虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)00:57:40 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)00:57:40 vUYYfLa. No.508673755

本当にこれが今大人気の芸人なの…? 何が面白いの…?? https://www.youtube.com/watch?v=vvtK41FW4cY

1 18/06/01(金)00:58:40 vUYYfLa. No.508673925

はい、ひょっこりはん

2 18/06/01(金)00:58:52 No.508673966

>何が面白いの…?? 年取って感性が古くなって来てるから流行りものが理解出来なくなってるだけだよ

3 18/06/01(金)00:59:15 vUYYfLa. No.508674048

本当にブレイクしてるのこれ

4 18/06/01(金)00:59:25 No.508674088

>本当にこれが今大人気の芸人なの…? 毎年同じこと思ってそう

5 18/06/01(金)00:59:48 No.508674160

最近流行る芸人は面白さよりモノマネのしやすさが重視されてる気がする 最近でもないか

6 18/06/01(金)01:00:07 vUYYfLa. No.508674237

>年取って感性が古くなって来てるから流行りものが理解出来なくなってるだけだよ マジで…? じゃあもし宜しければこのひょっこりはんってどの辺が笑処なのか教えて頂けないでしょうか… 変顔…?

7 18/06/01(金)01:00:14 No.508674261

岡村が好きなだけだと思う

8 18/06/01(金)01:00:47 No.508674359

はい!著作権違法!

9 18/06/01(金)01:00:52 No.508674376

友達と真似すると楽しいよ

10 18/06/01(金)01:00:56 No.508674394

何が面白いか分からないけど 自分の好みじゃないと言う理由で叩こうとも思わない

11 18/06/01(金)01:00:59 No.508674404

何が面白いかは俺もよく分かんないけど結構好きではある

12 18/06/01(金)01:00:59 No.508674405

ボタンを押したら音がなる それだけで楽しかったころを思い出して

13 18/06/01(金)01:01:06 No.508674429

無断使用の話がしたいのか

14 18/06/01(金)01:01:12 No.508674447

>年取って感性が古くなって来てるから流行りものが理解出来なくなってるだけだよ マジかよ これがオッサンになった証拠なのか

15 18/06/01(金)01:01:18 vUYYfLa. No.508674470

昔は紳助・竜介の漫才とかめっちゃ面白かったし気合はいってたぞ なんだこれ…

16 18/06/01(金)01:01:38 No.508674545

人なんて好みがあって当たり前なのに自分の好みじゃないものを無理に理解しようとするとハゲるだけだぞこのハゲ

17 18/06/01(金)01:02:03 No.508674623

>昔は紳助・竜介の漫才とかめっちゃ面白かったし気合はいってたぞ >なんだこれ… お爺ちゃん来たな…

18 18/06/01(金)01:02:08 No.508674641

真似しやすく分かりやすいってそりゃ人気になる

19 18/06/01(金)01:02:11 No.508674647

漫才なら今も面白いだろ

20 18/06/01(金)01:02:11 No.508674649

体格の良さと顔つきからガキの頃近所にいたパワー系知… 思い出してちょっと怖いんだよな

21 18/06/01(金)01:02:31 No.508674707

R-1グランプリでも毎回1回戦で敗退してるから ネタの面白さはそんなもんだろうな…

22 18/06/01(金)01:02:33 No.508674715

お笑い第5世代あたりから一発芸特化ばっか

23 18/06/01(金)01:02:37 No.508674730

>ボタンを押したら音がなる >それだけで楽しかったころを思い出して もうあの頃には戻れないんだ ライダーベルトも光って歌わなきゃ満足できない体になっちまった…

24 18/06/01(金)01:02:52 No.508674773

岡村と同じタイプだな

25 18/06/01(金)01:02:53 No.508674783

大ブームとかじゃなくて小ネタ枠だと思う ムーディーとかダンディ坂野みたいな

26 18/06/01(金)01:02:59 No.508674808

子供に生で受けたので涙してたから好きだよこの人

27 18/06/01(金)01:03:11 No.508674840

本人がマツコの番組でまだ1発すら当ててないのに一発屋扱いされるって悩んでたよ

28 18/06/01(金)01:03:15 No.508674853

>お笑い第5世代あたりから一発芸特化ばっか 今はインパクト強いネタでガツンと記憶に残らんとすぐ消えるから仕方ない

29 18/06/01(金)01:03:20 No.508674869

まだ当ててもないのに一発屋って言われて困るって話してた

30 18/06/01(金)01:03:20 No.508674870

いないいないばあだぞ

31 18/06/01(金)01:03:28 No.508674888

真似しやすいからじゃないか?

32 18/06/01(金)01:03:29 No.508674889

>友達と真似すると楽しいよ 「」に理解出来ないわけだわ

33 18/06/01(金)01:03:29 No.508674890

面白いかと言えばつまらないけど いつの時代も芸人なんてそんなもんだった気がする

34 18/06/01(金)01:03:39 No.508674920

>じゃあもし宜しければこのひょっこりはんってどの辺が笑処なのか教えて頂けないでしょうか… 真似したくなる単純で定型セリフみたいなお約束のポーズを音に合わせてやる 最初は予想通りの位置から予想通りの顔を出しつつたまに外してポーズとる滑稽さ ここら辺がウケてる理由

35 18/06/01(金)01:04:00 No.508674985

そもそも芸人って面白くない

36 18/06/01(金)01:04:04 No.508674993

過去の大ヒットと今ぷちブームくらいの奴比べるのは老害の入り口だぞ

37 18/06/01(金)01:04:04 vUYYfLa. No.508674998

>何が面白いか分からないけど >自分の好みじゃないと言う理由で叩こうとも思わない マジか 叩くつもりなかったけど純粋に解らなかった シュール系の芸人でもぐたくとかは好きなんだけど ひょっこりはんは見ていて真顔になってしまった 俺の勉強不足だすまん…

38 18/06/01(金)01:04:16 No.508675042

サンシャイン池崎は好きだけどこれはダメ

39 18/06/01(金)01:04:19 No.508675049

クソ以下の自己主張のためだけにスレ立てる奴よりは頑張ってんじゃね

40 18/06/01(金)01:04:30 No.508675079

スレ「」めちゃめちゃ気持ち悪いな

41 18/06/01(金)01:04:55 No.508675153

コマネチもアイーンも今の子が見たら意味わかんないと思うよ

42 18/06/01(金)01:04:59 No.508675168

笑いの質としてはアダモちゃんと同じだと思うよ

43 18/06/01(金)01:05:09 No.508675208

>そもそも芸人って面白くない 周りの人に面白くないって言われてそう

44 18/06/01(金)01:05:13 No.508675226

>サンシャイン池崎は好きだけどこれはダメ どっちも楽しめる俺は笑いの沸点低いなって思う

45 18/06/01(金)01:05:16 No.508675241

リズムに合わせてポーズ取るだけで普通は楽しいものなんだよ?

46 18/06/01(金)01:05:25 No.508675267

俳優の東出とスレ画とカミナリの坊主で誰が一番結婚したいか幼稚園児10人に聞いた時に 当たり前のように東出に9票はともかく残り1票がスレ画ではなくカミナリに入ったのはちょっと面白かった

47 18/06/01(金)01:05:25 No.508675270

>お笑い第5世代あたりから一発芸特化ばっか 長くいると変なのに出されたり目をつけられたり黒歴史を掘り返されたりするから一発稼いでそれを元手にして人気が冷めきる前に適当なお店をやるのよ

48 18/06/01(金)01:05:41 No.508675319

おもしろ荘で出てきたとき結果はダメダメだったのに こいつ売れるって予想してた「」が一番多かったのは覚えてる

49 18/06/01(金)01:05:57 No.508675373

箸が転がってるだけで笑いそうだな

50 18/06/01(金)01:06:38 No.508675495

>おもしろ荘で出てきたとき結果はダメダメだったのに >こいつ売れるって予想してた「」が一番多かったのは覚えてる 記憶に残るってそれだけで強いからね…

51 18/06/01(金)01:06:41 No.508675503

>一発稼いでそれを元手にして人気が冷めきる前に適当なお店をやるのよ コウメ太夫が真っ先に思いついた

52 18/06/01(金)01:06:50 No.508675527

>リズムに合わせてポーズ取るだけで普通は楽しいものなんだよ? ラジオ体操とか楽しいもんな

53 18/06/01(金)01:06:52 No.508675539

ネタとして論理的に笑えるのと直感的に笑えるっていう違いもあると思う

54 18/06/01(金)01:07:11 No.508675600

この曲の権利者に無断使用でおもっくそ訴えられてたけど大丈夫かな

55 18/06/01(金)01:07:17 vUYYfLa. No.508675609

>笑いの質としてはアダモちゃんと同じだと思うよ アダモちゃんめっちゃ面白いだろ!?勢いが! ひょっこりはんネタのキレもおじいちゃんのおしっこ並のキレしかないじゃん正直…

56 18/06/01(金)01:07:24 No.508675630

顔がムカつくからこいつでスレ立てるなボケナス

57 18/06/01(金)01:07:44 No.508675684

始めて見たけど普通に面白いじゃん…

58 18/06/01(金)01:07:52 No.508675710

お手本みたいな老害っぷりやめろ

59 18/06/01(金)01:07:52 No.508675713

あーはいはいこの芸人つまんないねー最近のTV面白くないねー それはそれとしてスレ「」はdel

60 18/06/01(金)01:07:58 No.508675730

なんとなくひょっこり出てきそうなのはわかる

61 18/06/01(金)01:08:00 No.508675739

カタログでの視認性の高さはNo1かもしれない若手芸人

62 18/06/01(金)01:08:02 No.508675746

>アダモちゃんめっちゃ面白いだろ!?勢いが! >ひょっこりはんネタのキレもおじいちゃんのおしっこ並のキレしかないじゃん正直… そういうのいう時は ※個人の感想です ってつけてね?

63 18/06/01(金)01:08:06 No.508675752

>始めて見たけど普通に面白いじゃん… 曲が良いからな

64 18/06/01(金)01:08:14 No.508675776

>リズムに合わせてポーズ取るだけで普通は楽しいものなんだよ? おいっちに!

65 18/06/01(金)01:08:19 No.508675791

>リズムに合わせてポーズ取るだけで普通は楽しいものなんだよ? 武勇伝武勇伝

66 18/06/01(金)01:08:26 No.508675809

さんまさんはこいつ絶対好きっすよ!って向上委員会で紹介されて なんで俺がこんなん好きやねん!?みたいに突き放されてた覚えがある でもその後も絡んでるみたいだな

67 18/06/01(金)01:08:34 No.508675828

はいひょっこりはんの音声は誰なんだろ

68 18/06/01(金)01:08:42 No.508675852

アイドルとか女優が好感度上げるための装置ことひょっこりはん

69 18/06/01(金)01:08:52 No.508675901

>昔は紳助・竜介の漫才 ワグナス!これ何年くらい前!?

70 18/06/01(金)01:08:53 No.508675906

こないだケンミンショーで見たけど面白い面白くないはおいといて しゃべり下手すぎるのは芸人以前に芸能人としてどうなのと思った

71 18/06/01(金)01:08:57 No.508675914

そもそも面白い芸人で立てろよ だからお前は性格悪いんだよ

72 18/06/01(金)01:08:59 No.508675916

>でもその後も絡んでるみたいだな ツンデレか

73 18/06/01(金)01:09:11 No.508675949

>>昔は紳助・竜介の漫才 >ワグナス!これ何年くらい前!? どちらももういないので分からない

74 18/06/01(金)01:09:16 No.508675970

タイミングよく変な顔が出てきたら面白いってめちゃめちゃ単純なシステムだと思うが

75 18/06/01(金)01:09:18 No.508675975

イライラしてる人は一発芸人の一覧でも見てなさい

76 18/06/01(金)01:09:29 No.508676011

曲を無断使用どころか自分のテーマとして売るのは無茶苦茶だ

77 18/06/01(金)01:09:50 No.508676069

>こないだケンミンショーで見たけど面白い面白くないはおいといて >しゃべり下手すぎるのは芸人以前に芸能人としてどうなのと思った テレビにまともにではじめたのここ数ヶ月のやつに無茶言うな

78 18/06/01(金)01:09:52 No.508676071

うんこはんが出た

79 18/06/01(金)01:10:18 No.508676153

訴えられてるの?

80 18/06/01(金)01:10:22 No.508676165

言われてみれば良い曲かも

81 18/06/01(金)01:10:24 No.508676172

さっきのスレでもうんこ出てたし 色んなとこでやらかしてんだろ

82 18/06/01(金)01:10:27 No.508676181

無断使用って何?コッペパン勝手に使ってたの?

83 18/06/01(金)01:10:30 No.508676183

紳助竜介世代が平日深夜に若手叩きスレ立ててるとか悲しくなるからやめてよ…

84 18/06/01(金)01:10:35 No.508676201

もっこりはんいじられたときのピュアな反応を知って欲しい

85 18/06/01(金)01:10:38 No.508676209

>ボタンを押したら音がなる >それだけで楽しかったころを思い出して へぇボタン押すの楽しかったよね

86 18/06/01(金)01:10:44 No.508676218

俺が子供の頃はダウンタウンこそが笑いの最先端だったが 夜の大人たちはみんな苦い顔をしていたので まあああいうもんなんだろう

87 18/06/01(金)01:11:03 No.508676270

そんななんでもつまらんつまらん言ってると人生つまらなくなるぞ

88 18/06/01(金)01:11:05 No.508676273

>年取って感性が古くなって来てるから流行りものが理解出来なくなってるだけだよ 別に新しいタイプの笑いでもないと思う

89 18/06/01(金)01:11:13 No.508676302

>そうだねボタンを連打する >それだけで楽しかったころを思い出して

90 18/06/01(金)01:11:17 No.508676314

>ワグナス!これ何年くらい前!? 東京進出で人気出てきた頃から計算しても38年前

91 18/06/01(金)01:11:25 vUYYfLa. No.508676330

紳助が引退する前に何言っても笑う客は芸人を駄目にするって言ってたけどこんなの面白いとか言ってる「」は芸人ダメにする客の典型だと思うよ…

92 18/06/01(金)01:11:33 No.508676347

しゃべくりとかで女優がブルゾンとかひょっこりはんやってお茶の間の好感度上げるのよく見る

93 18/06/01(金)01:11:37 No.508676359

昔から何が良いのか説明してくれとか言い出すやつは決まって本人が全然面白くない

94 18/06/01(金)01:11:47 No.508676378

リズム芸っていつからあると思ってるんです

95 18/06/01(金)01:12:02 No.508676410

>そんななんでもつまらんつまらん言ってると人生つまらなくなるぞ 今の世の中にはつまらない芸人より他に幾らでも楽しいことが溢れかえってるからな…

96 18/06/01(金)01:12:05 No.508676420

>訴えられてるの? まだ訴えられては無いんじゃないかな 楽曲の無断使用とその連絡をガン無視してるってところでもう詰んでるけど

97 18/06/01(金)01:12:11 No.508676442

>ID:vUYYfLa. 本当に紳助世代だったんか…!

98 18/06/01(金)01:12:18 vUYYfLa. No.508676459

>タイミングよく変な顔が出てきたら面白いってめちゃめちゃ単純なシステムだと思うが 赤ちゃん笑わせるんじゃないんだからさあ… レベル低すぎっしょ…

99 18/06/01(金)01:12:29 No.508676481

>ID:vUYYfLa. はい、ひょっこりはん

100 18/06/01(金)01:12:31 No.508676486

芸人の事なんか知ったことかよ 俺が面白いと思ったら笑うんだよ

101 18/06/01(金)01:12:35 No.508676498

つーか誰?

102 18/06/01(金)01:12:42 No.508676515

うんこを出す芸

103 18/06/01(金)01:12:46 No.508676527

>>ID:vUYYfLa. >はい、ひょっこりはん 笑った

104 18/06/01(金)01:12:54 No.508676549

>タイミングよく変な顔が出てきたら面白いってめちゃめちゃ単純なシステム リロードしたら広告欄にコロッケの変顔が「男の高収入」って文字とともに出てちょっと吹いたのでそういうもんだよなあと思った

105 18/06/01(金)01:12:55 No.508676551

感性が古くなったと言われるのが気に入らないなら笑いに耐性がついて新鮮味を感じる能力が減衰したと思え 若くて経験値少ないほど簡単に笑えるもんだしそういう層の反応が芸能界的には重要 それについてけないなら昔の芸人が忘れ去られずテレビにもっと出るよう応援でもしれやれ

106 18/06/01(金)01:12:56 No.508676553

>>ID:vUYYfLa. >はい、ひょっこりはん いや、ガッツリはんだ

107 18/06/01(金)01:13:07 No.508676577

>昔から何が良いのか説明してくれとか言い出すやつ そういうのってそもそも理解する気が無いからね…

108 18/06/01(金)01:13:10 No.508676579

ちょっと自分でスレ伸ばそうとしてんじゃねえよジジイ!

109 18/06/01(金)01:13:18 vUYYfLa. No.508676597

リズム芸はそれこそ紳助が真剣に研究してたから昔っからあるよ でもひょっこりはんはレベル低すぎ テレビに出たらチャンネル変えるレベル

110 18/06/01(金)01:13:32 No.508676626

芸人も「」には憂いてほしくないと思ってるよ

111 18/06/01(金)01:13:33 No.508676629

>リズム芸っていつからあると思ってるんです トニー谷くらいかな…もっと前からかな…

112 18/06/01(金)01:13:43 No.508676648

ひょっこりはんは好きだけどこの動画はそんな面白くないと思う

113 18/06/01(金)01:13:48 No.508676658

>ID:vUYYfLa. マジかよ… アダモちゃん世代の爺様がこんなスレ建ててんの…!?

114 18/06/01(金)01:13:49 No.508676662

あの音楽CMでも使ってなかった? 普通その時点で誰かが言わなきゃ駄目なんじゃ…?

115 18/06/01(金)01:13:57 No.508676687

叩くつもりはなかったって絶対嘘だろ!

116 18/06/01(金)01:13:57 No.508676693

いしきたかいね

117 18/06/01(金)01:13:58 No.508676695

お爺ちゃんもう寝なよ 体に良くないよ

118 18/06/01(金)01:14:00 No.508676700

>テレビに出たらチャンネル変えるレベル なのにわざわざつべで動画見てスレを立ててうんこを出す…

119 18/06/01(金)01:14:03 No.508676708

俺もこれ面白くはないと思うよ

120 18/06/01(金)01:14:04 No.508676712

えー…まことに憂う者なの…

121 18/06/01(金)01:14:16 No.508676738

ここはおっさん幼稚園なんだから幼稚園児が喜ぶようなシステムの方がウケるのは当然だとも言える うんこちんちんおしっこ大好きな連中の集まりだぞ

122 18/06/01(金)01:14:28 No.508676764

テレビって高尚なものじゃないんすよ

123 18/06/01(金)01:14:32 No.508676773

昔なら飲み屋でしか聞けなかったようなおっさんの愚痴がこうやってワールドワイドに聞けるのが現代のお笑いです

124 18/06/01(金)01:14:35 No.508676785

今年アラフォー入りだけどコンビ時代の紳助は見たことないや…

125 18/06/01(金)01:14:37 No.508676788

笑いの意識高い人がうんこちんちんで大爆笑する掲示板にいると言うギャグ

126 18/06/01(金)01:14:40 No.508676804

まぁその紳助も一発屋芸人囲ってたんですけどね

127 18/06/01(金)01:14:42 No.508676810

紳助の漫才時代ってことは50代くらい…

128 18/06/01(金)01:14:51 vUYYfLa. No.508676829

「」のお笑い考察はわからん もういいよ紳助・竜介最後の舞台のDVD見るから

129 18/06/01(金)01:14:54 No.508676837

>赤ちゃん笑わせるんじゃないんだからさあ… 理解出来ないお前が赤ちゃん以下って話なんだけど

130 18/06/01(金)01:15:03 No.508676859

爺さんはバラエティ番組見る以外にもっと時間使った方が良いよ

131 18/06/01(金)01:15:03 No.508676861

吉本の起訴対応は面白い恋人を見ればわかる

132 18/06/01(金)01:15:04 No.508676863

笑えねーよ

133 18/06/01(金)01:15:12 No.508676887

紳助大好きなジジイですって自己紹介してるだけじゃねーか

134 18/06/01(金)01:15:38 No.508676953

ネットで暴れて訴えられてごめんなさいするハメになってるのは だいたい40代以上の老害世代のニュースってマジだったんだね

135 18/06/01(金)01:15:46 No.508676979

>うんこちんちんおしっこ大好きな連中の集まりだぞ どこのインターネットもだいたいそんなもんじゃねえかな…とは思う

136 18/06/01(金)01:15:47 No.508676981

紳助・竜介が可哀想すぎる…

137 18/06/01(金)01:15:48 No.508676987

ひょっこりはんってシュールギャグ前面に押し出すならウザキャラっぽい喋りいらなくね?

138 18/06/01(金)01:15:52 No.508676997

日本のお笑いを真に憂う者がこんなところで何してるんだ

139 18/06/01(金)01:16:01 No.508677019

>「」のお笑い考察はわからん >もういいよ紳助・竜介最後の舞台のDVD見るから ずっと昔のビデオ見てていいよ 笑いのレベル低いここにもこなくていいよ

140 18/06/01(金)01:16:01 No.508677020

ヘキサゴンのときの27時間テレビ(2年分)でも見てろ

141 18/06/01(金)01:16:11 No.508677037

>紳助の漫才時代ってことは50代くらい… 定年も近いおっさんがこんな深夜にお笑い芸人叩くスレ立てるとか… 自分人生憂いた方がいいよ

142 18/06/01(金)01:16:14 No.508677042

なんで一発ネタ芸人と紳助みたいなレジェンドレベル比較してんだ

143 18/06/01(金)01:16:20 No.508677060

芸人なんてヤクザと頭おかしい奴しかいない

144 18/06/01(金)01:16:21 No.508677065

なにわ突撃隊からブレイクした芸人っていないなそういえば

145 18/06/01(金)01:16:27 No.508677073

>どこのインターネットもだいたいそんなもんじゃねえかな…とは思う うんこちんちんは世界的人気コンテンツだからな…

146 18/06/01(金)01:16:36 No.508677097

紳助は紳助で苦手だから何とも言えねえ

147 18/06/01(金)01:16:38 vUYYfLa. No.508677104

紳助・竜介解散のエピソードとか真面目すぎて涙なしには聴けないけどねひょっこりはんもっと真面目にやったほうがいいよ 変顔笑わせるくらいなら誰でもできるでしょ 俺なんか真顔でも笑われるよ じゃあの

148 18/06/01(金)01:16:38 No.508677106

面白いかどうかなんて各々が決めればいい わざわざスレ立ててまで言う事じゃない ただ同意してほしいだけならスレ「」はさっさとネット絶つか死ぬかしてほしい

149 18/06/01(金)01:16:50 No.508677138

1レス目が自演なのが一番きついな…

150 18/06/01(金)01:16:58 No.508677154

紳助・竜介とひょっこりはん比較する時点で色々間違ってるよね…

151 18/06/01(金)01:17:05 No.508677174

老人すぎるだろ

152 18/06/01(金)01:17:09 No.508677192

しんすけ ゆうたら やくざ や

153 18/06/01(金)01:17:15 No.508677202

死んだ紳助に申し訳ないと思わないのか

154 18/06/01(金)01:17:16 No.508677203

スレでID出すような馬鹿のほうがつまらないのは確か

155 18/06/01(金)01:17:18 No.508677209

BGMがスーファミっぽくて好き

156 18/06/01(金)01:17:28 No.508677242

>「」のお笑い考察はわからん >もういいよ紳助・竜介最後の舞台のDVD見るから 最近面白かった一発ネタ芸人教えてよ

157 18/06/01(金)01:17:32 No.508677253

>1レス目でひょっこりファンなのが一番きついな…

158 18/06/01(金)01:17:34 No.508677263

確かにつまらないけどこういう芸人のネタで面白いと思ったことがないからつまらないのは仕方ないと思うんだ

159 18/06/01(金)01:17:44 No.508677292

>無断使用って何?コッペパン勝手に使ってたの? 2017年以前からネタで使ってる楽曲の著作権明記してなかったのにお金払ってない→2018年に日清食品で勝手に使われてた(二次配布はホントはダメ)→二次配布は被害のレベルが段違いなので本人にコンタクトを取って「後追いで良いからこれからはちゃんと規約守って使ってね」と念押し→翌月に少し改変しただけのものがオリジナルとして販売されていることに気付いて抗議した上で販売停止を依頼→1週間何の対応も音沙汰もないから公式HPで経緯を公開

160 18/06/01(金)01:17:50 No.508677306

紳助とひょっこりはんを同列に比べようとしてるのがそもそも間違い

161 18/06/01(金)01:18:02 No.508677343

お笑い通気取りの奴のレスって全然面白くないよな

162 18/06/01(金)01:18:02 No.508677344

比べるなら昔の一発屋と比べなよ

163 18/06/01(金)01:18:05 No.508677350

伸介大好きおじいちゃん必死過ぎる…

164 18/06/01(金)01:18:21 No.508677396

ふと出た発言で世代ってわかっちゃうよね

165 18/06/01(金)01:18:25 No.508677402

>俺なんか真顔でも笑われるよ 最後にこういう自虐入れるのがサムすぎる… そんなんで紳助竜介に顔向けできんの?

166 18/06/01(金)01:18:25 No.508677403

>うんこちんちんは世界的人気コンテンツだからな… 太古の昔から不変のコンテンツだよね…

167 18/06/01(金)01:18:37 No.508677425

お菓子か何かの一言も喋ってないCMが一番上手い使い方だった気がする

168 18/06/01(金)01:18:44 No.508677436

寝る前にすごく悲しいものを見てしまった

169 18/06/01(金)01:18:46 No.508677443

>島田 紳助・松本 竜介(しまだ しんすけ・まつもと りゅうすけ)は、かつて存在した日本の漫才コンビ。昭和時代の末期に活動した。 >結成年1976年[1] >解散年1985年[1]

170 18/06/01(金)01:18:57 No.508677476

千鳥みたいな漫才コンビじゃなくてひょっこりはんの叩き棒に紳助・竜介て

171 18/06/01(金)01:19:05 No.508677501

カップ焼きそばの宣伝なのに無駄に広いキッチンとかは面白いと思う

172 18/06/01(金)01:19:09 No.508677515

爺「」!実在したのか!

173 18/06/01(金)01:19:23 vUYYfLa. No.508677541

若いやつの考えることはわからん…レベルが低すぎる…

174 18/06/01(金)01:19:28 No.508677555

自分を正当化するために紳助・竜介の名前使わないでほしいんだけど

175 18/06/01(金)01:19:43 No.508677594

紳助も紳助でなんか嫌な奴だしもっとまともな比較対象が欲しい

176 18/06/01(金)01:19:44 No.508677598

>確かにつまらないけどこういう芸人のネタで面白いと思ったことがないからつまらないのは仕方ないと思うんだ そんな流行り物に乗らない俺ってクールみたいな物言い恥ずかしくない?

177 18/06/01(金)01:19:59 No.508677633

ボケてんのかこのジジイ

178 18/06/01(金)01:20:03 No.508677641

DVD見ながらレスし続けるのも別に面白くないからな

179 18/06/01(金)01:20:03 No.508677643

とりあえず芸人としてはもう詰んでるので 曲が使えなくなってフェードアウトしていく様をゆっくり眺めておけば良いと思うよ

180 18/06/01(金)01:20:14 No.508677662

そもそもなんで今さらスレ画に苦言を?

181 18/06/01(金)01:20:18 No.508677680

おもしろ荘で注目されたってわりに去年の今頃のブルゾンより全然売れてなくない?

182 18/06/01(金)01:20:22 No.508677685

>若いやつの考えることはわからん…レベルが低すぎる… 最近の一発ネタ芸人で面白かったやつ教えてよ どれくらいレベル高いのか知りたいから

183 18/06/01(金)01:20:24 No.508677688

開き直って恥の上塗りし続ける感じがめちゃめちゃジジイっぽい

184 18/06/01(金)01:20:33 No.508677710

僕はまだピチピチの10代だからよく知らないけど紳助竜介ってイロモノ芸人の引き合いに出されるレベルの人達だったんだね

185 18/06/01(金)01:20:41 No.508677734

紳助叩きに持って行きたくて執拗に紳助・竜介の名前出して老外ムーブしてるのかな?

186 18/06/01(金)01:20:41 No.508677735

ジガの作者と藤子不二雄を比べて語ってるようなものだスレ「」は

187 18/06/01(金)01:20:41 No.508677736

紳助・竜介が出てくる歳なのに匿名掲示板で燻ってるなんて親に申し訳ないと思わないのか?

188 18/06/01(金)01:20:45 No.508677743

>若いやつの考えることはわからん…レベルが低すぎる… 早くビデオ見て寝なよ爺さん

189 18/06/01(金)01:20:46 No.508677750

>おもしろ荘で注目されたってわりに去年の今頃のブルゾンより全然売れてなくない? トーク下手だからな

190 18/06/01(金)01:20:49 No.508677753

負け惜しみの捨て台詞が悲しくなるうえにじゃあのとか言ってまだ居るって…やめてよ…

191 18/06/01(金)01:20:51 No.508677765

>若いやつの考えることはわからん…レベルが低すぎる… 最近の若い奴は…と言いたいのだろうけど若い奴からは最近の老人は…ってなってるパターン

192 18/06/01(金)01:20:53 No.508677772

平日の深夜に掲示板で管巻くのは高齢者の行うレベルが高い行為だからな…

193 18/06/01(金)01:20:55 No.508677787

>そんな流行り物に乗らない俺ってクールみたいな物言い恥ずかしくない? そう受け取ったんなら謝るよ

194 18/06/01(金)01:20:58 No.508677799

その老害キャラちょっとおいしいと思ってわざとやってるだろ

195 18/06/01(金)01:21:31 No.508677894

CMでしか見たことないから普段どんなネタの流れか知らないけども キャベツのうるさいのより完全無言で動き回って合間合間にひょっこりした方が面白そう

196 18/06/01(金)01:21:34 No.508677897

うんこ付けて構って貰いたがるジジイとか末期だろ…

197 18/06/01(金)01:21:46 No.508677934

>>そんな流行り物に乗らない俺ってクールみたいな物言い恥ずかしくない? >そう受け取ったんなら謝るよ こっちも言いすぎたね謝るよ

198 18/06/01(金)01:21:55 No.508677959

>うんこ付けて構って貰いたがるジジイとか末期だろ… 要介護すぎる…

199 18/06/01(金)01:21:56 No.508677965

コロコロで笑ってる小学生にレベル低すぎって言ってるようなもんだと思う

200 18/06/01(金)01:22:04 No.508677989

>若いやつの考えることはわからん…レベルが低すぎる… 自分の経験でしか物事を判断できない愚かさは嫌いじゃないよ そのレベル低い若者よりもさらにレベル低いことも理解できてない幼さが実にかわいい

201 18/06/01(金)01:22:07 No.508678001

1~2年我慢すれば良いだけのこと

202 18/06/01(金)01:22:15 No.508678027

老害 しかも消費者側

203 18/06/01(金)01:22:27 No.508678053

とってつけたような老害キャラも寒い やるなら梅沢富美男くらい振り切ってやれよ

204 18/06/01(金)01:22:34 No.508678075

紳助だけだと露骨すぎるから紳助・竜介って言ってるなコイツ

205 18/06/01(金)01:22:52 No.508678121

>うんこ付けて構って貰いたがるジジイとか末期だろ… 寂しさでやたら店員に絡むジジィみたいなもんだ

206 18/06/01(金)01:23:11 No.508678175

最近の若いモンは・・・って年寄りの決まり文句はポンペイの遺跡にも残ってるらしいな

207 18/06/01(金)01:23:16 No.508678185

おじいちゃ~~~~ん、元気~~~~~~~?

208 18/06/01(金)01:23:26 No.508678215

>こっちも言いすぎたね謝るよ いいんだ 漫才や大喜利が好きだからこういうのはよくわからないだけなんだごめん

209 18/06/01(金)01:23:33 No.508678236

>>うんこ付けて構って貰いたがるジジイとか末期だろ… >寂しさでやたら店員に絡むジジィみたいなもんだ クソスレ立ててないでチラシの裏にでも書いてろすぎる…

210 18/06/01(金)01:23:38 No.508678247

3の付く数字と3の倍数でひょっこりしよう

211 18/06/01(金)01:23:40 No.508678253

ここまでアレなのは逆に紳助アンチだろ

212 18/06/01(金)01:23:45 No.508678272

>>うんこ付けて構って貰いたがるジジイとか末期だろ… >要介護すぎる… 「」は介護士じゃねーんだぞ!

213 18/06/01(金)01:24:09 No.508678330

>やるなら梅沢富美男くらい振り切ってやれよ 踏んづけてやる!

214 18/06/01(金)01:24:16 No.508678341

>「」は介護士じゃねーんだぞ! 揃いも揃って介護される側だからな!

215 18/06/01(金)01:24:27 No.508678371

そもそも紳助竜介知ってんのかも怪しい…

216 18/06/01(金)01:24:34 No.508678392

>年取って感性が古くなって来てるから流行りものが理解出来なくなってるだけだよ というかこのジジイマジでこれだよね…

217 18/06/01(金)01:24:49 No.508678425

>>「」は介護士じゃねーんだぞ! >揃いも揃って介護される側だからな! 介錯致す

218 18/06/01(金)01:24:50 No.508678426

おじちゃんいくつ? 年金もらってる?

219 18/06/01(金)01:24:50 No.508678428

おじいちゃんうんこはトイレでしようね

220 18/06/01(金)01:25:17 No.508678505

というかある程度年行かないと 紳助単体でしか知らないと思う

221 18/06/01(金)01:25:24 No.508678522

>おじいちゃんうんこはトイレでしようね は?個人の自由じゃろ…

222 18/06/01(金)01:25:33 No.508678544

出始めの若手とレジェンド比較して若手叩くって頭おかしいやん 紳助・竜介じゃなく同じ土俵でレベル高い芸人とやら書けないのか?

223 18/06/01(金)01:26:12 No.508678640

もーすぐ「」はフリーうんこ

224 18/06/01(金)01:26:20 No.508678663

まあ無断使用はだめだね

225 18/06/01(金)01:26:33 No.508678693

こじらせた大学生みたいなこと言ってるとおもったら紳助世代かよ

226 18/06/01(金)01:26:39 No.508678713

>紳助・竜介じゃなく同じ土俵でレベル高い芸人とやら書けないのか? つまりショージ村上…

227 18/06/01(金)01:27:26 No.508678824

そもそもまず関西と関東のお笑いって違うし 年代によって差もあるからな だからって別に画像のヤツが面白いとは言わないが こんな一般世間が騒ぐヤツより面白い芸人や漫才師いっぱいいるだろ

228 18/06/01(金)01:27:54 No.508678888

「」は大喜利好きが多いけどそれ以上にやっつけみたいな勢いだけのやつも好きなの多いよね

229 18/06/01(金)01:28:43 No.508678999

扇子落としたけど拾ってリカバーしたのを見た時少し見直したよ

230 18/06/01(金)01:28:48 No.508679015

画像と比べて挙げるのが紳竜ってスレ「」のお笑い観どうなってんの?

231 18/06/01(金)01:29:06 No.508679057

自分が面白いと思わなくても人が何で笑ってるかはわかるだろ普通の人間なら

232 18/06/01(金)01:29:29 No.508679114

せめてピンで言えよ 更に言うならシュールギャグ枠で

233 18/06/01(金)01:29:35 vUYYfLa. No.508679134

まぁ……好意で忠告してやっていたが「」には知性に富んだ面白いお笑いは理解できないから仕方ないかもしれないな ひょっこりはんのような三流芸人の赤ちゃんあやし芸でキャッキャ喜んでればいいよ 幼稚だな~お前たち赤ちゃんか

234 18/06/01(金)01:29:49 No.508679174

後から乗っかっても紳助竜介世代がクダ巻いてたインパクトには勝てないな

235 18/06/01(金)01:29:51 No.508679177

ひょっこりはんってなんでチンポを連想させるんだろう ひょっこりがチンポっぽいのかな

236 18/06/01(金)01:30:00 No.508679203

>幼稚だな~お前たち赤ちゃんか 顔真っ赤にしてそうで吹く

237 18/06/01(金)01:30:09 No.508679226

>つまりショージ村上… 長く生き残ってる芸人って時点で比較するにはフェアじゃないと思う

238 18/06/01(金)01:30:28 No.508679281

ここで暴れるのは知性に富んだことなのだろうか

239 18/06/01(金)01:30:33 No.508679296

>自分が面白いと思わなくても人が何で笑ってるかはわかるだろ普通の人間なら あんま関係ないけど未だに不謹慎ネタで笑う人が分からない…

240 18/06/01(金)01:30:36 No.508679307

まぁで話はじめるやつコミュ障説を広めようと思ってるんだけどピッタリ当てはまる症例すぎてうける

241 18/06/01(金)01:30:41 No.508679319

もうその老害ムーブも飽きたから違うのやってよ

242 18/06/01(金)01:30:54 No.508679363

まあもうすぐ死ぬんだからもうちょっとだけこの流行に我慢してくれ

243 18/06/01(金)01:31:10 No.508679402

おもしろ荘1位はたしか綺麗だ

244 18/06/01(金)01:31:11 No.508679409

わざわざID出されて捨て台詞吐いて逃げ出したスレにまたやってくるとか そんなに悔しかったんだね

245 18/06/01(金)01:31:16 No.508679421

スレ「」はどうでもいいから普通に「」と話したいんだけども 実際おっさん世代でピンのシュール芸人枠ってどの辺かな

246 18/06/01(金)01:31:21 No.508679434

もうこれただの構ってちゃんじゃん…

247 18/06/01(金)01:31:27 No.508679452

流石にわざとやってるんだよね?

248 18/06/01(金)01:31:28 No.508679453

>まぁ……好意で忠告してやっていたが「」には知性に富んだ面白いお笑いは理解できないから仕方ないかもしれないな それでいつレベル高い芸人の具体例出してくれるんだい?

249 18/06/01(金)01:31:37 No.508679479

老いてからの思い出がここでバカにされたこととかゴミみたいな人生だ

250 18/06/01(金)01:31:56 No.508679522

ずっと過去にいろよ老害

251 18/06/01(金)01:32:00 No.508679533

delして構ってあげるね

252 18/06/01(金)01:32:04 No.508679544

紳竜と比べるなら千鳥あたりじゃないか?

253 18/06/01(金)01:32:17 No.508679585

>まぁ……好意で忠告してやっていたが「」には知性に富んだ面白いお笑いは理解できないから仕方ないかもしれないな すまん 俺の知的レベルでは認識できなかった どこに好意で忠告してたレスあった?

254 18/06/01(金)01:32:20 No.508679595

介護マンガ読んでるけど 赤ちゃんには未来があるけど老人には絶望しかないって言うね

255 18/06/01(金)01:32:28 No.508679619

さんまも喋りは頭の回転力勝負だけど ギャグはシュール系多かったような気がする

256 18/06/01(金)01:32:36 No.508679638

千鳥好きなんだけどノブの笑顔が最近頭から離れなくてこれは恋なんじゃないかと不安になってきた

257 18/06/01(金)01:32:37 vUYYfLa. No.508679641

お前たち赤ちゃんか 赤ちゃんだったのか

258 18/06/01(金)01:33:01 No.508679693

>俺の知的レベルでは認識できなかった >どこに好意で忠告してたレスあった? それより飯はまだかの?

259 18/06/01(金)01:33:02 No.508679699

芸人のレベルが高くてもファンのレベルが低いって伸介かわいそう

260 18/06/01(金)01:33:17 No.508679741

お笑いだけにボケ老人の真似という高度なギャグかもしれない

261 18/06/01(金)01:33:21 No.508679745

引っ込みがつかなくなったときは相手の言葉を無視するのが良いやり方だ スレ「」はそれを実行している

262 18/06/01(金)01:33:23 No.508679751

脳内紀伊國屋書店ランキング思い出したけどこれは狙って言ってそう

263 18/06/01(金)01:33:40 No.508679798

おじいちゃん構ってもらえて嬉しそうだな

264 18/06/01(金)01:33:55 No.508679830

オギャー!オギャー!

265 18/06/01(金)01:34:00 No.508679846

でもスレ「」のボケ全然面白くない

266 18/06/01(金)01:34:01 No.508679851

>お前たち赤ちゃんか >赤ちゃんだったのか ? 一人で会話進めないで

267 18/06/01(金)01:34:04 No.508679859

>お前たち赤ちゃんか >赤ちゃんだったのか お前がママになるんだよ!!

268 18/06/01(金)01:34:04 No.508679860

赤ちゃんは未来があるけど いい歳してうんこ出されるのには未来がないな

269 18/06/01(金)01:34:07 No.508679868

と言うかさんま周辺シュール枠多い気がする

270 18/06/01(金)01:34:17 No.508679885

赤ちゃんって単語お気になのかな伸介の人

271 18/06/01(金)01:34:18 No.508679889

以下オギャー

272 18/06/01(金)01:34:20 No.508679895

言動が幼稚過ぎる…

273 18/06/01(金)01:34:23 No.508679904

キャベバンバンはオッパッピーとバンバンビガロの合成っぽさあるな

274 18/06/01(金)01:34:23 No.508679909

というかまだ始めはギリギリ本物っぽかったけど完全に偽者だって分かっちゃったしもっとキャラ練ってレスしてくれ

275 18/06/01(金)01:34:32 No.508679935

スレ「」はラッスンゴレライ好きそう

276 18/06/01(金)01:34:34 No.508679944

狙って言ってても 紳助竜介出してる時点で割と年が…

277 18/06/01(金)01:34:36 No.508679951

ID出されてこんなにくやしがるガキがいるとはね

278 18/06/01(金)01:35:09 No.508680037

リアルに頭が悪い

279 18/06/01(金)01:35:14 No.508680047

最初から叩く気満々だったんじゃんっていうね

280 18/06/01(金)01:35:15 No.508680049

紳助竜介に育てられたんでしょ

281 18/06/01(金)01:35:47 No.508680128

>紳助竜介に育てられたんでしょ つまりヘキサゴンファミリー…

282 18/06/01(金)01:35:53 No.508680144

老人はこんな時間まで起きてられないんじゃなかろうか 家のばあちゃんとか20時には寝てる

283 18/06/01(金)01:36:05 No.508680172

このウンコに乗せられて紳助・竜介叩くのも違うんじゃないかな…

284 18/06/01(金)01:36:14 No.508680190

いないいないばあを理解できないって子供あやすときどうするの

285 18/06/01(金)01:36:34 No.508680233

>>紳助竜介に育てられたんでしょ >つまりヘキサゴンファミリー… 羞恥心世代か…

286 18/06/01(金)01:36:36 No.508680238

お前の知能が赤ん坊にも達してないって気分はどんなだ?

287 18/06/01(金)01:36:42 No.508680253

>老人はこんな時間まで起きてられないんじゃなかろうか 昼夜逆転してる老人なんだろう

288 18/06/01(金)01:37:00 No.508680298

じゃあのって言ったでしょ はいもう帰って

289 18/06/01(金)01:37:11 No.508680317

>いないいないばあを理解できないって子供あやすときどうするの 必要ないだろ 孫どころか妻もいない独居老人だろうし

290 18/06/01(金)01:37:40 No.508680379

ふざけたレスしてもかなり歳いってるのが確実だと思うと悲しみしか沸かない

291 18/06/01(金)01:37:49 No.508680399

>じゃあのって言ったでしょ >はいもう帰って このお爺ちゃんプライドだけは高いみたいだから煽ってるといつまでも相手してくれるよ

292 18/06/01(金)01:38:21 No.508680481

キャベツがべったりはん ですこし笑ってしまった

293 18/06/01(金)01:38:24 No.508680492

おじいちゃんボケてるふりして都合の悪いレスは無視しないでよ!

294 18/06/01(金)01:38:28 No.508680505

>羞恥心世代か… うんち紳って呼んであげよう

295 18/06/01(金)01:38:56 No.508680564

鏡見ると精神が一気に覚めるので洗面所で顔洗ってきな

296 18/06/01(金)01:39:54 vUYYfLa. No.508680690

いないいないばあは理解できるが成人していながらいないいないばあで爆笑しているので訊く必要があった 「」は赤ちゃんだな……赤ちゃんだよお前たちは はい論破 終了

297 18/06/01(金)01:39:59 No.508680705

>ふざけたレスしてもかなり歳いってるのが確実だと思うと悲しみしか沸かない このレスで俺も悲しみに気付かされてしまった もう寝なよスレ「」

298 18/06/01(金)01:40:24 No.508680771

急に赤ちゃん認定してきたのが一番怖い

299 18/06/01(金)01:40:45 No.508680804

何が面白いのかは俺もよくわからんけど ウンコ付きは頭おかしいとしか

300 18/06/01(金)01:40:52 No.508680823

悲しい現実だなぁ…

301 18/06/01(金)01:41:08 No.508680854

だいぶ脳弱ってそう

302 18/06/01(金)01:41:13 No.508680868

>はい論破 >終了 こいつコレ言ってもまだレスするよね…

303 18/06/01(金)01:41:22 No.508680893

周りを赤子扱いするのも 年齢の高さから来てるように思えて

304 18/06/01(金)01:41:35 No.508680920

>「」は赤ちゃんだな……赤ちゃんだよお前たちは ひょっこりはんが流行ってるから赤ちゃんは「」じゃなくてお爺ちゃん以外のみんなだよ

305 18/06/01(金)01:41:50 No.508680948

論破(できてない)

306 18/06/01(金)01:42:08 No.508680995

>こいつコレ言ってもまだレスするよね… ボケてるから…加齢的な意味で…

307 18/06/01(金)01:42:14 No.508681013

今公式ブログのコメント検閲凄いらしいな

308 18/06/01(金)01:42:19 No.508681027

>周りを赤子扱いするのも >年齢の高さから来てるように思えて 年齢以外誇れるものがないんだな… かわいそう…

309 18/06/01(金)01:42:22 No.508681034

>いないいないばあは理解できるが成人していながらいないいないばあで爆笑しているので訊く必要があった >「」は赤ちゃんだな……赤ちゃんだよお前たちは >はい ひょっこりはん

310 18/06/01(金)01:42:24 No.508681038

ネットでマウント取ろうとする孤独老人ってつらいな…

311 18/06/01(金)01:42:34 No.508681062

生きていればきっと良いことあるよお爺ちゃん

312 18/06/01(金)01:42:39 No.508681075

>急に赤ちゃん認定してきたのが一番怖い 他のスレでもうんこ出して赤ちゃん呼ばわりされたんだろう だから紳助世代を主張して…憐れだ

313 18/06/01(金)01:42:40 No.508681076

多分後3回はレスするかな…

314 18/06/01(金)01:42:40 No.508681078

腐った水

315 18/06/01(金)01:43:16 No.508681160

成人してたらいないいないばあで笑っちゃいけない理由がわからないです… 大人でもにらめっこして表情の落差を感じると笑ってしまうんだよ? ひょっこりはんは無駄な動きからの無表情っていう落差を作って笑わせているんだよ

316 18/06/01(金)01:43:27 No.508681207

IDひょっこりはんはもうすぐ赤ちゃんに生まれ変われるので安心して眠りについてほしい

317 18/06/01(金)01:43:38 No.508681227

>多分後3回はレスするかな… いくらなんでもここからレスしたら煽り耐性皆無すぎるでしょ…

318 18/06/01(金)01:43:55 No.508681262

>多分後3回はレスするかな… レスさせようとしてズルして煽るんじゃないぞ!

319 18/06/01(金)01:44:19 No.508681323

ほらおじいちゃんバカにされてるよレスしなきゃ

320 18/06/01(金)01:44:30 No.508681359

>成人してたらいないいないばあで笑っちゃいけない理由がわからないです… チョーさんのハイテンション演技は大人でも笑うよ 凄いよアレ

321 18/06/01(金)01:45:02 No.508681438

普段どのスレにいるのこの徘徊老人 ついていけるスレあるのかな

322 18/06/01(金)01:45:58 vUYYfLa. No.508681561

俺もかつて赤ちゃんだった 崎山蒼志くんを見てると自分の高校生の頃を思い出すよ 「」も早く大人になれると良いな 散歩でもするかの

323 18/06/01(金)01:45:58 No.508681563

>大人でもにらめっこして表情の落差を感じると笑ってしまうんだよ? それはない

324 18/06/01(金)01:46:06 No.508681576

昔のテレビの流行りネタの話とか世代間格差を感じたりするよね

325 18/06/01(金)01:46:16 No.508681589

画面の前で顔真っ赤?

326 18/06/01(金)01:46:20 No.508681600

https://www.youtube.com/watch?v=Zs78rZihoXY これ他のキャラでやったら「」は吹き出しそうな気がする

327 18/06/01(金)01:46:20 No.508681602

>俺もかつて赤ちゃんだった >崎山蒼志くんを見てると自分の高校生の頃を思い出すよ >「」も早く大人になれると良いな >散歩でもするかの なにこのポエム

328 18/06/01(金)01:46:34 No.508681634

>散歩でもするかの 取ってつけたようにジジイキャラ思い出すの雑すぎる…

329 18/06/01(金)01:47:11 No.508681727

構ってもらえるのがめっちゃ嬉しいんだろジジイ

330 18/06/01(金)01:47:21 No.508681746

>画面の前で顔真っ赤? 血圧上がって死んだりしたらさすがに寝覚め悪いかなと思ったけど 今時老人の孤独死程度じゃ報道もされないか

331 18/06/01(金)01:47:26 vUYYfLa. No.508681766

今日もいつの間にか深夜になってしまった

332 18/06/01(金)01:47:37 No.508681798

おじいちゃんおひねりはdelでいいの?

333 18/06/01(金)01:47:42 No.508681806

わざわざ無理にキャラ付けしなくても 加齢臭あるし

334 18/06/01(金)01:47:44 No.508681811

>これ他のキャラでやったら「」は吹き出しそうな気がする KOUSHIROさんが出て来たら間違いなく吹く

335 18/06/01(金)01:47:44 vUYYfLa. No.508681812

いつか死ぬのか……

336 18/06/01(金)01:48:00 No.508681854

>それはない やる相手いないもんね

337 18/06/01(金)01:48:00 No.508681856

スレ立てた時点で深夜ですよお爺ちゃん…

338 18/06/01(金)01:48:08 No.508681869

そろそろ散歩から帰ってきそう

339 18/06/01(金)01:48:10 No.508681874

散歩行って無くてだめだった

340 18/06/01(金)01:48:15 No.508681888

フリー音源の話でもまたしてるのかと思ったらもっと幼稚な何かだった

341 18/06/01(金)01:48:35 No.508681925

>散歩行って無くてだめだった 虚言癖ジジイとかもう末期だろ

342 18/06/01(金)01:48:38 No.508681929

>散歩行って無くてだめだった お爺ちゃんだからボケて散歩行くことすら忘れてるんだよ!

343 18/06/01(金)01:48:38 No.508681932

>いつか死ぬのか…… 今でしょ

344 18/06/01(金)01:48:49 No.508681956

>KOUSHIROさんが出て来たら間違いなく吹く ドラえもんが判事になるだけで駄目だと思う

345 18/06/01(金)01:48:56 No.508681979

誰かは知らないけどどことなくヒカキンに似てるなって感じる ヒカキンも顔以外知らないけど

346 18/06/01(金)01:48:58 No.508681980

>やる相手いないもんね 無差別に煽るのはやめとけ

347 18/06/01(金)01:49:05 No.508681996

>多分後3回はレスするかな… ノルマ達成

348 18/06/01(金)01:49:15 No.508682010

>>KOUSHIROさんが出て来たら間違いなく吹く >ドラえもんが判事になるだけで駄目だと思う 想像したらダメだった

349 18/06/01(金)01:49:40 No.508682067

いっそおもしろ老人とでも見せかけて同情とか笑い取りたいんだろうが 見ての通りだぞ?

350 18/06/01(金)01:49:47 No.508682083

>>>KOUSHIROさんが出て来たら間違いなく吹く >>ドラえもんが判事になるだけで駄目だと思う >想像したらダメだった やめなよ! そういうこと言うとお爺ちゃんに笑いのレベルが低いって怒られるよ!

351 18/06/01(金)01:49:55 No.508682100

>>それはない >やる相手いないもんね くだらないことをいい歳してやってることの惨めさとかおかしさに笑うくらいしかないよ…

352 18/06/01(金)01:50:36 vUYYfLa. No.508682173

俺も感性は若く保つ努力はしている ひょっこりはんを叩きたいわけじゃない ただこれ絶賛されるほど面白くはないだろやっぱり…… 赤ちゃん変顔で笑わせるってそれこそ小学生くらいまでだぞ…… 大人も子供も夢中になるような芸ではないだろどう考えても… お願い目を覚まして

353 18/06/01(金)01:50:48 No.508682194

>くだらないことをいい歳してやってることの惨めさとかおかしさに笑うくらいしかないよ… 変顔で笑ったことないのかなこういう人

354 18/06/01(金)01:51:03 No.508682230

躍起になってレスするジジイの姿を想像すると悲しくなる

355 18/06/01(金)01:51:23 No.508682273

必死にキャラ付けして スレの最初の方はマジギレなのを誤魔化してるとかは流石にないか

356 18/06/01(金)01:51:34 No.508682293

>俺も感性は若く保つ努力はしている 具体的に

357 18/06/01(金)01:51:35 No.508682298

いないいないばあwebmはマジで面白そうなのが困る 流行って欲しい

358 18/06/01(金)01:51:53 No.508682341

最近のお笑い見てるとこれ「」のほうがおもしろいの多いだろってのがすごく感じる 学園祭の配信とか地上波で流したら爆笑の嵐だぞ

359 18/06/01(金)01:51:55 No.508682345

>これ他のキャラでやったら「」は吹き出しそうな気がする こんな動画で低評価が1900超えててダメだった

360 18/06/01(金)01:51:58 No.508682352

さっきから独り言ばっかで気持ち悪いなこのジジイ

361 18/06/01(金)01:52:05 No.508682361

ちゃんと人生経験積んでないと内面が若者のまま成長出来ないんだけど 世の中はそんな奴取り残してどんどん移り変わっていくから 本物の若者の文化や感覚とのズレに恐怖を抱くんだよな

362 18/06/01(金)01:52:12 No.508682377

>お願い目を覚まして もう寝なさい

363 18/06/01(金)01:52:15 No.508682381

そもそもひょっこりはんお前が思ってるほど評価高くねえよ!

364 18/06/01(金)01:52:25 No.508682399

感性の問題じゃなくてつまらないから叩く! それを理解しない他の連中も叩く!って発想がクズなだけ 年齢の問題でもないよね

365 18/06/01(金)01:52:35 No.508682425

>学園祭の配信とか地上波で流したら爆笑の嵐だぞ 失笑の間違いじゃねーの!?

366 18/06/01(金)01:52:44 No.508682446

多分1人飲んで酔っ払って会話する相手も居ないから匿名掲示板で愚痴とくだ巻きながら意味のない言動を繰り返しているとかそんなところか 明日もまだ平日だから早く寝ろ こんなのが素面でやってると思いたくない

367 18/06/01(金)01:53:25 No.508682522

>お願い目を覚まして TVやメディアのノリを真に受けて所が ちょっとおじいちゃんくさいよ

368 18/06/01(金)01:53:45 No.508682560

>>これ他のキャラでやったら「」は吹き出しそうな気がする >こんな動画で低評価が1900超えててダメだった 低評価の理由が子供が泣いたで駄目だった

369 18/06/01(金)01:53:49 No.508682567

誰も絶賛はしてねえよ

370 18/06/01(金)01:54:07 No.508682610

爺さんのレス見てるとひょっこりはんが今の日本のトップ芸人のように思えてきた

371 18/06/01(金)01:54:17 No.508682635

>学園祭の配信とか地上波で流したら爆笑の嵐だぞ 内輪ネタがお外の人にとって面白いわけないだろ

372 18/06/01(金)01:54:32 No.508682660

年始の番組で見てから人気になってるの知ってるといろいろ納得できるよ

373 18/06/01(金)01:54:37 vUYYfLa. No.508682667

言霊(ことだま)って知ってますか? 「」が俺に投げつけた罵倒の一つ一つが苦しい

374 18/06/01(金)01:54:42 No.508682671

>変顔で笑ったことないのかなこういう人 子供の頃は笑ったけど… でもKOUSHIROUさんで笑うのだって顔そのものが面白いから笑うわけじゃないでしょ

375 18/06/01(金)01:54:58 No.508682698

「」の方がとか言い出すより 急に紳助竜介出した方のインパクトの方が上だな

376 18/06/01(金)01:54:58 No.508682699

>言霊(ことだま)って知ってますか? >「」が俺に投げつけた罵倒の一つ一つが苦しい ブーメラン刺さってますよ!

377 18/06/01(金)01:55:11 No.508682716

>学園祭の配信とか地上波で流したら爆笑の嵐だぞ 今年見た中で最上位に食い込む寒いレスだ

378 18/06/01(金)01:55:18 No.508682730

>内輪ネタがお外の人にとって面白いわけないだろ いや判事えもんとか見たら爆笑するでしょ?ああいうブラックジョークのほうが大人受けするんだよ

379 18/06/01(金)01:55:21 No.508682735

全ての物事が自分を対象に作られていると思わないことだ つまらないと感じたら自分がその作品の対象外なだけだと思え

380 18/06/01(金)01:55:27 No.508682743

>言霊(ことだま)って知ってますか? >「」が俺に投げつけた罵倒の一つ一つが苦しい くたばれ!

381 18/06/01(金)01:55:35 No.508682761

>言霊(ことだま)って知ってますか? >「」が俺に投げつけた罵倒の一つ一つが苦しい >まぁ……好意で忠告してやっていたが「」には知性に富んだ面白いお笑いは理解できないから仕方ないかもしれないな >ひょっこりはんのような三流芸人の赤ちゃんあやし芸でキャッキャ喜んでればいいよ

382 18/06/01(金)01:55:44 No.508682775

まえドラえもんの映画でスレ立ててた?

383 18/06/01(金)01:55:59 No.508682802

>言霊(ことだま)って知ってますか? >「」が俺に投げつけた罵倒の一つ一つが苦しい はよ寝ろジジイ 起きなくてもいいぞ

384 18/06/01(金)01:55:59 No.508682803

>いや判事えもんとか見たら爆笑するでしょ?ああいうブラックジョークのほうが大人受けするんだよ 爺さん並みに寒いなこいつ…

385 18/06/01(金)01:56:03 No.508682806

>言霊(ことだま)って知ってますか? >「」が俺に投げつけた罵倒の一つ一つが苦しい はい!ひょっこりはん!

386 18/06/01(金)01:56:13 No.508682824

今頃ひょっこりはんはスレ「」の言霊で死にかけてる

387 18/06/01(金)01:56:34 No.508682860

>今頃ひょっこりはんはスレ「」の言霊で死にかけてる とばっちりすぎる…

388 18/06/01(金)01:56:43 No.508682872

>失笑の間違いじゃねーの!? 失笑は笑いをこらえられなくなることだから面白いってことだな

389 18/06/01(金)01:56:48 No.508682883

>言霊(ことだま)って知ってますか? >「」が俺に投げつけた罵倒の一つ一つが苦しい じゃあいいねで

390 18/06/01(金)01:56:58 No.508682900

>今頃ひょっこりはんはスレ「」の言霊で死にかけてる 夢枕にひょっこり出てくるんだ…

391 18/06/01(金)01:57:10 No.508682930

>いや判事えもんとか見たら爆笑するでしょ?ああいうブラックジョークのほうが大人受けするんだよ 判事えもんで爆笑したことないわ…

392 18/06/01(金)01:57:48 No.508683007

爺さんとは別件で変なの来た感じ

393 18/06/01(金)01:57:53 No.508683011

気持ちわりースレだな

394 18/06/01(金)01:57:57 No.508683019

>いや判事えもんとか見たら爆笑するでしょ?ああいうブラックジョークのほうが大人受けするんだよ あの手の不謹慎なこと言っちゃう俺おもしれーみたいなの幼稚すぎない?

395 18/06/01(金)01:58:17 No.508683056

>失笑は笑いをこらえられなくなることだから面白いってことだな 知らなかったそんなの…

396 18/06/01(金)01:59:00 No.508683140

ことだまはん

397 18/06/01(金)01:59:32 No.508683203

はいはいナイスひょっこり

398 18/06/01(金)01:59:47 No.508683228

たぶんスレ消滅寸前に捨て台詞あると思うんだけどどうだろう

399 18/06/01(金)01:59:48 No.508683229

ナイスひょっこり!

400 18/06/01(金)01:59:51 No.508683234

>いや判事えもんとか見たら爆笑するでしょ?ああいうブラックジョークのほうが大人受けするんだよ 判事えもん好きだからこういう糞みたいな対立煽りのレス本当やめて欲しいな…

401 18/06/01(金)02:00:14 No.508683289

評論家さんのおかげで無断使用ネタが埋没していいね

402 18/06/01(金)02:00:22 No.508683303

>たぶんスレ消滅寸前に捨て台詞あると思うんだけどどうだろう あると思います!

403 18/06/01(金)02:00:31 No.508683321

>たぶんスレ消滅寸前に捨て台詞あると思うんだけどどうだろう 赤ちゃんがどうのってのに紳助最後の舞台のDVDを賭ける

404 18/06/01(金)02:00:44 No.508683348

>たぶんスレ消滅寸前に捨て台詞あると思うんだけどどうだろう 間違いない

405 18/06/01(金)02:00:54 No.508683362

スレ爺期待されてるよ!頑張って!

↑Top