18/06/01(金)07:28:40 良くぞ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)07:28:40 No.508698239
良くぞ成し遂げましたマスター!この瞬間マスターはラミアにハントされる側からハントする側になったのです!! 勝鬨を上げましょう!マスターは蛇の宝玉を天に掲げてください!エイエイオー!!! …お疲れのようですね、私の膝で良ければお使いください ふふ…満足いく寝心地だといいのですが 見事な武勇でしたよマスター、恐れ怯えながらも成し遂げる姿は勇者に相応しい 笑いませんとも。歴史に残る勇士とて初めてはあるのです。マスターと何も変わりませんよ 血に怯え死に怯え…大抵はそのまま死ぬのです。前へ踏み出したマスターには英雄の相がありますよ お世辞と思うならそういう事にしておきましょう…ふふ ああ、あまり頭を上げないように。せっかく寛いでいるのですから、力を抜いていてください 今の内に休んでおかないと、次のハントが辛いですよ? あっいけませんマスター暴れないで!!!そんな疲れ切った身体で逃げようなどと無茶はいけません!!!!
1 18/06/01(金)07:29:36 No.508698297
またかよ
2 18/06/01(金)07:30:26 No.508698360
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/06/01(金)07:30:33 No.508698370
スレッドを立てた人によって削除されました
4 18/06/01(金)07:30:35 No.508698374
心が折れそうだ… 休ませてください
5 18/06/01(金)07:30:43 No.508698383
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/06/01(金)07:31:09 No.508698414
スレッドを立てた人によって削除されました
7 18/06/01(金)07:31:14 No.508698422
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/06/01(金)07:31:21 No.508698428
スレッドを立てた人によって削除されました
9 18/06/01(金)07:31:26 No.508698440
スレッドを立てた人によって削除されました
10 18/06/01(金)07:31:29 No.508698446
またマスター自ら戦わされてる…
11 18/06/01(金)07:32:12 No.508698501
まあ第二部の状況考えれば無駄にはならないし
12 18/06/01(金)07:32:18 No.508698511
>心が折れそうだ… >休ませてください マスターのレスが評価されました
13 18/06/01(金)07:34:18 No.508698659
これもしかしてwave1とwave2の間の話だったりしない…?
14 18/06/01(金)07:34:31 No.508698673
今日のシロウハント次第では…死ぬかもしれん…
15 18/06/01(金)07:35:09 No.508698727
アルトリアの膝枕は結構ごほうびなんだけどね 労に見合わないかな…!
16 18/06/01(金)07:35:28 No.508698758
大丈夫?セイバーの中のマスターの基準エミヤになってない?
17 18/06/01(金)07:35:58 No.508698797
もしかして青王ってスパルタの王よりスパルタなのでは
18 18/06/01(金)07:36:12 No.508698815
流石にそろそろ命の危機なのでは…?
19 18/06/01(金)07:36:20 No.508698828
モードレッド卿はすぐにサーフィンを始めてしまうので放っておきましょう
20 18/06/01(金)07:36:42 No.508698857
>今日のシロウハント次第では…死ぬかもしれん… マスターは死にません 私が守りますから
21 18/06/01(金)07:37:26 No.508698911
特訓と実践が並行して行われてる辺り実にスパルタ
22 18/06/01(金)07:37:28 No.508698914
なんで突然アルトリアがスパルタ始めるようになったの 何が起こってるの
23 18/06/01(金)07:37:46 No.508698942
スパ王は厳しいけど無茶は言わないし…
24 18/06/01(金)07:37:58 No.508698956
>なんで突然アルトリアがスパルタ始めるようになったの >何が起こってるの 突然ではない アルトリアの幕間をやれもしくは見ろ
25 18/06/01(金)07:38:21 No.508698984
ハンティングクエストがシロウハントって呼ばれてる以外にきっかけが見当たらない
26 18/06/01(金)07:38:43 No.508699010
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/06/01(金)07:39:00 No.508699031
幕間見るに元々スパルタだよね
28 18/06/01(金)07:39:19 No.508699052
>SN見るに元々スパルタだよね
29 18/06/01(金)07:39:26 No.508699066
>流石にそろそろ命の危機なのでは…? 青王の訓練で選択肢を間違えると死ぬのはSNでも示されてる
30 18/06/01(金)07:39:27 No.508699069
FGOネタスレなのか 通りでs/nとzero視聴だけじゃ分からないわけだ
31 18/06/01(金)07:39:46 No.508699090
>スパ王は厳しいけど無茶は言わないし… あの人魔獣との戦闘中に寝ろとか言ってくるんだけど
32 18/06/01(金)07:39:58 No.508699108
幕間じゃデーモンとドラゴン相手にさせてくるからな…
33 18/06/01(金)07:40:03 No.508699114
スレッドを立てた人によって削除されました
34 18/06/01(金)07:40:15 No.508699128
自分とこの国民にスパルタした結果心がわからんとか言われた人なので
35 18/06/01(金)07:40:23 No.508699142
別に鯖と戦えとは言ってない
36 18/06/01(金)07:40:34 No.508699158
>血に怯え死に怯え…大抵はそのまま死ぬのです そうか…
37 18/06/01(金)07:41:40 No.508699243
>自分とこの国民にスパルタした結果心がわからんとか言われた人なので ブリテン軟着陸にはそれが必要だったが…しゃーなし
38 18/06/01(金)07:41:41 No.508699245
>そんな疲れ切った身体で(私から)逃げようなどと無茶はいけません!!!!
39 18/06/01(金)07:42:34 No.508699300
>青王の訓練で選択肢を間違えると死ぬのはSNでも示されてる アレはギャグ描写だろ!?
40 18/06/01(金)07:42:56 No.508699329
自分の息子を鍛えようとは思わないんですか?
41 18/06/01(金)07:43:49 No.508699384
細くて柔らかい太腿で一休みは本来なら魅力的なんだけどね! 一休みの後また殺し合いが始まるんでしょう!?離して!!!!
42 18/06/01(金)07:43:53 No.508699389
(無視)
43 18/06/01(金)07:44:05 No.508699404
>FGOネタスレなのか >通りでs/nとzero視聴だけじゃ分からないわけだ スラッシュはそこじゃねえ
44 18/06/01(金)07:44:15 No.508699415
>自分の息子を鍛えようとは思わないんですか? その一言が青王の逆鱗に触れた
45 18/06/01(金)07:44:46 No.508699460
どんなイベントだろうと謎怪文書が来るようになったな…
46 18/06/01(金)07:45:10 No.508699488
>細くて柔らかい太腿で一休みは本来なら魅力的なんだけどね! >一休みの後また殺し合いが始まるんでしょう!?離して!!!! ガッチリと固定される なんなら太ももで頭を挟んでも良い
47 18/06/01(金)07:45:20 No.508699498
この人士郎がライダーのやり方で戦ったらブチ切れたことあったよね
48 18/06/01(金)07:45:21 No.508699502
黒王になるとご褒美はもう少し良くなるけどその分過酷になる
49 18/06/01(金)07:45:56 No.508699547
>この人士郎がライダーのやり方で戦ったらブチ切れたことあったよね アーチャーはまだ未来の自分だからと我慢するけどライダーさんはね
50 18/06/01(金)07:46:21 No.508699574
黒王幕間は章追加されるたびに増えるんじゃないかとちょっと期待してたんだ
51 18/06/01(金)07:46:33 No.508699592
>黒王になるとご褒美はもう少し良くなるけどその分過酷になる 黒王の方が甘い気がするんだけどどうなってんのかなセイバー
52 18/06/01(金)07:46:50 No.508699611
助けてエミヤ…
53 18/06/01(金)07:47:02 No.508699627
うろ覚えでレスするぐらいなら原作やりなおしてくりゃいいのに
54 18/06/01(金)07:47:53 No.508699703
>>自分の息子を鍛えようとは思わないんですか? >その一言が青王の逆鱗に触れた はー!?私に息子などいませんがー!?
55 18/06/01(金)07:48:37 No.508699762
そんなに蛇玉欲しくないよ!!
56 18/06/01(金)07:48:40 No.508699765
>うろ覚えでレスするぐらいなら原作やりなおしてくりゃいいのに やめないかその程度の事でマウント取ろうとするのは
57 18/06/01(金)07:49:28 No.508699821
お父さん僕に水着でデレデレな娘さんをください
58 18/06/01(金)07:49:46 No.508699848
>そんなに蛇玉欲しくないよ!! そんな事を言って無くなってから吠えるのが常ではないですかマスター
59 18/06/01(金)07:50:07 No.508699872
蛇玉余ってるからお休みでいいのではマスターは訝しんだ
60 18/06/01(金)07:50:28 No.508699901
私に子供はいません
61 18/06/01(金)07:51:12 No.508699958
>細くて柔らかい太腿で一休みは本来なら魅力的なんだけどね! >一休みの後また殺し合いが始まるんでしょう!?離して!!!! マシュはずっとやってましたよ? 貴方の指示に従ってタゲを取って単体宝具を食らって何度も死んだのを忘れたのですか? もうそんな思いしたくないですよね?だったら鍛えないと!
62 18/06/01(金)07:51:19 No.508699968
>私に乳はありません
63 18/06/01(金)07:51:37 No.508699990
モーさんを子供認定してるのXぐらいだと思う
64 18/06/01(金)07:51:51 No.508700001
>>そんなに蛇玉欲しくないよ!! >そんな事を言って無くなってから吠えるのが常ではないですかマスター アッハイ仰る通りです…
65 18/06/01(金)07:52:46 No.508700068
モードレッド卿は身内です 息子ではありません
66 18/06/01(金)07:53:12 No.508700094
青王自分が出来ることは他人にも出来るを実践して無理だよ!?って叛乱された人だから…
67 18/06/01(金)07:57:04 No.508700366
無理でも効率よくやらないと詰むからな…
68 18/06/01(金)07:57:27 No.508700393
俺が返り血まみれで周りが(主に鯖の皆が間引いてくれた)ラミアの死体だらけでこの後戦いが控えてなければ膝枕を堪能出来るのになあ…
69 18/06/01(金)08:00:06 No.508700607
エミヤは止めるどころか羨ましがってそう
70 18/06/01(金)08:01:35 No.508700724
ふむ…ならば私が教えてやろう とししょーが
71 18/06/01(金)08:02:06 No.508700764
辛くて相談しようにもどこもかしこも英雄ばかりだ…
72 18/06/01(金)08:02:30 No.508700792
息子が水着でデレデレしてるならこの人が水着になったらデレデレしてくれたりするんでしょう?
73 18/06/01(金)08:02:53 No.508700811
ししょーはガチ英雄クラスじゃないと入門を認められてないし…
74 18/06/01(金)08:03:20 No.508700837
いきたい
75 18/06/01(金)08:03:23 No.508700840
>辛くて相談しようにもどこもかしこも英雄ばかりだ… 一周回ってまともなのがスパルタな気がする
76 18/06/01(金)08:04:24 No.508700912
>息子が水着でデレデレしてるならこの人が水着になったらデレデレしてくれたりするんでしょう? ホテルの個室で一緒にご休憩する水着アルトリアをご存知ない?
77 18/06/01(金)08:04:31 No.508700919
>息子が水着でデレデレしてるならこの人が水着になったらデレデレしてくれたりするんでしょう? いやそれほどでもない
78 18/06/01(金)08:04:51 No.508700946
>ふむ…ならば私が教えてやろう >とししょーが オイオイオイ どの道死ぬわマスター
79 18/06/01(金)08:07:04 No.508701082
アルトリアケイローン先生師匠のドリームチーム
80 18/06/01(金)08:07:10 No.508701091
>辛くて相談しようにもどこもかしこも英雄ばかりだ… 円卓もsn勢もアルトリアならしょうがないって感じで見て見ぬふりしそう
81 18/06/01(金)08:07:57 No.508701138
>アルトリアケイローン先生師匠のドリームチーム 確実に殺すという意思を感じる
82 18/06/01(金)08:08:05 No.508701152
>ホテルの個室で一緒にご休憩する水着アルトリアをご存知ない? ケツいいよね…
83 18/06/01(金)08:08:46 No.508701203
>辛くて相談しようにもどこもかしこも英雄ばかりだ… え…エミヤ先輩!
84 18/06/01(金)08:09:20 No.508701260
寝ている間の訓練はマーリンにお願いしましょう我が王
85 18/06/01(金)08:10:35 No.508701360
助けておっきー…
86 18/06/01(金)08:10:51 No.508701380
>>辛くて相談しようにもどこもかしこも英雄ばかりだ… >え…エミヤ先輩! アルトリアに指南されるとかいーなー!俺もまた戦い方教えてもらいたかったなー!
87 18/06/01(金)08:11:15 No.508701411
>助けておっきー… あっまーちゃんいいところにきた ちょっとここの背景描いてくれない?
88 18/06/01(金)08:11:30 No.508701433
マーリンこのサイコ育てた責任とって
89 18/06/01(金)08:11:48 No.508701454
>確実に殺すという意思を感じる ハハハ御冗談をマスター 常人が死ぬレベルの訓練をするだけで殺したいわけではありません
90 18/06/01(金)08:12:14 No.508701489
>アルトリアケイローン先生師匠のドリームチーム さては生かして帰す気がないのでは…?
91 18/06/01(金)08:12:45 No.508701530
>マーリンこのサイコ育てた責任とって 今こんなにも君を輝かせているのにサイコだなんてひどいマスターだ! 早速告げ口するぞぅ!
92 18/06/01(金)08:12:47 No.508701534
最強の弟子ケンイチでこういうのみた
93 18/06/01(金)08:13:31 No.508701584
>最強の弟子ケンイチでこういうのみた 何回か死んでるじゃねえか!
94 18/06/01(金)08:13:54 No.508701608
ゲーティアのほうがまだ人の心がわかる
95 18/06/01(金)08:14:26 No.508701652
>>最強の弟子ケンイチでこういうのみた >何回か死んでるじゃねえか! こっちはマジモンの蘇生してくれる人が何人かいるし
96 18/06/01(金)08:14:35 No.508701668
ゲーティアさんは人間の苦しむ声が聞いてられなくてああなったわけだしそりゃまあ
97 18/06/01(金)08:15:01 No.508701700
まあアルトリアは人を指導した経験あまりないから実戦形式で叩き込むしかないからね…
98 18/06/01(金)08:15:18 No.508701720
生き残れたら英雄になれるぞ!
99 18/06/01(金)08:15:28 No.508701736
まったく私は知るマスターは英雄王の腕を切り落としたり ヘラクレスを一回殺したり ライダーを殺して私も殺されかけたり 聖杯の泥を素手で掴んだりしてましたよ
100 18/06/01(金)08:15:42 No.508701754
ヒリはあの言葉をまた言うべきか言わざるべきかで苦悩するのか円卓感覚でまああれくらい大丈夫でしょうポロロンですますのか
101 18/06/01(金)08:15:52 No.508701767
ケイローン先生は無茶ぶりしなきゃ大丈夫のはず…
102 18/06/01(金)08:16:01 No.508701777
>まったく私は知るマスターは英雄王の腕を切り落としたり >ヘラクレスを一回殺したり >ライダーを殺して私も殺されかけたり >聖杯の泥を素手で掴んだりしてましたよ それ英霊になるレベルですよね?
103 18/06/01(金)08:16:14 No.508701793
>まあアルトリアは人を指導した経験あまりないから実戦形式で叩き込むしかないからね… 周りは戦闘のスペシャリストだらけだからな…
104 18/06/01(金)08:16:39 No.508701819
>マーリンこのサイコ育てた責任とって ぼくじゃない ヘクターがやった しあわせに すやぁ
105 18/06/01(金)08:16:44 No.508701828
アヴァロンって傷の治りは早くなるけど体力回復も促進するんだろうか…
106 18/06/01(金)08:16:47 No.508701831
>まったく私は知るマスターは英雄王の腕を切り落としたり >ヘラクレスを一回殺したり >ライダーを殺して私も殺されかけたり >聖杯の泥を素手で掴んだりしてましたよ ですが卑下する事はありませんよマスター精進すれば人は変われます! むしろ乗り越える勢いで行きましょう!私が力になりますよ!
107 18/06/01(金)08:17:32 No.508701886
士郎とめちゃくちゃ相性良かったんだなって 色々欠けてるとこが
108 18/06/01(金)08:17:38 No.508701892
エミヤまともな人間のやれる鍛練ってのを教えてやれ!!
109 18/06/01(金)08:17:41 No.508701897
昔のマスターがマスターだから味を占めたな… …記憶ありますよね?
110 18/06/01(金)08:18:08 No.508701925
>すやぁ 槍は普通の槍で教えると変な癖がつくからお前が教えたじゃん…
111 18/06/01(金)08:18:21 No.508701949
英霊フジマルが生まれる日も近い
112 18/06/01(金)08:18:51 No.508701978
>英霊フジマルが生まれる日も近い その前に死ぬわ!
113 18/06/01(金)08:19:09 No.508702000
生きてる限りはサイコリリィが完治させてくれるからな…
114 18/06/01(金)08:19:14 No.508702006
>>英霊フジマルが生まれる日も近い >その前に死ぬわ! まぁ死なないと英霊になれないからな…
115 18/06/01(金)08:19:42 No.508702046
>そうだねx38
116 18/06/01(金)08:20:00 No.508702078
駄目な死に方してもジャガー道場のバックアップがあるからへーきへーき
117 18/06/01(金)08:20:37 No.508702113
シナセテ…シナセテ…
118 18/06/01(金)08:21:10 [エミヤ] No.508702165
>それ英霊になるレベルですよね? ん?
119 18/06/01(金)08:21:34 No.508702199
>シナセテ…シナセテ… 一時の気の迷いで死にたいなどと言ってはいけません! 生きるために戦った貴方は何処に行ったのですか!
120 18/06/01(金)08:22:54 No.508702309
そうだね爆ってどっから出てくるんだ
121 18/06/01(金)08:24:35 No.508702459
スケルトンを討ちラミアを討ち成長を続けるマスター 果たして次なる敵も打ち取る事が出来るのか!?
122 18/06/01(金)08:25:44 No.508702552
>エミヤまともな人間のやれる鍛練ってのを教えてやれ!! シロウはそもそも天才で鞘持ちだし ケリィは加減はわかるけど戦地基準の本当の限界までやる
123 18/06/01(金)08:25:58 No.508702576
大丈夫です私自身のマスターでなくてもかつて出会ったマスター達はヘラクレスの頭を吹き飛ばし私の意識を刈り取り心臓を潰し私の胸に刃を突き立てることの出来た猛者達です つまり貴方でもそこまでの高みに至れるということですよマスター!
124 18/06/01(金)08:26:02 No.508702583
槍トリアに甘えてきます 探さないでください
125 18/06/01(金)08:26:22 No.508702618
やめろー戦う前提の話はやめてくれー!!!!
126 18/06/01(金)08:27:07 No.508702675
>槍トリアに甘えてきます >探さないでください 剣の私の修練ですか…良い事ですね
127 18/06/01(金)08:28:18 No.508702782
アルトリアリリィの方なら優しくしてくれるのでは?
128 18/06/01(金)08:29:23 No.508702873
>アルトリアリリィの方なら優しくしてくれるのでは? ※本質は同じです
129 18/06/01(金)08:30:11 No.508702927
セイバーリリィなら一緒に修練受ける側だよ 手伝ってくれるとは言ってない
130 18/06/01(金)08:30:32 No.508702953
そうだね×100でダメだった
131 18/06/01(金)08:32:05 No.508703086
>セイバーリリィなら一緒に修練受ける側だよ >手伝ってくれるとは言ってない むしろどんどん来い!のスタンスだろうからより死ねる
132 18/06/01(金)08:32:22 No.508703108
いや剣のあんた鍛えても大して出番が…
133 18/06/01(金)08:33:48 No.508703227
>エミヤまともな人間のやれる鍛練ってのを教えてやれ!! イシュタルの宝石を飲めばいいかもしれない
134 18/06/01(金)08:34:00 No.508703234
>いや剣のあんた鍛えても大して出番が… 君の所じゃそうだろう しかしウチじゃレギュラーだ決めつけは良くない
135 18/06/01(金)08:34:39 No.508703285
もしやそのマスターがおかしいだけでは? どう思うエミヤ?
136 18/06/01(金)08:36:20 No.508703408
>もしやそのマスターがおかしいだけでは? >どう思うエミヤ? もっと鍛えないと
137 18/06/01(金)08:37:09 No.508703470
>君の所じゃそうだろう >しかしウチじゃレギュラーだ決めつけは良くない 確かにそうだすまなかった
138 18/06/01(金)08:37:15 No.508703477
ふふふ…こいつは驚いたスキルマ青王凸カレの強さを知らない「」スターがいたとはな
139 18/06/01(金)08:38:45 No.508703583
>ふふふ…こいつは驚いたスキルマ青王凸カレの強さを知らない「」スターがいたとはな それ弱いやつほとんどいねえだろ!
140 18/06/01(金)08:39:24 No.508703632
一発撃ったら以降NP効率1.2倍と同じだからなエクスカリバー
141 18/06/01(金)08:39:39 No.508703648
アルトリア自身毎日夜明けまで訓練して夜明けから3時間寝てる間も夢の中でお花畑野郎の講義受けてたスパルタだから 多分人に耐えられる訓練の具合が…
142 18/06/01(金)08:40:14 No.508703690
むしろ私の方が宝具連発できる設定では? 黒王は訝しんだ
143 18/06/01(金)08:41:18 No.508703764
エミヤがfgoやってたら青王スキルマしてそう
144 18/06/01(金)08:41:23 No.508703771
ケイ卿きたら大人しくなってくれないかな…
145 18/06/01(金)08:42:03 No.508703819
アルトリアはまだわかる 連射速度が自慢のバルムンクは…
146 18/06/01(金)08:42:26 No.508703840
>エミヤがfgoやってたらアルトリア系列に全聖杯ぶっこんでそう
147 18/06/01(金)08:43:50 No.508703930
またラフムが出てきたら王に出陣願いますラフムが出てきたら
148 18/06/01(金)08:56:50 No.508704843
>エミヤがfgoやってたらアルトリア系列に全聖杯ぶっこんでそう つまりそれはきのこなのでは…?
149 18/06/01(金)09:00:45 No.508705121
きのこはマルタさんに聖杯ぶっこんだから…
150 18/06/01(金)09:00:59 No.508705132
>つまりそれは社長なのでは…?
151 18/06/01(金)09:03:42 No.508705308
川澄さんでは
152 18/06/01(金)09:06:59 No.508705545
>アルトリアはまだわかる >連射速度が自慢のバルムンクは… すまムンクは宝具強化とスキルと絆礼装の三重NPアップでようやく本気を出す マーリンで挟めばもっと回転する
153 18/06/01(金)09:09:26 No.508705695
バルムンクは宝具効果と黄金律だけで充分回るんじゃ…
154 18/06/01(金)09:15:59 No.508706186
魔術なんて全く知らなかった一般人と歪ながら10年魔術の鍛錬続けて弓をやれば必中の男と一緒にしてはいけない
155 18/06/01(金)09:16:29 No.508706215
バルムンクはスキルマして宝具AクリAクリEXしたらNP100チャージできてるの見た
156 18/06/01(金)09:17:07 No.508706266
衛宮と違ってお前には同性の友達がいないもんなぁ! 衛宮には僕という友人がいるんだぜ!
157 18/06/01(金)09:26:07 No.508707064
>アルトリアリリィの方なら優しくしてくれるのでは? 一緒に一人前になりましょうと言いつつ地獄のトレーニングを開始する
158 18/06/01(金)09:28:09 No.508707260
リリィは笑顔で無邪気にむ自覚的に逃げられなくする
159 18/06/01(金)09:33:43 No.508707755
聖剣持ちはさぁ…人の心がわからないひと?
160 18/06/01(金)09:35:22 No.508707902
やっぱり剣より槍だな