18/05/31(木)22:36:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/31(木)22:36:05 No.508636137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/31(木)22:37:19 No.508636545
あいつ
2 18/05/31(木)22:37:49 No.508636703
185万!?
3 18/05/31(木)22:38:48 No.508636991
ブロック崩しなんだ 難しい?
4 18/05/31(木)22:40:18 No.508637429
185万の価値はあるんです?
5 18/05/31(木)22:40:29 No.508637485
二次設定…?
6 18/05/31(木)22:41:17 No.508637726
買ったんだそのセット…
7 18/05/31(木)22:42:15 No.508638039
>二次設定…? アリスの母親っていうのは本編では言われてないのだ…
8 18/05/31(木)22:42:32 No.508638143
全セットにPC98まで揃えるとなると200万超えるんじゃねぇかな…
9 18/05/31(木)22:42:45 No.508638212
歌舞伎にしたってなんだよ
10 18/05/31(木)22:44:25 No.508638734
>二次設定…? 魔界神は魔界のすべてを創った創造者 アリスは魔界出身 すべてのものが魔界神から生まれたのなら魔界神はアリスの母親ですよね! という割と無茶な二次設定が今日まで続く
11 18/05/31(木)22:44:25 No.508638737
>アリスの母親っていうのは本編では言われてないのだ… 知らなかったそんなの… 設定.txtとかないの…?
12 18/05/31(木)22:44:59 No.508638927
>歌舞伎にしたってなんだよ su2421548.jpg
13 18/05/31(木)22:45:13 No.508639014
いい加減再販すりゃいいのに…
14 18/05/31(木)22:45:49 No.508639212
>su2421548.jpg わからない…
15 18/05/31(木)22:45:54 No.508639242
>いい加減再販すりゃいいのに… にわかがやると思うか?
16 18/05/31(木)22:46:12 No.508639318
185万か…数年後さらに高騰するかな
17 18/05/31(木)22:46:34 [sage] No.508639435
全開のコラ su2421552.jpg
18 18/05/31(木)22:47:15 No.508639704
win10に対応させんのめんどくさいからって紅魔郷Steamに移植するの渋る骨が自分の黒歴史を再販するような手間かけると思うか
19 18/05/31(木)22:47:55 No.508639923
>いい加減再販すりゃいいのに… 金髪の子の立ち絵ポーズとかふわふわ魔法使いとかま○ちとか著作権的に危ないネタがチラホラある 何より「紅魔郷が10じゃバグるから対応版くだち!」と言われて「ほぼ作り直しになるしその労力を新作に割くわ」という骨がPC-98専用ゲームのリメイクをするとは思えない
20 18/05/31(木)22:47:57 No.508639938
しんきさまってアリスの母親設定なかったの!!?
21 18/05/31(木)22:48:15 No.508640017
竹本泉に許可取らなきゃ…
22 18/05/31(木)22:49:58 No.508640557
むしろ大学時代に若気の至りで作ったゲームを再販する奴がどこにいるんだ?
23 18/05/31(木)22:50:19 No.508640660
ほぼマンガそのままのキャラとかいるんだよな
24 18/05/31(木)22:50:25 No.508640683
>しんきさまってアリスの母親設定なかったの!!? 母親ってよりジーザスって意味ならまあ近いかも
25 18/05/31(木)22:51:21 No.508640963
自称東方ファンが全員185万で買ってくれるなら移植するかも知れん
26 18/05/31(木)22:52:48 No.508641385
旧作セット前見たときは100万くらいだったような気がするけど今185万もするのか…
27 18/05/31(木)22:53:30 No.508641586
アリスの母親じゃ無かったの!?
28 18/05/31(木)22:53:43 No.508641651
185万ってなに…?
29 18/05/31(木)22:54:28 No.508641873
>185万ってなに…? ※井上の家計をゴミにした
30 18/05/31(木)22:54:42 No.508641964
スコアかな?
31 18/05/31(木)22:55:14 No.508642099
神綺様は魔界神だから魔界人をみんな作ったって意味ではママだ
32 18/05/31(木)22:55:56 No.508642311
あの宗教の神が全ての父ってのと同じだな
33 18/05/31(木)22:56:21 No.508642434
井上はさあ…
34 18/05/31(木)22:56:23 No.508642441
夢時空は教授関連が危険すぎて再販は・・・ ただあのクソ弾幕はどこかで再現してほしい
35 18/05/31(木)22:57:11 No.508642687
夢美教授周りに危ないネタあったっけ?
36 18/05/31(木)22:59:17 No.508643323
>夢美教授周りに危ないネタあったっけ? ま◯ち
37 18/05/31(木)23:00:04 No.508643521
>夢美教授周りに危ないネタあったっけ? エレン
38 18/05/31(木)23:00:18 No.508643584
この井上はあれか 旧作に出てくるTSキャラ大好きな井上か
39 18/05/31(木)23:00:24 No.508643614
るーことも夢時空でいいんだっけ
40 18/05/31(木)23:00:56 No.508643748
ママ su2421589.jpg
41 18/05/31(木)23:01:18 No.508643864
教授だけナイスデザイン賞で救済してくれないかな…
42 18/05/31(木)23:01:28 No.508643912
>シンギョクだけナイスデザイン賞で救済してくれないかな…
43 18/05/31(木)23:01:30 No.508643928
185万て…
44 18/05/31(木)23:01:31 No.508643935
今年のとし合の九割だか八割は歌舞伎だったらしいな
45 18/05/31(木)23:01:46 No.508643998
封魔録はなんか地味なイメージがある
46 18/05/31(木)23:01:52 No.508644023
そもそも教授のデザインも船も何もかもやばいよ!
47 18/05/31(木)23:02:12 No.508644121
単調でつまんねは旧作どころか新作までずーっとそうだ もはやそういう作風だ
48 18/05/31(木)23:02:32 No.508644220
>教授だけナイスデザイン賞で救済してくれないかな… 教授とちゆりのデザインもパク…オマージュだから…
49 18/05/31(木)23:03:31 No.508644492
>「ほぼ作り直しになるしその労力を新作に割くわ」 正しい
50 18/05/31(木)23:04:32 No.508644786
185万って…ただのピコピコでしょ? そんなもんやる暇あったら今日の宿題しなさい
51 18/05/31(木)23:04:41 No.508644830
なんで歌舞伎になったかって原因を探るとここのせいになると思う
52 18/05/31(木)23:05:04 No.508644941
大学時代に出した黒歴史ゲームが2次創作されてるくらい人気なのはなあ…
53 18/05/31(木)23:05:04 No.508644943
https://www.youtube.com/watch?v=dSweTzOl6JY なるほどブロック崩し
54 18/05/31(木)23:05:19 No.508645027
>なんで歌舞伎になったかって原因を探るとここのせいになると思う お あ し す
55 18/05/31(木)23:06:21 No.508645285
しんきさまがアリスの母親って二次設定だったんだ…
56 18/05/31(木)23:06:56 No.508645446
ちゆりはわかるけど教授も元ネタあるん?
57 18/05/31(木)23:07:20 No.508645540
ゲーム内容が人気なわけではないと思う
58 18/05/31(木)23:07:26 No.508645571
>なんで歌舞伎になったかって原因を探るとここのせいになると思う 確か歌舞伎が書き込まれるまで十分くらい誰もレスしてなかったし…
59 18/05/31(木)23:07:31 No.508645598
アリスの元ネタってメガテンのアリスなんだっけ
60 18/05/31(木)23:07:49 No.508645698
>ゲーム内容が人気なわけではないと思う 骨董品だよねあくまで
61 18/05/31(木)23:07:55 No.508645723
竹本泉ってもう知らん人も多いだろうしな
62 18/05/31(木)23:08:10 No.508645799
>なんで歌舞伎になったかって原因を探るとここのせいになると思う なんで…?
63 18/05/31(木)23:08:56 No.508646008
フリンデス!!!11!!
64 18/05/31(木)23:09:13 No.508646094
>竹本泉ってもう知らん人も多いだろうしな 気まぐれオレンジロードとかレイプシーンのキャプで時々スレ立つし…
65 18/05/31(木)23:09:14 No.508646097
読め!さよりなパラレルを読んでくれ井上!
66 18/05/31(木)23:10:05 No.508646330
>夢美教授周りに危ないネタあったっけ? ドラえもん
67 18/05/31(木)23:10:08 No.508646343
違うの!
68 18/05/31(木)23:10:44 No.508646520
イヨォーッ!
69 18/05/31(木)23:10:45 No.508646531
違うのだよアリスちゃん!!!!11!!890
70 18/05/31(木)23:11:08 No.508646635
唯一の人間ラスボスだった岡崎教授だったが 最近エスパーがラスボスになったことで唯一性が消えてしまった
71 18/05/31(木)23:12:06 No.508646876
どんだけシンギョク好きなんだよ
72 18/05/31(木)23:12:08 No.508646884
再販はいいから設定流用した新作出せば2次創作者も満足するんじゃねーの
73 18/05/31(木)23:12:28 No.508646972
旧作は割かしにわかが黒歴史として闇に葬ってもおかしくないノリだし…
74 18/05/31(木)23:13:08 No.508647130
二次創作者はオリキャラに旧作キャラのガワ被せてシコってる状態だし そもそも骨が黒歴史に触りたくないんじゃねーかな…
75 18/05/31(木)23:13:10 No.508647144
歌舞伎ってあの急にイヨォーッするやつか…
76 18/05/31(木)23:13:24 No.508647202
>唯一の人間ラスボスだった岡崎教授だったが >最近エスパーがラスボスになったことで唯一性が消えてしまった というより世界の外から好奇心を満たす為にやってきたマントキャラって辺りセルフリメイクなんじゃないかな
77 18/05/31(木)23:13:32 No.508647234
>竹本泉ってもう知らん人も多いだろうしな まだ連載持ってるし…ねこめーわく面白いし…
78 18/05/31(木)23:13:46 No.508647308
魔界地方都市エソテリア
79 18/05/31(木)23:13:56 No.508647345
>唯一の人間ラスボスだった岡崎教授だったが >最近エスパーがラスボスになったことで唯一性が消えてしまった 平行世界からやってきて意志を持つICBMプレゼントしてくれたり月を勝手に移動できるのは唯一性あるじゃん!
80 18/05/31(木)23:14:38 No.508647519
東方裏だと淫売呼ばわりされてる魔界神に哀しい今…
81 18/05/31(木)23:15:16 No.508647698
分裂前から違アそしてた気がする…
82 18/05/31(木)23:15:21 No.508647723
狂気の科学者って部分もあるじゃん!
83 18/05/31(木)23:15:46 No.508647842
旧作で幽香が住んでた夢幻館は夢の世界にあるんだっけ?
84 18/05/31(木)23:15:51 No.508647863
これで安心
85 18/05/31(木)23:15:53 No.508647880
いまさら旧作キャラに公式設定が付いたら けおりだす連中がいそう
86 18/05/31(木)23:16:23 No.508648014
個人的には再登場しないでそっとしておいてくれみたいな部分もある
87 18/05/31(木)23:16:44 No.508648102
ミミちゃんかわいいよね
88 18/05/31(木)23:16:53 No.508648144
>旧作で幽香が住んでた夢幻館は夢の世界にあるんだっけ? 現実と夢幻世界の境界 夢幻世界ってなんだ
89 18/05/31(木)23:17:44 No.508648374
骨董品だぞ 実用目的じゃない あくまで収集用だ
90 18/05/31(木)23:17:59 No.508648433
>ミミちゃんかわいいよね 合同出たらしいな
91 18/05/31(木)23:18:00 No.508648446
魔界の一番上の層が法界という事と 魔界の物質は全部意思を持ってるという事は分かった
92 18/05/31(木)23:18:06 No.508648481
コレクターズアイテムなので来年には200万で売れるかもしれないしゴミになるかもしれない
93 18/05/31(木)23:18:34 No.508648615
ゆうかりんみたいにwin版に出るのを待つしかないからよ…
94 18/05/31(木)23:19:03 No.508648727
>全開のコラ >su2421552.jpg ああそうかこれの続きか…
95 18/05/31(木)23:19:27 No.508648837
ゆうかりんはお祭りゲーの特別枠だからよ…
96 18/05/31(木)23:19:35 No.508648873
たまにパッケージの隅っこにアイコンできるイラストだけ載る魅魔
97 18/05/31(木)23:20:07 No.508649025
東方夢幻館まだかな
98 18/05/31(木)23:20:21 No.508649099
魅魔様は新作出るたび冗談半分で再登場が囁かれるキャラだ
99 18/05/31(木)23:20:39 No.508649186
アリスを娘扱いにするなら他の魔界人もちゃんと娘として扱ってあげてほしい
100 18/05/31(木)23:20:42 No.508649207
保管状態がアレだと完全にゴミになる
101 18/05/31(木)23:20:59 No.508649295
あそこのとしあきに花2出たら起こしてって伝えてから何年経ったろう
102 18/05/31(木)23:21:02 No.508649312
>アリスを娘扱いにするなら他の魔界人もちゃんと娘として扱ってあげてほしい 結構あるよ!
103 18/05/31(木)23:21:03 No.508649316
ただでさえキャラ多いし一人一人の設定掘り下げ全然足りないのに ここに旧作まで投入されたらとんでもないことになるぞ!
104 18/05/31(木)23:21:19 No.508649375
>アリスを娘扱いにするなら他の魔界人もちゃんと娘として扱ってあげてほしい いやアリスだけを娘として溺愛してるから他の魔界人とは不仲って設定は使えるぞ!
105 18/05/31(木)23:21:44 No.508649494
>あそこのとしあきに花2出たら起こしてって伝えてから何年経ったろう 永眠してる…
106 18/05/31(木)23:21:47 No.508649514
>いまさら旧作キャラに公式設定が付いたら >けおりだす連中がいそう 二次設定に対する骨のバックスタブいいよね…
107 18/05/31(木)23:22:31 No.508649717
ユウゲンマガンの真ん中って何?と聞かれて「知らねえよそんなもん!」とか言ったにわかだぞ
108 18/05/31(木)23:22:35 No.508649736
教授魔界神搾乳悪魔のお姉ちゃんあたりが旧作でも人気
109 18/05/31(木)23:22:59 No.508649831
>保管状態がアレだと完全にゴミになる 20年以上前だもんね…そう考えるとリスキーすぎる…
110 18/05/31(木)23:23:26 No.508649951
旧アリスはグリモワールで究極の魔法を使う そのアリスをストーキングしてゆうかりんも究極の魔法を覚えてる そのゆうかりんから魔理沙がマスパをラーニングしてる この設定が使われてるのを見たことない
111 18/05/31(木)23:23:29 No.508649969
シンギョクでシコる羽生はゴミだよ
112 18/05/31(木)23:23:59 No.508650093
>旧アリスはグリモワールで究極の魔法を使う >そのアリスをストーキングしてゆうかりんも究極の魔法を覚えてる >そのゆうかりんから魔理沙がマスパをラーニングしてる >この設定が使われてるのを見たことない 魔理沙のマスパラーニング設定は二次設定では?
113 18/05/31(木)23:24:27 No.508650205
靈異伝なら檜山とサリエルが人気だな
114 18/05/31(木)23:24:30 No.508650221
明言されてたっけ究極の魔法云々
115 18/05/31(木)23:25:03 No.508650376
究極の魔法は名言してたと思う
116 18/05/31(木)23:25:21 No.508650440
旧作はすっかりそういう設定だと思い込んでたものが100%脳内設定だったりする
117 18/05/31(木)23:25:31 No.508650494
(公式設定か二次設定か思い出す「」)
118 18/05/31(木)23:26:07 No.508650626
>旧作はすっかりそういう設定だと思い込んでたものが100%脳内設定だったりする 悪魔の妹のメイド服は姉の趣味!も二次設定でショックを受けた
119 18/05/31(木)23:27:04 No.508650887
旧作はプレイ動画でしか設定の裏付けが取れないからな…
120 18/05/31(木)23:28:10 No.508651168
8割が誰?みたいなキャラだからわざわざ覚えてる奴は相当のマニアよ
121 18/05/31(木)23:29:23 No.508651462
他所の二次設定を噂で信じ込んじゃうのはまあ仕方ない 自分で昔妄想したのをすっかり忘れていつの間にか自分の中で定着してる事すらある
122 18/05/31(木)23:29:38 No.508651527
大ちゃんや椛みたいなもんだ
123 18/05/31(木)23:30:47 No.508651871
>大ちゃんや椛みたいなもんだ 靈異伝は全キャラそんな感じだよ
124 18/05/31(木)23:31:00 No.508651932
えっ…じゃあ今までアリスに行けー!淫売の娘!って言っていたのがただの言われもない中傷になってしまうじゃないか…
125 18/05/31(木)23:31:37 No.508652104
旧作キャラのキャラ付けは全て2次創作と思った方が安全 win作品ですらそういう面あるのに
126 18/05/31(木)23:31:48 No.508652142
骨は旧作の設定とか認知してんのかな
127 18/05/31(木)23:32:24 No.508652308
>えっ…じゃあ今までアリスに行けー!淫売の娘!って言っていたのがただの言われもない中傷になってしまうじゃないか… いや間違ってはない 正確には淫売のジーザスの娘!になるだけ
128 18/05/31(木)23:32:44 No.508652406
>8割が誰?みたいなキャラだからわざわざ覚えてる奴は相当のマニアよ それじゃあ東方裏のとしあきがマニアばっかりになっちまう…
129 18/05/31(木)23:33:31 No.508652594
>8割が誰?みたいなキャラだからわざわざ覚えてる奴は相当のマニアよ >それじゃあ東方裏のとしあきがマニアばっかりになっちまう… 事実では…?
130 18/05/31(木)23:33:59 No.508652725
>骨は旧作の設定とか認知してんのかな 新しく出てきた設定が正しい設定とかなんとか言ってなかったか?
131 18/05/31(木)23:34:00 No.508652735
(公式設定か二次設定か思い出す骨)
132 18/05/31(木)23:34:31 No.508652887
ママは魔界の生みの親だからアリスも魔界出身なら娘で間違いはないはず…
133 18/05/31(木)23:34:39 No.508652933
旧作なんて覚えてねえよとか言いそう