虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

誰か止... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)03:50:30 No.508690904

誰か止めなかったのか

1 18/06/01(金)03:52:17 No.508690970

2Mcalしか無いのにGIGAとは…

2 18/06/01(金)03:53:01 No.508690999

ヤカン1つじゃ足りねえ…

3 18/06/01(金)03:53:06 No.508691003

だって過去にパーティサイズもあったし

4 18/06/01(金)03:57:19 No.508691169

1.3リットルのお湯が必要です

5 18/06/01(金)04:15:40 No.508691750

開発担当者が一人しかいないので…

6 18/06/01(金)04:17:50 No.508691813

未来感を感じるカロリーだ

7 18/06/01(金)04:20:11 No.508691877

二人で食えばお得なのか

8 18/06/01(金)04:21:57 No.508691931

これお湯どうやって作ればいいんだろう・・・

9 18/06/01(金)04:22:36 No.508691947

1.3リットルのお湯を沸かして茹でられたとして それ捨てなきゃいけないの俺うまくやれる自信がない

10 18/06/01(金)04:22:50 4sQCi2b. No.508691955

別に安いわけじゃないなら普通に大盛り2個買うわ

11 18/06/01(金)04:23:14 No.508691972

今からよだれが止まらない…

12 18/06/01(金)04:23:37 No.508691985

1.3kgの湯切り・・・

13 18/06/01(金)04:24:06 No.508691998

>1.3kgの湯切り・・・ 加えてここまでのサイズだと麺も重量を保ちそう

14 18/06/01(金)04:49:42 No.508692584

コンビニ置けるのかな

15 18/06/01(金)05:00:28 No.508692833

流石に箱サイズがMGのガンプラかなこいつは

16 18/06/01(金)05:07:47 No.508692995

流石に伸びるよ…

17 18/06/01(金)05:10:19 No.508693060

混ぜるのも一苦労だな

18 18/06/01(金)05:16:58 No.508693208

※ソースは1人前です

19 18/06/01(金)06:02:37 No.508694461

こんなもん作るやつがちょっと止められたぐらいで止まるわけない

20 18/06/01(金)06:49:34 No.508696051

開発者もゴーサイン出すやつもクレイジー過ぎる…

21 18/06/01(金)06:50:28 No.508696100

次にお前はペヤング4個買って一つにまとめて食えばよくね?と言う

22 18/06/01(金)06:54:30 No.508696272

一応値段的にはお得なんだな

23 18/06/01(金)06:58:10 No.508696429

書き込みをした人によって削除されました

24 18/06/01(金)06:58:29 No.508696450

その開発者の御尊顔を見てみようか https://kakakumag.com/food/?id=12029

25 18/06/01(金)06:59:20 No.508696486

町長長調いい感じ

26 18/06/01(金)07:00:12 No.508696536

まずこんなにお湯一気にわかせる環境がねーの

27 18/06/01(金)07:06:10 No.508696849

鍋使え

28 18/06/01(金)07:10:17 No.508697084

食ってる途中で完全に冷めると思うけどこれ買うやつはそんなこと気にしないよな…

29 18/06/01(金)07:11:45 No.508697186

超超超いい感じ 超超超超いい感じ

30 18/06/01(金)07:35:51 No.508698789

悪いこと言わないから皆で食べろ

31 18/06/01(金)07:37:31 No.508698922

最近志の輔のCM見ないけどやめちゃったんかな

32 18/06/01(金)07:38:25 No.508698989

お湯が用意出来るかよりこれだけの量のお湯をすてるのも 水気をきっちり切れるようにするのも大変そう

33 18/06/01(金)07:41:47 No.508699251

ご飯何杯必要かな…

34 18/06/01(金)07:56:09 No.508700312

これまとめ買いとしてお得ならアリじゃね 値段しらんけど

35 18/06/01(金)07:58:45 No.508700498

ご飯…?

↑Top