虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/31(木)23:28:31 クソ店... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)23:28:31 No.508651247

クソ店員め…

1 18/05/31(木)23:31:06 No.508651962

めっちゃいい人

2 18/05/31(木)23:33:19 No.508652546

忙しいとかだったらわからんでもないけど実際に客を一人逃してるからな

3 18/05/31(木)23:33:57 No.508652719

サイズ合わないから返品させろって客もいるだろうしな

4 18/05/31(木)23:35:05 No.508653059

客を逃すって そのお客さんに合うものが無かったのだからそのことをちゃんと案内してくれるいい店員じゃないか

5 18/05/31(木)23:35:08 No.508653080

言うことホイホイ聞いて売ったら絶対クレーム来るやつじゃん

6 18/05/31(木)23:35:11 No.508653093

この女が頭悪すぎるでしょ

7 18/05/31(木)23:36:46 No.508653577

>忙しいとかだったらわからんでもないけど実際に客を一人逃してるからな 安い買い物じゃない上にスピード出るから大きい怪我もしやすいからね… 売れれば良いやってタイプの人では無いのかもしれん

8 18/05/31(木)23:37:13 No.508653707

めっちゃ説明してるのに上から目線だ!ってのは割と居るから困る…

9 18/05/31(木)23:37:48 No.508653912

クロスバイクでもかっこいいのありますよって薦められるのがデキる店員

10 18/05/31(木)23:37:55 No.508653953

全然読み取れてない…

11 18/05/31(木)23:37:59 No.508653979

ロードはペダルからして初心者が乗るもんじゃないぞ

12 18/05/31(木)23:38:07 No.508654015

読み取るのが得意って勝手に思い込んでるだけだよね

13 18/05/31(木)23:38:46 No.508654223

店員と客の上下関係は金払ってるだから客が上!店員は敬語で最大限謙って奉仕すべし!! って人は沢山居るからな

14 18/05/31(木)23:38:55 No.508654286

こういう人ほど購入した後に普通の自転車みたいに乗り回して段差でタイヤパンクさせたりスッコロンでフレーム曲げたりする 実際いる

15 18/05/31(木)23:39:25 No.508654420

>クロスバイクでもかっこいいのありますよって薦められるのがデキる店員 ロードは私には無理ってか!!とエスパーされる

16 18/05/31(木)23:40:07 No.508654624

ママチャリでグレーチングに乗り上げても結構な勢いで滑るのに素人にロード乗せてかっ飛ばしたら危険だわな

17 18/05/31(木)23:40:08 No.508654629

ネットで探しに探して1台じゃ 店舗に1台あるかどうかってのも納得なのでは

18 18/05/31(木)23:40:10 No.508654636

まず尼で一万ぐらいのを買うべきだな…何したいかもわからんじゃ

19 18/05/31(木)23:40:14 No.508654663

こいつは自転車買って自宅に乗って帰る道すがらでパンクさせるような女なので 店員さんの判断力には参るね

20 18/05/31(木)23:40:25 No.508654698

人の感情を読み取る能力のくだり省けばもうちょっと好意的に受け止める人多かったろうに…

21 18/05/31(木)23:40:31 No.508654745

最後の見つけたのがクロスバイクじゃねーか! っていうのはギャグですよね?

22 18/05/31(木)23:40:32 No.508654748

これの水槽版みたいなのもあったよね

23 18/05/31(木)23:40:37 No.508654778

この人のキッツいのはこっから8年くらい自転車乗り続けて いろいろと理解した上で(だから店員からの説明もちゃんとしてる) なおこういう漫画を描いちゃうところ

24 18/05/31(木)23:40:41 No.508654797

それでも選ぶんなら自己責任で文句言わないでね…って感じ クレーム来るの見越してハードル高くする

25 18/05/31(木)23:41:28 No.508655008

人の感情を読み取るのが得意って思い込めるの怖い… 怖い…

26 18/05/31(木)23:41:41 No.508655107

ネットで調べたって言ってる割にロードもクロスも?って なにも調べてねーじゃねーか!

27 18/05/31(木)23:41:45 No.508655129

「ネガティブな方向に読み取ってしまいました」って この後店員さんの言う通りでしたー!ってなる伏線じゃないの?

28 18/05/31(木)23:41:54 No.508655167

…あー

29 18/05/31(木)23:41:55 No.508655178

女性向けのルック車みつけるのに2日かかってるのが怖すぎる…

30 18/05/31(木)23:41:58 No.508655192

読まされる読者の感情も読み取ってください

31 18/05/31(木)23:42:01 No.508655207

キッズ向けならあるんじゃねえかな

32 18/05/31(木)23:42:47 No.508655391

ちゃうねんちゃんとした知識無しに乗られたら死ぬし殺すかもしれない…

33 18/05/31(木)23:43:01 No.508655474

アホは何をやらせても駄目

34 18/05/31(木)23:43:07 No.508655508

私は人の発言を悪意的に読み取るのが得意な方なのですが

35 18/05/31(木)23:43:09 No.508655521

電動アシスト自転車でいいや!ってなる

36 18/05/31(木)23:43:14 No.508655569

ケータイにピックアップってお店の地図だけだったって事かよ こいつちょっと頭ゆるいのか?

37 18/05/31(木)23:43:50 No.508655726

乞われるままに商品売ったら後になってクレームに来たりレビューで酷評されることもあるしマジめどい

38 18/05/31(木)23:43:54 No.508655738

>「ネガティブな方向に読み取ってしまいました」って >この後店員さんの言う通りでしたー!ってなる伏線じゃないの? いやこの店への印象回復の話は一切無い

39 18/05/31(木)23:43:57 No.508655749

楽器屋とかでも居る 「一番良いやつ下さい」 「エレキですか?アコギですか?」 「知らん、一番いいやつ」 「どんなのがお好みですか?レスポールですか?ストラトですか?フルアコですか?」 「知らん、一番いいやつ」 自転車屋も楽器屋もカメラ屋もペットショップもオーディオ屋も そういう店の店員は基本的にはそれが好きでやってる人しか居ないからには 無下にする人には売りたくないと考えるのは普通だ

40 18/05/31(木)23:44:12 No.508655793

ネット中探して結局クロス一台か…

41 18/05/31(木)23:44:22 No.508655846

有りもしない悪意を勝手に想像される…

42 18/05/31(木)23:44:45 No.508655930

http://pchan-cycle.com/manga/20170429/ 車道走る基本的なルールも守れないんだよね・・・

43 18/05/31(木)23:44:46 No.508655934

競技用っつってるのに「形がいいからロード」とか言ってる人は 店員としても「大丈夫かコイツ…」ってなるよね普通に

44 18/05/31(木)23:44:48 No.508655940

子供とアクアリウムの水槽立ち上げに行ったマンガ思い出す

45 18/05/31(木)23:45:19 No.508656067

2日もかかってアウトドアショップで売ってる自転車を…?

46 18/05/31(木)23:45:20 No.508656070

街乗りでガシガシ走ってある程度頑丈なの欲しいならMTBでいいかな ママチャリはちょっと重くて坂きつい

47 18/05/31(木)23:45:30 No.508656114

よくわからん初心者のしかも女は高確率で思ってたのと違うとか言ってクレームかましてくるから極力客にしたくない

48 18/05/31(木)23:45:34 No.508656129

この人読者とかちょっと詳しい人に諭されても 私はオタクじゃないから分かんないの!ってキレそう

49 18/05/31(木)23:45:40 No.508656148

あさひ行くといいんだ

50 18/05/31(木)23:45:53 No.508656200

家電屋にインスタ買いにくる客の漫画思い出した おばちゃん「インスタちょうだい」 店員「えーとスマホはお持ちですかね?」 おばちゃん「インスタだけでええのよ何か流行ってるでしょ」 店員「あのインスタってのはスマホのアプリで…あっパソコンでもできますけど」 おばちゃん「スマホとかパソコンはようわからんからいらんの!インスタだけちょうだいって!!」

51 18/05/31(木)23:45:59 No.508656221

初心者のよくある思考 って書かれてるがこの後玄人になるのか?

52 18/05/31(木)23:46:07 No.508656269

su2421693.jpg めっちゃ人の気持ちを理解するのが得意 まるで一方的に決めつけてるみたいに

53 18/05/31(木)23:46:21 No.508656331

>子供とアクアリウムの水槽立ち上げに行ったマンガ思い出す 全部揃え?全部揃え?

54 18/05/31(木)23:46:29 No.508656364

>この人読者とかちょっと詳しい人に諭されても >私はオタクじゃないから分かんないの!ってキレそう 悪い方にサイコメトリーされるわな

55 18/05/31(木)23:46:36 No.508656407

>よくわからん初心者のしかも女は高確率で思ってたのと違うとか言ってクレームかましてくるから極力客にしたくない 数日乗ったやつを返品させてとか言われそう…

56 18/05/31(木)23:47:11 No.508656527

自称で人の感情読み取るのが得意と抜かす人間が本当にそうである確率はゼロだ!

57 18/05/31(木)23:47:23 No.508656582

>めっちゃ説明してるのに上から目線だ!ってのは割と居るから困る… あんまり丁寧に説明すると怒り出す客もいるからわかりやすくなって先輩に教わったの思い出した

58 18/05/31(木)23:48:15 No.508656792

>su2421693.jpg >めっちゃ人の気持ちを理解するのが得意 >まるで一方的に決めつけてるみたいに エスパーかよ

59 18/05/31(木)23:48:15 No.508656793

自転車乗りは道交法無視したクソ多すぎる

60 18/05/31(木)23:48:21 No.508656818

今後スレ「」みたいなのがこの画像でスレ立てまくる気がする

61 18/05/31(木)23:48:33 No.508656862

>おばちゃん「スマホとかパソコンはようわからんからいらんの!インスタだけちょうだいって!!」 店長「あーインスタね!今売り切れなんですよ!」

62 18/05/31(木)23:48:37 No.508656882

被害妄想

63 18/05/31(木)23:48:47 No.508656918

>子供とアクアリウムの水槽立ち上げに行ったマンガ思い出す クラゲ飼いたいって知識無しでホームセンター行ったやつだな

64 18/05/31(木)23:48:48 No.508656922

控えめに言って人の気持ちを云々ではなくただの被害妄想では…?

65 18/05/31(木)23:48:50 No.508656932

>今後スレ「」みたいなのがこの画像でスレ立てまくる気がする この画像流行ったのけっこう前だぞ

66 18/05/31(木)23:48:51 No.508656935

>su2421693.jpg >めっちゃ人の気持ちを理解するのが得意 >まるで一方的に決めつけてるみたいに 一言で行って思い込みの激しいクソ女では?

67 18/05/31(木)23:48:53 No.508656947

>「一番良いやつ下さい」 >「エレキですか?アコギですか?」 >「知らん、一番いいやつ」 >「どんなのがお好みですか?レスポールですか?ストラトですか?フルアコですか?」 >「知らん、一番いいやつ」 これに近いやり取り実際見て手にんさんが気の毒で殺意が湧くところだった

68 18/05/31(木)23:48:53 No.508656954

素人でまじで分からないなら下手に自分で調べるより やりたいことしたいことと予算を専門家に告げて 適切なの選んでもらうほうがいいんだけどね…

69 18/05/31(木)23:49:11 No.508657033

専門用語出すと怒りだすお客様はいらっしゃるがそれ以外に説明のしようもない場合が一番困る

70 18/05/31(木)23:49:12 No.508657039

専門店来てクロスもロードもわからないってそりゃそんな対応するわ

71 18/05/31(木)23:49:17 No.508657055

>今後スレ「」みたいなのがこの画像でスレ立てまくる気がする もう今日で3スレ目なので安心してほしい

72 18/05/31(木)23:49:25 No.508657091

>su2421693.jpg 人の声が聞こえすぎるエスパーみたいになってんな…

73 18/05/31(木)23:49:34 No.508657130

>自転車乗りは道交法無視したクソ多すぎる 交差点で二段階右折守るやつレアすぎる…

74 18/05/31(木)23:49:41 No.508657172

この後買った自転車で帰るんだけど車にビビって歩道走るわ ガッタンガッタン走るせいで即パンクさせるわですが 店員の感情を読み取るのは得意です

75 18/05/31(木)23:49:54 No.508657226

>自称で人の感情読み取るのが得意と抜かす人間が本当にそうである確率はゼロだ! 今までゼロだけどあえてゼロとは言わない 限りなくゼロに近い

76 18/05/31(木)23:49:55 No.508657230

スポーツ系はタイヤ外すの楽だし パンクぐらい自分で何とかしようってなる

77 18/05/31(木)23:49:59 No.508657245

>手にんさん 手マンが得意そう

78 18/05/31(木)23:50:12 No.508657305

初日に段差乗り上げてパンクってどんな乗り方したんだよ

79 18/05/31(木)23:50:22 No.508657346

満足を買いに来たと考えたら失格の店員だとは思う でも前もって問題点洗って言ってくれるのも良いとは思うけどさ

80 18/05/31(木)23:50:29 No.508657363

>この後買った自転車で帰るんだけど車にビビって歩道走るわ 正気か

81 18/05/31(木)23:50:34 No.508657388

>今後スレ「」みたいなのがこの画像でスレ立てまくる気がする もう立てられまくったあとなので安心して欲しい

82 18/05/31(木)23:50:36 No.508657394

なぜか買うものだけ決めてる初心者まじでモノ売りたくない

83 18/05/31(木)23:50:41 No.508657422

>>今後スレ「」みたいなのがこの画像でスレ立てまくる気がする >もう今日で3スレ目なので安心してほしい なそ にん

84 18/05/31(木)23:50:45 No.508657436

水槽の話のほうが確実に死ぬ生物が出るぶん店員の気持ちがわかりやすい

85 18/05/31(木)23:50:59 No.508657494

ロード…? お客様はどうせドロップハンドルがありゃあいいんでしょう? R3をドロハン化しといたのでこれでも乗っててください

86 18/05/31(木)23:51:07 No.508657526

点字ブロックがある歩道をずっと走ってればパンクもありそう

87 18/05/31(木)23:51:11 No.508657546

>満足を買いに来たと考えたら失格の店員だとは思う ホストクラブでも行けすぎる…

88 18/05/31(木)23:51:14 No.508657559

最初は安物買いして銭失いしてからだんだんランク上げてほしい 釣りはいいぞ1500円で始められる

89 18/05/31(木)23:51:19 No.508657580

>R3をドロハン化しといたのでこれでも乗っててください 最適解来たな…

90 18/05/31(木)23:51:28 No.508657624

>su2421693.jpg >めっちゃ人の気持ちを理解するのが得意 >まるで一方的に決めつけてるみたいに これそのうち人に危害加え始めるタイプの精神病だろ

91 18/05/31(木)23:51:33 No.508657645

>満足を買いに来たと考えたら失格の店員だとは思う 店員にだって客を選ぶ権利くらいあるし あと軽車両は最悪死ぬし殺すし…

92 18/05/31(木)23:51:51 No.508657744

>水槽の話のほうが確実に死ぬ生物が出るぶん店員の気持ちがわかりやすい この話だと死んだとしてもこの女だけだし誰も困らないな

93 18/05/31(木)23:51:55 No.508657760

黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね ダメ?

94 18/05/31(木)23:52:00 No.508657791

自分をブサイクに書いてる所だけは評価出来る 鼻水垂らしながら感情を読み取るのが得意と粋がる様はギャグにしか見えない

95 18/05/31(木)23:52:08 No.508657819

スレだけ読んで海月の水槽の画像かと思ったら途中で違うことに気付いた

96 18/05/31(木)23:52:15 No.508657845

なにもわからない客に売りつけたりしないでちゃんと説明してるいい店員だよなぁ 背の引く人が乗れるような極端なスローピングのロードがないのも事実だし

97 18/05/31(木)23:52:18 No.508657862

バカにしやがって!あったよ!クロスバイク!ってやってるからそういうギャグなんだよね…

98 18/05/31(木)23:52:29 No.508657889

>>水槽の話のほうが確実に死ぬ生物が出るぶん店員の気持ちがわかりやすい >この話だと死んだとしてもこの女だけだし誰も困らないな 巻き込まれるドライバーの人生をゴミにした

99 18/05/31(木)23:52:30 No.508657894

結局ロード買わないのか…

100 18/05/31(木)23:52:38 No.508657922

>この話だと死んだとしてもこの女だけだし誰も困らないな トラックの気持ちも考えなさい!

101 18/05/31(木)23:52:41 No.508657935

俺も引越しの時に空気があたらないようにラッピングして一切手をつけないまま5年過ぎたロードが一台あるから人のこと言えんわ…

102 18/05/31(木)23:52:42 No.508657940

在庫ないのもその理由も言ってカタログまで渡してこれ以上何を求めるんだよ

103 18/05/31(木)23:52:44 No.508657946

幻聴ひどいと自分が作り出した声なのに他人の声でわりとリアルに聞こえるからな 自分はこういうのが得意な人間ですって特別感もっちゃってるのはこの人の為にもやめた方がいい思考だと思う

104 18/05/31(木)23:52:45 No.508657948

>この話だと死んだとしてもこの女だけだし誰も困らないな 自転車が転倒してトラックが轢いたら運ちゃんが可愛そうだろ!

105 18/05/31(木)23:52:45 No.508657950

なにかの雑誌でロードで頭からこけてヘルメットが思いっきり凹んだ人の話が載ってたな 無かったら死んでたってレベル

106 18/05/31(木)23:52:45 No.508657951

>黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね >ダメ? 家電じゃないんだからリスク高すぎるよ

107 18/05/31(木)23:52:47 No.508657955

自分にとって都合のいい情報はとことん過信評価するし 自分にとって都合のわるい情報はとことん深読みして逆切れして 相手が悪いことにして自己防御するタイプ

108 18/05/31(木)23:52:47 No.508657957

液タブ欲しいんですけどって客にお客様の腕ならバンブーですよって言ってあげる親切心

109 18/05/31(木)23:52:48 No.508657960

>この話だと死んだとしてもこの女だけだし誰も困らないな この女が車道走ってるのうっかりひいちゃった車可哀想すぎる

110 18/05/31(木)23:52:48 No.508657962

>最初は安物買いして銭失いしてからだんだんランク上げてほしい >釣りはいいぞ1500円で始められる 2500円で始めてそのまま終わったわ俺…

111 18/05/31(木)23:52:50 No.508657972

きっと音楽聴きながらエンジョイするタイプ

112 18/05/31(木)23:52:52 No.508657979

>この話だと死んだとしてもこの女だけだし誰も困らないな チャリは人を殺すぞ…

113 18/05/31(木)23:52:52 No.508657980

沙慈・クロスロード

114 18/05/31(木)23:52:54 No.508657990

>黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね >ダメ? 高いもん買って結局使えなくて即返品するのがオチだと思う

115 18/05/31(木)23:52:56 No.508657995

ガチで頭おかしい人なのでは…?

116 18/05/31(木)23:53:02 No.508658021

母親にいちいちどこ行くか聞かれるあたり箱入り系のアホ女かな

117 18/05/31(木)23:53:02 No.508658023

>黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね >ダメ? 後々面倒なクレーマーに進化して戻ってくるリスクを忘れちゃいけない

118 18/05/31(木)23:53:03 No.508658029

>黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね >ダメ? あんだけ高い買い物したのにすぐに壊れたんですけおおおおおおお!

119 18/05/31(木)23:53:06 No.508658040

>黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね >ダメ? 気違いは適当に売ると面倒くさいクレーマーに進化する場合があるからな・・・・

120 18/05/31(木)23:53:08 No.508658048

まぁ人の感情を読み取るのが得意な人は人の感情を読み取るのが得意とか角の立つ言い方しないわな

121 18/05/31(木)23:53:08 No.508658050

>黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね >ダメ? ダメじゃないけど客想いの店員ではないしトラブルの種抱えることになる

122 18/05/31(木)23:53:09 No.508658053

>俺も引越しの時に空気があたらないようにラッピングして一切手をつけないまま5年過ぎたロードが一台あるから人のこと言えんわ… 売れないの?

123 18/05/31(木)23:53:20 No.508658090

>結局ロード買わないのか… ロードとクロスの区別はどうでも良いと思われる

124 18/05/31(木)23:53:23 No.508658099

そんな高い買い物でもないんだし売り渋るようなものかな

125 18/05/31(木)23:53:25 No.508658106

>バカにしやがって!あったよ!クロスバイク!ってやってるからそういうギャグなんだよね… え? 本当だ…

126 18/05/31(木)23:53:30 No.508658131

ロードですね…かしこまりました こちらがロードマンです

127 18/05/31(木)23:53:37 No.508658165

>黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね >ダメ? ガチで高いものだからな…

128 18/05/31(木)23:53:40 No.508658193

>2500円で始めてそのまま終わったわ俺… 誰も困らなかったろ

129 18/05/31(木)23:53:41 No.508658197

>自称で人の感情読み取るのが得意と抜かす人間が本当にそうである確率はゼロだ! ここでも割と前提からして間違った私見から話が始まってるレスは見かける あぁいうの正直面白い

130 18/05/31(木)23:53:41 No.508658198

でもこういう女よくいるよね… 自分の直感に絶大な自信を持ってて全てお見通しよ!みたいな

131 18/05/31(木)23:53:44 No.508658205

>su2421693.jpg 普段自分がそういう目で他人見てるのが跳ね返ってるだけでは?

132 18/05/31(木)23:53:46 No.508658214

>黙ってハイハイ言ってそいつの望む高いもん売っちゃえばよくね >ダメ? それで死亡事故とか交通事故起きたら面倒ごと過ぎるから…

133 18/05/31(木)23:53:48 No.508658226

結局買ったのがファットバイクってのがな…

134 18/05/31(木)23:53:51 No.508658242

ペットショップの話はクラゲ自体の知識が無くても映画化できるようなヒット作は作れるという話でもある

135 18/05/31(木)23:54:02 No.508658293

引越しの営業マンが食器棚やタンスなど中のものは出しておいてくださいねってお約束どおり説明したら 奥様が良い年した私が引っ越しの事を知らないように見えるか!絶好調だ!死ね!!ってクレームの電話を入れてくださってね… 年齢関係なく分からない方もいらっしゃるんですよとも言えずに謝り続けたことを思い出した

136 18/05/31(木)23:54:03 No.508658299

結局クロスバイクで行くということか…

137 18/05/31(木)23:54:22 No.508658407

店員の態度が悪いとかってGoogleマップのレビューに書いてるのがどういう人種かはわかった

138 18/05/31(木)23:54:25 No.508658425

素人にサイズの合わないロード売りつけて死なれたら 業界的には、その店にヘイトが向くよね…

139 18/05/31(木)23:54:27 No.508658433

全揃えの店員の人はプロって感じがすごかった

140 18/05/31(木)23:54:34 No.508658466

貧しいこくじんの少年が毎日ショーウィンドウに張り付いて眺めてるトランペットを 白人の豚には売りたくないだろ?

141 18/05/31(木)23:54:45 No.508658510

クラゲ買いに行ってザリガニ買わされる漫画思い出した あれも客の女が無知だった

142 18/05/31(木)23:54:52 No.508658547

>結局クロスバイクで行くということか… …… なんだと

143 18/05/31(木)23:54:55 No.508658561

東京バイクの店員さんには好印象もってたから即パンクしてもけおらなかっただけって感じもある

144 18/05/31(木)23:55:14 No.508658659

売ったら売ったで体に合わない物を!ってなるし…

145 18/05/31(木)23:55:17 No.508658670

「かっこいい自転車」が欲しかったのであってロードとかクロスとかどうでもいいことだったんだな ルック車は最適解の一つだな

146 18/05/31(木)23:55:28 No.508658716

形がカッコいいからロードとか言ってる人にロード売るとか無理

147 18/05/31(木)23:55:35 No.508658753

普段乗りとカジュアルなツーリングでロードって只の苦行では?

148 18/05/31(木)23:55:38 No.508658767

>引越しの営業マンが食器棚やタンスなど中のものは出しておいてくださいねってお約束どおり説明したら >奥様が良い年した私が引っ越しの事を知らないように見えるか!絶好調だ!死ね!!ってクレームの電話を入れてくださってね… >年齢関係なく分からない方もいらっしゃるんですよとも言えずに謝り続けたことを思い出した なんでか女性の病気なんだよなあ

149 18/05/31(木)23:55:40 No.508658777

それでもアンカーなら

150 18/05/31(木)23:55:46 No.508658805

クラゲは生き物だから店員の気持ちもわかるけどチャリンコはわからん

151 18/05/31(木)23:55:51 No.508658818

>でもこういう女よくいるよね… >自分の直感に絶大な自信を持ってて全てお見通しよ!みたいな 飲み会とかで「アタシってすぐ察しちゃうから」みたいな自慢話しててそれをすぐ目の前で聞いてる俺の気持ちは察せてないみたいなパターンよくある

152 18/05/31(木)23:55:53 No.508658827

>クラゲ買いに行ってザリガニ買わされる漫画思い出した >あれも客の女が無知だった その日にクラゲ買って帰れると思っていたのすごい

153 18/05/31(木)23:56:07 No.508658880

自分が何も知らない素人だって自覚はあっても それで人に質問しようとする気は全く無いんだな でも教えられたことには腹立てて無視してばっかって酷いよ~

154 18/05/31(木)23:56:30 No.508658985

水槽のやつは結局ザリガニ買って帰ったけど子供は喜んでますみたいなオチになったあたりやっぱ商業作家の方が幾分かマシなんだな

155 18/05/31(木)23:56:30 No.508658987

ロードの女性向けって650cだっけ めっちゃニッチ向けってのりりんでやってた気がする

156 18/05/31(木)23:56:31 No.508658992

>なんでか女性の病気なんだよなあ おっさんでもいるよ… 親切心でアドバイスしたら俺をバカにしてるのかってキレる

157 18/05/31(木)23:56:31 No.508658993

>>引越しの営業マンが食器棚やタンスなど中のものは出しておいてくださいねってお約束どおり説明したら >>奥様が良い年した私が引っ越しの事を知らないように見えるか!絶好調だ!死ね!!ってクレームの電話を入れてくださってね… >>年齢関係なく分からない方もいらっしゃるんですよとも言えずに謝り続けたことを思い出した >なんでか女性の病気なんだよなあ いやー男性もいるいる その手のやつ

158 18/05/31(木)23:56:33 No.508659005

クロスバイクで即パンクは絶対デブだよ 同じことやらかしたからよくわかる

159 18/05/31(木)23:56:37 No.508659029

>なんでか女性の病気なんだよなあ 性別に関わらずよく居るだろ!? コンビニのタバコ買うときの確認で俺が未成年に見えるか!ってキレるジジイとか!

160 18/05/31(木)23:56:39 No.508659044

>年齢関係なく分からない方もいらっしゃるんですよとも言えずに謝り続けたことを思い出した 仕事の定型に噛み付かれるの参るよね…

161 18/05/31(木)23:56:48 No.508659088

でもクラゲって頭いい人が集まったら塩ビで作れそうな気がする

162 18/05/31(木)23:57:00 No.508659145

俺も自転車で日本横断しようとして漠然と長距離走れる自転車下さい!って行った時は大分困らせてたと思う 結局クロス勧められて分かりましたそれ買います!ってそのまま買ったけど

163 18/05/31(木)23:57:00 No.508659147

俺も最初からロードクロスMTBと選択肢があっていきなりロードはな…ってクロス買ったらそれを12年も乗るとは思わなんだ というかロード高いし…最低でも105とか考えると10万以上しちゃうし… 別にSoraでも十分なんだろうけどね

164 18/05/31(木)23:57:12 No.508659207

ロードバイクと一緒に川に落ちて死んでくれねえかな

165 18/05/31(木)23:57:36 No.508659315

>ロードの女性向けって650cだっけ >めっちゃニッチ向けってのりりんでやってた気がする だから家の近くのそれっぽい店に無くても仕方ないのだ…

166 18/05/31(木)23:57:37 No.508659321

>クラゲは生き物だから店員の気持ちもわかるけどチャリンコはわからん 公道出るんだから下手したら死人が出るぞ

167 18/05/31(木)23:57:42 No.508659350

>普段乗りとカジュアルなツーリングでロードって只の苦行では? ファッションは根性だと誰かが言っていた

168 18/05/31(木)23:57:49 No.508659378

>でもクラゲって頭いい人が集まったら塩ビで作れそうな気がする スライムとか作る理科の実験の延長でいけそうよね…

169 18/05/31(木)23:58:00 No.508659429

帰り道で両輪やってるあたりご本人もFatなのかなって…

170 18/05/31(木)23:58:14 No.508659479

クラゲは完璧に水槽作れたとしても死ぬ時は問答無用で即死ぬので素人には限りなく薦められないペットの一つである

171 18/05/31(木)23:58:24 No.508659518

女も男も更年期障害あるからしょうがないよね 頼むから死んでくれ

172 18/05/31(木)23:58:31 No.508659548

>俺も自転車で日本横断しようとして漠然と長距離走れる自転車下さい!って行った時は大分困らせてたと思う >結局クロス勧められて分かりましたそれ買います!ってそのまま買ったけど ランドナーだったかな そういうのに向いてるの

173 18/05/31(木)23:58:48 No.508659592

上でルール云々言ってるけど幅員足りなくて渋滞起こす車道走りより誰も居ない歩道だろう 道路交通法の大前提は「道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図」る事だ

174 18/05/31(木)23:58:49 No.508659595

>コンビニのタバコ買うときの確認で俺が未成年に見えるか!ってキレるジジイとか! いるなぁ…

175 18/05/31(木)23:59:02 No.508659649

>帰り道で両輪やってるあたりご本人もFatなのかなって… ママチャリの要領で遠慮なくガツガツやったら多分誰でも即パンクさせると思う

176 18/05/31(木)23:59:16 No.508659688

クラゲは生き物なのもあるけど設備と環境で金も時間もめっちゃかかるし… 自転車もロードだクロスだって話で行くと結構かかる上にメンテとかもあるわけで

177 18/05/31(木)23:59:22 No.508659711

段差越える時は抜重しろよな

178 18/05/31(木)23:59:26 No.508659731

>>クラゲは生き物だから店員の気持ちもわかるけどチャリンコはわからん >公道出るんだから下手したら死人が出るぞ 自転車が歩行者を轢いて死亡事故になる例もあるよね…

179 18/05/31(木)23:59:34 No.508659752

俺も街乗りの自転車欲しいなと思ったけど ママチャリでいいや!

180 18/05/31(木)23:59:45 No.508659788

>上でルール云々言ってるけど幅員足りなくて渋滞起こす車道走りより誰も居ない歩道だろう 歩道の幅による

181 18/05/31(木)23:59:49 No.508659801

むしろ乗ってる奴が死ぬのはいいんだけど ロードって素人でもスピード出ちゃうから歩行者にぶつかったら普通に死なせちゃうし それが嫌だったんだろ

182 18/05/31(木)23:59:50 No.508659802

デブがロードバイク買いに来たらそりゃスレ画みたいな態度になるわな

183 18/06/01(金)00:00:02 No.508659863

GIANTいいよね!僕も大好きだ!!

184 18/06/01(金)00:00:04 No.508659871

>普段乗りとカジュアルなツーリングでロードって只の苦行では? ロード買ったら普通に乗れるまで鍛えるもんでしょ 大丈夫だよ

185 18/06/01(金)00:00:10 No.508659897

普段使いならルック車じゃないクロスにカゴつけるくらいでいいんだ…

186 18/06/01(金)00:00:10 No.508659902

>ママチャリの要領で遠慮なくガツガツやったら多分誰でも即パンクさせると思う その点ママチャリはすげぇよな… 雑に扱っても壊れない上に安い

187 18/06/01(金)00:00:13 No.508659916

感情論としてこいつに売ってもバイクは絶対大切にされないだろうなって感じることはあるよ 売るけど

188 18/06/01(金)00:00:19 No.508659941

全部ぞろえ?全部ぞろえ? は最初出て来た店員のお兄さんも手練れなのに それでも全く手に負えないからさらにベテラン呼んだ感がヤバイ

189 18/06/01(金)00:00:20 No.508659951

クラゲなんて本職の水族館ですらゴミになった!っていうぐらい死ぬからな…

190 18/06/01(金)00:00:36 No.508660015

それでも俺はクラゲやロードを売れるような男になってみたい …多分なれない

191 18/06/01(金)00:00:42 No.508660047

>上でルール云々言ってるけど幅員足りなくて渋滞起こす車道走りより誰も居ない歩道だろう >道路交通法の大前提は「道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図」る事だ スレ画関係ないけど歩道云々より対向車線走るやつ多すぎる

192 18/06/01(金)00:00:44 No.508660061

こんな脳味噌でどうやって生きてきたんだろうって人は多いよ… まあ店員相手限定のやり取りだとは思うが

193 18/06/01(金)00:00:50 No.508660091

女子大生に電動自転車売ったらエクストリーム殺人した事案もあったね いや本人に売ったやつじゃないかもしれんが

194 18/06/01(金)00:01:07 No.508660181

俺もなれたころに調子こいて両輪パンクさせてしまったのでそこらへんは人のこといえない・・・

195 18/06/01(金)00:01:09 No.508660194

>その点ママチャリはすげぇよな… >雑に扱っても壊れない上に安い まぁその分重いんだけどももうそこはどうしようもねえからな スカートで乗ってパンツが見えないようデザインにも制限があると聞いた

196 18/06/01(金)00:01:22 No.508660252

せローをバイク屋に勧められて渋々従ったら 自分の用途に最適すぎて後から謝ったことある…

197 18/06/01(金)00:01:24 No.508660260

そういえば今日会社帰りにママチャリイヤホンスマホハゲがいたな

198 18/06/01(金)00:01:26 No.508660268

まあこの人今見たらブルベ200km走ってるみたいだしハマったのはいいことかもしんない ただこう言う絵は残るから反省してるかどうかは謎 見る限りノリがキツくて懲りなさそうだけど

199 18/06/01(金)00:01:29 No.508660285

実際問題ママチャリから始めりゃいいのよ 人を殺せる車両なのは忘れてはいけない

200 18/06/01(金)00:01:29 No.508660286

むしろ「アンタには向いてない」と売るのを拒否する店のほうが はるかに相手のことを考えているってのを最近になってやっとわかったな 逆になんでもかんでも相手に売るのは信用できない

201 18/06/01(金)00:01:30 No.508660290

>スカートで乗ってパンツが見えないようデザインにも制限があると聞いた しらそん

202 18/06/01(金)00:01:35 No.508660318

>女子大生に電動自転車売ったらエクストリーム殺人した事案もあったね スマホにイヤホンにゲームの三重奏だったっけ

203 18/06/01(金)00:01:45 No.508660375

>道路交通法の大前提は「道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図」る事だ その理屈だと円滑に走行する為に歩道を走行する車がまかり通っちまう

204 18/06/01(金)00:01:48 No.508660390

女性向けはジュニア向けで探せばあるんじゃないんですかね

205 18/06/01(金)00:01:55 No.508660421

>スレ画関係ないけど歩道云々より対向車線走るやつ多すぎる あれ見る度に死にたいのかなーって思う

206 18/06/01(金)00:02:15 No.508660500

最近のママチャリは性能高いの多いから 街乗り回すぐらいなら困らない まあロードは普段遣いできないからね

207 18/06/01(金)00:02:35 No.508660597

>>女子大生に電動自転車売ったらエクストリーム殺人した事案もあったね >スマホにイヤホンにゲームの三重奏だったっけ コーヒーも持っててハンドルフリーハンドも加えた五重奏だよ

208 18/06/01(金)00:02:36 No.508660600

歩道をスポーツ車で走るとか歩行者を殺したいとしか思えない

209 18/06/01(金)00:02:48 No.508660655

>むしろ「アンタには向いてない」と売るのを拒否する店のほうが >はるかに相手のことを考えているってのを最近になってやっとわかったな >逆になんでもかんでも相手に売るのは信用できない しかし求められているのは後者である

210 18/06/01(金)00:02:48 No.508660658

クロス乗り回してた時は五日ロード買うぞってなってたけど もう自転車自体乗らなくなってしまった

211 18/06/01(金)00:03:09 No.508660762

>歩道をスポーツ車で走るとか歩行者を殺したいとしか思えない いやスピードは落とすだろう怖過ぎて

212 18/06/01(金)00:03:10 No.508660768

>そういえば今日会社帰りにママチャリイヤホンスマホハゲがいたな 当たり屋の格好の餌なのに無くならんよね

213 18/06/01(金)00:03:11 No.508660772

テメーには無理だよやめとけよって思われてるんじゃなく こういう人よくいるけど大体失敗するから止めておこう って言う店員の経験からくる助言だし 修理してくれた店員さんはこういうことしたんだろうなって理解した上でやらないようにって説明してくれてるんだろうな

214 18/06/01(金)00:03:26 No.508660828

単純に歩道って走りづらいし・・・

215 18/06/01(金)00:03:38 No.508660890

ロード乗るからには峠道も走るわけじゃないですか 一般道の車道で怖がってたら何も出来ないじゃん?

216 18/06/01(金)00:03:39 No.508660891

>>逆になんでもかんでも相手に売るのは信用できない >しかし求められているのは後者である そこを我慢して前者に舵取れる商売人はやはり誠実だよ

217 18/06/01(金)00:03:58 No.508660966

クラゲをアクアリウム未経験者に全部揃えて一式売ってかつ無事に済ませろは素晴らしい無茶振りだと思う とりあえず一週間はお客様の家に泊まらせてもらいますって言っても許される

218 18/06/01(金)00:04:00 No.508660981

>歩道をスポーツ車で走るとか歩行者を殺したいとしか思えない ちゃんと避けるから歩行者がフラフラしなきゃ当たらないよ

219 18/06/01(金)00:04:09 No.508661019

>>そういえば今日会社帰りにママチャリイヤホンスマホハゲがいたな >当たり屋の格好の餌なのに無くならんよね 「」はスマホチャリイヤホン無くても一翻付くのつらくない?

220 18/06/01(金)00:04:18 No.508661049

ロードとクロスってどう違うんだろうと思ってたけどロードのが競技用なのね 名前的に逆のイメージがある

221 18/06/01(金)00:04:46 No.508661194

スマホハゲの二翻の時点で通報だよ

222 18/06/01(金)00:04:48 No.508661208

誰もいない歩道って飛び出しとかそういうの想定しないで走るの?

223 18/06/01(金)00:04:53 No.508661232

>ちゃんと避けるから歩行者がフラフラしなきゃ当たらないよ いや押して歩けよって話では

224 18/06/01(金)00:05:20 No.508661344

>スマホハゲの二翻の時点で通報だよ 毛が無い(怪我ない)のに!?

225 18/06/01(金)00:05:22 No.508661352

流石に歩道走る時はそれなりに気を使うでしょ…

226 18/06/01(金)00:05:26 No.508661366

>名前的に逆のイメージがある クロスバイクはオフロード用っぽい響きがあるのはなんでじゃろ…

227 18/06/01(金)00:05:49 No.508661455

>そういえば今日会社帰りにママチャリイヤホンスマホハゲがいたな 俺が以前見たのは逆走スマホ子供乗せ(メットなし)だった

228 18/06/01(金)00:05:54 No.508661480

客が店を選ぶように店だって客を選ぶ事だってある ヤバいのは適当にあしらったりする時もあるよ

229 18/06/01(金)00:05:59 No.508661497

>>名前的に逆のイメージがある >クロスバイクはオフロード用っぽい響きがあるのはなんでじゃろ… モトクロス?

230 18/06/01(金)00:06:02 No.508661513

>いやスピードは落とすだろう怖過ぎて 段差にがっつんがっつん当たりに行ってパンクさせるようなスピード出してるのに?

231 18/06/01(金)00:06:07 No.508661537

>>名前的に逆のイメージがある >クロスバイクはオフロード用っぽい響きがあるのはなんでじゃろ… シクロクロスっていうオフロードあるから間違いではないよ

232 18/06/01(金)00:06:19 No.508661584

>クロスバイクはオフロード用っぽい響きがあるのはなんでじゃろ… モトクロスとかあるし実際マウンテンバイクに舗装用のタイヤ付けたようなもんだし…

233 18/06/01(金)00:06:21 No.508661599

>ちゃんと避けるから歩行者がフラフラしなきゃ当たらないよ 避けるからセーフ!は無灯火の見えてるからセーフ!って言うヤツ並みにアウトだ

234 18/06/01(金)00:06:22 No.508661601

「」無職スマホで満貫行くかな

235 18/06/01(金)00:06:25 No.508661616

最初の店員さんよくやったな… これ売ったら絶対めんどくさいことなるやつじゃん…

236 18/06/01(金)00:06:42 No.508661683

店員も人間だと理解してない上にちょっとでも気にくわない点があったらブチ切れる奴はなんなんだ ちょっと甘ちゃん過ぎない…?

237 18/06/01(金)00:06:51 No.508661721

狭い歩道でも特に減速することなく突っ込んでくるオバチャリいいよねよくないマジクソ

238 18/06/01(金)00:06:52 No.508661725

スマホ運転とかやるやつは無灯火とかもセットで役満取りに来て極端なのよね

239 18/06/01(金)00:06:57 No.508661743

ママでチャリでイヤホンでスマホでハゲか… ハゲのママは嫌だな…

240 18/06/01(金)00:07:06 No.508661768

>テメーには無理だよやめとけよって思われてるんじゃなく >こういう人よくいるけど大体失敗するから止めておこう >って言う店員の経験からくる助言だし >修理してくれた店員さんはこういうことしたんだろうなって理解した上でやらないようにって説明してくれてるんだろうな そして他人の配慮を邪推して悪い方に悪い方に受け取る性向の人間は必ず一定数いる これはもう生物的気質なので直しようがない

241 18/06/01(金)00:07:10 No.508661785

気を使うとかそんな個人の裁量に任せてられないから法律があるのに

242 18/06/01(金)00:07:15 No.508661800

人ケガさせるかもしれないって思わないのかね 思わねぇんだろうな

243 18/06/01(金)00:07:22 No.508661826

店員さんは基本的に逆らいにくい立場だからな

244 18/06/01(金)00:07:38 No.508661892

これ返却しますって客けっこういるのかね

245 18/06/01(金)00:07:57 No.508661964

>ちゃんと避けるから歩行者がフラフラしなきゃ当たらないよ フラフラしてる歩行者はどうするんです?

246 18/06/01(金)00:08:07 No.508662006

東村はあの店員悪く書いてないよ 漫画だから誇張されてるけどちゃんと説明してくれたことは読めばわかる

247 18/06/01(金)00:08:10 No.508662027

>この話だと死んだとしてもこの女だけだし誰も困らないな このバカに轢かれる歩行者やこのバカを轢くドライバーのこと考えろ

248 18/06/01(金)00:08:23 No.508662108

コピー機の使い方聞いたら失敗した時の責任取れないから教えられない!って言われたんだけど 過去にそういうクレームでもあったの…?

249 18/06/01(金)00:08:25 No.508662118

>これ返却しますって客けっこういるのかね タバコのカートン買って中身のタバコ抜いて戻しに来るヤツとか居た

250 18/06/01(金)00:08:25 No.508662119

インターネッツください

251 18/06/01(金)00:08:30 No.508662142

俺は事故らない 事故ったら相手が悪い

252 18/06/01(金)00:08:44 No.508662220

>これ返却しますって客けっこういるのかね けっこうはいないけど印象には強烈に残るのでよくいるみたいな錯覚はする

253 18/06/01(金)00:09:06 No.508662317

ふと眼鏡屋がやたらと1.0にしようとするのは見えないってクレームが多いから それを避けるためってのを思い出した

254 18/06/01(金)00:09:10 No.508662329

ロードバイクは止めた方が良いよって店員さんに反発して なぜクロスバイクを買いに行く…

255 18/06/01(金)00:09:25 No.508662391

>気を使うとかそんな個人の裁量に任せてられないから法律があるのに ビール飲んでても気持ちがしっかりしてるから飲酒運転にならないとか言ってる毒おじと同じ理論だよな

256 18/06/01(金)00:09:58 No.508662537

>ロードバイクは止めた方が良いよって店員さんに反発して >なぜクロスバイクを買いに行く… 元々ロードとクロスの違いなんてわからなかった 最初の店員が憎いだけだった

257 18/06/01(金)00:10:13 No.508662603

当たらなければどうということはない

258 18/06/01(金)00:10:20 No.508662629

自転車だって車道が危険なときは歩道走ったっていいけど徐行する必要があるのに パンクするほどの速度で突っ込むのはいかんでしょ

259 18/06/01(金)00:10:41 No.508662717

クロスバイクだからってヘルメットもしないで車道と歩道走るとか死ぬ気か

260 18/06/01(金)00:10:46 No.508662740

実際のとこドのつく素人なのに なんでこんなに一つも悪く思われたくないんだ?プライド高すぎじゃない? 初心者が下に見られんのってなんのジャンルでも当然だろ?

261 18/06/01(金)00:10:49 No.508662744

事故ろうと思って運転してるヤツは居ない

262 18/06/01(金)00:11:11 No.508662865

>タバコのカートン買って中身のタバコ抜いて戻しに来るヤツとか居た コストコなら返品できるな

263 18/06/01(金)00:11:15 No.508662881

>コピー機の使い方聞いたら失敗した時の責任取れないから教えられない!って言われたんだけど >過去にそういうクレームでもあったの…? コンビニ? ロッピーみたいな代金払えるやつを頼まれて操作したら 店長に手違いがあったらどうするんだと怒られたと言う「」の話を聞いたことがある 1P10円でも金が絡む以上嫌がる人はいると思うよ店員としてどうなんだとかは知らん…

264 18/06/01(金)00:11:35 No.508662976

初心者なんてママチャリ感覚で段差とか何の気なしに飛び越えたりするだろうし最初はクロスってめちゃくちゃ最適解だよね…

265 18/06/01(金)00:11:42 No.508663016

>車道又は交通の状況に照らして当該普通自転車の通行の安全を確保するため当該普通自転車が歩道を通行することがやむを得ないと認められるとき。 歩道を通行して良いのでこのおばさんは特に法を犯してないんやな

266 18/06/01(金)00:11:57 No.508663068

そこでこのシクロクロス

267 18/06/01(金)00:12:21 No.508663178

>実際のとこドのつく素人なのに >なんでこんなに一つも悪く思われたくないんだ?プライド高すぎじゃない? >初心者が下に見られんのってなんのジャンルでも当然だろ? 教えを請う側が下になるのは何処だって一緒だろ

268 18/06/01(金)00:12:35 No.508663235

こいつゆるキャンに擦り寄ってやがる

269 18/06/01(金)00:12:53 No.508663311

ちょっと昔まで酔ってるけど距離短いし少し休んだから大丈夫理論もまかり通ってたんだから恐ろしい

270 18/06/01(金)00:12:58 No.508663333

ザリガニ買ってろ

271 18/06/01(金)00:13:58 No.508663590

自転車乗りのマナーはガチガチの人とゆるゆるの人で極端だから

272 18/06/01(金)00:14:05 No.508663621

>初心者が下に見られんのってなんのジャンルでも当然だろ? そもそも誰も下に見てない ロードが競技用でクロスは街乗り用ですよって言ってんのに ロードの方がいいかも~って時点でコミュニケーションが破綻してるもんこいつ

273 18/06/01(金)00:14:50 No.508663800

>実際のとこドのつく素人なのに >なんでこんなに一つも悪く思われたくないんだ?プライド高すぎじゃない? >初心者が下に見られんのってなんのジャンルでも当然だろ? だって店員って下じゃん

274 18/06/01(金)00:15:52 No.508664042

>だって店員って下じゃん きみアク禁にブチ切れそうな考えしてるね

275 18/06/01(金)00:16:03 No.508664108

>コンビニ? うん 結局最後まで教えてくれなかったから自分で15分くらいマニュアル見てやっとコピーできたよ…

276 18/06/01(金)00:16:35 No.508664226

先人への敬いも向上心も知識もない癖に一人前として扱われたい人はそんなに少なくないんだ…ついでに言うとそういうのに限って素人扱いされるのを極端に嫌がるから厄介

277 18/06/01(金)00:17:07 No.508664381

最適解を出されても曲解して逆に勘ぐる人いるよね 大抵は後で愛想がいいだけのやつにぼられる

278 18/06/01(金)00:17:51 No.508664571

上流階級にも店員を人と思わない人いるけど 底辺層のそれとは接し方が全然違うから面白い

279 18/06/01(金)00:18:01 No.508664623

コンビニコピーって15分もマニュアル見なきゃ出来ないものじゃなくない…? むしろタッチパネルで種類選ぶだけで良い分昔より楽な気がする

280 18/06/01(金)00:18:29 No.508664734

su2421781.jpg 顧客に必要だったもの

281 18/06/01(金)00:18:33 No.508664747

>結局最後まで教えてくれなかったから自分で15分くらいマニュアル見てやっとコピーできたよ… そんな複雑な操作要求されることやろうとしてたんなら そりゃ拒否されるだろ…実際責任取れねえもん

282 18/06/01(金)00:18:54 No.508664840

アスファルトの亀裂数ミリの高低差でタイヤ取られて転ぶ物なんだよねロード 常に路面見ながら10m内の距離を自然に警戒できる感覚がないと正直ヤバい

283 18/06/01(金)00:19:32 No.508665027

>コンビニコピーって15分もマニュアル見なきゃ出来ないものじゃなくない…? USBメモリから印刷しようとしたらpdf読み込まなくて(終わった…)となった事ならある

284 18/06/01(金)00:19:53 No.508665114

>初心者が下に見られんのってなんのジャンルでも当然だろ? 当然ではあるがそれはそれとして下に見られるのは愉快な事でもないだろう

285 18/06/01(金)00:20:14 No.508665208

だいたい趣味初めて最初楽しんでたけど 上位層にはどうやっても追いつけないしかといって始めた頃の新鮮さはないしで行き詰まってくると この業界は初心者に優しくないからもっとフレンドリーにしろみたいな無駄な内ゲバを始めるんだよ それ以外にやることがないからね

286 18/06/01(金)00:20:21 No.508665241

エアガン売ってる店なんだけど 一番強いやつ持ってこいって言うやつがいた

287 18/06/01(金)00:20:22 No.508665248

コンビニでコピー代行は年配客がいるからそもそも基本技能じゃねえかな?

288 18/06/01(金)00:20:30 No.508665283

>そんな複雑な操作要求されることやろうとしてたんなら USBからコピーしたかっただけだよ 紙のコピーと入口違うって初見じゃ分からないよ…

289 18/06/01(金)00:20:45 No.508665348

>だって店員って下じゃん 対等だよ あくまで代金と商品を交換してる取引なんだから

290 18/06/01(金)00:20:49 No.508665366

コンビニ店員だったけどコピー機使ったチケット購入くらい教えたげたよ普通に まぁ高校生にはやらせなかったというかみんなやりたがらなかったのでほぼ俺が対応してた

291 18/06/01(金)00:21:31 No.508665528

>結局最後まで教えてくれなかったから自分で15分くらいマニュアル見てやっとコピーできたよ… 大変だったね けどコピー機って割とスキャン部分はアナログで仕上がりに満足出来ないこともあるから… カラー?モノクロ?両面印刷するか?集約する?縦横どっちで綴るとかステープルする?とか 職場で使っても結構失敗するしそこで手伝った事によって間違ってたら誰が金だすかとかのトラブルはあるかもしれない

292 18/06/01(金)00:21:51 No.508665621

店員いなきゃ買えもしないのに下って言えるのすごいな

293 18/06/01(金)00:22:11 No.508665702

>USBからコピーしたかっただけだよ >紙のコピーと入口違うって初見じゃ分からないよ… 選んだら蓋開くしUSB接続はこちらですってランプも付くじゃん!

294 18/06/01(金)00:22:24 No.508665734

昔はシクロクロス用クロスカントリー用をクロスっていう習慣があったから 2000年代初頭は古くから乗っている人を相手に話しする時は 結構慎重にしないと駄目だったねー

295 18/06/01(金)00:23:47 No.508666133

基本的に店員も客も対等なんだけどあくまでサービスとして下手に出てくれてるに過ぎないんだよな…それを当然と思っちゃうのは色々とまずい

296 18/06/01(金)00:24:23 No.508666289

>エアガン売ってる店なんだけど >一番強いやつ持ってこいって言うやつがいた どれでも大概は威力が同じだとしったら絶望しそうだな

297 18/06/01(金)00:25:11 No.508666563

割と自転車ガチ趣味だから入り口狭いのよね… こういう店だと一番いいのは知り合いの紹介って言えば問題ないかと

298 18/06/01(金)00:25:12 No.508666572

>USBからコピーしたかっただけだよ そして「」への説明でもすでに齟齬が生まれている可能性も それはコピーしたかったのではなくプリントしたかったのでは?

299 18/06/01(金)00:25:15 No.508666582

『ただカッコイイ自転車が欲しいだけ』 これがあかんような気もする

300 18/06/01(金)00:25:55 No.508666759

自転車なんて乗りやすさが最優先だろうに

301 18/06/01(金)00:25:58 No.508666771

こんな人間なのにフリーランスで新宿の隣駅に住めるような人生送ってるのは妬ましい

302 18/06/01(金)00:25:58 No.508666772

>基本的に店員も客も対等なんだけどあくまでサービスとして下手に出てくれてるに過ぎないんだよな…それを当然と思っちゃうのは色々とまずい とんでもないクソに対しては警察呼ぶ自由も出禁にする自由も売らない自由も店側としてはあるんだよね

303 18/06/01(金)00:26:00 No.508666780

武器に一番強いって定義無いんだよな

304 18/06/01(金)00:26:57 No.508667011

>紙のコピーと入口違う usbメモリをスキャン台に乗せてるの想像してだめだった

↑Top