虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/31(木)22:50:09 「Shall... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)22:50:09 No.508640613

「Shall we ダンス?」ラスト

1 18/05/31(木)22:51:00 No.508640861

ドニーて

2 18/05/31(木)22:51:04 No.508640880

あのハゲ!

3 18/05/31(木)22:51:04 No.508640882

HAHAHA

4 18/05/31(木)22:51:09 No.508640903

社交ダンスを愚弄するな!

5 18/05/31(木)22:51:11 No.508640917

取り消せよ…!

6 18/05/31(木)22:51:13 No.508640929

なにがいけないんですけお!

7 18/05/31(木)22:51:15 No.508640940

Football sucks!

8 18/05/31(木)22:51:19 No.508640954

よく言った!

9 18/05/31(木)22:51:20 No.508640957

よしなさいよ!

10 18/05/31(木)22:51:28 No.508640992

青木様が見てる

11 18/05/31(木)22:51:29 No.508640997

はじめてかっこいいことを

12 18/05/31(木)22:51:33 No.508641020

でもドニー青木であのカツラは気持ち悪いよ…

13 18/05/31(木)22:51:42 No.508641052

男の友情だ

14 18/05/31(木)22:52:08 No.508641186

いい奴らだ…

15 18/05/31(木)22:52:11 No.508641207

1年経ってたの

16 18/05/31(木)22:52:12 No.508641210

もう1年経ってるんだ

17 18/05/31(木)22:52:14 No.508641224

もういいんですけお…

18 18/05/31(木)22:52:27 No.508641278

もう一年経ってたのか

19 18/05/31(木)22:52:31 No.508641308

1年奥さんに黙ってたのか

20 18/05/31(木)22:52:55 No.508641417

とよ子いい人だ

21 18/05/31(木)22:53:56 No.508641708

とよ子いい人じゃん…

22 18/05/31(木)22:54:05 No.508641753

ダンスにかけてるババアは違うな

23 18/05/31(木)22:54:14 No.508641793

信頼度上げすぎたとよ子エンド

24 18/05/31(木)22:54:21 No.508641824

楽しそう

25 18/05/31(木)22:54:37 No.508641933

デレた!

26 18/05/31(木)22:54:39 No.508641939

この人ガチで世界的なバレリーナだからな…

27 18/05/31(木)22:55:19 No.508642126

プロやな――

28 18/05/31(木)22:55:21 No.508642136

えり子は芸歴が違うからな

29 18/05/31(木)22:55:36 No.508642222

ぐえー!

30 18/05/31(木)22:55:37 No.508642225

ぐえー!

31 18/05/31(木)22:55:44 No.508642258

突然の死

32 18/05/31(木)22:55:44 No.508642262

おつらぁい…

33 18/05/31(木)22:56:07 No.508642367

彼は悪ないよ…

34 18/05/31(木)22:56:19 No.508642425

お前のダンスはわからん!

35 18/05/31(木)22:56:28 No.508642460

この人クソコテだったからな…

36 18/05/31(木)22:56:30 No.508642469

>この人ガチで世界的なバレリーナだからな… 棒だけどやけに魅力ある人だと思ったらやっぱり別の本職か

37 18/05/31(木)22:57:28 No.508642754

素人のわりにクソコテ演技うまいな!? 本人に合わせてキャラ描いたのかも知れんが

38 18/05/31(木)22:57:32 No.508642774

初心を思い出させてくれたんだな

39 18/05/31(木)22:57:32 No.508642775

つらい

40 18/05/31(木)22:57:41 No.508642807

まあ俺一人で踊ったようなものだな

41 18/05/31(木)22:57:51 No.508642865

>棒だけどやけに魅力ある人だと思ったらやっぱり別の本職か そもそもこんな漫画みたいなスタイルしてる人が素人なわけもなく

42 18/05/31(木)22:57:58 No.508642913

>素人のわりにクソコテ演技うまいな!? >本人に合わせてキャラ描いたのかも知れんが 本職だと嫌という程クソコテには合うだろうからな…

43 18/05/31(木)22:58:06 No.508642956

踊ってない私はゴミだよだったのか

44 18/05/31(木)22:58:07 No.508642964

>素人のわりにクソコテ演技うまいな!? >本人に合わせてキャラ描いたのかも知れんが 本人はわりと天然気味の人だと聞く

45 18/05/31(木)22:58:21 No.508643036

プライドが折れて一皮向けたか

46 18/05/31(木)22:58:29 No.508643088

パートナーのことを最初から裏切っていた私はゴミだよ

47 18/05/31(木)22:58:45 No.508643166

つまり実質命令者ちゃんなのでは?

48 18/05/31(木)22:58:54 No.508643205

転倒は結果だ!

49 18/05/31(木)22:59:06 No.508643267

なんでこれと結婚してるんだ奥さん

50 18/05/31(木)22:59:10 No.508643290

奥さんもそうだが娘ちゃんは傷ついてないかな

51 18/05/31(木)22:59:35 No.508643399

ホントいい奥さんだな…

52 18/05/31(木)22:59:47 No.508643450

探偵はスマホ勝手に見るくらいのルール違反だと思う

53 18/05/31(木)22:59:58 No.508643495

子はかすがい

54 18/05/31(木)23:00:14 No.508643562

すげー立派な庭付きの家だよね今更だけど

55 18/05/31(木)23:00:18 No.508643580

>なんでこれと結婚してるんだ奥さん 旦那だっていい人じゃん!

56 18/05/31(木)23:00:28 No.508643625

にわひろいな!

57 18/05/31(木)23:00:40 No.508643691

(二人がいいかんじに踊ってまとまってくれないとあの日の私が悪いみたくなる…)

58 18/05/31(木)23:00:55 No.508643744

お、おう

59 18/05/31(木)23:01:02 No.508643787

めっちゃいい家だな…

60 18/05/31(木)23:01:09 No.508643813

所沢だったか

61 18/05/31(木)23:01:10 No.508643818

わりといい庭だな!

62 18/05/31(木)23:01:17 No.508643854

>すげー立派な庭付きの家だよね今更だけど 40前後の中小企業の課長級程度でこんな家持てた時代…

63 18/05/31(木)23:01:20 No.508643878

この映画隠れた名作なのでは…?

64 18/05/31(木)23:01:32 No.508643937

キテル…

65 18/05/31(木)23:01:47 No.508644000

キテル…

66 18/05/31(木)23:01:58 No.508644045

海外リメイクもされた名作だっつってんだろ!HACHIと一緒だぞ!

67 18/05/31(木)23:02:14 No.508644136

ダンスへの情熱は本物でまだ消えてないんやな…

68 18/05/31(木)23:02:22 No.508644171

>この映画隠れた名作なのでは…? 隠れてない!

69 18/05/31(木)23:02:41 No.508644271

いってらっしゃい

70 18/05/31(木)23:02:50 No.508644308

キュッ

71 18/05/31(木)23:03:03 No.508644363

やっぱり気持ち悪い!

72 18/05/31(木)23:03:11 No.508644399

思ってたより割と奥さんはちゃんと出番あって先生が空気だった

73 18/05/31(木)23:03:14 No.508644409

おーどってよーおどってよー

74 18/05/31(木)23:03:19 No.508644423

社交ダンスにもこんなのあるのか

75 18/05/31(木)23:03:32 No.508644496

探偵!

76 18/05/31(木)23:03:33 No.508644498

探偵まだいるー!?

77 18/05/31(木)23:03:37 No.508644523

この映画が隠れてるって邦画でいったらおまえ アニメで例えたらエヴァぐらい影響あったんだぞこれは!

78 18/05/31(木)23:03:37 No.508644525

なんで探偵いるんだよ!

79 18/05/31(木)23:03:40 No.508644540

探偵はなんできてんの!?

80 18/05/31(木)23:03:45 No.508644562

探偵がガチ勢すぎる

81 18/05/31(木)23:03:49 No.508644577

探偵まだいるのか

82 18/05/31(木)23:03:52 No.508644596

こんなんパートナーがしっかりしてなかったら頭打って死ぬわ

83 18/05/31(木)23:04:06 No.508644660

うどん食っとる場合かー!

84 18/05/31(木)23:04:09 No.508644672

>思ってたより割と奥さんはちゃんと出番あって先生が空気だった 見る前の想像だと舞先生7で奥さん3くらいだったけど逆だった

85 18/05/31(木)23:04:14 No.508644694

さぬきうどん

86 18/05/31(木)23:04:14 No.508644699

杉山さんこんなにみんなから愛されてたんだな…

87 18/05/31(木)23:04:16 No.508644707

>アニメで例えたらエヴァぐらい影響あったんだぞこれは! なそ

88 18/05/31(木)23:04:17 No.508644710

(うどん喰ってくかな…)

89 18/05/31(木)23:04:22 No.508644735

探偵はダンスフロアにいる

90 18/05/31(木)23:04:27 No.508644761

引越のサカイちびすぎる

91 18/05/31(木)23:04:32 No.508644785

たま子先生がめっちゃ可愛かった

92 18/05/31(木)23:04:40 No.508644824

パチンコしとる場合かー!

93 18/05/31(木)23:04:41 No.508644829

パチンコ打ってんじゃねーよ!

94 18/05/31(木)23:04:42 No.508644832

とよ子丸くなってる…

95 18/05/31(木)23:04:42 No.508644833

打っとる場合かー!!!

96 18/05/31(木)23:04:45 No.508644844

親父ちっちぇえ

97 18/05/31(木)23:04:49 No.508644865

何してんだよパパ 打っとる場合か

98 18/05/31(木)23:04:52 No.508644883

何やってんだよ課長!

99 18/05/31(木)23:05:10 No.508644975

パチンコ屋も古いな…今の機種から見ると盤面平べったすぎる…

100 18/05/31(木)23:05:14 No.508645000

やんわりと断られる竹中

101 18/05/31(木)23:05:26 No.508645062

社交ダンスが一時期ブームなったよね…

102 18/05/31(木)23:05:32 No.508645089

まだ打つか

103 18/05/31(木)23:05:33 No.508645093

相変わらず竹中は…

104 18/05/31(木)23:05:40 No.508645121

携帯無い時代のドラマだよな

105 18/05/31(木)23:05:51 No.508645168

まだケータイも無い頃か…

106 18/05/31(木)23:06:02 No.508645212

>パチンコ屋も古いな…今の機種から見ると盤面平べったすぎる… ジャンジャンバリバリお出しください って今のホールで言ってるとこ一個もない気がする

107 18/05/31(木)23:06:17 No.508645275

タイトル回収!

108 18/05/31(木)23:06:22 No.508645289

降りろよー!

109 18/05/31(木)23:06:27 No.508645307

見学自由杉山さん随時

110 18/05/31(木)23:06:28 No.508645316

にくいことを

111 18/05/31(木)23:06:32 No.508645336

見学自由杉山さん

112 18/05/31(木)23:06:35 No.508645347

杉山自由

113 18/05/31(木)23:06:49 No.508645410

>ジャンジャンバリバリお出しください >って今のホールで言ってるとこ一個もない気がする ジャンジャンバリバリお出しください(1パチ)

114 18/05/31(木)23:07:20 No.508645539

杉山ァ!

115 18/05/31(木)23:07:29 No.508645589

間に合え!間に合え!

116 18/05/31(木)23:07:33 No.508645608

来た!

117 18/05/31(木)23:07:48 No.508645685

ドラマチックすぎる…

118 18/05/31(木)23:07:49 No.508645697

やっぱり不倫では…?

119 18/05/31(木)23:07:50 No.508645703

間に合った!

120 18/05/31(木)23:08:01 No.508645761

遅い!

121 18/05/31(木)23:08:13 No.508645823

ヒーローは遅れてやってくる

122 18/05/31(木)23:08:34 No.508645908

タイトル回収!

123 18/05/31(木)23:08:41 No.508645935

タイトル回収!

124 18/05/31(木)23:08:42 No.508645939

シャルウィーダンス?

125 18/05/31(木)23:08:53 No.508645992

>やっぱり不倫では…? 本気だ

126 18/05/31(木)23:08:55 No.508646000

ナイスハゲ

127 18/05/31(木)23:08:56 No.508646012

Shall we dance?

128 18/05/31(木)23:09:03 No.508646043

隠れた名曲

129 18/05/31(木)23:09:04 No.508646053

いやこれは不倫なのでは?

130 18/05/31(木)23:09:08 No.508646070

最高のラストシーンだと思う

131 18/05/31(木)23:09:14 No.508646095

Shall we ダンス?

132 18/05/31(木)23:09:14 No.508646096

大貫妙子いいよね…

133 18/05/31(木)23:09:23 No.508646134

ナイスアシストすぎる…

134 18/05/31(木)23:09:25 No.508646144

めっちゃシコっちゃったもラストでタイトル回収するよね

135 18/05/31(木)23:09:27 No.508646155

ロマンスいいよね…

136 18/05/31(木)23:09:37 No.508646197

硬さが取れて楽しんで踊ってるのいいよね

137 18/05/31(木)23:09:37 No.508646202

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

138 18/05/31(木)23:09:40 No.508646211

おセックスに至らないからセーフ!

139 18/05/31(木)23:09:56 No.508646289

引っ張り出される探偵

140 18/05/31(木)23:09:56 No.508646293

登場人物全員舞台に出てくるのいいよね…

141 18/05/31(木)23:09:58 No.508646298

踊れー!

142 18/05/31(木)23:10:08 No.508646346

竹中が普通のダンスしてる

143 18/05/31(木)23:10:14 No.508646374

>おセックスに至らないからセーフ! ダンスはセックスのと同じみたいな話があってだな

144 18/05/31(木)23:10:23 No.508646409

竹中が気持ち悪くない!?

145 18/05/31(木)23:10:25 No.508646419

たま子ー!!

146 18/05/31(木)23:10:26 No.508646421

あんまり気持ち悪くない竹中

147 18/05/31(木)23:10:30 No.508646443

探偵はほんと何なんだよもう!

148 18/05/31(木)23:10:31 No.508646455

探偵も踊ってる!

149 18/05/31(木)23:10:38 No.508646498

踊れるようになってる探偵

150 18/05/31(木)23:10:45 No.508646522

デブ!よかったなデブ!

151 18/05/31(木)23:10:53 No.508646562

竹中はラテンで気持ち悪くなるから…

152 18/05/31(木)23:10:55 No.508646569

よくお互い当たらないなこれ!

153 18/05/31(木)23:11:00 No.508646592

こんなんもうセックスやん

154 18/05/31(木)23:11:11 No.508646647

柄本何しに来たんだよ…

155 18/05/31(木)23:11:13 No.508646658

>>おセックスに至らないからセーフ! >ダンスはセックスのと同じみたいな話があってだな じゃあ俺も社交ダンスを習いに行けば童貞卒業できる訳だな…!

156 18/05/31(木)23:11:14 No.508646660

ブラックプール

157 18/05/31(木)23:11:34 No.508646740

>よくお互い当たらないなこれ! あたる あやまる

158 18/05/31(木)23:11:39 No.508646762

ホモセックスもしてるのでは…?

159 18/05/31(木)23:11:39 No.508646764

The End

160 18/05/31(木)23:11:51 No.508646813

いい映画だったね…

161 18/05/31(木)23:11:55 No.508646832

すてきすてきーな映画だった… リチャードギア版も見たいなあ

162 18/05/31(木)23:12:05 No.508646873

隠れた名作だった…

163 18/05/31(木)23:12:10 No.508646896

上質な映画のような映画だった 何を言っているのかわからないと思うが

164 18/05/31(木)23:12:11 No.508646898

この余韻がまたたまらん

165 18/05/31(木)23:12:12 No.508646900

ギア版もいい映画よ

166 18/05/31(木)23:12:14 No.508646911

(隠れた名作をやっと引き当てられて私も鼻が高いよ)

167 18/05/31(木)23:12:14 No.508646915

>じゃあ俺も社交ダンスを習いに行けば童貞卒業できる訳だな…! 気持ち悪いってパートナーに逃げられるぞ

168 18/05/31(木)23:12:17 No.508646923

なんでこんな名作が隠れていたんだ…

169 18/05/31(木)23:12:20 No.508646936

もっとダンスバトルで勝ち抜く的な話だと思ってた

170 18/05/31(木)23:12:21 No.508646939

>柄本何しに来たんだよ… だって見届けないと…

171 18/05/31(木)23:12:38 No.508647014

スタッフロールの順番おかしくない…?

172 18/05/31(木)23:13:06 No.508647121

隠れた名作見れてよかったよ…

173 18/05/31(木)23:13:14 [水野晴郎] No.508647156

いやあ皆さん 映画って本当にいいものですね

174 18/05/31(木)23:13:25 No.508647206

>もっとダンスバトルで勝ち抜く的な話だと思ってた そういうわかりやすく盛り上がるプログラムなしに ずっと楽しく見てられるのがすごいんだと思う

175 18/05/31(木)23:13:26 No.508647210

アマプラには名作が隠れているな…

176 18/05/31(木)23:13:37 No.508647260

何度見てもこの余韻を味わえるからこの映画好き

177 18/05/31(木)23:13:38 No.508647268

こんなとこにも大杉漣

178 18/05/31(木)23:13:41 No.508647286

今夜は気持ちよく眠れそうだ

179 18/05/31(木)23:13:42 No.508647287

ロッキーぐらいイメージと違うやつだった

180 18/05/31(木)23:13:46 No.508647309

面白くて溜息の出る映画

181 18/05/31(木)23:13:47 No.508647313

こんな名作があったとは…みんなに勧めないと…

182 18/05/31(木)23:14:05 No.508647374

>こんなとこにも大杉漣 ほぼ一瞬しか出てなかったな

183 18/05/31(木)23:14:16 No.508647422

>こんな名作があったとは…みんなに勧めないと… キッズやヤング以外はたいてい知ってるよ!!!

184 18/05/31(木)23:14:38 No.508647521

ゴーストシップで余韻を台無しにしないと…

185 18/05/31(木)23:15:16 No.508647697

俺おばあちゃん先生の良さshall we ダンス?でわかった!

186 18/05/31(木)23:15:17 No.508647702

舞さんほぼ見た目だけでもってるヒロインだったな…

187 18/05/31(木)23:15:18 No.508647705

ブラックプールのみなさん

188 18/05/31(木)23:15:35 No.508647788

俺の中だと90年代後半って昨日のことのようなんだけど こうやってじっくり当時の風俗みせられると やっぱり20年以上前だな…ってちょっとショック受けるな…

189 18/05/31(木)23:15:37 No.508647799

>こんな名作があったとは…みんなに勧めないと… Shall we ダンス?って知ってる? ふふん知らないだろうなぁ いい映画だから見てほしい

190 18/05/31(木)23:15:37 No.508647804

>いやあ皆さん >映画って本当にいいものですね これが最後だったらしいな…

191 18/05/31(木)23:16:03 No.508647918

ぶち壊してえなぁ心地良い余韻…

192 18/05/31(木)23:16:21 No.508648003

また「」は映画を隠してる…

193 18/05/31(木)23:16:23 No.508648016

>ぶち壊してえなぁ心地良い余韻… サイコかお前は

194 18/05/31(木)23:16:28 No.508648033

スレよく建ってて楽しそうだからアマプラ入ったんだけど普段何時からやってるんだい?

195 18/05/31(木)23:16:31 No.508648044

いい映画だった

196 18/05/31(木)23:16:33 No.508648047

>舞さんほぼ見た目だけでもってるヒロインだったな… ダンスも素晴らしかっただろ!? 性格はまあうn

197 18/05/31(木)23:16:38 No.508648071

邪悪な「」がぽつぽついる…

198 18/05/31(木)23:16:41 No.508648085

>舞さんほぼ見た目だけでもってるヒロインだったな… ヒロインっていうか最後わかり合えて少年漫画のライバルっぽかった

199 18/05/31(木)23:16:41 No.508648086

シコふんじゃった

200 18/05/31(木)23:16:50 No.508648129

どうです?ちょっと踊りたくなったでしょ?

201 18/05/31(木)23:17:01 No.508648175

小さいのにぴょんぴょん踊るたま子先生いいよね…

202 18/05/31(木)23:17:03 No.508648186

>この商品をご覧になったお客様はこんな商品もご覧になっています おくりびとがいてだめだった

203 18/05/31(木)23:17:11 No.508648229

リチャードギア版はレンタルか…

204 18/05/31(木)23:17:21 No.508648271

デビルマン

205 18/05/31(木)23:17:21 No.508648272

>スレよく建ってて楽しそうだからアマプラ入ったんだけど普段何時からやってるんだい? 7時50分に立って8時00分で決定 実況は9時00分から

206 18/05/31(木)23:17:24 No.508648292

>舞さんほぼ見た目だけでもってるヒロインだったな… 後半笑顔を見せるようになってからは普通にいいヒロインだったよ

207 18/05/31(木)23:17:59 No.508648432

>スレよく建ってて楽しそうだからアマプラ入ったんだけど普段何時からやってるんだい? 8時にゾロ目で選考 9時からスタートよ

208 18/05/31(木)23:18:16 No.508648529

>リチャードギア版はレンタルか… 吹替版がなくてoh…

209 18/05/31(木)23:18:26 No.508648577

ありがとー

210 18/05/31(木)23:18:27 No.508648583

舞さんはヒロインというか最後に心を溶かすラスボス的な何か

211 18/05/31(木)23:18:43 No.508648655

リチャード・ギアの方もこの作品のリスペクトをすごく感じさせつつとても上質でラブロマンスな感じを醸し出す名作なので見てほしい

212 18/05/31(木)23:18:47 No.508648670

まえはリチャード・ギアもプライム対象だったんだけどね

213 18/05/31(木)23:18:48 No.508648676

ファンシィダンスは無いのか あれも好きなんだ

214 18/05/31(木)23:18:52 No.508648694

このあとおかわりも多分あるからそこから参加してもいいのよ

215 18/05/31(木)23:19:12 No.508648769

>吹替版がなくてoh… 多分もっと下に行けばあるよ 何故かアルファベットからカタカナ表記になってるけど

216 18/05/31(木)23:19:12 No.508648770

ファンシィダンスは…ちくしょうレンタルだ

217 18/05/31(木)23:20:15 No.508649072

おかわりをするとしたら30分選考かなー

218 18/05/31(木)23:20:43 No.508649214

30分ね

219 18/05/31(木)23:20:51 No.508649245

30分選考40分上映開始

220 18/05/31(木)23:21:31 No.508649430

周防監督のは基本はずれないからいいよね シコふんじゃったもいいぞ シコふん派とシャル・ウィ・ダンス派で分かれるぐらいにはどっちもいい 分からない「」に解説すると火の鳥派とブラックジャック派みたいな感じね

221 18/05/31(木)23:21:33 No.508649439

>まえはリチャード・ギアもプライム対象だったんだけどね 消えたり復活したりは割と繰り返すから待つか でもいま200円なら払っても…って気持ちだ

222 18/05/31(木)23:22:07 No.508649607

>分からない「」に解説すると火の鳥派とブラックジャック派みたいな感じね つまりどっちも好きなやつが多いってことじゃないか

223 18/05/31(木)23:22:21 No.508649669

周防監督ってダンシングチャップリン以降はどうなの?

224 18/05/31(木)23:22:23 No.508649676

あらすじからもっとドロドロするのかと避けてたけどめっちゃ爽やかな映画だった見てよかった

225 18/05/31(木)23:22:24 No.508649689

南極デビルマン物語

226 18/05/31(木)23:22:53 No.508649807

JAZZデビルマン

227 18/05/31(木)23:23:11 No.508649883

back to the デビルマン

228 18/05/31(木)23:23:21 No.508649919

血のお茶とデビルマン

229 18/05/31(木)23:23:26 No.508649952

フラガールやった頃参加してなかったのであれも見たい

230 18/05/31(木)23:23:32 No.508649993

DE VIL マーン?

231 18/05/31(木)23:24:06 No.508650122

ふんどしなんて巻きたくないよお! まーーーわーーーーーーしーーーーーーー!!!!!!!45 ってとこぐらいしか覚えてないシコふんじゃった

232 18/05/31(木)23:24:06 No.508650123

デビルマン

233 18/05/31(木)23:24:27 No.508650204

デビルマン上司

234 18/05/31(木)23:24:52 No.508650330

真夏のデビルマン

235 18/05/31(木)23:25:47 No.508650549

http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/edit#gid=0 時刻合わせといままでの

236 18/05/31(木)23:26:10 No.508650636

>スレよく建ってて楽しそうだからアマプラ入ったんだけど普段何時からやってるんだい? これのために入ったのか いくらでも楽しみ方はあるけどとりあえずゲースロ見よう

237 18/05/31(木)23:26:12 No.508650649

どうでもいいけどまだ見てない映画のネタバレやめようぜよ

238 18/05/31(木)23:26:40 No.508650776

デ・デ・デビルマン

239 18/05/31(木)23:27:14 No.508650926

デビルマンの証明

240 18/05/31(木)23:28:08 No.508651163

スレがよく立つってレベルじゃないぞ……毎夜だ

241 18/05/31(木)23:28:14 No.508651190

>フラガールやった頃参加してなかったのであれも見たい ほぼ最初からいるけどあれ深夜枠だったから俺も見てない…

242 18/05/31(木)23:28:59 No.508651355

アマプラのメインは配送料なのでぜひ使おう あと音楽も古いゲーソンとかあっていい

243 18/05/31(木)23:29:59 No.508651614

重版出来! 一話

244 18/05/31(木)23:30:00 No.508651618

魔犬ライナー0011変身せよ

245 18/05/31(木)23:30:00 No.508651620

ダーティハリー

246 18/05/31(木)23:30:00 No.508651621

シェフ!〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜

247 18/05/31(木)23:30:00 No.508651622

フラガール

248 18/05/31(木)23:30:00 No.508651623

フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ 3話

249 18/05/31(木)23:30:00 No.508651626

ドラえもん のび太の宇宙開拓史

250 18/05/31(木)23:30:00 No.508651627

時をかける少女 83年原田知世版

251 18/05/31(木)23:30:04 No.508651651

ショーシャンクの空に

252 18/05/31(木)23:30:09 No.508651681

おくりびと

253 18/05/31(木)23:30:30 No.508651764

>フラガール 隠れた名作来たな

254 18/05/31(木)23:30:37 No.508651798

フラガールか

255 18/05/31(木)23:30:43 No.508651839

ジャズ大名

256 18/05/31(木)23:30:47 No.508651877

隠れた名作がきてしまった…

257 18/05/31(木)23:31:24 No.508652031

フラガールあてたけどひとつ言わせて ねぇぞろ目神さま どうして9時の部では一度もあててくれないのに深夜の部はなんどもあててくださるのですか…?

258 18/05/31(木)23:31:48 No.508652144

>どうして9時の部では一度もあててくれないのに深夜の部はなんどもあててくださるのですか…? 競争率が違いすぎるよ

259 18/05/31(木)23:32:08 No.508652231

深夜の部は競争が楽だからだよ! また見れないよクソァ!

260 18/05/31(木)23:32:30 No.508652345

ぞろ目は結果だ

261 18/05/31(木)23:32:30 No.508652349

デビルマン素振りとは一体何なのか

262 18/05/31(木)23:32:32 No.508652354

若い女の子が半裸で踊らされる映画?

263 18/05/31(木)23:32:35 No.508652368

自分も深夜しか当たんなくてへこんでたけど当てられるから数をこなすしか無い

264 18/05/31(木)23:32:55 No.508652449

>デビルマン素振りとは一体何なのか 祈祷みたいなもん

265 18/05/31(木)23:33:39 No.508652626

俺も深夜の部しか当ててない

266 18/05/31(木)23:34:19 No.508652821

フラガール見たい言っておきながら自分は魔犬ライナーとか書いててすまない 当ててくれた「」ありがとう

267 18/05/31(木)23:34:20 No.508652827

9時の部を7回くらいあててるスタンド使いいたよね

268 18/05/31(木)23:34:36 No.508652910

>当ててくれた「」ありがとう いいってことよ

269 18/05/31(木)23:34:47 No.508652963

素振りならいいけど本気でデビルマンを当てるのは勘弁してほしい

270 18/05/31(木)23:35:55 No.508653309

俺の本命を素振りするわけにはいかねえんだ

271 18/05/31(木)23:37:43 No.508653888

正直一回はデビルマン見ておかねばとは思うけど俺の見れない昼の部とかでやってる

272 18/05/31(木)23:38:10 No.508654024

デビルマンはネタで見てもつまんないからな…

273 18/05/31(木)23:38:11 No.508654026

隠れた名作がどんどん出てくる

274 18/05/31(木)23:38:49 No.508654241

デビルマンは実況しながらじゃないと耐えられない あまり知られてないが「わさお」あたりも相当キツい映画

275 18/05/31(木)23:40:04 No.508654612

また

276 18/05/31(木)23:40:05 No.508654613

また

277 18/05/31(木)23:40:05 No.508654614

また

278 18/05/31(木)23:40:06 No.508654620

見たことないけど本気でデビルマンリクするのは見たことない人で「」と一緒じゃないと耐えられそうにないってのはわかる

279 18/05/31(木)23:40:17 No.508654674

また

280 18/05/31(木)23:40:27 No.508654717

>正直一回はデビルマン見ておかねばとは思うけど俺の見れない昼の部とかでやってる 9時の部で一度でいいから見てみたいのはある

281 18/05/31(木)23:40:38 No.508654782

フラまた

282 18/05/31(木)23:41:09 No.508654920

すごい田舎だ

283 18/05/31(木)23:41:56 No.508655184

蒼井優だ

284 18/05/31(木)23:42:18 No.508655285

メルっ

285 18/05/31(木)23:42:52 No.508655425

字幕は無いのか

286 18/05/31(木)23:43:09 No.508655523

ダンス繋がった

287 18/05/31(木)23:43:51 No.508655729

ポディマッハタヤさん

288 18/05/31(木)23:44:14 No.508655802

昭和40年代ってまだ炭鉱夫いたんだな

289 18/05/31(木)23:45:02 No.508655995

「」はどうなんだ!

290 18/05/31(木)23:45:55 No.508656208

鉱物採掘会社はまあほんとどうしようもないよな こんなに業態転換難しい業種ないし

291 18/05/31(木)23:46:18 No.508656315

だそ けん

292 18/05/31(木)23:46:34 No.508656394

けえれけえれ!

293 18/05/31(木)23:47:22 No.508656578

炭鉱も尽きるでしょ

294 18/05/31(木)23:48:17 No.508656808

だっぺさ

295 18/05/31(木)23:48:34 No.508656866

年間数億円かけて全部ドブに捨ててたのかもったいねえ…

↑Top