18/06/01(金)01:32:18 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)01:32:18 No.508679587
そろそろ勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~はじまるよ
1 18/06/01(金)01:35:05 No.508680025
また
2 18/06/01(金)01:35:38 No.508680104
まおか
3 18/06/01(金)01:36:10 No.508680184
水曜日で拉致された酒井
4 18/06/01(金)01:36:19 No.508680201
最新作普通にグリムと仲良くなっててだめだった
5 18/06/01(金)01:36:25 No.508680216
松崎コーナーレギュラーか
6 18/06/01(金)01:36:37 No.508680240
ミキサーさん泣かせの声量
7 18/06/01(金)01:36:47 No.508680267
ゲーム芸人なのにクイズにしか呼ばれない男
8 18/06/01(金)01:37:21 No.508680342
最近QMAがカードゲームになったとか聞いた まだ一度もQMAの実物見たこと無いけど
9 18/06/01(金)01:37:40 No.508680378
ガチの人じゃん…
10 18/06/01(金)01:38:37 No.508680520
100は余裕だろ
11 18/06/01(金)01:38:48 No.508680547
あいつ
12 18/06/01(金)01:38:50 No.508680554
あいつ
13 18/06/01(金)01:38:57 No.508680566
あいつ
14 18/06/01(金)01:38:59 No.508680571
あいつ
15 18/06/01(金)01:39:03 No.508680579
あいつ
16 18/06/01(金)01:39:06 No.508680587
気持ち悪いよな
17 18/06/01(金)01:39:11 No.508680595
声なし多いからな…
18 18/06/01(金)01:39:21 No.508680613
医者!?
19 18/06/01(金)01:39:26 No.508680627
相変わらず聞いた事ないような芸人が次々と
20 18/06/01(金)01:39:29 No.508680634
医師芸人!?
21 18/06/01(金)01:39:30 No.508680636
芸人兼医者…?
22 18/06/01(金)01:39:38 No.508680648
この芸人医者の免許あるのかよ!
23 18/06/01(金)01:39:40 No.508680655
面白い
24 18/06/01(金)01:39:40 No.508680657
本家モバミリsideMシャニとか合わせたら超えてるんじゃね
25 18/06/01(金)01:39:45 No.508680670
だめだぁ~
26 18/06/01(金)01:39:47 No.508680676
ホルマリン漬けにしますよ
27 18/06/01(金)01:39:51 No.508680681
ホルマリン漬けは面白い
28 18/06/01(金)01:39:55 No.508680695
お笑いアベンジャーズじゃなくてクイズアベンジャーズだから…
29 18/06/01(金)01:40:02 No.508680713
トイレ診断士ってなに…?
30 18/06/01(金)01:40:03 No.508680721
おは兄にも出てたな…
31 18/06/01(金)01:40:08 No.508680734
30分後の番組で見た
32 18/06/01(金)01:40:08 No.508680735
芸人っていろんなやつがいるんだなあってのと 芸人って全く知らないような売れてないやつが多いんだなあと
33 18/06/01(金)01:40:12 No.508680747
芸人でコケでも食い扶持はあるからな…
34 18/06/01(金)01:40:22 No.508680765
その業界で有名だからな佐藤
35 18/06/01(金)01:40:23 No.508680768
お昼の番組でぼちぼち出てる人だ
36 18/06/01(金)01:40:42 No.508680802
水回り問題出るかな…
37 18/06/01(金)01:40:47 No.508680808
深夜のおはスタでも出てたな
38 18/06/01(金)01:40:47 No.508680811
トイレだけだろお前…
39 18/06/01(金)01:40:50 No.508680819
K'
40 18/06/01(金)01:41:15 No.508680873
アニキに出てた人?
41 18/06/01(金)01:41:27 No.508680900
上とかないだろ
42 18/06/01(金)01:41:48 No.508680944
お笑いはできろよ
43 18/06/01(金)01:42:03 No.508680983
え?
44 18/06/01(金)01:42:06 No.508680993
山口クエストは仕事広がったのにね
45 18/06/01(金)01:42:12 No.508681012
なんで呼べたんだよ!!!!
46 18/06/01(金)01:42:14 No.508681014
本物?
47 18/06/01(金)01:42:15 No.508681016
誰このおっさん
48 18/06/01(金)01:42:16 No.508681017
芸能リポーター出た
49 18/06/01(金)01:42:17 No.508681021
何駆り出されてんの…
50 18/06/01(金)01:42:20 No.508681030
離婚しすぎだろ
51 18/06/01(金)01:42:23 No.508681037
アベンジャーズ最強のファルコン来たな
52 18/06/01(金)01:42:30 No.508681053
バツ4とかやべー奴じゃん
53 18/06/01(金)01:42:38 No.508681071
ゲームはできるのか?
54 18/06/01(金)01:42:41 No.508681079
だめなやつだった
55 18/06/01(金)01:42:41 No.508681080
ガチかよ
56 18/06/01(金)01:42:43 No.508681084
ガチ情報だった
57 18/06/01(金)01:42:47 No.508681089
ガチなヤツ言うなや!!
58 18/06/01(金)01:42:48 No.508681093
山口元メンバーだこれ!
59 18/06/01(金)01:42:49 No.508681096
放送できないやつ…
60 18/06/01(金)01:42:49 No.508681097
ガチなやつて
61 18/06/01(金)01:42:56 No.508681108
あー…
62 18/06/01(金)01:43:00 No.508681124
オチすぎる…
63 18/06/01(金)01:43:01 No.508681126
うわぁ
64 18/06/01(金)01:43:03 No.508681129
>山口クエストは仕事広がったのにね 女関係広げ過ぎて自滅したけどな
65 18/06/01(金)01:43:06 No.508681132
うわぁ…
66 18/06/01(金)01:43:07 No.508681136
ネタ枠
67 18/06/01(金)01:43:20 No.508681181
もっと仕上げて来いよ
68 18/06/01(金)01:43:26 No.508681205
そのテロップ大丈夫かな…
69 18/06/01(金)01:43:33 No.508681216
NEWS paper?
70 18/06/01(金)01:43:36 No.508681225
ひどい
71 18/06/01(金)01:43:44 No.508681241
ひどい
72 18/06/01(金)01:43:52 No.508681257
ダメだった
73 18/06/01(金)01:43:59 No.508681272
専門職?
74 18/06/01(金)01:44:04 No.508681284
総理がいるんだから負ける訳ないな!
75 18/06/01(金)01:44:14 No.508681312
>山口元メンバーだこれ! 最近のお酒 彼 の時点でね
76 18/06/01(金)01:44:20 No.508681329
いけすかない若僧
77 18/06/01(金)01:44:26 No.508681348
前回同様Aパート自己紹介に使った
78 18/06/01(金)01:44:50 No.508681405
なんでコナミは筐体提供したりと協力的なの…
79 18/06/01(金)01:45:02 No.508681439
>前回同様Aパート自己紹介に使った つまりまたナレーションベースの展開なんだね…
80 18/06/01(金)01:45:07 No.508681448
7800円高い
81 18/06/01(金)01:45:20 No.508681482
やっぱり「」もクイズはアニメゲーム一点突破なんでしょ?
82 18/06/01(金)01:45:48 No.508681540
たしかにな
83 18/06/01(金)01:46:02 No.508681569
視聴者への配慮
84 18/06/01(金)01:46:07 No.508681578
ヒロミ高卒だからADですら使わせてもらえなかったって言ってたけど普通に高卒ADいるじゃん
85 18/06/01(金)01:46:18 No.508681593
>なんでコナミは筐体提供したりと協力的なの… なんか楽しそうだし…
86 18/06/01(金)01:46:28 No.508681616
バカ!
87 18/06/01(金)01:46:40 No.508681650
何やってんだよ 何がしゅんしゅんクリニックPだバカ
88 18/06/01(金)01:46:44 No.508681656
クイズ王相手にNORMALは失礼だし…
89 18/06/01(金)01:46:45 No.508681657
酒井は相変わらずだな
90 18/06/01(金)01:46:59 No.508681694
>なんでコナミは筐体提供したりと協力的なの… 元々あのスタジオのカフェ自体がタイトーの上にあるから許可取りやすいんでしょう
91 18/06/01(金)01:47:02 No.508681701
バシィ!
92 18/06/01(金)01:47:04 No.508681708
やるかこんなの
93 18/06/01(金)01:47:07 No.508681717
口悪いなぁ!
94 18/06/01(金)01:47:09 No.508681725
医者は口悪いな!
95 18/06/01(金)01:47:22 No.508681748
アルピー口悪いな!!!
96 18/06/01(金)01:47:25 No.508681760
これはひどい…
97 18/06/01(金)01:47:26 No.508681765
なんでキュウリなんだよ!
98 18/06/01(金)01:47:27 No.508681770
胡瓜
99 18/06/01(金)01:47:33 No.508681788
>なんでコナミは筐体提供したりと協力的なの… スポンサー料はスクエニ持ちでゲームの宣伝をテレビでやってくれるんだぜ!
100 18/06/01(金)01:47:37 No.508681795
後ろの都知事が福笑いの垂れ目みたいでダメだった
101 18/06/01(金)01:48:01 No.508681859
酒井は昨日の水ダウでも相変わらずだったし
102 18/06/01(金)01:48:01 No.508681860
よく聞くやつ
103 18/06/01(金)01:48:14 No.508681884
書き込みをした人によって削除されました
104 18/06/01(金)01:48:15 No.508681886
群馬はだめだな…
105 18/06/01(金)01:48:17 No.508681892
>>なんでコナミは筐体提供したりと協力的なの… >元々あのスタジオのカフェ自体がタイトーの上にあるから許可取りやすいんでしょう そうなんだ…
106 18/06/01(金)01:48:17 No.508681894
んだよコイツもぉ!
107 18/06/01(金)01:48:20 No.508681899
山崎直子はわかれよ
108 18/06/01(金)01:48:35 No.508681923
総理のガヤいいね!
109 18/06/01(金)01:48:36 No.508681926
総理おもしろいな…
110 18/06/01(金)01:48:42 No.508681942
ハロンってなんだ…?
111 18/06/01(金)01:48:47 No.508681950
やぶやぶクリニック
112 18/06/01(金)01:48:47 No.508681952
ヤブ医者じゃん!
113 18/06/01(金)01:48:51 No.508681959
やぶやぶクリニック
114 18/06/01(金)01:48:51 No.508681961
やぶやぶクリニック
115 18/06/01(金)01:48:58 No.508681982
やぶやぶクリニック
116 18/06/01(金)01:49:12 No.508682007
>ハロンってなんだ…? あのヒーターの奴…
117 18/06/01(金)01:49:21 No.508682017
安倍首相はおわれぇのスキルあるな
118 18/06/01(金)01:49:21 No.508682019
>そうなんだ… http://storia-cafe.com ここ 今はギルティとブレイブルーのコラボカフェやってる
119 18/06/01(金)01:49:32 No.508682045
ダメじゃん
120 18/06/01(金)01:49:32 No.508682046
バカバカクリニック
121 18/06/01(金)01:49:33 No.508682050
ばかばかクリニック
122 18/06/01(金)01:49:34 No.508682056
バカバカクリニック
123 18/06/01(金)01:49:41 No.508682069
スタッフ以下
124 18/06/01(金)01:49:43 No.508682071
ザコかよ!
125 18/06/01(金)01:49:43 No.508682073
さいかい…
126 18/06/01(金)01:49:47 No.508682082
ざこざこクリニックじゃねぇか
127 18/06/01(金)01:49:50 No.508682085
AD以下
128 18/06/01(金)01:49:50 No.508682089
ザコかよ
129 18/06/01(金)01:49:51 No.508682090
笑いもクイズも最下位
130 18/06/01(金)01:49:52 No.508682092
スタッフ以下はやばいって!
131 18/06/01(金)01:49:57 No.508682105
やぶやぶでしたね…
132 18/06/01(金)01:49:58 No.508682106
AD以下
133 18/06/01(金)01:49:59 No.508682109
医者やめろ
134 18/06/01(金)01:50:00 No.508682111
よわよわクリニックじゃん
135 18/06/01(金)01:50:21 No.508682144
しゅんしゅんクリニックパワー
136 18/06/01(金)01:50:23 No.508682147
テロップも辛辣だな!
137 18/06/01(金)01:50:32 No.508682166
パワーないじゃん!
138 18/06/01(金)01:50:35 No.508682172
アルピーとの相性は良さそうだな
139 18/06/01(金)01:50:45 No.508682187
スタッフ アロエ
140 18/06/01(金)01:50:56 No.508682212
トイレで飯食ってるって「」みたいな
141 18/06/01(金)01:51:04 No.508682235
なりものいり
142 18/06/01(金)01:51:10 No.508682242
やぶ医者は本来うまい人のことだったんだけどな…
143 18/06/01(金)01:51:17 No.508682255
ふいんき
144 18/06/01(金)01:51:22 No.508682268
>>ハロンってなんだ…? >あのヒーターの奴… ハロゲンじゃねーか!
145 18/06/01(金)01:51:23 No.508682272
ふいんき!
146 18/06/01(金)01:51:36 No.508682300
真面目にやれ
147 18/06/01(金)01:51:38 No.508682306
いい加減にしろよ
148 18/06/01(金)01:52:01 No.508682355
花子とかまだあるのかな
149 18/06/01(金)01:52:19 No.508682391
井沢どうした
150 18/06/01(金)01:52:25 No.508682400
ナイストイレ!
151 18/06/01(金)01:52:32 No.508682417
聞いたことあるはずなんだけど出てこないな
152 18/06/01(金)01:52:37 No.508682428
ボケ回答狙いみたいになってるじゃねーか!
153 18/06/01(金)01:52:37 No.508682429
トーレッ
154 18/06/01(金)01:52:54 No.508682472
汚名挽回だぜ!
155 18/06/01(金)01:53:10 No.508682496
全員当ててる?!
156 18/06/01(金)01:53:14 No.508682502
かすみ
157 18/06/01(金)01:53:15 No.508682503
総理振りに答えろよ
158 18/06/01(金)01:53:37 No.508682545
時間的にも行けたんじゃね
159 18/06/01(金)01:53:48 No.508682565
比較的問題優しいな
160 18/06/01(金)01:53:50 No.508682570
トイレの問題はないわな
161 18/06/01(金)01:53:53 No.508682581
>総理振りに答えろよ 国会答弁と同じやな
162 18/06/01(金)01:53:55 No.508682584
トイレ出るわけがなかった
163 18/06/01(金)01:54:00 No.508682593
連続スタッフ以下
164 18/06/01(金)01:54:00 No.508682594
スタッフがわりとできてて耐えられない
165 18/06/01(金)01:54:07 No.508682609
マジクソ
166 18/06/01(金)01:54:07 No.508682612
マジクソな結果
167 18/06/01(金)01:54:09 No.508682614
AD強い
168 18/06/01(金)01:54:25 No.508682650
トイレ一問も出ないとかクソだな
169 18/06/01(金)01:54:27 No.508682655
スタッフがクイズ王といい勝負じゃん
170 18/06/01(金)01:54:35 No.508682665
スタッフはなんなの…クイズ強者なの
171 18/06/01(金)01:55:15 No.508682724
ドラクエのCM流せスクエニ
172 18/06/01(金)01:55:37 No.508682762
松崎はいけるだろ
173 18/06/01(金)01:56:02 No.508682805
あれ精霊じゃなかったっけ
174 18/06/01(金)01:56:06 No.508682810
ゲーム番組なのに
175 18/06/01(金)01:56:08 No.508682812
流石にアニメ早いな
176 18/06/01(金)01:56:08 No.508682815
まあこれはな
177 18/06/01(金)01:56:11 No.508682818
しゃっ!
178 18/06/01(金)01:56:14 No.508682826
精霊の守り人はカムイがコミック版やった小説だよぅ!
179 18/06/01(金)01:56:15 No.508682828
スポンサーの問題を間違える
180 18/06/01(金)01:56:30 No.508682853
はや
181 18/06/01(金)01:56:47 No.508682881
余裕だろこれ
182 18/06/01(金)01:56:48 No.508682886
ロボアニメ駄目なの!?
183 18/06/01(金)01:56:49 No.508682888
ロボットだめなのか…
184 18/06/01(金)01:56:49 No.508682889
クイズ王もわりと正解してる
185 18/06/01(金)01:56:50 No.508682892
ロボダメなのかよ
186 18/06/01(金)01:56:51 No.508682893
こいつ対してオタクじゃないじゃん
187 18/06/01(金)01:56:55 No.508682895
ロボアニメも専門外かよ
188 18/06/01(金)01:56:58 No.508682901
こいつ…ひょっとして萌えが絡まないと弱いな?
189 18/06/01(金)01:57:05 No.508682919
伊沢やるなぁ
190 18/06/01(金)01:57:06 No.508682921
スタッフ!
191 18/06/01(金)01:57:11 No.508682934
ノーマルなだけあって割と簡単だ
192 18/06/01(金)01:57:20 No.508682950
アイマスでだめだった
193 18/06/01(金)01:57:20 No.508682951
ゆきぽ
194 18/06/01(金)01:57:29 No.508682971
穴は一人しかいないな!
195 18/06/01(金)01:57:35 No.508682976
アイマスわかるのか王
196 18/06/01(金)01:57:37 No.508682979
むしろこれがわかるクイズ王が
197 18/06/01(金)01:57:38 No.508682984
クイズ王正解しとる
198 18/06/01(金)01:57:40 No.508682987
クイズ王すごいな
199 18/06/01(金)01:58:01 No.508683027
いなかっぺ大将て
200 18/06/01(金)01:58:13 No.508683047
はやっ
201 18/06/01(金)01:58:22 No.508683064
ロボだめで少女漫画強いのかよ!
202 18/06/01(金)01:58:33 No.508683082
ジャッカーだよ!
203 18/06/01(金)01:58:37 No.508683086
クイズ王なんで知ってるの
204 18/06/01(金)01:58:41 No.508683095
範囲狭いな!?
205 18/06/01(金)01:58:41 No.508683096
こいつマジで...
206 18/06/01(金)01:58:41 No.508683097
一人でいいんだ…
207 18/06/01(金)01:58:42 No.508683098
ジョジョも読んでないの!?
208 18/06/01(金)01:58:43 No.508683102
エーだよまじで
209 18/06/01(金)01:58:46 No.508683106
一人でいいなら楽勝・・・
210 18/06/01(金)01:58:46 No.508683107
なんでやねん
211 18/06/01(金)01:58:47 No.508683108
ジョジョもダメって…
212 18/06/01(金)01:58:50 No.508683114
わざわざ答えにくいエシディシをなぜ
213 18/06/01(金)01:58:49 No.508683115
エシディシ ナランチャ
214 18/06/01(金)01:58:50 No.508683116
ナランチャーーー!
215 18/06/01(金)01:58:58 No.508683135
ジョジョ読んでないのになぜナランチャが…
216 18/06/01(金)01:58:58 No.508683137
パコさん!
217 18/06/01(金)01:58:59 No.508683138
アニメゲームでも偏りすぎでは
218 18/06/01(金)01:59:01 No.508683141
クイズ王隙が無さすぎる
219 18/06/01(金)01:59:08 No.508683154
7月からアニメはねバド放送開始!よろしくね!
220 18/06/01(金)01:59:10 No.508683159
アイマスしかだめじゃねーか!
221 18/06/01(金)01:59:15 No.508683167
ケンコバとか天津木村とか呼んで欲しいな
222 18/06/01(金)01:59:15 No.508683168
打ち切り漫画の問題出るのか
223 18/06/01(金)01:59:21 No.508683173
伊沢ケアレスミスやめろ!
224 18/06/01(金)01:59:23 No.508683180
クイズ王ジョジョいけるか!
225 18/06/01(金)01:59:26 No.508683187
ナランチャはかわいいからな…
226 18/06/01(金)01:59:27 No.508683191
犯人は
227 18/06/01(金)01:59:26 No.508683192
クイズ王やべーな
228 18/06/01(金)01:59:47 No.508683227
アロエかわいいな
229 18/06/01(金)01:59:56 No.508683247
駄目じゃん!
230 18/06/01(金)01:59:59 No.508683253
松崎負けた!!
231 18/06/01(金)02:00:00 No.508683254
クイズ王強すぎる…
232 18/06/01(金)02:00:00 No.508683255
クイズ王すげえ
233 18/06/01(金)02:00:00 No.508683258
速度差か一問差か
234 18/06/01(金)02:00:00 No.508683259
クイズ王つえーな
235 18/06/01(金)02:00:01 No.508683261
クイズ王すげー!
236 18/06/01(金)02:00:01 No.508683262
強いな王
237 18/06/01(金)02:00:05 No.508683269
つええ
238 18/06/01(金)02:00:05 No.508683272
もう次は呼ばれねえな!
239 18/06/01(金)02:00:11 No.508683281
普通にタイステ池袋西口校だな
240 18/06/01(金)02:00:13 No.508683286
知識狭いなこいつ
241 18/06/01(金)02:00:16 No.508683294
もうああああクイズはダメだ…
242 18/06/01(金)02:00:18 No.508683300
ほんとだよ
243 18/06/01(金)02:00:33 No.508683323
向はロボット強いからな…
244 18/06/01(金)02:00:36 No.508683327
人脈泥棒きたな…
245 18/06/01(金)02:00:35 No.508683328
同類
246 18/06/01(金)02:00:37 No.508683329
勝ちてぇならロボとか特撮勉強してこいよ
247 18/06/01(金)02:00:39 No.508683333
まぁ代役はそうなるだろうな…
248 18/06/01(金)02:00:40 No.508683337
非常な通告
249 18/06/01(金)02:00:41 No.508683339
天津の方が知識あるんじゃないのか
250 18/06/01(金)02:00:57 No.508683368
カットなしで2週か
251 18/06/01(金)02:01:04 No.508683384
意外と守備範囲が狭かった
252 18/06/01(金)02:01:12 No.508683408
向のほうがよさそうだな
253 18/06/01(金)02:01:12 No.508683409
>勝ちてぇならロボとか特撮勉強してこいよ 実際ジョジョと特撮知ってたら勝てたしな…
254 18/06/01(金)02:01:17 No.508683415
いい位置に居るんだな向…
255 18/06/01(金)02:01:26 No.508683426
>天津の方が知識あるんじゃないのか あいまいみー関連なら絶対負けないな
256 18/06/01(金)02:01:31 No.508683435
天津向はガンダム特番とかにも呼ばれてるし守備範囲広そう
257 18/06/01(金)02:01:47 No.508683468
うちのオナホにおなり…
258 18/06/01(金)02:02:00 No.508683488
>いい位置に居るんだな向… 先輩に気に入られてるんだろうな
259 18/06/01(金)02:02:00 No.508683491
>勝ちてぇならロボとか特撮勉強してこいよ 今から勉強するなら一番楽なのはジョジョかな
260 18/06/01(金)02:02:11 No.508683512
この番組30分だと短いな
261 18/06/01(金)02:02:13 No.508683520
エウレカギアスグレンとかジョジョとかジャッカー電撃隊とかサービス問題だったのに
262 18/06/01(金)02:02:53 No.508683598
もっと声優の問題があれば
263 18/06/01(金)02:03:00 No.508683603
マニアックなのならともかく柱の男1人くらいは抑えておいてほしい
264 18/06/01(金)02:03:05 No.508683617
闇かよ!
265 18/06/01(金)02:03:06 No.508683620
switchでクイズゲー出ないのかなタッチパネル対応してるんだよねswitch
266 18/06/01(金)02:03:08 No.508683623
文系学問にカズレーザーとかよんでくんないかな
267 18/06/01(金)02:03:17 No.508683639
出たモノマネ芸人の闇営業
268 18/06/01(金)02:03:23 No.508683651
向は鉄血特番のアフレコ現場取材で推しが死ぬとこ見ちゃって誰にも話せず苦しんだらしいな
269 18/06/01(金)02:03:26 No.508683655
サンタナ
270 18/06/01(金)02:03:32 No.508683662
天津向って芸人のよりアニメ関連の方が稼ぎいいんでしょ
271 18/06/01(金)02:03:49 No.508683691
ワムウとワムゥどっちが正解なんだ
272 18/06/01(金)02:03:57 No.508683704
得意ジャンルだったらハードの方が勝ちやすそうではある
273 18/06/01(金)02:04:01 No.508683714
>文系学問にカズレーザーとかよんでくんないかな カズはこんな番組のクイズ企画には出てくれんだろ…
274 18/06/01(金)02:04:13 No.508683737
>天津向って芸人のよりアニメ関連の方が稼ぎいいんでしょ 実際ここ二年くらいで声優とのラジオ番組めっちゃ増えてるからな…
275 18/06/01(金)02:04:16 No.508683742
>文系学問にカズレーザーとかよんでくんないかな この番組ほぼ無名な芸人しか出てこないからなぁ・・・
276 18/06/01(金)02:04:23 No.508683755
>天津向って芸人のよりアニメ関連の方が稼ぎいいんでしょ 高座とかにも立ってるんだっけ
277 18/06/01(金)02:04:37 No.508683782
ノーマル難易度だったのが敗因の一つな気がしてきた
278 18/06/01(金)02:04:43 No.508683788
>ワムウとワムゥどっちが正解なんだ ワムウだよ
279 18/06/01(金)02:04:46 No.508683792
>ワムウとワムゥどっちが正解なんだ 一番入力しやすそうなカーズでいいじゃん!
280 18/06/01(金)02:05:14 No.508683836
このゲームコアな問題も多いからランダム生活とか選べば結構トイレ問題も出題されそうだけどな… どうでもいいけどスタッフの使用キャラがロリ2人で可愛い
281 18/06/01(金)02:05:21 No.508683853
かつて天津といえば木村だったんだけどあんま聞かなくなった
282 18/06/01(金)02:05:31 No.508683871
>ノーマル難易度だったのが敗因の一つな気がしてきた ぶっちゃけ各部門の専門余分なら高難易度の方がいいはずだよね
283 18/06/01(金)02:05:40 No.508683887
カズならオファーすれば気軽に二つ返事でOKしてくれそうな気もする
284 18/06/01(金)02:05:45 No.508683897
>天津向って芸人のよりアニメ関連の方が稼ぎいいんでしょ 全盛期の相方より年収高かった時あるとか聞いたぞ
285 18/06/01(金)02:06:09 No.508683930
>向は鉄血特番のアフレコ現場取材で推しが死ぬとこ見ちゃって誰にも話せず苦しんだらしいな あれってタービンズ壊滅回とかその辺だっけ
286 18/06/01(金)02:06:38 No.508683982
松崎はビジュアルもなぁ 向はコミットして締まった
287 18/06/01(金)02:07:05 No.508684017
向はラノベも書いてるしな…
288 18/06/01(金)02:07:18 No.508684035
>あれってタービンズ壊滅回とかその辺だっけ 多分ラフタが弾かれた回とかじゃない
289 18/06/01(金)02:07:24 No.508684042
>>ノーマル難易度だったのが敗因の一つな気がしてきた >ぶっちゃけ各部門の専門余分なら高難易度の方がいいはずだよね そうなんだよな わざわざあのやり方にしてる意味ないしADも答えられるわ
290 18/06/01(金)02:07:34 No.508684058
>ノーマル難易度だったのが敗因の一つな気がしてきた 確かにハードだとマニアックな問題が増えて有利だったかもね
291 18/06/01(金)02:07:57 No.508684085
>かつて天津といえば木村だったんだけどあんま聞かなくなった あっちはロケバス運転手が本業になってるらしい
292 18/06/01(金)02:08:36 No.508684155
営業はギャラ高いからな… 隙間産業的に困ったらとりあえず呼ばれそうだし向
293 18/06/01(金)02:08:58 No.508684191
向かハライチ岩井か
294 18/06/01(金)02:10:01 No.508684294
ハライチ岩井は乙女ゲーの方が造詣深いからな
295 18/06/01(金)02:10:05 No.508684304
向年収800万オーバーとかだっけ
296 18/06/01(金)02:10:11 No.508684312
岩井もガチだったなそういや…個人でコミケにサークル参加するレベルの
297 18/06/01(金)02:10:33 No.508684347
この低予算番組どのレベルの芸人までなら出せるんだろ
298 18/06/01(金)02:10:59 No.508684392
>天津向って芸人のよりアニメ関連の方が稼ぎいいんでしょ お笑いでもアニメもの真似芸人集めて劇団アニメ座って企画やってるくらいだしなぁ 天津は当初の詩吟ネタとアニメネタの掛け合わせでコントが成り立っていた頃が好きだった
299 18/06/01(金)02:11:07 No.508684410
ああ岩井も気持ち悪いな 大分女性向け作品の話しててホモよ!ってなる
300 18/06/01(金)02:11:17 No.508684427
板倉って相方の騒動が尾を引いてギャラ下がってんのかな
301 18/06/01(金)02:11:24 No.508684438
カズレーザーが出ちゃうと普通のクイズ番組になるからあえて外してそう
302 18/06/01(金)02:12:12 No.508684511
アニメイベントのMCとかも多いしね 向もハリケーンズ前田も
303 18/06/01(金)02:12:14 No.508684516
今まで出たメンツだと板倉髭男爵あたりがネームバリュー的にはチップか…
304 18/06/01(金)02:12:16 No.508684522
>この低予算番組どのレベルの芸人までなら出せるんだろ まず地上波で冠やレギュラー持ってない人かな
305 18/06/01(金)02:12:18 No.508684523
>この低予算番組どのレベルの芸人までなら出せるんだろ 板倉は出てくれた
306 18/06/01(金)02:12:27 No.508684540
>今まで出たメンツだと板倉髭男爵あたりがネームバリュー的にはチップか… ザコシショウも
307 18/06/01(金)02:13:14 No.508684611
今週の水曜日のダウンタウンで数珠繋ぎに来た芸人がこの番組の常連芸人ばかりで笑った
308 18/06/01(金)02:13:57 No.508684680
>かつて天津といえば木村だったんだけどあんま聞かなくなった それこそどきどきキャンプのトイレ芸人じゃない方も…
309 18/06/01(金)02:14:29 No.508684730
>今週の水曜日のダウンタウンで数珠繋ぎに来た芸人がこの番組の常連芸人ばかりで笑った ラブレターズとかな
310 18/06/01(金)02:14:48 No.508684758
しずるザギースは出るけどチョコプラシソンヌは来ないかな
311 18/06/01(金)02:14:48 No.508684759
向って南海キャンディーズの先輩だったのか
312 18/06/01(金)02:15:12 No.508684790
>>かつて天津といえば木村だったんだけどあんま聞かなくなった >それこそどきどきキャンプのトイレ芸人じゃない方も… 本当にすまないと思っている
313 18/06/01(金)02:15:54 No.508684857
売れない芸人ってなんかネットワークができてるの?
314 18/06/01(金)02:15:54 No.508684858
レイザーラモンもHGよりRGのが見るしたまにあるよねコンビ芸人入れ替わり現象
315 18/06/01(金)02:16:17 No.508684895
>売れない芸人ってなんかネットワークができてるの? 時間が合わせやすいから呑みとか行きやすいんじゃね
316 18/06/01(金)02:16:40 No.508684941
チョコプラは出てなかったっけ?
317 18/06/01(金)02:17:28 No.508685010
>チョコプラは出てなかったっけ? ゲストで何回か出た
318 18/06/01(金)02:17:42 No.508685039
ジャック・バウアーの真似が流行ってた時の佐藤はオードリーの若林と大体一緒に居てネタ考えるとかしてたからじゃない方なのに暇ではなかったんだよね
319 18/06/01(金)02:34:18 No.508686385
>わざわざ答えにくいエシディシをなぜ >一番入力しやすそうなカーズでいいじゃん! 同じキーを押すからエシディシが速答しやすい より文字数の少ないワムウでもいいけど