虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/01(金)00:00:00 …金曜日よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/01(金)00:00:00 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.508659848

…金曜日よ

1 18/06/01(金)00:00:24 No.508659965

㏋!

2 18/06/01(金)00:00:50 No.508660095

ぺたぎゅらぁ!

3 18/06/01(金)00:01:01 No.508660149

ほっぺにちゅ♡

4 18/06/01(金)00:01:16 No.508660220

ホームラン軒!

5 18/06/01(金)00:01:36 No.508660324

なんか負荷があったわ…間に合ったけど

6 18/06/01(金)00:03:03 No.508660737

ちなみに今日は真珠の日ネジの日梅肉エキスの日チーズの日… チューンガムの日氷の日麦茶の日写真の日バッジの日…書ききれないわ

7 18/06/01(金)00:04:30 No.508661100

>チーズの日 マジョマンコカマンベール!!!

8 18/06/01(金)00:05:11 No.508661297

チーズ売り場は割と何度も見に行ってるから…

9 18/06/01(金)00:12:43 No.508663266

(裂けるチーズ)

10 18/06/01(金)00:13:00 No.508663342

それでもいいのです!食べさせるのです!

11 18/06/01(金)00:15:07 No.508663864

ちなみに外は伊勢志摩の海ね…

12 18/06/01(金)00:16:24 No.508664187

真珠食うよりアコヤガイ食べたいですぞー

13 18/06/01(金)00:16:54 No.508664314

真珠は食べられないわよ…溶かして飲んで美容に役立ててたのは居たけど

14 18/06/01(金)00:17:21 No.508664458

溶かして飲んでも多分カルシウムしか採れないよね☆

15 18/06/01(金)00:17:37 No.508664515

(麦茶沸かしてる織莉子)

16 18/06/01(金)00:22:54 No.508665867

月替りの10連チケでメルやん来てくれたわー 早速例の仮面と両手に大剣装備してもらうで

17 18/06/01(金)00:27:13 No.508667129

(仮面の代わりに置いてある猫仮面)

18 18/06/01(金)00:27:38 No.508667258

カラスの面も置いておくカー

19 18/06/01(金)00:28:07 No.508667384

このは:一瞬彼女がお父様に見えたわ!

20 18/06/01(金)00:29:07 No.508667596

私はウワたに回すわ… …うっかり引いた10連で大爆死したから

21 18/06/01(金)00:29:49 No.508667743

猫面ダブルフラムベルグなのです!

22 18/06/01(金)00:31:20 No.508668118

いろは:鉄パイプの背後霊さんより強そうですよやちよさん!

23 18/06/01(金)00:31:26 No.508668148

なんかどっと疲れたよ…あたしもチーズたべたい (ナフコで買ったラックがこれでもかというほど雑な不良品で組み立てさえ出来ないので交換してもらったさやか)

24 18/06/01(金)00:33:02 No.508668514

金属ラックかしら…

25 18/06/01(金)00:33:24 No.508668613

疲れた時こそほらチーズなのですよ!

26 18/06/01(金)00:33:56 No.508668728

買ったけど組み立てられないってそれひどい罠だよね☆

27 18/06/01(金)00:34:22 No.508668813

(行き先三重すればよかったかなと思っているキュゥべえ)

28 18/06/01(金)00:35:10 No.508668990

ナフコと言えば椅子かしら… リクライニングレバーの右ベアリングが破損して今斜めになってるのよね…

29 18/06/01(金)00:35:39 No.508669118

ここキュゥべぇが釣りしてる所だったよね☆

30 18/06/01(金)00:37:24 No.508669509

外を見たら相当な透明度だったわよここ… 魚隠れられるのかしら… su2421850.jpg

31 18/06/01(金)00:38:25 No.508669746

迷路みたいだよね☆

32 18/06/01(金)00:44:00 No.508670946

魚見つけたらblustで取ります!

33 18/06/01(金)00:44:09 No.508670982

筏が魚たちのマンションの役目を果たしてるんだやよキュップ

34 18/06/01(金)00:44:28 No.508671041

(麦茶が温かいまま冷蔵庫に入れる織莉子)

35 18/06/01(金)00:44:38 No.508671062

>金属ラックかしら… 金属メインのキッチン用なんだけどパネル接続用ポールのネジ止める部分に部品が溶接されてないとか 補強桟のネジ穴パネルの溶接が適当すぎてめっちゃ傾いてて そもそもネジがはいらないとかさ…なんなのこれってなるよ…

36 18/06/01(金)00:45:17 No.508671210

この筏ってそのためにあったのね…真珠の養殖とか海苔の養殖と思ってたわ

37 18/06/01(金)00:46:54 No.508671512

木製だと寸法が極端に違うとかじゃなければ穴の修正でどうにかなる事もあるけど… 金属で溶接ミスとか手抜きとかは致命的すぎるわねそれ…

38 18/06/01(金)00:47:19 No.508671595

似てるけど違う部品が入ってたりとか☆

39 18/06/01(金)00:48:20 No.508671818

かのこ:貸してください!こういうのは一旦溶接を剥がしてから再度溶接してメッキしてですね… そしてワンポイントでキノコのアクセントをつけて!

40 18/06/01(金)00:49:22 No.508672045

返品出来て良かったよなー よく考えたら返品の手間考えたら損してるかも知んねーけど

41 18/06/01(金)00:50:11 No.508672211

それ表面のビニールが破れて赤さびが出たりとか☆

42 18/06/01(金)00:50:46 No.508672335

昔と違って派手に錆が出るのってあまり見なくなった気もするのよね…

43 18/06/01(金)00:51:34 No.508672507

溶接されたのが取れちゃったくらいならへったくそー!で済むんだけどねぇ これどうみても先端の加工もしてないわ… su2421913.jpg

44 18/06/01(金)00:52:46 No.508672756

これは養殖筏であってるよキュップ 貝に小魚が隠れてそれを狙う大きな魚もやってきて…という具合に生態系ができるんだよ

45 18/06/01(金)00:53:37 No.508672937

こう言う島島ーって感じの地形良いよねぇ

46 18/06/01(金)00:53:54 No.508672986

待って…これ左右とも同じ部品よね

47 18/06/01(金)00:54:23 No.508673088

もしかしたらこれ足を付ける部分…

48 18/06/01(金)00:55:12 No.508673260

その大きな魚を狙うのがこの私でsガボガボガヴォ

49 18/06/01(金)00:56:00 No.508673428

もしかしたらこれ加工してない部品入れちゃってるのです?

50 18/06/01(金)00:57:02 No.508673626

余った部材を入れてしまった系かしらね…こういう事もあるのね 商品として売るなら絶対にあるべき事じゃないけど…

51 18/06/01(金)00:57:16 No.508673664

>待って…これ左右とも同じ部品よね そうだよ…片方が仕様通りだから見た目でもはっきり不良品なのが分かるね! ネジ止めしようと思ったら空転するからあれ?って思って見たらこれだったという…

52 18/06/01(金)00:57:21 No.508673688

そろそろ時間ね…私寝るわ それじゃおやすみなさい…

53 18/06/01(金)00:58:05 No.508673835

見れば分かるだろ!? いや普通はあると思って確認しねーよなこんなの

↑Top