18/06/01(金)00:35:33 賛否両... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/01(金)00:35:33 No.508669081
賛否両論だけど好きだったRPG貼る
1 18/06/01(金)00:39:06 No.508669898
裏ボスが呆気なさすぎた事以外は割と良かったと思う
2 18/06/01(金)00:45:39 No.508671267
1作目ならうん ちびキャラ戦闘好きだった
3 18/06/01(金)00:46:51 No.508671498
フロワロがただの背景でアイテム倉庫があって全てのドロップアイテムに換金以外の使い道があればよかった
4 18/06/01(金)00:48:32 No.508671855
踏んでも踏んでも復活する花や鬼の形相で練り歩くエンカウントはま擁護してもいい シナリオ、テメーは駄目だ プレーヤーが頑張って竜を半数まで減らしたってのに、このクソの役にもたたんNPCは 何をプレーヤー置いてきぼりにして鬱イベント始めてるんだ
5 18/06/01(金)00:49:02 No.508671957
一作目と考えたら良く出来てた気がする モタ絵で誤魔化されてただけかもしれない
6 18/06/01(金)00:49:40 No.508672114
モモメノちゃんいいよね…
7 18/06/01(金)00:49:50 No.508672150
ストーリーのテキストがめっちゃ気になる! 語句の誤用とか似つかわしくない単語の使用とか あとフロワロがめどい 他はまぁ我慢できるしモタさんの絵はめっちゃ好き
8 18/06/01(金)00:51:07 No.508672419
モタ絵いいよね…
9 18/06/01(金)00:51:33 No.508672500
ゲーム面は調整とかあんましてないんだろうな印象
10 18/06/01(金)00:51:43 No.508672531
世界樹みたいにsettei.txt考えてたら三年寝太郎強制的に英雄扱いで台無しにされたって悲鳴が多かった記憶
11 18/06/01(金)00:52:05 No.508672611
>一作目と考えたら良く出来てた気がする 出来てたかな…世界樹の見下ろし方RPGにしたらこうなったって感じ
12 18/06/01(金)00:52:24 No.508672679
後半がいまいち盛り上がらない印象受けた
13 18/06/01(金)00:52:40 No.508672729
>ゲーム面は調整とかあんましてないんだろうな印象 カブトムシみたいな中ボスくらいまでは絶妙に調整してたと思うよ
14 18/06/01(金)00:52:46 No.508672751
私、エメル好き! どうして
15 18/06/01(金)00:53:03 No.508672803
>ゲーム面は調整とかあんましてないんだろうな印象 システム面でめどいと感じた要素はだいたい意図的にめどくした奴だよほめて ってスタッフが言ってたよね
16 18/06/01(金)00:53:21 No.508672875
>ゲーム面は調整とかあんましてないんだろうな印象 なんか奥義より強化込みのスキル打った方が強かった気がする
17 18/06/01(金)00:53:59 No.508673005
裏ダンジョンとか裏ボスより羽虫が強かったし…
18 18/06/01(金)00:54:13 No.508673056
クソトンボしね!
19 18/06/01(金)00:55:12 No.508673263
ルシェ4人パーティーでクリアできるように調整したとか聞いた
20 18/06/01(金)00:55:25 No.508673308
>何をプレーヤー置いてきぼりにして鬱イベント始めてるんだ ※千人砲 プレイヤーの心をゴミにした
21 18/06/01(金)00:55:54 No.508673412
>システム面でめどいと感じた要素はだいたい意図的にめどくした奴だよほめて >ってスタッフが言ってたよね 戦闘画面のテンポは本当によかったのにそこ以外が残念すぎる
22 18/06/01(金)00:56:06 No.508673456
DSで一番好きなRPG
23 18/06/01(金)00:57:16 No.508673669
新納ゲーって1作目は大体システム面はアレだし…
24 18/06/01(金)00:58:06 No.508673839
俺は2020も結構好きだよ だが2020Ⅱテメーはダメだ!
25 18/06/01(金)00:58:20 No.508673872
システム面の不便さは異論ないけど冒頭いきなり寝たから駄目って文句はお門違いだと思う
26 18/06/01(金)00:58:21 No.508673875
ジェッケっていう名前の響きが好き
27 18/06/01(金)00:58:50 No.508673961
>俺は2020も結構好きだよ むしろ画像のを経て2020出してきたんだから素直に感動した ーⅡ以降が駄目なのは同意、Ⅲもパッとしない
28 18/06/01(金)00:58:59 No.508673999
賛否両論というか悪い部分が作り込み甘いだけだと思う
29 18/06/01(金)00:59:11 No.508674037
古き良き~とか言い出すヤツには気をつけろ!
30 18/06/01(金)01:00:05 No.508674230
13班が一番好きだよ
31 18/06/01(金)01:00:07 No.508674236
>賛否両論というか悪い部分が作り込み甘いだけだと思う わざと駄目に作ったんだから甘くないだろ
32 18/06/01(金)01:00:12 No.508674255
>賛否両論というか悪い部分が作り込み甘いだけだと思う 甘いんじゃなくて意図的に不便にしてあるし…
33 18/06/01(金)01:00:41 No.508674338
イクラクンとハルカラとあと誰だっけ…
34 18/06/01(金)01:01:11 No.508674446
ユーザーの望んだものを盛大に勘違いした実例
35 18/06/01(金)01:01:32 No.508674523
クエストまわりが酷すぎたくらいで面白かったよ
36 18/06/01(金)01:01:56 No.508674604
>>賛否両論というか悪い部分が作り込み甘いだけだと思う >甘いんじゃなくて意図的に不便にしてあるし… アイテム管理とかその辺は意図的にしても正直センスない
37 18/06/01(金)01:02:21 No.508674675
敵全部ドラゴンのゲームで最強の敵がトンボなのは中々のセンス
38 18/06/01(金)01:02:38 No.508674732
尊大を誤用してたのが気になった あとラスボスの竜がオードブルって言葉使ってきたときになんか笑っちゃった
39 18/06/01(金)01:03:07 No.508674827
世界樹3が出た後ぐらいに買ったせいで 製作者一緒だとは聞いてたけどまさかプリンセスがこの時代からいたとは…カスメじゃねえか!ってなった
40 18/06/01(金)01:03:14 No.508674845
評価点がない事はない 帝竜をあの手この手でぶっ殺すプロセスは結構ちゃんとしてた方
41 18/06/01(金)01:03:25 No.508674882
>わざと駄目に作ったんだから甘くないだろ ダメじゃん
42 18/06/01(金)01:03:43 No.508674936
楽しめなかったかって言ったら間違いなく楽しんだ けど欠点上げるならいくらでも出てくる
43 18/06/01(金)01:04:50 No.508675140
おこめけん
44 18/06/01(金)01:05:15 No.508675235
不便なところは意図的ともちょっと違うというか そもそも昔のゲームしか知らないから今となっては時代遅れで不便だなって部分にも疑問に思わなかった部分が 世界樹でもカニ歩きなんて知らないから実装しなかったりしたおじさんの作ったゲームだし
45 18/06/01(金)01:05:24 No.508675265
なんだかんだフロワロ踏み潰すの楽しかったから次作以降で消されたの悲しかった
46 18/06/01(金)01:05:27 No.508675280
名アリ人物の8割がクソみたいな奴等だったのが一番頭にくる
47 18/06/01(金)01:06:30 No.508675468
サムライの武器が全然手に入らないから無手が強い 詐欺だな
48 18/06/01(金)01:06:37 No.508675492
キャラロスト自爆技とかロマンあるのは好きだよ
49 18/06/01(金)01:07:33 No.508675654
>キャラロスト自爆技とかロマンあるのは好きだよ いつ使えばいいんだよ!?
50 18/06/01(金)01:07:45 No.508675693
>>俺は2020も結構好きだよ >むしろ画像のを経て2020出してきたんだから素直に感動した >ーⅡ以降が駄目なのは同意、Ⅲもパッとしない 俺はIII好きだよ...
51 18/06/01(金)01:07:59 No.508675735
>キャラロスト自爆技とかロマンあるのは好きだよ ふつうに戦った方がよかった記憶
52 18/06/01(金)01:08:33 No.508675826
弱いって言われるのはわかるけど異常入るボスが多いのは高ポイントだった あと序盤の洞窟にバグで強い敵が出てくるあたりが一番楽しかった
53 18/06/01(金)01:08:38 No.508675843
ダメ床多くない…?
54 18/06/01(金)01:08:44 No.508675872
>俺はIII好きだよ... 俺も好きだよ なんだかんだであれはゴールとして一つ良いものだと思う エメルの扱いはどうかと思う
55 18/06/01(金)01:08:46 No.508675880
駄目なところは相当多かったけど楽しんだ でも人には勧められない
56 18/06/01(金)01:09:31 No.508676014
貴重なモタ絵のゲーム
57 18/06/01(金)01:09:31 No.508676016
シナリオ面も簡素なのとただ雑なのを取り違えた感じで……
58 18/06/01(金)01:09:40 No.508676040
>いつ使えばいいんだよ!? 使わないよ でもそういうのあるのは好きなんだ分かれ分かってくれ! そんなの作る前にやる事あるだろって?うn…
59 18/06/01(金)01:09:41 No.508676046
>>キャラロスト自爆技とかロマンあるのは好きだよ >ふつうに戦った方がよかった記憶 ダメージ量がレベル依存とかいうどうしようもない仕様だったはずだからな…
60 18/06/01(金)01:09:44 No.508676054
ダッシュが最初からできないとか 飛空艇もダッシュが最初からできないとか 細かいところが面倒だったね
61 18/06/01(金)01:10:22 No.508676162
2020の戦闘用SDちびキャラも一応モタ絵意識してるよね 戦闘のテンポ悪い記憶しかないけど
62 18/06/01(金)01:10:24 No.508676171
ダメなところは新納だから…て言っておくと大体納得してくれる 実際どれがとこまで新納なのかはわからない
63 18/06/01(金)01:10:56 No.508676254
>>俺はIII好きだよ... >俺も好きだよ >なんだかんだであれはゴールとして一つ良いものだと思う >エメルの扱いはどうかと思う うん...それは... だけど終劇のイグニトが良かったので完全否定できない... というかアイテルの方が扱い雑じゃない?
64 18/06/01(金)01:11:12 No.508676294
モタ絵があったから踏ん張れたと思う イラストが違ったらシリーズ化しなかった可能性すらある
65 18/06/01(金)01:12:24 No.508676473
>ダッシュが最初からできないとか >飛空艇もダッシュが最初からできないとか >細かいところが面倒だったね ショップも店員が入り口から一歩横にズレた位置で待ってたり 細かい面倒がお前ら良いんだろ?みたいな気配りだらけだった…
66 18/06/01(金)01:12:29 No.508676482
>弱いって言われるのはわかるけど異常入るボスが多いのは高ポイントだった ローグ-プリンセスでトリックリアクト+プリンセスリアクトの調教鞭打で永久にボスが行動しなくなるのいいよね
67 18/06/01(金)01:12:52 No.508676543
レベルを70以上にしてもスキルポイントだけでステータス変わらない 上げる意味ないな!
68 18/06/01(金)01:13:16 No.508676590
街とポータルの距離が絶対にエンカウントが発生する距離なのがストレスだった
69 18/06/01(金)01:13:43 No.508676649
不便不親切をやりがいや面白さと勘違いしてるのか単にセンスや配慮がないのかって思った
70 18/06/01(金)01:14:03 No.508676709
弓を使うと命中率が下がる リアクトとのシナジーないなこれ
71 18/06/01(金)01:14:04 No.508676713
>ダメなところは新納だから…て言っておくと大体納得してくれる >実際どれがとこまで新納なのかはわからない 新納がそういう感性なんだろうなってのはインタビューとか聞いてもまあ納得できるけどさ 他のスタッフ誰もこれまずいんじゃないのって突っ込み入れたりしなかったのかな 下がそういうこと言える人間関係とか一切築かない人なのだろうか新納
72 18/06/01(金)01:14:12 No.508676732
販促の漫才好きだった 当時は東方ハマってて好きなサークルだったから喜びはしたけどよく起用されたなとは思う
73 18/06/01(金)01:14:39 No.508676795
ヤケクソみたいに速い船はなんだったの… いや海の上のシード狩り楽しくはあったけど
74 18/06/01(金)01:15:05 No.508676866
裏ダンジョンの四角状の机にドラゴンが集う階層で片っ端から乱入させて1回の戦闘で全部倒すとかやってたな… 20分前後かかるんで良い時間潰しになってた記憶がある
75 18/06/01(金)01:15:21 No.508676909
ポータルも街の入り口に置けば… いやまあわざと面倒にしてたスタッフがやるわけないんだが…
76 18/06/01(金)01:15:54 No.508677002
戦闘のテンポの良さでこれに勝るDSゲーには全く覚えがない 他はまあうん
77 18/06/01(金)01:16:05 No.508677026
なんで北と南で船の免許?が違うのか分からなかった あと温泉宿はクソ
78 18/06/01(金)01:16:21 No.508677063
キャラメイクゲームなのにゲーム開始直後に主人公達1年昏睡はびっくりしたわ
79 18/06/01(金)01:17:03 No.508677166
しかしまぁ良く完結できたなこのシリーズ
80 18/06/01(金)01:17:20 No.508677215
ナイトルシェがどう見てもブロントさん
81 18/06/01(金)01:17:27 No.508677238
スレ画のシナリオに辟易して三輪絵になった後はやってないけど 続編めっちゃ出てるからきっと面白くはなってるんだろうな…
82 18/06/01(金)01:17:57 [つぶれますもの] No.508677329
つぶれますもの
83 18/06/01(金)01:18:17 No.508677380
せっかく家があるんだから倉庫は欲しかった それ以外は問題ないよ
84 18/06/01(金)01:18:44 No.508677438
ナイトかサムライのどちらかいないとフロワロ潰しがめんどくさい ダンジョンならともかくマップのフロワロは復活するなよ!
85 18/06/01(金)01:19:17 No.508677530
>モタ絵いいよね… いい…
86 18/06/01(金)01:19:41 No.508677589
>スレ画のシナリオに辟易して三輪絵になった後はやってないけど >続編めっちゃ出てるからきっと面白くはなってるんだろうな… まず5人が4人に減ってるしシステムはほぼ別物よ シナリオは2020は文句なしに面白いと思う
87 18/06/01(金)01:19:42 No.508677592
>スレ画のシナリオに辟易して三輪絵になった後はやってないけど >続編めっちゃ出てるからきっと面白くはなってるんだろうな… 面白いよ!ただしシナリオは悪い富士鷹ジュビロ
88 18/06/01(金)01:19:55 No.508677622
ゲームとしては2020が一番好きだけどⅢはミオとナガミミ様がびっくりするくらいどストライクだった でもファンアートとか漁ろうにも碌に無くて悲しい
89 18/06/01(金)01:20:17 No.508677672
>スレ画のシナリオに辟易して三輪絵になった後はやってないけど >続編めっちゃ出てるからきっと面白くはなってるんだろうな… 2020は是非やってほしい
90 18/06/01(金)01:20:38 No.508677729
広報担当が優秀すぎて実際やって詐欺にあった気分になった
91 18/06/01(金)01:20:43 No.508677740
>つぶれますもの あ、つぶれた
92 18/06/01(金)01:20:48 No.508677751
モタ絵にドハマリしたきっかけ 未だにモモメノちゃんとイクラクンがマイベストSDだし好きすぎて最初からを20回やってクリアしてる
93 18/06/01(金)01:20:58 No.508677794
モタが契約する時に「このゲームのエロ絵は描いちゃ駄目ですからね」と念を押された話は笑った
94 18/06/01(金)01:21:06 No.508677821
>続編めっちゃ出てるからきっと面白くはなってるんだろうな… 2020は戦闘パーティー3人に減らして代わりに戦闘バランスを整えた感じかな… 恥ずかしい女とかチョコバーとか色々見どころ多かったと思う 2020-2は使い回し祭りすぎて…
95 18/06/01(金)01:21:10 No.508677833
公式の名前使うと1P増量で炎上とか懐かしい
96 18/06/01(金)01:21:10 No.508677835
スレ画のシナリオに辟易したなら2020も勧めないよ
97 18/06/01(金)01:21:35 No.508677903
2020は確かにやってほしい その上で続きが気になるなら3もやってほしい 2020-2はまあ…暇ができたら
98 18/06/01(金)01:21:40 No.508677917
ニャーーは出過ぎて出落ち芸人になってる そしてBGM全部聞く前に必ず倒してしまうのも出落ち芸人すぎる
99 18/06/01(金)01:21:40 No.508677919
>ゲームとしては2020が一番好きだけどⅢはミオとナガミミ様がびっくりするくらいどストライクだった >でもファンアートとか漁ろうにも碌に無くて悲しい 念、もっと知名度上がって欲しい
100 18/06/01(金)01:21:46 No.508677935
>まず5人が4人に減ってるしシステムはほぼ別物よ >シナリオは2020は文句なしに面白いと思う 4から3じゃなかったっけ 2020はミクさんに期待してたけどそこそこがっかりしたな…
101 18/06/01(金)01:22:16 No.508678029
>モタが契約する時に「このゲームのエロ絵は描いちゃ駄目ですからね」と念を押された話は笑った スタオー2の作者がやったから仕方ない
102 18/06/01(金)01:22:30 No.508678058
>つぶれますもの >あ、つぶれた こんなコントやってた2人も最終的には…(終劇のイグニト)
103 18/06/01(金)01:22:31 No.508678065
1ではただのクソコテだったエメルがシリーズ通して一番好きになるとは思わなんだ
104 18/06/01(金)01:22:33 No.508678071
>>ダメなところは新納だから…て言っておくと大体納得してくれる >>実際どれがとこまで新納なのかはわからない >新納がそういう感性なんだろうなってのはインタビューとか聞いてもまあ納得できるけどさ >他のスタッフ誰もこれまずいんじゃないのって突っ込み入れたりしなかったのかな >下がそういうこと言える人間関係とか一切築かない人なのだろうか新納 世界樹もだけどだいぶ実権握ってて強く言わせない感じなんだと思う 世界樹は2でUIかなり快適になったし
105 18/06/01(金)01:22:50 No.508678113
>公式の名前使うと1P増量 これ誰か喜ぶと思ってお出ししたのか本当に分からん…
106 18/06/01(金)01:23:36 No.508678240
広報はいつの間にかアトラスに戻っていた
107 18/06/01(金)01:23:43 No.508678263
>1ではただのクソコテだったエメルがシリーズ通して一番好きになるとは思わなんだ しかしあんな最期にされるとは思わない… 心折りにくるのやめてくれる!?
108 18/06/01(金)01:24:02 No.508678314
3はアースクエイクやってたら敵が死ぬゲームだった
109 18/06/01(金)01:24:23 No.508678360
発売前の公式サイトのちびキャラトークやってたよ いざゲームやったらその辺の設定全然繋がらねえ!
110 18/06/01(金)01:24:24 No.508678367
1→2020→3→2020-2→1→2020→3とやったけど3は〆る為にやっぱり必要だなって
111 18/06/01(金)01:24:40 No.508678404
>>1ではただのクソコテだったエメルがシリーズ通して一番好きになるとは思わなんだ >しかしあんな最期にされるとは思わない… >心折りにくるのやめてくれる!? ナナドラなんて心折まくるゲームじゃないか...
112 18/06/01(金)01:24:54 No.508678440
>4から3じゃなかったっけ >2020はミクさんに期待してたけどそこそこがっかりしたな… 5人は世界樹だったなすまん
113 18/06/01(金)01:24:56 No.508678445
2020-2は面白くないわけではないんだけど本当に使い回し多くてプレイしてて飽きるのがつらい
114 18/06/01(金)01:25:15 No.508678495
ミオとナガミミいいよね…性格真逆だけどどっちもなんだかんだで尽くしてくれる系ロリヒロインズ
115 18/06/01(金)01:25:15 No.508678497
ニャーさんFFのギルガメッシュみたいにお馴染みのこの人的な存在で微笑ましいかったわ
116 18/06/01(金)01:25:43 No.508678565
にゃーさんは萌えキャラだから
117 18/06/01(金)01:26:14 No.508678649
ミオのキャラ好きだったから壮絶な末路を迎えてて心が折れたよ…
118 18/06/01(金)01:26:16 No.508678652
千人砲はもうちょっとなんとかならなかったの…?
119 18/06/01(金)01:26:37 No.508678709
>ニャーさんFFのギルガメッシュみたいにお馴染みのこの人的な存在で微笑ましいかったわ どんどん扱い小さくなるニャーさん シリーズ追う毎に全盛期に近づくのに…
120 18/06/01(金)01:26:52 No.508678750
>ミオとナガミミいいよね…性格真逆だけどどっちもなんだかんだで尽くしてくれる系ロリヒロインズ いい... まさかナガミミが美少女になるとはこのリハクの目をもってしても見抜けなんだ
121 18/06/01(金)01:27:07 No.508678783
>千人砲はもうちょっとなんとかならなかったの…? 「せっかくだから真竜の装備にして13班を相手にぶっ放すか」
122 18/06/01(金)01:27:17 No.508678803
>千人砲はもうちょっとなんとかならなかったの…? 良い武器だから取り込む事にしたよ
123 18/06/01(金)01:27:20 No.508678813
みんなー!進化の可能性見たいよね!
124 18/06/01(金)01:27:40 No.508678856
>>千人砲はもうちょっとなんとかならなかったの…? >「せっかくだから真竜の装備にして13班を相手にぶっ放すか」 地べた這いずってない?
125 18/06/01(金)01:27:59 No.508678898
世界観が好きだったのに現代風になっちゃって悲しかった
126 18/06/01(金)01:29:30 No.508679121
アトランティスとか火星とか楽しみにしてたのに…
127 18/06/01(金)01:29:31 No.508679123
3やると1時代がどれだけ屈強な世界だったか良くわかるよ作りになってる
128 18/06/01(金)01:29:45 No.508679158
ドラゴンの居ない世界を…! あとナガミミは性格口調そのままに金髪ジト目美少女で…!
129 18/06/01(金)01:30:04 No.508679213
ミオとの最期の通信からのRe:VanishmentだけでⅢやって良かったって思えた
130 18/06/01(金)01:31:04 No.508679387
>ミオとの最期の通信からのRe:VanishmentだけでⅢやって良かったって思えた わかるわぁ...
131 18/06/01(金)01:31:13 No.508679413
>ドラゴンの居ない世界を…! >あとナガミミは性格口調そのままに金髪ジト目美少女で…! 中々己の欲望に正直な進化した生命体である
132 18/06/01(金)01:31:36 No.508679474
>>ドラゴンの居ない世界を…! >>あとナガミミは性格口調そのままに金髪ジト目美少女で…! >中々己の欲望に正直な進化した生命体である 欲望に正直すぎる…
133 18/06/01(金)01:32:26 No.508679612
血反吐吐きながら最期の瞬間まで主人公のサポートし続ける病弱ヒロインいいよね
134 18/06/01(金)01:32:50 No.508679675
>>>ドラゴンの居ない世界を…! >>>あとナガミミは性格口調そのままに金髪ジト目美少女で…! >>中々己の欲望に正直な進化した生命体である >欲望に正直すぎる… 世界を作り変える権限もらっちゃったからこうもなろう
135 18/06/01(金)01:32:52 No.508679678
色々言われるけど2020のタケハヤ好きよ
136 18/06/01(金)01:33:21 No.508679746
>エメルとの決戦からの終撃のイグニトだけでⅢやって良かったって思えた
137 18/06/01(金)01:33:27 No.508679762
2020はダンジョンが好き
138 18/06/01(金)01:33:32 No.508679779
>みんなー!進化の可能性見たいよね! 混乱のもと過ぎる…
139 18/06/01(金)01:33:47 No.508679814
ちゃんみおが死んだ後わざわざ戻って死体を確認した13班は多い