虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)02:47:41 2万4千... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)02:47:41 No.508687432

2万4千円 パンがちかっぱ美味しくなる! …らしい

1 18/06/01(金)02:48:03 No.508687452

ちかっぱ?

2 18/06/01(金)02:48:23 No.508687474

ちか…なんだって?

3 18/06/01(金)02:48:35 No.508687491

げらっぱ!

4 18/06/01(金)02:48:47 No.508687510

きさん博多もんか

5 18/06/01(金)02:49:07 No.508687548

なにその改行

6 18/06/01(金)02:50:57 No.508687675

パンがち かっぱ美味しくなる

7 18/06/01(金)02:52:09 No.508687761

どう言う意味なの

8 18/06/01(金)02:53:29 No.508687872

モツの名前にそんなのがあったような

9 18/06/01(金)02:56:58 No.508688098

ちかっぱた言わんどうちんげやと てぃげうめなっちゃがて言うとよ

10 18/06/01(金)02:58:39 No.508688196

河童おいしい!!

11 18/06/01(金)02:59:10 No.508688222

チン毛屋?

12 18/06/01(金)03:01:28 No.508688336

そんなに違うのか試しに使わせて欲しい

13 18/06/01(金)03:01:44 No.508688361

ママンにプレゼントしたけど割と普通だったやつじゃん

14 18/06/01(金)03:02:01 No.508688376

ガチ河童?

15 18/06/01(金)03:02:44 No.508688430

見た目が良い

16 18/06/01(金)03:04:53 No.508688555

トーストを焼く能力は安いポップアップトースターが原理上最強で それにオーブントースターで近づくのに二万円するだけなのだ

17 18/06/01(金)03:05:51 No.508688625

>ちかっぱた言わんどうちんげやと >てぃげうめなっちゃがて言うとよ ちんげ…!

18 18/06/01(金)03:16:18 No.508689268

ちかっぱって聞くたびスケッチブック思い出す

19 18/06/01(金)03:16:58 No.508689307

霧吹きしてから焼けばいいよ 2万の価値は…

20 18/06/01(金)03:26:11 No.508689793

最初で躓いたのにスレ続けようとする面の皮の厚さ尊敬しちゃうなぁ

21 18/06/01(金)03:27:59 No.508689884

ホームベーカリーのほうがやすいよ

22 18/06/01(金)03:29:12 No.508689947

>霧吹きしてから焼けばいいよ >2万の価値は… 焼き加減も実際違う 耳切って焼けば安いトースターでも変わらない焼き加減になるけど…

23 18/06/01(金)03:46:01 No.508690732

日本は甘いふわふわもっちり好きすぎる ワシはかったいパンが好きなんじゃ

24 18/06/01(金)04:46:45 No.508692516

デザインはいいと思う

25 18/06/01(金)04:52:36 No.508692658

ちかっぱって言葉の響きだけだとちょこっと的な意味に聞こえる

26 18/06/01(金)04:54:37 No.508692711

カタAVアンプ

27 18/06/01(金)04:57:27 No.508692769

バルミューダは値段で躊躇する人多いねまあ

28 18/06/01(金)04:59:53 No.508692812

ここのって別にデザインおしゃれなわけではないよね おしゃれなのは写真だけで

29 18/06/01(金)04:59:56 No.508692815

ここで方言つこうたらくらわされるぞ!

30 18/06/01(金)05:06:42 No.508692971

作りはちゃんとしてると思うよ デザインは無印みたいな無機質な感じ

31 18/06/01(金)05:07:43 No.508692994

ここの電気ケトル買うか悩んで数年たった

32 18/06/01(金)05:10:57 No.508693075

>ここで方言つこうたらくらわされるぞ! ああ?きさんなんか文句あるとや!?

33 18/06/01(金)05:11:08 No.508693080

>ここのサーキュレーター買うか悩んで数年たった

34 18/06/01(金)05:11:12 No.508693082

くらわすぞ!のクの発音が限りなくコに近くて恐ろしいけんのう

35 18/06/01(金)05:11:34 No.508693092

バルミューダってなんでこんなやたら高いの

36 18/06/01(金)05:11:56 No.508693105

>くらわすぞ!のクの発音が限りなくコに近くて恐ろしいけんのう くらっそ!が正しい発音やきね

37 18/06/01(金)05:12:17 No.508693111

単純に生産数が少ないんだろう

38 18/06/01(金)05:13:11 No.508693128

バルミューダはいい家電ばってんがでたん高いしそいぎ俺は安い普通のトースターでよかっちゃね

39 18/06/01(金)05:13:50 No.508693138

>バルミューダってなんでこんなやたら高いの それ言い出したら高級品を作っているところ全部疑問だらけになっちゃうじゃないか

40 18/06/01(金)05:14:01 No.508693141

せからしかねー

41 18/06/01(金)05:15:26 No.508693175

>ちかっぱって聞くたびむろみさん思い出す

42 18/06/01(金)05:33:49 No.508693676

バルミューダが売れてからラッセルとかのおしゃれ高額商品色々並ぶようになった

43 18/06/01(金)05:39:46 No.508693829

ちかっぱおもれっげー

44 18/06/01(金)05:51:25 No.508694113

のりりんみたいだ

45 18/06/01(金)05:58:15 No.508694320

>バルミューダってなんでこんなやたら高いの イメージ代テレビでの広告代

46 18/06/01(金)06:12:07 No.508694747

>バルミューダってなんでこんなやたら高いの スーパーカーと軽自動車の違いみたいなもん

47 18/06/01(金)06:13:37 No.508694794

バルミューダはF1だ 二度と間違えるな

48 18/06/01(金)06:16:30 No.508694901

>ちかっぱ!とは? 『ちかっぱ!』は、2007年4月20日から2009年3月20日までテレビ西日本で毎週金曜 25:05 - 26:05 (正確には土曜 1:05 - 2:05)に放送されていたバラエティ番組。

49 18/06/01(金)06:20:34 No.508695045

ちゃんとちかっぺんと言わないからこうなる

50 18/06/01(金)06:22:57 No.508695118

バアちゃんが抽選で貰ってきたやつ

51 18/06/01(金)06:25:48 No.508695208

ガスコンロの魚焼くとこで焼いてる

52 18/06/01(金)06:27:49 No.508695285

バルミューダのレンジは欲しかった

53 18/06/01(金)06:34:54 No.508695504

性能大差ない見た目だけなのにF1というのはちょっと…

54 18/06/01(金)06:35:44 No.508695542

力いっぱいの変化らしいな

55 18/06/01(金)06:38:32 No.508695653

ヘルシオが即トースターお出ししたのは覚えてる

56 18/06/01(金)06:47:01 No.508695945

福岡市内住んでるけどちかっぱっていう人見たことがない

57 18/06/01(金)06:54:20 No.508696266

博多弁が…typoかと

58 18/06/01(金)06:55:44 No.508696325

福井だけど似た意味でちかっぺなら使う

59 18/06/01(金)06:59:58 No.508696521

加熱が電子制御だったり割とハイテクなスレ画

60 18/06/01(金)07:03:29 No.508696714

ちかっぱって結局なに?

↑Top