虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/31(木)21:02:57 No.508609742

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/31(木)21:04:22 No.508610098

    マスターテリオン退けるやつ来たな…

    2 18/05/31(木)21:04:40 No.508610200

    ランカ殺すべし慈悲はない

    3 18/05/31(木)21:04:59 No.508610273

    マスターテリオン大喜び

    4 18/05/31(木)21:05:34 No.508610413

    飛影来ないで

    5 18/05/31(木)21:06:02 No.508610512

    あの世界的にはバグだっけ?隠しキャラだっけ?

    6 18/05/31(木)21:07:52 No.508610977

    というか原作だとコイツ何なの…

    7 18/05/31(木)21:07:56 No.508610994

    周回プレイ重ねてると出てくるようになる隠しキャラかな…

    8 18/05/31(木)21:09:30 No.508611397

    MXのしか知らない…お願いだから仲間にするためにHP調整したアイナを撃墜しないで…

    9 18/05/31(木)21:10:17 No.508611605

    結構話題になったのにピタっと参戦しなくなった作品ってそこそこあるけどなんでなんだろ マシンロボとか

    10 18/05/31(木)21:10:41 No.508611712

    こいつとヒーローマンがいきなり出てくるから大導師もウキウキで最初からリベル・レギスに乗ってくる

    11 18/05/31(木)21:10:55 No.508611780

    ラブサバイバー ラブサバイバー

    12 18/05/31(木)21:11:39 No.508611978

    でもこいつなら邪神も退散させるよねって信頼感がある

    13 18/05/31(木)21:12:01 No.508612067

    虚空からの使者

    14 18/05/31(木)21:14:54 No.508612770

    >MXのしか知らない…お願いだから仲間にするためにHP調整したアイナを撃墜しないで… インパクトだよぉ!

    15 18/05/31(木)21:15:16 No.508612868

    滑らかに動くんじゃねえ!!

    16 18/05/31(木)21:15:28 No.508612929

    ……

    17 18/05/31(木)21:15:56 No.508613035

    砕け飛び散ったランカバラバラバラになる

    18 18/05/31(木)21:17:43 No.508613493

    マキビシランチャー!

    19 18/05/31(木)21:21:35 No.508614413

    根も葉もない三回行動が信じられたユニット

    20 18/05/31(木)21:22:07 No.508614546

    いいよね忍者伝説の真相

    21 18/05/31(木)21:22:15 No.508614578

    VS零影と遠見の初陣ぶつけてくるのは頭やわらかすぎる…

    22 18/05/31(木)21:23:20 No.508614850

    こいつはHP減らないと出ないからむしろやっかいなのは馬鹿兄貴だよ

    23 18/05/31(木)21:23:22 No.508614858

    打ち切りで没になったっていう三体目の忍者戦士もいつかスパロボで拾ってくれないだろうか

    24 18/05/31(木)21:23:34 No.508614907

    少ない参戦回数で記憶に残る飛影とロム兄さん

    25 18/05/31(木)21:24:31 No.508615162

    NINJAに殺されたり鉄人に腹パンされたりランカは災難過ぎる…

    26 18/05/31(木)21:25:08 No.508615354

    クリティカルしか出ない

    27 18/05/31(木)21:25:16 No.508615386

    あのランカ入りバジュラはそもそもイベント敵なのに柔らかすぎるんだよ! デモベで小突いて削ろうとしたら普通に死にやがった!

    28 18/05/31(木)21:26:06 No.508615612

    そうか…そういうコトだったのか! G記に描かれた力とは…!忍者伝説とは!

    29 18/05/31(木)21:26:15 No.508615646

    森次さんとせっさんいいよね

    30 18/05/31(木)21:26:37 No.508615745

    俺自身が忍者になることだ

    31 18/05/31(木)21:28:13 No.508616137

    九郎が周回の中で少しづつ改装し続けて生まれたデモンベインがデモンベイン ジョウの意思が周回の中で積み重なって生まれたデモンベインが飛影 振り回されてきた一般人達の意思が周回の中で積み重なって生まれたデモンベインがヒーローマン 前回までの周回を司馬ビーがメモしたのがG記 よくわからないのがマジンカイザーSKL

    32 18/05/31(木)21:28:39 No.508616243

    合体すると何故か弱体化するのには参ったね…

    33 18/05/31(木)21:29:20 No.508616408

    中の人ネタが細かすぎて伝わらない

    34 18/05/31(木)21:29:23 No.508616419

    経験値泥棒!

    35 18/05/31(木)21:29:42 No.508616511

    >というか原作だとコイツ何なの… 戦艦の隠し部屋で待機してる自律ロボかな…

    36 18/05/31(木)21:29:58 No.508616579

    いつもながらこいつ正式に仲間になる前のが存在感ある

    37 18/05/31(木)21:29:58 No.508616581

    外の世界からやってきた初音ミク

    38 18/05/31(木)21:30:08 No.508616627

    ランカスレイヤーマップはコイツだけじゃなくて兄貴まで来るから地獄

    39 18/05/31(木)21:30:29 No.508616700

    >よくわからないのがマジンカイザーSKL 多分どっかの世話焼き好きなマジンカイザーが送り込んだ人類の剣

    40 18/05/31(木)21:30:42 No.508616759

    UX世界のデモンベインはデモンベイン作中のデモンベインであってUXのデモンベインではないとも言える

    41 18/05/31(木)21:30:45 No.508616780

    >合体すると何故か弱体化するのには参ったね… 空魔!突撃よ!

    42 18/05/31(木)21:31:18 No.508616934

    UXのデモンベインは多分ヒーローマンだよねあれ

    43 18/05/31(木)21:31:29 No.508616984

    >>合体すると何故か弱体化するのには参ったね… >空魔!突撃よ! いっけぇー!

    44 18/05/31(木)21:31:44 No.508617060

    >中の人ネタが細かすぎて伝わらない 生き生きと執事のボクシングの解説するみなしろくんひどいよね…

    45 18/05/31(木)21:31:57 No.508617109

    >UXのデモンベインは多分ヒーローマンだよねあれ 訳分らんぞ!

    46 18/05/31(木)21:32:06 No.508617152

    ダイバーズで零丸が分身したときこれが脳裏をよぎってアイエエエエ!ってなった

    47 18/05/31(木)21:32:40 No.508617275

    ヒーローマンだけがあの宇宙で唯一誕生理由分からないんだっけか

    48 18/05/31(木)21:32:55 No.508617357

    >中の人ネタが細かすぎて伝わらない ジョセフ・カーター・ジョーンズ? ならあだ名はジョジョだね!

    49 18/05/31(木)21:33:32 No.508617510

    空魔とカナリアさんだけで過剰火力すぎるから来主ニヒトがマップ兵器忘れて自軍入りしても許すよ

    50 18/05/31(木)21:33:54 No.508617586

    >訳分らんぞ! デモンベインの設定で各世界各ループに姿形は違えど必ずデモンベインは存在するってのがあって UXのシナリオ見る限りUX世界のデモンベインは九郎のデモンベインではないと思われる

    51 18/05/31(木)21:34:05 No.508617637

    ループの裏にはデモンベインの卵がいっぱいだー!

    52 18/05/31(木)21:34:16 No.508617692

    エイーダとなんとなくいい感じになる(いい感じになるだけ)マイクいいよね…

    53 18/05/31(木)21:35:58 No.508618125

    世界によってはドクターウエストがデモンベインな世界もあるからな

    54 18/05/31(木)21:36:08 No.508618177

    SKLは謎すぎてナイアさんに気づかれないようミクフェイをUX世界に紛れ込ませる隠れ蓑にされるほどです

    55 18/05/31(木)21:36:09 No.508618181

    クロスオーバーカップリングいい…

    56 18/05/31(木)21:36:14 No.508618203

    あなたが蜘蛛だったのですね(は?

    57 18/05/31(木)21:36:48 No.508618347

    393はなんなの?

    58 18/05/31(木)21:37:05 No.508618411

    >393はなんなの? ミクダヨー

    59 18/05/31(木)21:37:23 No.508618502

    >ヒーローマンだけがあの宇宙で唯一誕生理由分からないんだっけか UX世界の黒幕であるナイアさんですら登場を予測できなかった正真正銘のイレギュラーだからな

    60 18/05/31(木)21:37:35 No.508618574

    「では、加藤司令は、おじい様と直接会ったことは…?」 「ありません。 いや… ひょっとしたら、別の意味で逢っているのかもしれないが…」 「いずれにせよ、覇道鋼造の志は、間違いなくデモンベインの中に受け継がれていますよ」 「この世界が、過去と未来を繰り返し、そのたび可能性を積み重ねてきたのならば… デモンベインもまた、幾度も覇道鋼造の魂を宿してきたといえるのではないでしょうか?」

    61 18/05/31(木)21:37:43 No.508618610

    >ならあだ名はジョジョだね! 次作で本当にジョジョが参戦するとはね…

    62 18/05/31(木)21:38:06 No.508618718

    宴会ノリで一般人が指揮応援加わるようになって総士とせっさんが頭抱えてるとこ好き

    63 18/05/31(木)21:39:05 No.508618981

    地獄お兄さんたち初参戦のくせに馴染みすぎ

    64 18/05/31(木)21:39:25 No.508619087

    >UX世界の黒幕であるナイアさんですら登場を予測できなかった正真正銘のイレギュラーだからな ウェストと戦闘させるとお前絶対ここに居ない運命なのになんで居るんだよ!ふざけんな!されるのいいよね…

    65 18/05/31(木)21:39:40 No.508619148

    >393はなんなの? ファイユーブが電脳世界でミクさんと出会って作った異世界用デバイス 現実のミクさんが実際に中にいるのでフェイがいるという時点で閉じた世界というUX世界のルールが崩壊する

    66 18/05/31(木)21:39:43 No.508619159

    エルシャンクちっちゃいのに自軍ロボでかすぎる…

    67 18/05/31(木)21:40:41 No.508619436

    原作でもよくわからない存在のヒーローマンだから無茶苦茶やらせるね…

    68 18/05/31(木)21:40:43 No.508619446

    >多分どっかの世話焼き好きなマジンカイザーが送り込んだ人類の剣 BXだと真上が原作の弱点の精神攻撃普通に克服してて吹く

    69 18/05/31(木)21:42:00 No.508619810

    このニンジャスパロボ出るたびにやらかしてる…

    70 18/05/31(木)21:42:04 No.508619829

    スーパーデモンベイン大戦零零零式…

    71 18/05/31(木)21:43:13 No.508620143

    >ヒーローマンだけがあの宇宙で唯一誕生理由分からないんだっけか 原作からして出自不明だからナイアでもどうしようもない

    72 18/05/31(木)21:43:18 No.508620175

    いい意味で無茶苦茶が押し寄せてくる マスターテリオンは絶頂した

    73 18/05/31(木)21:43:34 No.508620262

    >原作でもよくわからない存在のニンジャだから無茶苦茶やらせるね…

    74 18/05/31(木)21:43:44 No.508620299

    デモンベインのループから引き継いだデモベは存在するけど 可能性が集ったUXの周回で生まれた魔を断つ剣は当然別にいるってことだな

    75 18/05/31(木)21:44:09 No.508620413

    オリヒロインズと出生同じとか真上ちゃんは盛りすぎ

    76 18/05/31(木)21:44:13 No.508620440

    >いい意味で無茶苦茶が押し寄せてくる >マスターテリオンは絶頂した こいつ喜んでばっかだ?!

    77 18/05/31(木)21:44:52 No.508620631

    >可能性が集ったUXの周回で生まれた魔を断つ剣は当然別にいるってことだな …ちょっと心当たりが多すぎるな

    78 18/05/31(木)21:44:52 No.508620633

    3D機能を最も有効活用してる忍者かもしれない

    79 18/05/31(木)21:44:57 No.508620660

    テテテテレーテテテテレー

    80 18/05/31(木)21:45:09 No.508620718

    あまりにも興奮しすぎてただの緑川扱いされてた記憶があるマスターテリオン

    81 18/05/31(木)21:45:53 No.508620903

    そうか…ガンダムとは…魔を断つ劔とは…

    82 18/05/31(木)21:46:41 No.508621133

    大導師はC計画を進めず放置し… ゲームばかりを進めている…!

    83 18/05/31(木)21:46:53 No.508621186

    真上中尉はアユル戦で特殊台詞あるもんな…

    84 18/05/31(木)21:47:16 No.508621274

    正体不明主役ロボはヒーローマンだけに限らないので…

    85 18/05/31(木)21:47:30 No.508621332

    >原作でもやりたい放題なんでミクさん連れてくるね

    86 18/05/31(木)21:48:13 No.508621539

    ミクさんだけどミクさんじゃないでも中にミクさんがいる そんなフェイ

    87 18/05/31(木)21:48:30 No.508621630

    何だったらロボット…?な奴らもいるしな なんだこのかったい奴ら

    88 18/05/31(木)21:49:08 No.508621828

    そもそもフェイの声じゃないし…フェイの皮被った別の何かだよね

    89 18/05/31(木)21:49:16 No.508621859

    ミクフェイはミクさんを戦わせない建前の為にアイコン固定なだけで 平時は女の子の顔したロボットっぽい描写だったよね

    90 18/05/31(木)21:49:47 No.508622001

    >何だったらロボット…?な奴らもいるしな >なんだこのかったい奴ら かため人間いいよね…

    91 18/05/31(木)21:49:49 No.508622020

    こまけぇこたあいいんだよ!で貫徹するマジンカイザーSKL全三話いいよね

    92 18/05/31(木)21:49:50 No.508622031

    孫権めちゃくちゃ硬いよね あと技名の時の声が好き

    93 18/05/31(木)21:49:56 No.508622049

    UXはジェイデッカーが居なかったのが惜しすぎる 奇跡というか謎理論的な意味で

    94 18/05/31(木)21:50:03 No.508622082

    キュィィィィンが有るから紛れもなくフェイフェイダヨー

    95 18/05/31(木)21:50:05 No.508622093

    地上はどうなってしまったのだ!?

    96 18/05/31(木)21:51:16 No.508622431

    敵がどんな作戦用意してきてても 対策済みデースしてくる孔明先生の安心感

    97 18/05/31(木)21:51:17 No.508622436

    ウェストはさぁ…ウェストは紙一重の人?

    98 18/05/31(木)21:51:25 No.508622473

    UX世界のSKLはZEROさんを単騎で倒せてもおかしくないぐらいおかしい

    99 18/05/31(木)21:52:30 No.508622760

    破茶滅茶な中ウェストは大分おとなしくしてたというか 大人しくしてないと全部持ってっちゃうんだよな…

    100 18/05/31(木)21:52:54 No.508622868

    多分あの世界ループによっては装甲悪鬼とかもいる

    101 18/05/31(木)21:52:58 No.508622887

    孔明先生は頼りすぎると隠しキャラのフラグが折れるくらいしか欠点ないからな…

    102 18/05/31(木)21:53:11 No.508622946

    ウェスパシアヌスはさぁ…アヌスは戦闘無しで退場しちゃう人?

    103 18/05/31(木)21:53:19 No.508622977

    >ウェストはさぁ…ウェストは紙一重の人? 紛れもなく突破した末人類を超越したなにかです… アイツループのたび全く違う行動するクセに必ずテリオンのとこ行くから唯一の癒やし扱いなんだ…信頼度合いでエセルトレーダ越えて

    104 18/05/31(木)21:53:36 [ZERO] No.508623062

    えっ…何この兄ちゃん怖っ……近寄らんとこ……

    105 18/05/31(木)21:53:41 No.508623093

    はわわー

    106 18/05/31(木)21:54:00 No.508623199

    >はわわー 黙らっしゃい

    107 18/05/31(木)21:54:08 No.508623236

    >はわわー だまらっしゃい!

    108 18/05/31(木)21:54:27 No.508623333

    ヒーローマンはアニメ全巻買うくらい好きだけどデントン先生があんなに出番もらえるとは夢にも思わなかったよ… 何なら自軍メカニックでトップクラスに目立ってたような気すらするぞ

    109 18/05/31(木)21:54:56 No.508623461

    軽装モードは涼しいなあー!

    110 18/05/31(木)21:54:56 No.508623462

    >孔明先生は頼りすぎると隠しキャラのフラグが折れるくらいしか欠点ないからな… 孔明の罠だこれ

    111 18/05/31(木)21:55:08 No.508623519

    >孔明先生は頼りすぎると隠しキャラのフラグが折れるくらいしか欠点ないからな… まあ孔明だしな…で済んじゃうのがずるい

    112 18/05/31(木)21:55:13 No.508623545

    ヒーローマンのメカニックならレイチェルの方が目立ってたろ

    113 18/05/31(木)21:56:08 No.508623810

    エルザとかいうアユルの完成形

    114 18/05/31(木)21:56:09 No.508623818

    >ヒーローマンのメカニックならレイチェルの方が目立ってたろ レイチェルちゃんってデモべのキャラじゃなかったの!?

    115 18/05/31(木)21:56:37 No.508623946

    デモンベイン同士が惹かれ合うのも必然であったということか…

    116 18/05/31(木)21:56:39 No.508623957

    レイチェルはデモベのキャラだし… 天才ロリメガネ美少女なんてエロゲだし…

    117 18/05/31(木)21:56:39 No.508623962

    メタトロンは!?

    118 18/05/31(木)21:56:55 No.508624052

    エルダーサインやアザトースの門を一目見ただけで看破する寺生まれの安心感は孔明先生とは別方向でヤバい

    119 18/05/31(木)21:57:25 No.508624185

    >メタトロンは!? 灯篭流された

    120 18/05/31(木)21:57:37 No.508624249

    さりげなく旧神九郎もでてくるよね

    121 18/05/31(木)21:57:59 No.508624364

    皆城くん喋るの面白すぎてイドゥンちょっとずつ倒してごめん…

    122 18/05/31(木)21:58:25 No.508624470

    >さりげなくエロ本もでてくるよね

    123 18/05/31(木)21:58:26 No.508624475

    赤字だね乙姫ちゃん

    124 18/05/31(木)21:58:27 No.508624480

    (フリーズ)

    125 18/05/31(木)21:58:35 No.508624509

    赤字ですね九郎さん…

    126 18/05/31(木)21:58:56 No.508624616

    >サンダルフォンは!?

    127 18/05/31(木)21:59:16 No.508624698

    Rダイガンはマジンガー系のヒロインロボだと思いこんでた 名前それっぽい響きしてるし出てくる時期同じだったしで

    128 18/05/31(木)21:59:26 No.508624758

    >(フリーズ) アザトース召喚されたらそりゃフリーズするわ

    129 18/05/31(木)21:59:30 No.508624772

    >エルダーサインやアザトースの門を一目見ただけで看破する寺生まれの安心感は孔明先生とは別方向でヤバい 寺生まれのDさん原作でも大概だった…

    130 18/05/31(木)21:59:58 No.508624901

    赤字ッスね森次さん…

    131 18/05/31(木)22:00:21 No.508624996

    赤字だよ乙姫ちゃん…

    132 18/05/31(木)22:00:26 No.508625026

    SKLのエロくて頼れる女の先輩が本来一話で死ぬと聞いてビビった

    133 18/05/31(木)22:01:03 No.508625212

    ツバキチャンが小さな子抱えてるようなセリフも有ったからオリヒメチャンも出てる