/01(金)09:11:36 No.508705847

難易度的にも丁度良かった

41 18/06/01(金)09:12:04 No.508705893

Vitaで買ったけど据え置きの方が良かったかしら…

42 18/06/01(金)09:12:08 No.508705899

エンディングといい王子の行動力が凄すぎる

43 18/06/01(金)09:12:30 No.508705919

>なるほどニンテンリニンサンもわざわざ紹介する訳だと納得できる 内容もそうだけど価格も強気な所あるから ニンテンリニンサンも紹介したというので良い箔がついたように思う

44 18/06/01(金)09:14:57 No.508706116

>>実は二週目があって絶対に救われないトゥルーエンドはそっちみたいな? >金と時間を費やしてわざわざバッドエンド見たがるやつは病気だわ それが見たくて買ってる層はいると思うぞ日本一のこのシリーズに限っては……

45 18/06/01(金)09:15:15 No.508706139

日本一でまともな魔女が出てくるとかマジかよ

46 18/06/01(金)09:16:13 No.508706201

リカ様の師匠の森の魔女はめっちゃまともだったじゃん!

47 18/06/01(金)09:16:44 No.508706231

誰が一番かわいそうかっていうと魔女だよ

48 18/06/01(金)09:20:15 No.508706499

でも魔女も生きていたいと懇願する母親から命奪ってるし…

49 18/06/01(金)09:20:44 No.508706549

日本一だしなあ

50 18/06/01(金)09:21:33 No.508706632

>それが見たくて買ってる層はいると思うぞ日本一のこのシリーズに限っては…… 心の病気だよ

51 18/06/01(金)09:21:38 No.508706636

あえてハッピーエンドにすることで次回作から結末を読めなくさせるって寸法よ

52 18/06/01(金)09:23:40 No.508706820

バッドエンドを乗り越えて一筋のハッピーエンド見たい人ならいるだろうがバッドエンド目当てなんていねえよ

53 18/06/01(金)09:24:39 No.508706924

ほらきた姫と障害王子でググるとファミ通と電撃の紹介がヒットするのがひどい

54 18/06/01(金)09:24:43 No.508706927

よかった…王子が死んでしまって狂乱して人々を殺し回る姫エンドとか目が治った王子が姫に「近付くな化け物!」するエンドとかは無かったんだ…

55 18/06/01(金)09:25:11 No.508706982

クリア後のタイトル画面いいよね…

56 18/06/01(金)09:25:12 No.508706983

夜回り1 夜回り2 ロゼ ホタルノニッキ ぜんぶほら来ただからな…

57 18/06/01(金)09:25:51 No.508707036

じゅ…獣姦エンドは…

58 18/06/01(金)09:26:11 No.508707073

>ほらきた姫と障害王子でググるとファミ通と電撃の紹介がヒットするのがひどい マジかよ最低だな ニンドリ買うのやめます

59 18/06/01(金)09:26:19 No.508707086

ほら来ないの?

60 18/06/01(金)09:26:26 No.508707097

>夜回り1 >夜回り2 >ロゼ >ホタルノニッキ >ぜんぶほら来ただからな… 上二つと下二つ一緒にすんなよ!?

61 18/06/01(金)09:27:04 No.508707154

最初のステージで兵士殺してるし絶対死ぬわこのバケモノ… 生き残ったわアイツ

62 18/06/01(金)09:28:13 No.508707264

>最初のステージで兵士殺してるし絶対死ぬわこのバケモノ… 普通に殺してて駄目だわこれ…と思った

63 18/06/01(金)09:28:16 No.508707271

夜廻はどっちも幼女が酷い目に遭ってるだけだろ! 深夜廻はちょっと救いがなくてかわいそうだけど!

64 18/06/01(金)09:28:38 No.508707307

来ないなら来ないことを喜ぶべきなのでは?

65 18/06/01(金)09:29:02 No.508707345

こんな事が許されてええんか……!?

66 18/06/01(金)09:30:11 No.508707452

日本一でニッチな売り方してんのにほら来たな展開じゃないの!?

67 18/06/01(金)09:30:54 No.508707515

合間合間にしっかり来るよ バッドエンドじゃないだけで

68 18/06/01(金)09:31:00 No.508707523

シナリオ書いてる人だかなんかが今回は違うらしいし…

69 18/06/01(金)09:31:54 No.508707593

もうクリアしてる人結構多いのか

70 18/06/01(金)09:31:56 No.508707597

>日本一でニッチな売り方してんのにほら来たな展開じゃないの!? 高めに感じるってだけで売り方としてはニッチというよりか最近知れ渡ってきたインディーズとかと近いノリだと思う

71 18/06/01(金)09:32:50 No.508707677

収集要素はあるけどゲーム自体はめっちゃ早く終わるからな…

72 18/06/01(金)09:33:11 No.508707708

アクションは簡単?

73 18/06/01(金)09:33:41 No.508707752

露骨にバッドエンド臭を出してたからハッピーエンドになるというパターン

74 18/06/01(金)09:34:15 No.508707800

日本一はディスガイアと百騎兵くらいしかやってないからハッピーエンドになるって思っていましたよ私は

75 18/06/01(金)09:37:05 No.508708048

>アクションは簡単? かんたん

76 18/06/01(金)09:37:20 [言の刃] No.508708072

>王子が姫に「近付くな化け物!」するエンドとか 言の刃

77 18/06/01(金)09:37:26 No.508708080

>露骨にバッドエンド臭を出してたからハッピーエンドになるというパターン つまり次なんか幸せそうな設定のがお出しされたら…

78 18/06/01(金)09:38:15 No.508708158

あのしましままうまうがタヌキだったのが一番の驚きだ

79 18/06/01(金)09:38:50 No.508708216

>高めに感じるってだけで売り方としてはニッチというよりか最近知れ渡ってきたインディーズとかと近いノリだと思う ボリューム含めsteamインディーズからのCS移植とか言われても違和感ないよね 値段除いて…

80 18/06/01(金)09:38:54 No.508708224

>日本一はディスガイアと百騎兵くらいしかやってないから うん >ハッピーエンドになるって思っていましたよ私は なんか割と怪しくねえかギャグで流してるだけで

81 18/06/01(金)09:38:55 No.508708225

姫の正体バレるのが最後だったらバッドになってたかもしれない

82 18/06/01(金)09:39:36 No.508708286

よまわりちゃんはちゃんとお姉ちゃん取り返したし… 目ん玉もってかれたけど目的はちゃんと果たして今日も元気に夜の街を全力疾走してるし…

83 18/06/01(金)09:39:43 No.508708300

>じゅ…獣姦エンドは… 実質的な獣姦エンドだと思う マジで

84 18/06/01(金)09:40:05 No.508708329

夜廻ちゃんは犬が…

85 18/06/01(金)09:41:13 No.508708420

「お、王子…ち、違うの…」 みたいなセリフはたっぷりあるので安心しろ

86 18/06/01(金)09:42:55 No.508708585

>「お、王子…ち、違うの…」 >みたいなセリフはたっぷりあるので安心しろ やったー!

87 18/06/01(金)09:43:34 No.508708641

su2422208.jpg

88 18/06/01(金)09:43:46 No.508708661

ほら来た!って言われてるけど実際人喰ったり殺したりしてる描写は無いじゃんて思ってた 最初のステージで兵士を気絶させるとかじゃなくて本当に殺してた これ駄目な奴じゃ…って思ったけど大丈夫で驚いた

89 18/06/01(金)09:44:30 No.508708739

花渡しながら手を握った時点でほらきた!って言っちゃったよ…

90 18/06/01(金)09:45:33 No.508708840

>心の病気だよ そりゃ言いすぎだろ!ただの趣味だよ!

91 18/06/01(金)09:45:45 No.508708863

言の刃帰れや!

92 18/06/01(金)09:46:10 No.508708903

>夜回り1 >夜回り2 >ロゼ >ホタルノニッキ 飼い犬が殺され自分の片目も潰される 親友が殺され山の神に片腕を捧げる 自分が使役してた親友のゴーレムの制御奪われて殺される 自分は娘を生きかえらそうとして大量生産されたクローンの一体だった って感じ?

↑Top