ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/01(金)01:45:15 No.508681465
透析を1日置きにするレベルだと5年くらいで亡くなる率高いんだっけ
1 18/06/01(金)01:47:05 No.508681710
割と具体的なだっけだな…
2 18/06/01(金)01:52:27 No.508682404
透析治療は病院がめっちゃ儲かるってね
3 18/06/01(金)01:55:56 No.508682793
病院が儲かるってことは保険料をいっぱい使ってるってことだからな 凄い目の敵にされてる
4 18/06/01(金)01:59:08 No.508683153
儲かる透析患者を呼ぼうと タクシー代を病院が負担するところもあるほどです
5 18/06/01(金)02:09:46 No.508684272
カルピス原液飲みは体に悪いだろそりゃ…
6 18/06/01(金)02:13:40 No.508684654
カツ丼にマヨはあわないと思うんだが
7 18/06/01(金)02:14:13 No.508684704
透析ってそんなに金かかるのか
8 18/06/01(金)02:15:24 No.508684809
金もめたくそにかかるし時間もめたくそに取られる 糖尿にだけはなっちゃいかんよ「」ちゃん
9 18/06/01(金)02:15:59 No.508684866
糖尿病になる人ってあきらかに食事内容がおかしいからな うちの婆ちゃんも角砂糖食ったりしてたし
10 18/06/01(金)02:16:26 No.508684915
針が刺せなくなる…
11 18/06/01(金)02:16:44 No.508684946
パスタ三皿は普通に胃もたれしないのか
12 18/06/01(金)02:17:24 No.508685005
なりやすい人は変じゃない食生活でもなるのがひどい パパママが糖尿になってる「」は気を付けてね
13 18/06/01(金)02:17:46 No.508685048
一日おきの透析で余命五年ってことは毎日やればもう少し長生きできる?
14 18/06/01(金)02:17:50 No.508685055
糖尿になるならないは運も有るけど 透析まで進行する前に医者の言う事は聞かないとね…
15 18/06/01(金)02:18:23 No.508685103
透析の人が5人いればクリニックが経営できるとか聞いた
16 18/06/01(金)02:20:09 No.508685261
食事に口出されるのってまぁストレスだからな 間食して文句言われてだと嫌いにもなるだろう
17 18/06/01(金)02:20:12 No.508685266
>カツ丼にマヨはあわないと思うんだが 結構うまいぞ 一度試してみろ
18 18/06/01(金)02:20:35 No.508685298
全然太ってなくても遺伝で糖尿になる人居るからあんまり強くは言わない方が良いと思うけど 透析まで行く奴は食生活狂ってる
19 18/06/01(金)02:20:50 No.508685325
>透析を1日置きにするレベルだと5年くらいで亡くなる率高いんだっけ そのレベルの人って病気になった後も止まらないからね食べるの 糖分は最高の麻薬中毒とはよくいったもんだよ
20 18/06/01(金)02:22:43 No.508685487
透析って血管ダメにするからどんどん使い捨てていくんだよね… 透析してる人の血管はちょっときもい
21 18/06/01(金)02:24:22 No.508685611
最近胸がキュンとするんだよな…
22 18/06/01(金)02:24:34 No.508685641
>全然太ってなくても遺伝で糖尿になる人居るからあんまり強くは言わない方が良いと思うけど >透析まで行く奴は食生活狂ってる 透析しなきゃならんかも…ってレベルまで行った友人は 3年間毎日ビッグマック2個食うとかいうマジどうかと思う食生活してたりしてた
23 18/06/01(金)02:25:16 No.508685702
ラーメン大盛り一杯だけでちょっと多かったかもしれんと最近思うようになってきたのに…
24 18/06/01(金)02:25:39 No.508685732
基礎疾患によるとしか言えない 慢性腎炎とかでなら平気で十数年数十年行く コントロールできてない(してない)二型糖尿病の腎症だと他が崩れてく
25 18/06/01(金)02:25:55 No.508685759
>儲かる透析患者を呼ぼうと >タクシー代を病院が負担するところもあるほどです そんなに儲かるんだ…
26 18/06/01(金)02:26:15 No.508685781
若くして透析になるような人はまあ…て人が多そうだな
27 18/06/01(金)02:26:21 No.508685787
>>全然太ってなくても遺伝で糖尿になる人居るからあんまり強くは言わない方が良いと思うけど >>透析まで行く奴は食生活狂ってる >透析しなきゃならんかも…ってレベルまで行った友人は >3年間毎日ビッグマック2個食うとかいうマジどうかと思う食生活してたりしてた 「」にいそうな感じだ …まさかお前その友達というのは
28 18/06/01(金)02:27:48 No.508685893
カルピスって原液飲んで美味いか?
29 18/06/01(金)02:27:59 No.508685911
>若くして透析になるような人はまあ…て人が多そうだな それはいいけど遺伝でなる人は本当に可哀想だよね… 悪いことしてないのに遺伝子がそうだからお前不摂生な扱いになるという…
30 18/06/01(金)02:28:04 No.508685920
>3年間毎日ビッグマック2個食うとかいうマジどうかと思う食生活してたりしてた 単純に食べ飽きないの?という疑問しかわかない
31 18/06/01(金)02:28:18 No.508685944
美味いとか不味いとかじゃない
32 18/06/01(金)02:28:28 No.508685956
O-157の後遺症でそのまま腎臓死んで人工透析になったり もともと腎臓病あって透析したりも多い 若い人の透析って結構な割合でこのパターンだから 透析=糖尿病=だらしない人が医療費浪費してる なんて考えるとあとで恥ずかしい思いしたり関係者に軽蔑されたりするぞ
33 18/06/01(金)02:29:06 No.508685993
飲食業の人って透析率めっちゃ高い 食べる時間がバラバラなのとまかないのせいで栄養めっちゃ偏るから
34 18/06/01(金)02:29:19 No.508686009
>カルピスって原液飲んで美味いか? 味覚がもう馬鹿になってるんだろう そこまで甘いのじゃないと甘く感じないとか
35 18/06/01(金)02:29:52 No.508686053
郁恵ちゃんはなんか凄く良妻のイメージがある
36 18/06/01(金)02:29:54 No.508686056
夫婦で出てるバラエティのやつで言ってたのは郁恵が寝てる間に白飯を徹がジャーごと食ってたっていう マジで食うの好きなんだろな
37 18/06/01(金)02:30:34 No.508686106
>最近胸がキュンとするんだよな… ああ、それ多分恋だわ
38 18/06/01(金)02:31:29 No.508686185
腎臓疾患で塩分とカリウム制限しろって言われたけど何食えばいいんだよ…
39 18/06/01(金)02:31:42 No.508686202
>なんて考えるとあとで恥ずかしい思いしたり関係者に軽蔑されたりするぞ 痛風はかなり遺伝に関係あるんだよねって言っても体格いいせいで痩せろしか言われない
40 18/06/01(金)02:31:53 No.508686213
>腎臓疾患で塩分とカリウム制限しろって言われたけど何食えばいいんだよ… きゅうりとか…?
41 18/06/01(金)02:34:00 No.508686361
どうやったら130まで太れるんだろう
42 18/06/01(金)02:34:07 No.508686375
普通に痩せててもなるもんだしな ちゃんと水分取る方が重要
43 18/06/01(金)02:34:32 No.508686406
>きゅうりとか…? きゅうりはカリウム豊富だよ 真面目なところだと粉飴とか利用するのを薦められる ただひたすら炭水化物だからカロリーだけ摂れる 浸透圧も低いからエレンタール飲んだときみたく腹下すことも無い
44 18/06/01(金)02:34:58 No.508686439
>腎臓疾患で塩分とカリウム制限しろって言われたけど何食えばいいんだよ… 量に気を付ければなに食べてもいいよ 野菜の茹でこぼしとか工夫する手段もある 栄養士さんと相談だ
45 18/06/01(金)02:35:32 No.508686476
職場の若い子が小さい頃死んだ時に腎臓死んだ1型糖尿の人で 「なのに不摂生が原因みたいに言われることがたまにあってムコーーーッ!ってなる!」 って憤ってたな
46 18/06/01(金)02:35:47 No.508686491
きゅうり水ばっかで栄養ないと思ってた お前カリウムとか栄養あったんだな…
47 18/06/01(金)02:36:32 No.508686550
>お前カリウムとか栄養あったんだな… だがビタミン壊す
48 18/06/01(金)02:36:34 No.508686554
>職場の若い子が小さい頃死んだ時に腎臓死んだ1型糖尿の人で 死後も病気持ちなのか…
49 18/06/01(金)02:36:44 No.508686569
>小さい頃死んだ時に腎臓死んだ うん…?
50 18/06/01(金)02:36:47 No.508686578
>職場の若い子が小さい頃死んだ時に腎臓死んだ1型糖尿の人で ん?
51 18/06/01(金)02:37:07 No.508686608
そいつ救世主とかなんじゃねえの
52 18/06/01(金)02:37:26 No.508686627
死んだときに…?
53 18/06/01(金)02:37:44 No.508686645
糖尿で死ぬ救世主は嫌だな…
54 18/06/01(金)02:38:05 No.508686676
YESだね!
55 18/06/01(金)02:38:12 No.508686682
>そいつゾンビとかなんじゃねえの
56 18/06/01(金)02:38:18 No.508686689
スレがは奥さんいるから良い感じだけど たけし軍団のグレート義太夫も酷い糖尿病で透析やるレベル…けど奥さんじゃなくて 年老いたお母さんが料理とか凄い頑張ってて これお母さん死んだら義太夫ヤバいな…と心配になった
57 18/06/01(金)02:38:22 No.508686701
>だがビタミン壊す それもう覆されてるんですよ… ミネラル分多いし葉酸やビタミンKも豊富 全体通して見ると淡色野菜としても割と栄養素多め
58 18/06/01(金)02:39:18 No.508686775
夏野菜としてはナスをお勧めするぞ これからの初物はとても美味しいので天ぷらにして食うとうまい 3日で飽きるけどなナス
59 18/06/01(金)02:39:37 No.508686800
栄養あるってよー!
60 18/06/01(金)02:40:11 No.508686842
ごめん…まぁ分かるだろうけど 小さい頃死に賭けた時に腎臓が死んだ、だわ…
61 18/06/01(金)02:40:42 No.508686883
ごめん…まあマジでわからなかったわ
62 18/06/01(金)02:41:58 No.508686977
>小さい頃死に賭けた時に腎臓が死んだ、だわ… 賭け… 尚さらわからなくなったぞ
63 18/06/01(金)02:42:37 No.508687021
>ごめん…まぁ分かるだろうけど >小さい頃死に賭けた時に腎臓が死んだ、だわ… アカギに登場できそうな人生だな…
64 18/06/01(金)02:43:31 No.508687095
死ぬ方に花京院の魂をかける
65 18/06/01(金)02:44:36 No.508687186
コーラ9リットルとかなんなの…
66 18/06/01(金)02:45:21 No.508687245
水ですら9リットルはきつい
67 18/06/01(金)02:47:07 No.508687379
相当暑い日でもそんなに水飲まねえんじゃねえかな… 純粋にそこまで飲めるのがすごい
68 18/06/01(金)02:50:22 No.508687635
既に糖尿発症してたからとかかな すげぇ喉乾くらしいし
69 18/06/01(金)02:52:44 No.508687807
文字通り体張って負けたけど腎臓一個でカンベンしてもらった感じか…
70 18/06/01(金)02:52:50 No.508687811
糖尿の初期から喉がやたら渇くからそこからジュース常飲してる習慣でドツボ
71 18/06/01(金)02:53:34 No.508687878
意外とでも透析になるまで結構無茶やってても 頑丈だよね デブってるほうが体がどんどんなじんで強くなるんだろうか
72 18/06/01(金)02:54:57 No.508687976
打ち間違いに打ち間違いを重ねられるとこっちはもうお手上げだぞ
73 18/06/01(金)02:57:27 No.508688134
スポーツ選手が食べるのが一番つらい練習ですとかいうの あれ意味不明ではあるよね 楽だろうが
74 18/06/01(金)03:00:26 No.508688284
義務による大量の摂食は普通に苦痛だぞ
75 18/06/01(金)03:01:40 No.508688357
>スポーツ選手が食べるのが一番つらい練習ですとかいうの >あれ意味不明ではあるよね >楽だろうが 自分は楽だったんだろうが一番才能要るからなそこ
76 18/06/01(金)03:02:34 No.508688413
吐くまで食わせられた苦い記憶を思い出した
77 18/06/01(金)03:03:01 No.508688447
>自分は楽だったんだろうが一番才能要るからなそこ 俺は練習のほうがきつくてついてけてるやつらの運動神経や筋力の才能がすげぇと思ったよ 食事は少しづつ増やせば胃が膨らむのになと思ったからさ
78 18/06/01(金)03:04:35 No.508688536
まあそこらへん個人差あるしな… シンクロとか食わないと沈むから地獄だと聞いたな
79 18/06/01(金)03:04:58 No.508688560
>食事は少しづつ増やせば胃が膨らむのになと思ったからさ だんだん増やしていくみたいなものでもなければちょっと無茶な量食ってその上でアホみたいな練習量だろ フェルプスのとか見ると引く
80 18/06/01(金)03:05:17 No.508688588
隣の芝生が青すぎる…
81 18/06/01(金)03:05:25 No.508688595
運動そのものはどこまで行ってもプラスアルファの苦痛だけど 食事食わされる苦痛は基礎的な楽しみ完全に奪われるからな
82 18/06/01(金)03:05:50 No.508688624
ただあれだけ食って運動とかすげえなあってなる 自分ならお腹痛くなる
83 18/06/01(金)03:06:48 No.508688676
俺フォアグラにされるヒリの気持ちわかった!
84 18/06/01(金)03:08:26 No.508688763
いっぱい食べると下痢しちゃうから太れない…
85 18/06/01(金)03:08:52 No.508688796
ダイエット頑張って成功すると食費節約できてそれはそれでいい
86 18/06/01(金)03:11:52 No.508688990
カロリーで計算して朝も昼も夜も並の牛丼2杯レベル毎日食わなきゃいけないって考えるとつらそうだ
87 18/06/01(金)03:13:00 No.508689065
量食えないから糖分でカロリーかさまししてるわ…
88 18/06/01(金)03:18:20 No.508689389
何でも好きなもの食えるならまだしもタンパク質的な最適解の料理(茹でた味気ない鶏肉とか)を量食わされるとか地獄だぞ
89 18/06/01(金)03:19:39 No.508689459
水泳の選手はとにかくカロリー採らないといけないから量が尋常じゃなくて戦慄する
90 18/06/01(金)03:21:18 No.508689550
親父が人工透析始めてから10年くらい生きて市から表彰状貰ったよ まぁそのすぐ後に死んだのだが
91 18/06/01(金)03:23:47 No.508689672
カーリングの1試合の選手の消費カロリーは サッカー選手の1試合より段違いに多いってテレビでやってたなぁ 寒いからそれだけでどんどん体力消費するんだよーって
92 18/06/01(金)03:26:56 No.508689836
じゃあスケートとか恐ろしい事に
93 18/06/01(金)03:29:09 No.508689942
一番きくの水泳だしな
94 18/06/01(金)03:37:21 No.508690340
>スポーツ選手が食べるのが一番つらい練習ですとかいうの >あれ意味不明ではあるよね >楽だろうが たまに腹一杯食うのと毎日大量に食い続けるのは別次元 食欲なくてもひたすら胃に物を入れる作業ってほんとキツイと思うぞ しかも通年だ
95 18/06/01(金)03:53:56 No.508691040
>透析を1日置きにするレベルだと5年くらいで亡くなる率高いんだっけ 俺8年目だよ
96 18/06/01(金)03:56:24 No.508691125
>透析治療は病院がめっちゃ儲かるってね >病院が儲かるってことは保険料をいっぱい使ってるってことだからな >凄い目の敵にされてる 最近は保険料の点数がかなり下げられたんぬ ちょっと前は雨後の筍のごとくクリニックが増えたけどおかげで患者数の少ないところはやっていけなくなってきてるんぬ