18/05/31(木)23:25:41 20年ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/31(木)23:25:41 No.508650530
20年ぶりにスペースワールド'97のポケモンが発掘されるとは思わなかった
1 18/05/31(木)23:32:25 No.508652316
没データって結構あるんだな
2 18/05/31(木)23:38:30 No.508654156
4chanで落とせるから興味があったらやってみるといいよ
3 18/05/31(木)23:39:05 No.508654340
それはその…色々マズイのでは
4 18/05/31(木)23:41:57 No.508655188
4chanはテンプレに貼ってあるからな…
5 18/05/31(木)23:45:01 [sage] No.508655986
めちゃくちゃ興奮してるんだけど日本だとそこまで話題になってないのかな…
6 18/05/31(木)23:46:15 No.508656304
なにこれ?
7 18/05/31(木)23:47:47 No.508656675
いわゆるベータ版
8 18/05/31(木)23:48:30 No.508656847
製品になってないもんなんだから版権的にどうこう言われる筋合いはないよね!
9 18/05/31(木)23:49:21 No.508657074
そうかな…そうかも…
10 18/05/31(木)23:50:11 No.508657294
すげえな
11 18/05/31(木)23:50:26 No.508657353
例の五重塔とかあるんだろうか
12 18/05/31(木)23:50:37 No.508657401
スケボー版かな
13 18/05/31(木)23:50:45 No.508657433
どこにあるのROM自体は
14 18/05/31(木)23:50:45 No.508657437
怒られたら4chanのせいにすれば大丈夫
15 18/05/31(木)23:50:53 No.508657473
スケボー乗るやつだっけ
16 18/05/31(木)23:52:40 No.508657930
>怒られたら4chanのせいにすれば大丈夫 それもそうか最低だな壺…
17 18/05/31(木)23:53:48 [sage] No.508658227
>例の五重塔とかあるんだろうか すでにマップは解析されてる オールドシティももちろんあるし日本全国が舞台だったみたいで南国っぽい町もあったよ
18 18/05/31(木)23:53:49 No.508658233
よくあるなんちゃってドット打ちのニセモノでは…?
19 18/05/31(木)23:54:34 [sage] No.508658464
>よくあるなんちゃってドット打ちのニセモノでは…? 俺もそう思って徹底的に調べたけどマジモンっぽい
20 18/05/31(木)23:54:55 No.508658567
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/05/31(木)23:55:17 No.508658672
タイトルのブサイクな鳥は一体…!
22 18/05/31(木)23:56:15 No.508658915
面白い所だけピックアップしてあらいざらいぶちまけた上で 京都に怒られてお高いお金払ってくれ 俺はおあしすしてるから
23 18/05/31(木)23:56:42 No.508659060
スペースワールドにこれもしねぇガイジンが 当時の口伝を元にあんな量のドットをでっち上げるのは無理があるよ!
24 18/05/31(木)23:57:58 No.508659423
プロトタイプキリンリキキモすぎる…
25 18/05/31(木)23:58:26 No.508659528
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/05/31(木)23:58:56 No.508659617
チコリータの進化形めっちゃキモい…ベイリーフ普通なのに
27 18/05/31(木)23:59:04 No.508659654
これは金銀の開発版が発掘?されたということでいいのかい
28 18/05/31(木)23:59:24 No.508659726
>プロトタイプキリンリキキモすぎる… スペースワールドで見た身とすれば 製品版の尾頭の方がキメェ
29 18/06/01(金)00:00:30 No.508659998
ボツデザインもなかなか味があるな
30 18/06/01(金)00:00:55 No.508660130
どこまで遊べる?
31 18/06/01(金)00:01:09 No.508660195
プロトキリンリキは結構前から判明してたよね
32 18/06/01(金)00:01:38 No.508660336
リーフィアの元ネタみたいなのがいた
33 18/06/01(金)00:01:53 No.508660415
カイロスの進化体普通にかっこいいけど顔がエヴァの使徒みたいだ
34 18/06/01(金)00:02:36 No.508660606
キリンリキはむしろ進化前のやつが衝撃だよ タイプあくノーマルだし
35 18/06/01(金)00:03:24 No.508660823
ハガレンに出てくる娘と犬のキメラみたいなやつなんなんだろ
36 18/06/01(金)00:04:34 No.508661121
没データのサイトで記事見た事あるけどこういうβ版って凄いワクワクするな
37 18/06/01(金)00:05:35 No.508661405
当たり前だけど基本プロトタイプより製品版の方がデザインいいな…
38 18/06/01(金)00:05:57 No.508661488
どっかのライオンみたいな没ポリゴン2でダメだった
39 18/06/01(金)00:06:19 No.508661579
増田にリプしてるやつ居たぞ
40 18/06/01(金)00:06:22 No.508661604
こんなんうたいしづきさん大興奮じゃん?
41 18/06/01(金)00:07:08 No.508661778
図鑑が完成したらスクショをみたい
42 18/06/01(金)00:07:43 No.508661916
俺の知ってるスペースワールドと違う気がする…
43 18/06/01(金)00:08:07 No.508662008
つまり世界の何処かには64版マザー3も存在する…?
44 18/06/01(金)00:08:51 No.508662248
遊びつくす本にちょろっとだけ載ってたよねゲーム画面
45 18/06/01(金)00:09:05 No.508662312
バイオ1.5いいよね
46 18/06/01(金)00:09:54 No.508662523
メガドラ版エストポリス伝記まであるから必ずどこかに存在するはずだ
47 18/06/01(金)00:11:31 No.508662957
コジョフーみたいなのがいる…
48 18/06/01(金)00:12:38 No.508663251
4chanみたら没ポケモンのファンアートがもう描かれてる…
49 18/06/01(金)00:14:32 No.508663729
伝説のスターブロブに記事にしてもらいたい
50 18/06/01(金)00:14:39 No.508663760
ポンデライオン居てだめだった
51 18/06/01(金)00:15:12 No.508663883
>バイオ1.5いいよね あれ流出しないよね
52 18/06/01(金)00:16:30 No.508664206
>ポンデライオン居てだめだった まんますぎてダメだった
53 18/06/01(金)00:16:34 No.508664220
というかスペースワールドってなに
54 18/06/01(金)00:17:50 No.508664566
まさかいまになってスペースワールドという単語が世界に轟くとは
55 18/06/01(金)00:17:53 No.508664592
レオンが悪霊と戦うバイオもあったよね
56 18/06/01(金)00:18:18 No.508664689
>というかスペースワールドってなに え…
57 18/06/01(金)00:18:20 No.508664691
ゲームイベント JAEPOとか東京ゲームショーとかそんなん
58 18/06/01(金)00:18:33 No.508664749
4chのどこいけばいいん
59 18/06/01(金)00:18:43 No.508664789
落としてええの?
60 18/06/01(金)00:19:20 No.508664964
>ゲームイベント >JAEPOとか東京ゲームショーとかそんなん そんなんやってたんだなぁ
61 18/06/01(金)00:20:19 No.508665236
福岡のスペースワールドとは関係ないの
62 18/06/01(金)00:20:28 No.508665279
GBAエミュレータで動くやつかしら
63 18/06/01(金)00:20:38 No.508665306
>4chanみたら没ポケモンのファンアートがもう描かれてる… カイロス(ハッサム)みたいのがいてだめだった
64 18/06/01(金)00:20:51 No.508665375
>ポンデライオン居てだめだった あれポリ2らしいな…
65 18/06/01(金)00:21:03 No.508665420
>ポンデライオン居てだめだった ポリゴン2です
66 18/06/01(金)00:21:14 No.508665462
そのイベントで3時間並んでワニノコ触ったなぁ
67 18/06/01(金)00:21:24 No.508665498
どこで見れるの?
68 18/06/01(金)00:21:44 No.508665589
そもそもどうやって見つかったんだこんなもん
69 18/06/01(金)00:21:45 No.508665593
>メガドラ版エストポリス伝記まであるから必ずどこかに存在するはずだ メガドラ持ってないからプレイしようがないが 気になる情報ではないか
70 18/06/01(金)00:21:47 No.508665605
なにその気になるロム
71 18/06/01(金)00:22:33 No.508665782
動画は?
72 18/06/01(金)00:22:41 No.508665808
外枠かっこいいな
73 18/06/01(金)00:22:51 No.508665856
>動画は? https://youtube.com/watch?v=NnzgPTxCN2o
74 18/06/01(金)00:23:00 No.508665880
スペースワールド97って西武園でやってたやつか? 行った記憶があるな… ポケモンは待ち長すぎて諦めたな あとマザー3の64向けのポリゴンのやつの体験版もあった気がする
75 18/06/01(金)00:24:39 No.508666383
個人的にはマリオ128のロムが出たら遊びたい