虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/31(木)22:35:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)22:35:23 No.508635891

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/31(木)22:36:32 No.508636294

そうこれこれ

2 18/05/31(木)22:36:45 No.508636365

鯖イブ

3 18/05/31(木)22:36:52 No.508636404

安心する

4 18/05/31(木)22:37:10 No.508636502

ナイスプレーン

5 18/05/31(木)22:38:55 No.508637032

これ元ネタは名シーンらしいな

6 18/05/31(木)22:40:39 No.508637535

こっち版のやり取り聞いただけでもただ事でないのは伝わるだろ!?

7 18/05/31(木)22:41:47 No.508637882

最近delリウム光線のほうをよく見てたからこっち久々に見た

8 18/05/31(木)22:44:53 No.508638889

挿入歌が入ってる程度には気合の入ったシーン

9 18/05/31(木)22:47:10 No.508639667

実際この台詞聞いただけで見たことない俺が龍騎見てみたいと思うレベルでかっこいい

10 18/05/31(木)22:48:56 No.508640209

su2421560.webm こんな感じ

11 18/05/31(木)22:50:36 No.508640745

Revolutionいいよね…

12 18/05/31(木)22:54:19 No.508641815

台詞も歌も完璧過ぎる…

13 18/05/31(木)22:54:52 No.508642015

サバイブの見た目のダサさを吹き飛ばす熱さだよね

14 18/05/31(木)22:57:48 No.508642846

この時の歌の入りも完璧 ただこの次のサバイブは適当に入ってていつ見ても吹く

15 18/05/31(木)22:58:09 No.508642977

>su2421560.webm >こんな感じ 完全再現じゃねーか

16 18/05/31(木)22:59:40 No.508643419

あれうぇぶあじの音量って弄れなくなった…?

17 18/05/31(木)23:02:24 No.508644183

龍騎後半はだいたいきただにひろしで持ってるからな…

18 18/05/31(木)23:02:39 No.508644257

これのおかげで龍騎初めて見たor見直した「」は多い

19 18/05/31(木)23:03:03 No.508644359

名シーンすぎる…

20 18/05/31(木)23:03:07 No.508644374

龍騎何話くらいあるの

21 18/05/31(木)23:03:36 No.508644516

>龍騎何話くらいあるの 50話

22 18/05/31(木)23:05:41 No.508645124

50話と映画とテレビスペシャルとドラゲナイか めっちゃ多そうに思えるけど浅倉や教授やサイコ野郎いるから盛り上がるよ

23 18/05/31(木)23:05:45 No.508645144

TVシリーズだけだと分かりづらいところもあるので劇場版とTVスペシャルも見てほしい

24 18/05/31(木)23:06:12 No.508645255

続けてなんとなく電王見始めたけどギャグすぎて泣けるで

25 18/05/31(木)23:06:26 No.508645302

本当に名シーンなのに台無しすぎる…

26 18/05/31(木)23:06:34 No.508645344

>続けてなんとなく電王見始めたけど重すぎて泣けるで

27 18/05/31(木)23:07:27 No.508645578

バトルロイヤル物の名作よね龍騎

28 18/05/31(木)23:07:52 No.508645713

鯖イブしてユナイトベントする奴もあったな

29 18/05/31(木)23:08:11 No.508645810

良いシーンなんだけど蟹刑事の事がチラついてチラついて

30 18/05/31(木)23:08:20 No.508645849

フォーゼならいま見返し始めてる 二話のダイザーで発射するシーケンス超かっこいい…

31 18/05/31(木)23:09:05 No.508646057

電王は序盤こそギャグだけど後半に行くにしたがって本性出すタイプだから

32 18/05/31(木)23:09:30 No.508646172

1年ものは軽い気持ちで入れないのが

33 18/05/31(木)23:09:55 No.508646283

蟹刑事は実質自爆みたいなもんだから… 蓮はきっかけ作っちゃっただけで

34 18/05/31(木)23:10:27 No.508646427

>>続けてなんとなく電王見始めたけど重すぎて泣けるで ユウトをよろしく!

35 18/05/31(木)23:10:53 No.508646560

>1年ものは軽い気持ちで入れないのが 毎話ごとの感想戦って大事だよな…

36 18/05/31(木)23:12:51 No.508647068

平成ライダーは1クール分見れたら後は寝るのが惜しくなるような作品ばっかりなんだけど

37 18/05/31(木)23:13:12 No.508647151

カニ刑事は世界観の説明役だよ 悪人でもライダーに成れるし ライダーも運が悪けりゃバトル中に意外なところで事故死する

38 18/05/31(木)23:13:24 No.508647199

深夜アニメに慣れてると長いと思うかもしれないけど特撮もアニメも子供向けは今も昔も1年が基本だからね…

39 18/05/31(木)23:17:59 No.508648438

カニ(笑)なんだっけ

40 18/05/31(木)23:19:03 No.508648731

ワンクールで収まる仮面ライダーとかやらんのかな Amazonのアマゾンかな?

41 18/05/31(木)23:20:21 No.508649098

ビルドとかエグゼイドは1クールだったかな?ってくらい駆け足の展開のまま一年駆け抜けるぞ

42 18/05/31(木)23:20:32 No.508649149

蟹は運悪く事故死しただけでスペック高いからな

43 18/05/31(木)23:22:27 No.508649698

蟹のスペック差を埋めるために人間たくさん食べさせたら自分すらすきあらば食べちゃう性格に育っちゃった

44 18/05/31(木)23:22:39 No.508649748

カニは基礎スぺック中の上・装備品普通で特殊効果無しだけど 努力家だからしっかりレベリングして戦い方も容赦ないからな

45 18/05/31(木)23:23:42 No.508650035

おまけに刑事なので身体スペックも高いし立場も強い

46 18/05/31(木)23:24:36 No.508650256

別にカニは弱くない 蓮負けそうだったし

47 18/05/31(木)23:24:41 No.508650280

やっぱりシザースの須藤は当たり所悪くて死亡以外に退場理由作れないキャラだったのかもしれん

48 18/05/31(木)23:28:04 No.508651145

龍騎は話削れば36話くらいで済みそうな気もする 一気見すると途中が…その…

49 18/05/31(木)23:28:06 No.508651156

浅倉とか東條のせいで目立たないけど人食わせまくったり壁に埋めたり結構外道なことしてたよね蟹 優衣ちゃんさらったし生きててもいつか神崎が始末しそう

50 18/05/31(木)23:29:01 No.508651363

話はすごく面白いのは間違いないんだけど時折苦痛になるくらい演技が…その…

51 18/05/31(木)23:29:26 No.508651475

俺はこのうぇぶみで龍騎見た でも何で蓮がロンと呼ばれてるのかはわからなかった…

52 18/05/31(木)23:29:54 No.508651592

>ユウトをよろしく! 響鬼のせいで出た瞬間ゲェッってなったけど最終的に泣くほど好きになったけどユウトって誰だっけ…

53 18/05/31(木)23:30:12 No.508651697

龍騎は毎話面白いよ 井上脚本回は過剰なヒキ入ったりするけどアギトやファイズと違って控えめだし

54 18/05/31(木)23:30:44 No.508651846

蓮の殺人童貞の話はちょいちょい俎上に出るんだけど その度に蟹はいいの?ってなる

55 18/05/31(木)23:31:03 No.508651947

>人食わせまくったり壁に埋めたり結構外道なことしてたよね蟹 古物商の男を殺害して壁に埋めた理由も 褒められない商売(たぶん押収品などの横流し) の分け前で揉めてかっとなってやった という外道っぷり

56 18/05/31(木)23:31:14 No.508651989

>でも何で蓮がロンと呼ばれてるのかはわからなかった… 最初の方で真司が蓮の名前うろ覚えでロンって呼んでたから

57 18/05/31(木)23:31:16 No.508651998

龍騎は2クールで纏めたら海外ドラマも超える面白さだと思う

58 18/05/31(木)23:31:27 No.508652041

龍騎と剣がごっちゃになるレベルだけど うぇぶみのシーンかっこいいな…

59 18/05/31(木)23:32:51 No.508652432

2クールにしてオチさえ用意すれば傑作になると思う

60 18/05/31(木)23:33:45 No.508652664

>最初の方で真司が蓮の名前うろ覚えでロンって呼んでたから そんなのあったの!?疑問が解けた…

↑Top