18/06/01(金)00:35:39 月80~1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)00:35:39 No.508669116
月80~100時間残業ってどれくらいキツいの? ちなみにみなし残業で残業代は基本給にくりこまれてます
1 18/06/01(金)00:59:49 No.508674171
月20日稼働として一日あたり4~5時間の残業と考えれば自ずと解るだろ
2 18/06/01(金)01:01:12 No.508674452
そもそもそれを前提にした生き方にしたら耐えられるけど 仕事以外何もない人生になるから ただのゴミになるよ
3 18/06/01(金)01:03:17 No.508674861
定時が19時なら平日毎日終電で80~100時間だ 経験談だが80時間を超えると文化的な生活はできない
4 18/06/01(金)01:05:49 No.508675343
その仕事がそもそも自分の生きがいで業務遂行そのものが精神的にプラスである って人ならなんの問題もないんだろう そうでない人はただのアホ
5 18/06/01(金)01:10:03 No.508676106
休日はしっかり休んでも達成できる時間だから休みがあるだけマシみたいなこと言われて何が何やら分からなくなる
6 18/06/01(金)01:10:48 No.508676229
まあそれでも休日あるならいける 休日無いと頭動かなくなって死ぬ
7 18/06/01(金)01:11:08 No.508676281
俺は月10時間ぐらいでも嫌で嫌でしょうがない
8 18/06/01(金)01:13:28 No.508676615
週6勤務なら残業は1日3~4時間で済むぞ!
9 18/06/01(金)01:14:02 No.508676707
月30~40時間ぐらいだけど残業代は10時間分ぐらいしかでないよ
10 18/06/01(金)01:15:11 No.508676884
職場と家を往復するだけの生活 心は壊れる
11 18/06/01(金)01:15:39 No.508676962
平日は帰って寝るだけ休日はほとんど寝てちょっとだけ家事して こんな生活すると時間がある時なにやっていいのかわからなくなるなった
12 18/06/01(金)01:15:58 No.508677012
前職の残業時間聞かれた時休出含で平均150時間って答えたらドン引きされたから世間は意外と常識あるよ
13 18/06/01(金)01:16:47 No.508677132
>前職の残業時間聞かれた時休出含で平均150時間って答えたらドン引きされたから世間は意外と常識あるよ ドン引きというかよく死ななかったね
14 18/06/01(金)01:16:48 No.508677135
一日8時間働いて終わらない仕事ってちょっと詰め込みすぎなのでは…?
15 18/06/01(金)01:17:17 No.508677208
通勤途中に立ち尽くして動けなくなったよ
16 18/06/01(金)01:25:27 No.508678530
クソ上司に仕事押し付けられて毎日零時過ぎ帰宅の頃はマジで頭おかしくなってた キレて労基にチクったらその上司飛ばされた上何も言われなくなったよ!
17 18/06/01(金)01:32:41 No.508679652
今月も先月も100時間超えたわ。
18 18/06/01(金)01:34:43 No.508679968
前いた施工管理の会社辞めて一人親方になったけど残業全くないから超快適だよ…毎月100時間くらい早出と残業有ったから友人関係とか全部なくなった…