虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/01(金)01:22:48 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)01:22:48 No.508678117

>webmテスト

1 18/06/01(金)01:24:23 No.508678359

終了するコマンドで本当に終了するやつ

2 18/06/01(金)01:24:28 No.508678375

PCの破壊者榛名

3 18/06/01(金)01:24:36 No.508678394

ベンチマークテストきたな

4 18/06/01(金)01:24:51 No.508678432

カタ邪悪

5 18/06/01(金)01:26:44 No.508678723

誰がそこまでやれと言った

6 18/06/01(金)01:26:50 No.508678737

楽しい物理演算ソフト

7 18/06/01(金)01:29:24 No.508679103

けもフレがまだ流行る前だったのでお外には持ち出されなかったのがせめてもの救い

8 18/06/01(金)01:30:14 No.508679239

ブラクラ榛名

9 18/06/01(金)01:32:02 No.508679537

大体のパソコンで処理が落ちると聞いた

10 18/06/01(金)01:32:18 No.508679589

unityで作ったんだっけ

11 18/06/01(金)01:33:35 No.508679786

何でこんな酷いことしたの…?

12 18/06/01(金)01:33:39 No.508679796

石3つでミライアカリ1人分のポリゴン数なんだっけ

13 18/06/01(金)01:33:59 No.508679842

確か石1つ10万ポリゴンだったと思う

14 18/06/01(金)01:34:15 No.508679881

>大体のパソコンで処理が落ちると聞いた 青天井だから落ちないPCがない

15 18/06/01(金)01:34:53 No.508679989

>石3つでミライアカリ1人分のポリゴン数なんだっけ なんでそんな…

16 18/06/01(金)01:35:42 No.508680113

なるほどなめらかな石だ…

17 18/06/01(金)01:36:24 No.508680213

本当に終了させるやつがあるか

18 18/06/01(金)01:36:52 No.508680279

このフラッシュ欲しい…

19 18/06/01(金)01:37:10 No.508680313

いきうめごっこ

20 18/06/01(金)01:38:45 No.508680544

ポリゴン数よりも落ちてくる石の物理演算が消えないまま増えてどんどん負荷がかかっていく仕様がヤバイと聞いた

21 18/06/01(金)01:45:34 No.508681519

やめろ それはマジでヤバい

22 18/06/01(金)01:46:17 No.508681592

終了押したら大量落石するのが本当に邪悪

23 18/06/01(金)01:46:34 No.508681633

ハイスペックPCから異音を出させるフレンズ

24 18/06/01(金)01:46:37 No.508681642

トドメを刺しにくるのは言い逃れできない

25 18/06/01(金)01:46:50 No.508681666

ESCキーで山ほど降ってくるのもヤバい

26 18/06/01(金)01:47:33 No.508681786

バイバインかお前は

27 18/06/01(金)01:47:40 No.508681803

スレ画めっちゃ降らせてるけどPC無事だったの…?

28 18/06/01(金)01:48:10 No.508681873

>青天井だから落ちないPCがない お腹痛い

29 18/06/01(金)01:48:48 No.508681953

終了(物理)

30 18/06/01(金)01:48:53 No.508681966

というかよくデータ破損せずに録画できたな…

31 18/06/01(金)01:48:59 No.508681983

スパコンで動かしたい

32 18/06/01(金)01:49:07 No.508681999

楽しくねえぞ…

33 18/06/01(金)01:49:44 No.508682075

やべえこれPC壊れるぞ…ESC(終了)! ボトボトボトボトボトボトボトボトボトボトボトボトボトボトボトボト…

34 18/06/01(金)01:50:01 No.508682114

>というかよくデータ破損せずに録画できたな… スキャンコンバータみたいなので録画機別にすればあるいは

35 18/06/01(金)01:50:08 No.508682126

何が目的でこんな悪意の塊のようなものを作ったんだ

36 18/06/01(金)01:50:53 No.508682204

2PCで画面共有すれば録画できる

37 18/06/01(金)01:51:01 No.508682225

この小さな石ころ一つでミライアカリ一人分のポリゴンに加えて 無駄に緻密な物理演算組み込んでるから…

38 18/06/01(金)01:51:02 No.508682228

この手の悪意はできると思ったからやってみたってだけだと思う

39 18/06/01(金)01:51:28 No.508682279

>何が目的でこんな悪意の塊のようなものを作ったんだ プログラミングの腕が未熟だっただけなのだ…

40 18/06/01(金)01:51:34 No.508682295

やろうと思えばスーパーコンピュータだって破壊できる

41 18/06/01(金)01:51:50 No.508682331

>何が目的でこんな悪意の塊のようなものを作ったんだ 彼はコツメカワウソちゃんと遊びたかっただけなんだ しかし低スペPCを使う「」には呪いとなった

42 18/06/01(金)01:51:52 No.508682339

失敗して作ったバグデータを流用したんだと思う

43 18/06/01(金)01:51:54 No.508682342

×で消す奴以外死ぬってことじゃん!

44 18/06/01(金)01:52:03 No.508682358

石で遊ぶな

45 18/06/01(金)01:52:11 No.508682376

>スキャンコンバータみたいなので録画機別にすればあるいは 撮った本人だけどそのまま撮ったよ 本当はもっとやばくなるんだけど動画時間長くなるからやめた

46 18/06/01(金)01:52:36 No.508682426

>彼はコツメカワウソちゃんと遊びたかっただけなんだ >しかし低スペPCを使う「」には呪いとなった うn… >青天井だから落ちないPCがない ちょっと待てや!

47 18/06/01(金)01:52:53 No.508682466

お外に持ち出したら洒落にならないやつ

48 18/06/01(金)01:52:53 No.508682469

「」は凄いのかアホなのか本気で頭抱えた案件

49 18/06/01(金)01:53:08 No.508682492

これの凄いところはコツメカワウソ登場一週間でこのモデルが出てきたことなんだが… 完全に石に奪われた

50 18/06/01(金)01:53:40 No.508682554

画像の段階で1m以内にミライアカリが数百人 ソリッドスネークなら数千人詰め込まれてるからな…

51 18/06/01(金)01:53:55 No.508682583

このプログラムはどんなマシンでも処理落ちで破壊できるので 宇宙から攻めてきた空飛ぶ円盤のメインコンピュータも破壊できる

52 18/06/01(金)01:54:53 No.508682686

ちょっとまっててっきりお外の悪意ある人間が作ったんだと思ってたけどもしかして「」が純粋な気持ちで作ってたの…?

53 18/06/01(金)01:55:40 No.508682767

スペックの問題じゃない…

54 18/06/01(金)01:56:25 No.508682848

>ESCキーで山ほど降ってくるのもヤバい PCの破壊者すぎる

55 18/06/01(金)01:56:50 No.508682891

ESCを押す事で貯めに貯めた小石が一斉に膨大な計算を始めるから 間違いなく強制シャットダウンって寸法よ

56 18/06/01(金)01:57:07 No.508682924

PCがすごい声上げるってのがどれほどなのか気になる

57 18/06/01(金)01:57:34 No.508682975

>ちょっとまっててっきりお外の悪意ある人間が作ったんだと思ってたけどもしかして「」が純粋な気持ちで作ってたの…? はい やばい事に気付いたから即座にお外に捨てておあしすした

58 18/06/01(金)01:57:44 No.508682995

作った「」は気軽に石を十個程落として満足して閉じるプレイを想定していたと言っていた 連射された

59 18/06/01(金)01:58:02 No.508683031

>この小さな石ころ一つでミライアカリ一人分のポリゴンに加えて なんでそんなに……

60 18/06/01(金)01:58:07 No.508683042

ESCさえ押さなければ大丈夫だったよ

61 18/06/01(金)01:58:23 No.508683065

そもそも何で石が落ちてくるのかもわからない

62 18/06/01(金)01:58:26 No.508683071

>これの凄いところはコツメカワウソ登場一週間でこのモデルが出てきたことなんだが… そういやMMDよりずっと早いな

63 18/06/01(金)01:58:40 No.508683093

>そもそも何で石が落ちてくるのかもわからない たーのしー

64 18/06/01(金)01:58:47 No.508683109

違、私そんなつもりじゃ…!

65 18/06/01(金)01:59:23 No.508683183

>石3つでミライアカリ1人分のポリゴン数なんだっけ なんか興奮してきたな

66 18/06/01(金)01:59:24 No.508683185

そもそも何故小石にアカリちゃん級のデータ量を突っ込んだ

67 18/06/01(金)01:59:57 No.508683250

おにぎり一つが召喚獣並みの作り込みあるし

68 18/06/01(金)02:00:02 No.508683265

>作った「」は気軽に石を十個程落として満足して閉じるプレイを想定していたと言っていた >連射された じゃあなんでEscでボトボトするんですか!

69 18/06/01(金)02:00:04 No.508683266

>これの凄いところはコツメカワウソ登場一週間でこのモデルが出てきたことなんだが… >完全に石に奪われた 石の楽しさのせいで見逃されがちだけど凄いよねこれ

70 18/06/01(金)02:00:05 No.508683273

でもescでトドメは言い逃れ出来なくない?

71 18/06/01(金)02:00:15 No.508683293

というか下手すりゃカワウソより石一個のほうがポリゴン多いんじゃないか

72 18/06/01(金)02:00:40 No.508683336

>>作った「」は気軽に石を十個程落として満足して閉じるプレイを想定していたと言っていた >>連射された >じゃあなんでEscでボトボトするんですか! 面白いかなって…

73 18/06/01(金)02:00:41 No.508683341

ESCの仕様は邪悪では?

74 18/06/01(金)02:00:45 No.508683349

ESCで終了って親切に書いてあるのが最大の罠という

75 18/06/01(金)02:00:49 No.508683357

イスラエルとかに気付かれたら絶対にヤバイ奴だったのかカワウソ

76 18/06/01(金)02:00:56 No.508683365

ESCでどばどば落ちてくるのは想定の挙動なの?

77 18/06/01(金)02:01:11 No.508683405

邪悪過ぎる…

78 18/06/01(金)02:01:56 No.508683478

ウソだ絶対邪悪だろ!

79 18/06/01(金)02:01:59 No.508683486

ESCで(PCが)終了

80 18/06/01(金)02:01:59 No.508683487

>ESCで終了って親切に書いてあるのが最大の罠という (PCが)終了

81 18/06/01(金)02:02:08 No.508683506

作った「」のPCはそれなりに高性能だったんじゃないかな…

82 18/06/01(金)02:02:15 No.508683521

テストプレイして何も思わなかったのか…

83 18/06/01(金)02:02:54 No.508683597

これ4chに投下したら凄いことになってたのでは

84 18/06/01(金)02:03:04 No.508683612

>作った「」のPCはそれなりに高性能だったんじゃないかな… 量子コンピュータかな…

85 18/06/01(金)02:03:16 No.508683632

終了するのは間違いないし…

86 18/06/01(金)02:03:27 No.508683657

青天井なんでしょう?

87 18/06/01(金)02:03:38 No.508683672

単純明快な破壊兵器なので 仮に京大の京に走らせても3時間もせずに破壊できる

88 18/06/01(金)02:03:54 No.508683700

本編でのバーサーカーっぷりを見た後だと原作準拠に思えてくる

89 18/06/01(金)02:03:59 No.508683710

10回くらいしか落とさないのを想定! そのうえでボトボトしてから窓閉じるまでを耐えられるスペックのPC! ベストマッチ!

90 18/06/01(金)02:04:33 No.508683769

>青天井なんでしょう? 破壊力はスペース押した数に比例するよ

91 18/06/01(金)02:04:37 No.508683781

>単純明快な破壊兵器なので >仮に京大の京に走らせても3時間もせずに破壊できる むしろ3時間も耐えるのか

92 18/06/01(金)02:04:44 No.508683789

>テストプレイして何も思わなかったのか… >作った「」は気軽に石を十個程落として満足して閉じるプレイを想定していたと言っていた

93 18/06/01(金)02:05:14 No.508683835

イメージ的には上から巨大ぷよぷよが大量に降ってきて画面が埋まってウィンドウを閉じるくらいの軽い感じのを想定していたのでは

94 18/06/01(金)02:05:14 No.508683837

妖怪パソコン落とし

95 18/06/01(金)02:05:24 No.508683858

>10回くらいしか落とさないのを想定! >そのうえでボトボトしてから窓閉じるまでを耐えられるスペックのPC! >ベストマッチ! エボルトか貴様は…

96 18/06/01(金)02:05:36 No.508683878

持ち出し厳禁の危険物

97 18/06/01(金)02:05:38 No.508683881

>ESCで終了って親切に書いてあるのが最大の罠という 言葉ってむーつかしー!!

98 18/06/01(金)02:06:19 No.508683944

ただコツメカワウソちゃんと遊びたいという純粋な気持ちで産んだ祈りを受け止めきれずに呪いになってしまった

99 18/06/01(金)02:06:23 No.508683949

で何人が犠牲に?

100 18/06/01(金)02:06:34 No.508683972

ESC押してから窓落ちるまでの耐久戦に耐えればパソコンも落ちないよ でも後遺症は残るよ残った

101 18/06/01(金)02:07:09 No.508684024

>で何人が犠牲に? スレに書き込めたのは3人くらいだったはず

102 18/06/01(金)02:07:58 No.508684087

ネタの流出以外の意味で持ち出し厳禁なのはスレ画の破壊兵器くらいだと思う

103 18/06/01(金)02:08:11 No.508684104

>スレに書き込めたのは3人くらいだったはず だそ んけ

104 18/06/01(金)02:08:20 No.508684118

>でも後遺症は残るよ残った 具体的はどういう後遺症が…?

105 18/06/01(金)02:08:30 No.508684139

後遺症って何…

106 18/06/01(金)02:08:46 No.508684173

スレ画どうやって録画したの…

107 18/06/01(金)02:08:46 No.508684174

これコンピュータウィルスにして上手く拡散したら世界獲れるレベル?

108 18/06/01(金)02:09:25 No.508684239

>これコンピュータウィルスにして上手く拡散したら世界獲れるレベル? 破壊してどうすんだよ 乗っ取って情報引き出すのがウィルスだろうが

109 18/06/01(金)02:09:38 No.508684255

>破壊してどうすんだよ たーのしー

110 18/06/01(金)02:09:40 No.508684259

控え目にジャガーさんは邪悪ですやんかと言いました

111 18/06/01(金)02:10:01 No.508684295

ブラクラより悪質すぎる…

112 18/06/01(金)02:10:14 No.508684318

>破壊してどうすんだよ いやなんていうかこう >たーのしー 的な?

113 18/06/01(金)02:10:44 No.508684368

自動で開始するように改良したらいい

114 18/06/01(金)02:11:11 No.508684413

けもフレ大人気期にヒとかで拡散されなかったんだな 「」にも両親が残ってるじゃないか

115 18/06/01(金)02:11:15 No.508684418

テストで10回くらい落としてからESCすると実際その程度じゃ負荷そこそこなんだよ でっけー石も物理演算の処理小石と同じだからせいぜい20個にしかならない

116 18/06/01(金)02:11:17 No.508684426

自動ダウンロードたーのしーアプリ!

117 18/06/01(金)02:11:25 No.508684440

ウイルス定義載ったぞテメーッ!

118 18/06/01(金)02:11:44 No.508684473

ファイトクラブでは借金の情報消し去るためにビルごと爆破したけど なんとスレ画を使えばそんなことしなくても破壊できちまうんだ

119 18/06/01(金)02:11:46 No.508684478

×で閉じようとしたらドボドボするように改造しようぜ!

120 18/06/01(金)02:12:05 No.508684503

>自動で開始するように改良したらいい コンピューターウィルスより確実に破壊できるからな

121 18/06/01(金)02:12:58 No.508684589

でも悪意はないからウイルスじゃありません

122 18/06/01(金)02:13:06 No.508684599

そんなこといってどうせCPUとGPUがどうかしてるくらい熱くなるだけでしょー?

123 18/06/01(金)02:13:18 No.508684618

又聞きでしか知らないから 恐らく阿鼻叫喚になったであろう当のスレのログ残ってないんだろうか

124 18/06/01(金)02:13:26 No.508684633

これスペース叩いただけ最後の石落下も長くなったような気がするけど そこまで邪悪ではなかったっけ?

125 18/06/01(金)02:13:29 No.508684641

>×で閉じようとしたら増殖するように改造しようぜ!

126 18/06/01(金)02:13:47 No.508684663

言うて俺のPCじゃ壊れんかったんだがなガハハハ

127 18/06/01(金)02:13:49 No.508684664

>そんなこといってどうせCPUとGPUがどうかしてるくらい熱くなるだけでしょー? ブッって異音してCPUお陀仏になったよ

128 18/06/01(金)02:14:09 No.508684697

やべっなんか重いな…って思ってからESC押すだろうからな…

129 18/06/01(金)02:14:55 No.508684762

>ブッって異音してCPUお陀仏になったよ 作った「」はめっちゃ恨まれるのでは…?

130 18/06/01(金)02:14:56 No.508684764

もはや作り手に悪意があったかは関係ない これの存在そのものが邪悪なのだ…

131 18/06/01(金)02:15:26 No.508684812

>>そんなこといってどうせCPUとGPUがどうかしてるくらい熱くなるだけでしょー? >ブッって異音してCPUお陀仏になったよ オオオ イイイ

132 18/06/01(金)02:15:35 No.508684824

産まれてきたことが罪

133 18/06/01(金)02:15:40 No.508684835

俺のオンボロだと確実に死んでたな…

134 18/06/01(金)02:15:53 No.508684850

どこでダウンロードできるの?

135 18/06/01(金)02:16:10 No.508684881

邪悪すぎる...

136 18/06/01(金)02:16:13 No.508684888

>これスペース叩いただけ最後の石落下も長くなったような気がするけど >そこまで邪悪ではなかったっけ? 完全に憶測だけど多分スペースが超高速で入力されてて処理落ちに気づいた時点で処理しきれてない入力の処理が続くから…

137 18/06/01(金)02:16:25 No.508684910

>俺のオンボロだと確実に死んでたな… オンボロならその手前でギブアップして逆に無事かもよ ミドルレンジが一番やばいと思う

138 18/06/01(金)02:16:32 No.508684928

どっちかというといい性能のPCの方が死ぬんじゃねえかな…

139 18/06/01(金)02:16:51 No.508684961

>どこでダウンロードできるの? 塩に上がったもんだから落としたの持ってる人はいるけど 配布サイトみたいなのはないよ

140 18/06/01(金)02:17:03 No.508684975

>完全に憶測だけど多分スペースが超高速で入力されてて処理落ちに気づいた時点で処理しきれてない入力の処理が続くから… あー…それかぁ…

141 18/06/01(金)02:17:14 No.508684989

普通壊れる前にフリーズするのでは?

142 18/06/01(金)02:17:27 No.508685008

むしろ塩じゃなかったら被害が広がってただろう

143 18/06/01(金)02:17:53 No.508685057

>普通壊れる前にフリーズするのでは? フリーズって別に処理とまんねえからな?

144 18/06/01(金)02:18:25 No.508685108

一気に負荷掛けてCPUを焼き切る設計

145 18/06/01(金)02:18:29 No.508685118

>普通壊れる前にフリーズするのでは? スレ画はESC押したら最後自動処理で負荷がかかり続けるのだ

146 18/06/01(金)02:19:06 No.508685164

>完全に憶測だけど多分スペースが超高速で入力されてて処理落ちに気づいた時点で処理しきれてない入力の処理が続くから… 悪魔の力すぎる…

147 18/06/01(金)02:19:19 No.508685181

的確にCPUだけ殺しに来てるな…

148 18/06/01(金)02:19:28 No.508685197

まさかこのimgから 国内最高クラッカー集団茶時に入れる逸材が出るとはね

149 18/06/01(金)02:19:30 No.508685204

終了する時にでっかい石が降ってきてたーのしー!ってしようとしただけですやんか

150 18/06/01(金)02:20:36 No.508685300

「」がとりあえず連打する生き物だったのも悪い

151 18/06/01(金)02:20:51 No.508685326

処理負荷制限をかけてないベンチマークってすごいな

152 18/06/01(金)02:20:56 No.508685332

スペース連打して処理落ちし始めたから終了させるかーって思った「」にダメージを与える

153 18/06/01(金)02:21:11 No.508685355

アプリケーションのデバッグって冗談抜きで超重要なんだなって実感する

154 18/06/01(金)02:21:12 No.508685356

壺とか4chanとかヒじゃなくて場末の掲示板で封じ込められて良かったよ

155 18/06/01(金)02:21:39 No.508685401

別にこれ動かしたらどんな環境のPCでも壊れるって訳ではないよ 普通に耐えられるCPUだってあるけどまぁそんなコンピューター大きな企業ぐらいにしかないし仕事中に何見てんだよって話になるが

156 18/06/01(金)02:21:40 No.508685402

面白機能を最初からつけるのはよくないんだな

157 18/06/01(金)02:22:17 No.508685453

全ての要素が悪意にしか見えないからダメ

158 18/06/01(金)02:22:21 No.508685459

>処理負荷制限をかけてないベンチマークってすごいな これ作者がわかるようなフリーゲームでやってみろ 100%裁判負けるぞ

159 18/06/01(金)02:22:30 No.508685471

持ち出されたらおあしすじゃ済まなかったな

160 18/06/01(金)02:22:31 No.508685473

出回りのせいでこのゲームがレアソフトみたいな扱いされてて笑う

161 18/06/01(金)02:23:19 No.508685530

中途半端に耐えれば耐える程その分最後に強烈なのが襲い掛かってくるから良い性能程逆に危ないのが邪悪

162 18/06/01(金)02:23:27 No.508685542

>出回りのせいでこのゲームがレアソフトみたいな扱いされてて笑う グリードアイランドみたいなんやな

163 18/06/01(金)02:23:30 No.508685547

>スペース連打して処理落ちし始めたから終了させるかーって思った「」にダメージを与える 人間の心理的に途中で連打に飽きて押しっぱで大量に落とそうとすると思う 製作者も言ってたように連打数回だとそこそこの負荷ですむのがほんと邪悪すぎる

164 18/06/01(金)02:23:37 No.508685559

ESCが無ければまだ許されてたよ

165 18/06/01(金)02:25:13 No.508685697

でもけもフレやってた時はちょうどPC買い替えにベストなタイミングだったから むしろ救われた人間もいるかもしれないじゃん!

166 18/06/01(金)02:25:22 No.508685711

最初は祈りだったんです

167 18/06/01(金)02:25:43 No.508685734

そんな食い過ぎた奴だけが死ぬ毒ガス訓練みたいな…

168 18/06/01(金)02:25:48 No.508685748

量子コンピュータ使ってない奴が悪い

169 18/06/01(金)02:25:57 No.508685764

怯えて圧縮ファイルごと消したのはちょっと後悔してる ベンチマークやるのはともかく数回スペース叩きたくなる時はあるし

170 18/06/01(金)02:26:19 No.508685785

閉じようとしたらめちゃくちゃ石降ってきてダメだった みたいなレスが付くと期待してたのかな

171 18/06/01(金)02:26:40 No.508685811

けもフレ復活の時にお外に放出されたらたのしー!そう

172 18/06/01(金)02:27:26 No.508685864

はるか昔に学食でなんとなく出来心でコショウの蓋を緩めたら大惨事になったの思い出してしまった

173 18/06/01(金)02:27:58 No.508685910

>けもフレ復活の時にお外に放出されたらたのしー!そう 普通に裁判沙汰になりかねないからマジでやめろ

174 18/06/01(金)02:28:08 No.508685926

めちゃくちゃ石降るのもバグだったような気が

175 18/06/01(金)02:28:21 No.508685947

sq87293でググると当時のざわざわっぷりが見られた

176 18/06/01(金)02:28:46 No.508685976

しんじゃった?PCしんじゃった?

177 18/06/01(金)02:29:08 No.508685995

>>処理負荷制限をかけてないベンチマークってすごいな >これ作者がわかるようなフリーゲームでやってみろ >100%裁判負けるぞ やっぱ悪意が無くともこういう事しちゃいけないんだな…

178 18/06/01(金)02:30:11 No.508686074

電子の海に流れても二度と手に入らないものって案外あるよね

179 18/06/01(金)02:30:53 No.508686128

石1個につき10万ポリゴンだったのか…

180 18/06/01(金)02:31:14 No.508686160

>石1個につき10万ポリゴンだったのか… なそ にん

181 18/06/01(金)02:31:18 No.508686166

>電子の海に流れても二度と手に入らないものって案外あるよね 茉莉花さんのエロフラとか…

182 18/06/01(金)02:32:00 No.508686224

処理の負荷速度的には定数倍で増えていくんじゃなくて指数関数的に増えてるんかなぁ

183 18/06/01(金)02:32:03 No.508686231

スネークをこの石で殴ると死ぬ

184 18/06/01(金)02:32:48 No.508686289

ニーアオートマタの2Bいるじゃん? あれがPS4版だと10万ポリゴン

185 18/06/01(金)02:33:30 No.508686333

当時DLだけしてほっといてどこ行ったかわからなくなったな どういうものか忘れないようにはしたい

186 18/06/01(金)02:33:47 No.508686349

>ニーアオートマタの2Bいるじゃん? >あれがPS4版だと10万ポリゴン スペースキー押すたびに2Bが増えると思うとえっちすぎる…

187 18/06/01(金)02:34:04 No.508686370

バーチューバー全員一気に召喚するようなもん

188 18/06/01(金)02:34:20 No.508686388

仮に虹配布やめてねを無視して虹配布したらその人が罰せられるから絶対に配布出来ない

189 18/06/01(金)02:34:24 No.508686393

>当時DLだけしてほっといてどこ行ったかわからなくなったな 不発弾だ...

190 18/06/01(金)02:34:29 No.508686401

すべてはかわうその手のひらの上

191 18/06/01(金)02:34:35 No.508686415

>ニーアオートマタの2Bいるじゃん? >あれがPS4版だと10万ポリゴン オオオ イイイ

192 18/06/01(金)02:35:02 No.508686444

>処理の負荷速度的には定数倍で増えていくんじゃなくて指数関数的に増えてるんかなぁ 小石を落とすだけなら接触する範囲が少ないからある程度一定になるけど最後の大岩で全部ひっくり返して一気に処理させるのがひどすぎる それまでだいたい直線的に増えてた処理が指数関数的になるんだからほんと邪悪

193 18/06/01(金)02:35:10 No.508686453

市販のゲームに出てくる石はなんでこんなにしょぼいんだとか思って作ったのかな…

194 18/06/01(金)02:35:26 No.508686469

もう1個けもフレのゲーム配布してる人がいてその時またしれっと配られてたと思う

195 18/06/01(金)02:35:54 No.508686503

sq87293でハードディスク検索したら見つけてしまった…

196 18/06/01(金)02:35:59 No.508686509

どっかに保存してたと思ったんだけど居ない… 新しいライゼンちゃんで試したいのに

197 18/06/01(金)02:36:02 No.508686512

>石1個につき10万ポリゴンだったのか… ニーアオートマタのプレイ用CGが大体10 万ポリゴン行かないくらいだからトマトの遺伝子が人間より長くて複雑みたいな話だなそりゃ su2422028.gif

198 18/06/01(金)02:36:26 No.508686544

ログ見たら作者曰く >重いのは気づかなかったよ >石消してないからどんどん重くなるのは当然だった

199 18/06/01(金)02:36:31 No.508686549

最もドス黒い悪

200 18/06/01(金)02:36:41 No.508686564

>sq87293でハードディスク検索したら見つけてしまった… メモ書き付けて封印だ

201 18/06/01(金)02:36:56 No.508686590

なんでドバッと落とすようにしたんだよ!

202 18/06/01(金)02:37:03 No.508686602

>なんでドバッと落とすようにしたんだよ! たーのしー

203 18/06/01(金)02:37:27 No.508686628

>>sq87293でハードディスク検索したら見つけてしまった… >メモ書き付けて封印だ 素直に削除せず取っておこうとするのが最高に「」らしい

204 18/06/01(金)02:37:49 No.508686650

コレ、メニーコアでタイタンをブリッジした二枚挿しのモンスターマシン30秒で落とせるって れでっとでも話題になってたな

205 18/06/01(金)02:37:55 No.508686662

あーうちにもいたわ DLしてたんだな

206 18/06/01(金)02:38:02 No.508686672

>素直に削除せず取っておこうとするのが最高に「」らしい だって何かに使えるかも知れないし…

207 18/06/01(金)02:38:16 No.508686686

存在がSCPじみてるな

208 18/06/01(金)02:38:16 No.508686688

使うな使うな

209 18/06/01(金)02:38:18 No.508686691

使っちゃだめだよ!

210 18/06/01(金)02:38:23 No.508686702

>コレ、メニーコアでタイタンをブリッジした二枚挿しのモンスターマシン30秒で落とせるって >れでっとでも話題になってたな なんだかよくわからんがヤバそうだな...

211 18/06/01(金)02:38:24 No.508686703

不発弾がどんどん出てくる

212 18/06/01(金)02:38:24 No.508686704

すてにゃん来たな…

213 18/06/01(金)02:38:28 No.508686709

>素直に削除せず取っておこうとするのが最高に「」らしい だってお前将来コツメカワウソの石拾いゲームが大好きな宇宙人が攻めてきたらどうする?

214 18/06/01(金)02:38:30 No.508686710

>>素直に削除せず取っておこうとするのが最高に「」らしい >だって何かに使えるかも知れないし… 嫌な奴にでも送り付けるのか

215 18/06/01(金)02:38:38 No.508686723

いつでも「」を殺せるように隠匿される爆弾

216 18/06/01(金)02:38:43 No.508686724

本音を言えば興味本位でほしいけど今上げるとせっかく根絶できてたのがパンデミック起こしかねないから上げてくれとは口が裂けても言えない

217 18/06/01(金)02:38:50 No.508686736

PC買い換えるときとかには使えるかな…

218 18/06/01(金)02:38:51 No.508686737

捨てなさい

219 18/06/01(金)02:39:13 No.508686767

>sq87293でハードディスク検索したら見つけてしまった… サイズ教えてくれ 誰かが再UPしてたの拾った記憶がある

220 18/06/01(金)02:39:22 No.508686782

>PC買い換えるときとかには使えるかな… 気軽にCPU破壊できて便利!

221 18/06/01(金)02:39:22 No.508686783

自分のPCに自信がある者だけが石を投げなさい

222 18/06/01(金)02:39:27 No.508686789

けもフレが大衆の記憶から抜けた頃に流行してkawauso=これという扱いになりそう

223 18/06/01(金)02:39:44 No.508686808

あったあった 記念にとっとこう

224 18/06/01(金)02:39:48 No.508686816

どうせレジ袋とかデパートの紙袋くらい再利用しないから捨ててしまえ!

225 18/06/01(金)02:40:01 No.508686833

>サイズ教えてくれ >誰かが再UPしてたの拾った記憶がある 片っ端から解凍してダブルクリックだ!

226 18/06/01(金)02:40:13 No.508686846

かわいいふはつだんがどんどんでてくる

227 18/06/01(金)02:40:23 No.508686860

圧縮状態で11.7MBだな

228 18/06/01(金)02:40:30 No.508686866

>けもフレが大衆の記憶から抜けた頃に流行してkawauso=これという扱いになりそう パンデミックって意味の流行じゃねーか!

229 18/06/01(金)02:40:34 No.508686870

>サイズ教えてくれ >誰かが再UPしてたの拾った記憶がある 開いたのが30.4MB

230 18/06/01(金)02:40:59 No.508686899

学園祭で配られちゃうんだ…

231 18/06/01(金)02:41:04 No.508686905

なんで探そうとするの…

232 18/06/01(金)02:41:11 No.508686915

再配布したらテロリストが悪用しそう

233 18/06/01(金)02:41:16 No.508686929

今の人類の科学力では数分も起動していられないかもしれない しかし未来の科学力があれば数十分起動していられるかもしれないんだぞ

234 18/06/01(金)02:41:24 No.508686936

>なんで探そうとするの… 何かに使えるかも知れないし…

235 18/06/01(金)02:41:28 No.508686940

割と冗談抜きでテロだから何かに使うならまずヒか壺に上げてから使いなさい

236 18/06/01(金)02:41:36 No.508686956

初出は去年の2/1だからそれ以降になるな

237 18/06/01(金)02:42:25 No.508687006

リアルすてられないさんがどんどん出てくる

238 18/06/01(金)02:42:29 [未来人] No.508687012

>今の人類の科学力では数分も起動していられないかもしれない >しかし未来の科学力があれば数十分起動していられるかもしれないんだぞ 何だこの邪悪…

239 18/06/01(金)02:42:55 No.508687047

石これ本当に10万ポリゴンなの?

240 18/06/01(金)02:42:58 No.508687052

誰かあげてくんないかな

241 18/06/01(金)02:43:21 No.508687077

>誰かあげてくんないかな テロの首謀者にはなりたくないし…

242 18/06/01(金)02:43:30 No.508687092

くれぐれも悪用するんじゃないぞ~

243 18/06/01(金)02:43:41 No.508687110

とどめで耐えられない

244 18/06/01(金)02:44:07 No.508687143

悪用以外に道がねえよ!

245 18/06/01(金)02:44:15 No.508687157

これけものフレンズのキャラだし角川がやったんでしょ

246 18/06/01(金)02:44:34 No.508687183

>悪用以外に道がねえよ! たーのしーするためのものだし…

247 18/06/01(金)02:44:38 No.508687191

ガチでヤバい奴はおあしす出来ないからな…

248 18/06/01(金)02:44:51 No.508687207

上げると最悪めっちゃ怒られるから誰も再配布しないレアゲーになったからな…

249 18/06/01(金)02:44:52 No.508687209

たつき最低だな!

250 18/06/01(金)02:44:57 No.508687211

ヒで「コツメカワウソのかわいいゲーム作ったw」とかそんな感じのツイートと共に添付するとあら不思議

251 18/06/01(金)02:45:00 No.508687219

数回クリックして閉じれば大丈夫…

252 18/06/01(金)02:45:14 No.508687243

未来のPCでは開く前に警告されそうだ

253 18/06/01(金)02:45:31 No.508687254

>ヒで「コツメカワウソのかわいいゲーム作ったw」とかそんな感じのツイートと共に添付するとあら不思議 垢凍結で済めばいいな

254 18/06/01(金)02:45:33 No.508687256

>未来のPCでは開く前に警告されそうだ 赤い部屋はお好きですか?

255 18/06/01(金)02:45:33 No.508687257

これで俺も人気者かー

256 18/06/01(金)02:45:36 No.508687261

書き込みをした人によって削除されました

257 18/06/01(金)02:45:39 No.508687263

スマホなら踏まないし…

258 18/06/01(金)02:45:47 No.508687278

悪意から作ったものならここまで真面目に楽しませようとしないからそういう部分では信頼できる だがこのプログラムコードは邪悪

259 18/06/01(金)02:45:52 No.508687279

>数回クリックして閉じれば大丈夫… (ESC)

260 18/06/01(金)02:46:04 No.508687290

11.4Mの対策版しかなかった…

261 18/06/01(金)02:46:14 No.508687303

>vipで「コツメカワウソのかわいいゲーム作ったったwwwwwwwwww」とかそんな感じのツイートと共に添付するとあら不思議

262 18/06/01(金)02:46:15 No.508687306

>スマホなら踏まないし… わかった アプリ版開発開始だ!

263 18/06/01(金)02:46:16 No.508687308

禁断のデータすぎる…

264 18/06/01(金)02:46:18 No.508687313

やっぱりちょつとほしい

265 18/06/01(金)02:46:26 No.508687323

対策版あるんだ…

266 18/06/01(金)02:46:34 No.508687333

カワウソパワーキンジラレタチカラ

267 18/06/01(金)02:46:41 No.508687342

>>未来のPCでは開く前に警告されそうだ >赤い部屋はお好きですか? (ポップアップがブロックされました)

268 18/06/01(金)02:46:56 No.508687367

>ヒで「コツメカワウソのかわいいゲーム作ったw」とかそんな感じのツイートと共に添付するとあら不思議 その説明で間違ってないのが邪悪すぎる

269 18/06/01(金)02:47:01 No.508687372

>>未来のPCでは開く前に警告されそうだ >赤い部屋はお好きですか? ●ブラクラを検知しました

270 18/06/01(金)02:47:09 No.508687385

やめやめろ!

271 18/06/01(金)02:47:22 No.508687404

謎の直感に導かれてタスクマネージャーから落とす者以外全てを鏖殺する

272 18/06/01(金)02:47:41 No.508687430

対策版があるという事実が面白すぎる…

273 18/06/01(金)02:47:47 No.508687435

>なんjで「ワイ将、コツメカウソのかわいさにハマった模様wwwwwwwwww」とかそんな感じのスレに添付するとあら不思議

274 18/06/01(金)02:47:47 No.508687436

未来の人々にこれを託す… 私たちの世代ではどうにもできなかったものだ!

275 18/06/01(金)02:48:03 No.508687451

たーのしー!!!

276 18/06/01(金)02:48:06 No.508687457

すごい久々にファンが頑張る音聞いたよ まぁ新調するいいきっかけになったよ 学園祭で会わなくてよかったよ

277 18/06/01(金)02:48:08 No.508687460

コツメカワウソのモデルデータ配布します!(使用サンプルゲーム付き)

278 18/06/01(金)02:48:25 No.508687479

先生、あれは何?

279 18/06/01(金)02:48:29 No.508687485

再配布したら試しにPC爆発させる「」が出そうだからやめとけやめとけ!

280 18/06/01(金)02:48:35 No.508687492

しんじゃった? ぱそこんしんじゃった?

281 18/06/01(金)02:48:49 No.508687516

>すごい久々にファンが頑張る音聞いたよ >まぁ新調するいいきっかけになったよ >学園祭で会わなくてよかったよ パソコン破壊されてる…

282 18/06/01(金)02:48:59 No.508687528

学園祭で実演するのがいいと思います!

↑Top