虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/31(木)20:43:06 コミッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)20:43:06 No.508604485

コミック百合姫気が付いたら創刊13年 更に百合姉妹時代から数えると15年 長いなー

1 18/05/31(木)20:45:11 No.508605059

面子に時代を感じる

2 18/05/31(木)20:45:25 No.508605121

買い始めた頃はまだ自分にも恥じらいというものがあったな

3 18/05/31(木)20:47:16 No.508605641

最初は数年程度で廃刊するだろうなと思ったら こんなに息の長い雑誌になった

4 18/05/31(木)20:48:13 No.508605894

スレ画はリニューアル前か

5 18/05/31(木)20:48:36 No.508605971

需要自体はまああるし 他が似たようなことやろうとして 結局死んでるしな…

6 18/05/31(木)20:48:54 No.508606042

百合姉妹が一回死んだのは間違いないし 百合姫も拡大から縮小を経験してる

7 18/05/31(木)20:49:36 No.508606219

月間化してからひどいことになってる

8 18/05/31(木)20:50:38 No.508606511

芳文社も百合オンリーひらり出したけど続かなかったね

9 18/05/31(木)20:51:08 No.508606670

四ツ原フリコ先生また百合描いてくれないかな… 袴田めらと乙ひよりはガレットが拾ってくれたからありがたい

10 18/05/31(木)20:51:26 No.508606752

つぼみも ひらりも 死んだ

11 18/05/31(木)20:51:41 No.508606829

>芳文社も百合オンリーひらり出したけど続かなかったね 芳文社はつぼみだよ! ひらりは新書館だよ!

12 18/05/31(木)20:51:45 No.508606851

他がこと悉く死んでるのをみると 百合姫が生存のために手を尽くしてるのをあんまり責められん

13 18/05/31(木)20:52:21 No.508607013

そういえばこのはな綺譚拾ってくれたバーズが死ぬね…

14 18/05/31(木)20:52:53 No.508607155

やっぱゆるゆりで大爆発して人気出たのが大きいんだろうな

15 18/05/31(木)20:53:58 No.508607472

まぁこのはな綺譚は何かしらで続投っぽいし

16 18/05/31(木)20:55:14 No.508607807

知らない「」がいると思うが百合姉妹時代はレズAV紹介が掲載されてた 袋閉じで

17 18/05/31(木)20:57:20 No.508608350

専門誌は増えなかったけど一般誌やWebみたいな感じで百合漫画も増えるようになったからいいんだ いつの間にか始まってたり終わってたりするけど

18 18/05/31(木)20:58:12 No.508608576

楽園って死んだの?

19 18/05/31(木)20:59:05 No.508608821

百合姫編集部は未だに5人体制なんだろうか

20 18/05/31(木)20:59:56 No.508609016

百合姫は編集部がクソだったから他の雑誌に育ってほしかった

21 18/05/31(木)21:00:50 No.508609257

>楽園って死んだの? どうだったかなーと思って公式見に行ったら のんのんじー続刊とかありがとうございます

22 18/05/31(木)21:01:25 No.508609381

>百合姫は編集長がクソだったから他の雑誌に育ってほしかった

23 18/05/31(木)21:01:49 No.508609480

だったというか現在進行系でクソでしょ

24 18/05/31(木)21:02:20 No.508609597

マジかよ編集長ぱいん最低だな

25 18/05/31(木)21:02:44 No.508609690

つぼみはマジで連載陣好きだったな… いい作品だらけだったのになぜ…雑誌表紙で既に重いというウルトラCがまずかったか

26 18/05/31(木)21:03:34 No.508609869

>百合姫は編集部がクソだったから他の雑誌に育ってほしかった 他が死んで百合姫が生き残ってるのは そっちの方が売れるってことだからねぇ

27 18/05/31(木)21:04:40 No.508610197

百合姫と言えば百合男子なんてもん出したときはわりと末期感あった

28 18/05/31(木)21:05:47 No.508610469

>百合姫と言えば百合男子なんてもん出したときはわりと末期感あった 問題だったの途中からじゃね

29 18/05/31(木)21:10:03 No.508611543

>まぁこのはな綺譚は何かしらで続投っぽいし ざくろくんは!?

30 18/05/31(木)21:11:11 No.508611849

MeDuにgirls×gardenが移行するらしいけどどうなることやら

31 18/05/31(木)21:11:26 No.508611909

ひらり、が本当に好きだった 本当に好きだったんだ

32 18/05/31(木)21:12:35 No.508612219

生き残ったのはゆるゆりのおかげ 百合姫編集部が自分でいってるけど

33 18/05/31(木)21:12:57 No.508612301

百合姫は良くも悪くも来る者拒まずの姿勢だよね 絵多少下手でもOK

34 18/05/31(木)21:13:26 No.508612409

芳文はきららMAXが百合雑誌じゃんと言われてたのも今は昔 今はきらら全体に満遍なく百合要素が散らされるようになった

35 18/05/31(木)21:13:44 No.508612475

ついこの間まであったpixivとかのweb漫画をそのまま乗せるのはどうかと思った

36 18/05/31(木)21:14:07 No.508612577

エクレアはこの調子で出して欲しい

37 18/05/31(木)21:14:23 No.508612655

>だったというか現在進行系でクソでしょ くずしろとも揉めてまたかってなる…なった

38 18/05/31(木)21:15:25 No.508612909

色々雑誌はでるのに軒並み亡くなっていくのを見るに 百合ってあんまり売れないの…?

39 18/05/31(木)21:16:09 No.508613099

百合は元々売れないだけど百合姫は息が長い

40 18/05/31(木)21:16:43 No.508613265

>色々雑誌はでるのに軒並み亡くなっていくのを見るに >百合ってあんまり売れないの…? 残念ながらはい… 漫画はまだ売れる方で ラノベなんて女主人公の時点で門前払いされるレベル

41 18/05/31(木)21:17:00 No.508613339

作家と何度も揉めるのは何なんだろうなぁ なもりみたいな無茶振りさせようとして逃げられるとかだろうか

42 18/05/31(木)21:17:16 No.508613391

>色々雑誌はでるのに軒並み亡くなっていくのを見るに >百合ってあんまり売れないの…? やっとマシになってきたレベルだよ 昔はマイナーもマイナージャンル

43 18/05/31(木)21:18:26 No.508613670

>色々雑誌はでるのに軒並み亡くなっていくのを見るに >百合ってあんまり売れないの…? 声はデカイけど…の典型 BLみたいにエロにも寛容になれないと先細る一方かもしれん

44 18/05/31(木)21:18:33 No.508613697

割と長生きだな

45 18/05/31(木)21:18:40 No.508613717

最近は専門誌じゃなくてもそこら中に百合作品があふれててすごいよね…

46 18/05/31(木)21:19:02 No.508613796

やっぱり一発当てると強いんだな アニメ期間中のシトラスの最新刊よりゆるゆりの最新刊の方がPOSの順位が一桁上なんで別格だわ これでもゆるゆりは最盛期より勢いけっこう落ちてるはずなのに

47 18/05/31(木)21:19:12 No.508613833

百合好き公言しててるのにガチな恋愛ものはNGとか言う人があまりにも多い

48 18/05/31(木)21:20:11 No.508614073

ゆるゆりもそろそろ新しい要素がほしい

49 18/05/31(木)21:20:44 No.508614208

まぁそのゆるゆりも百合姫連載ってことを忘れるレベルで休載しているけど

50 18/05/31(木)21:20:50 No.508614228

定義って言うのは変かもしれないけど百合って表現が広くなったおかげで要素として入ってる作品が増えてるのかなって感じがしてる そこを伝統的なガチなやつでガツンだ!

51 18/05/31(木)21:20:51 No.508614236

>ゆるゆりもそろそろ新しい要素がほしい そこらへんは大室家で

52 18/05/31(木)21:21:27 No.508614376

今百合ブームっつったって実質は女の子だらけの日常系ブームってのが正解だしね まあそこから入るのもありではあるけど でも今のミームとしての百合ネタはホモネタと同じで仲間内で騒ぐのに使うためであって作品としてはあんまり求められてないのも事実

53 18/05/31(木)21:21:47 No.508614469

百合って言っても友達以上恋人未満みたいな関係が良いって人が多い気がする ソッチのほうが二次創作しやすいからかな?

54 18/05/31(木)21:22:00 No.508614519

ドロッとした感じのガチ恋NGならわかるけどゆるゆるなガチ恋系もNGなの?

55 18/05/31(木)21:22:48 No.508614721

百合は全体的に画力レベルが他と比べると下がるのも響いてるんじゃね まず最初に目を惹くのは絵だからね

56 18/05/31(木)21:22:53 No.508614745

ゆるゆりは日常系にしては珍しくまっとうにギャグが面白いのが凄い

57 18/05/31(木)21:23:43 No.508614943

>ドロッとした感じのガチ恋NGならわかるけどゆるゆるなガチ恋系もNGなの? 加瀬さんあたりうまくヒットしないかなぁ でも上映館数少なすぎる

58 18/05/31(木)21:23:55 No.508615002

今百合が強い雑誌というと電撃かヤンガンかな…

59 18/05/31(木)21:24:01 No.508615020

>百合は全体的に画力レベルが他と比べると下がるのも響いてるんじゃね >まず最初に目を惹くのは絵だからね やはり押し出していくべきは伊藤ハチ…

60 18/05/31(木)21:24:05 No.508615038

>百合って言っても友達以上恋人未満みたいな関係が良いって人が多い気がする >ソッチのほうが二次創作しやすいからかな? 多分それは特に百合好きでもない人にも聞くからじゃね

61 18/05/31(木)21:24:21 No.508615109

そりゃBLはやおいの頃から数えれば同人の誕生と同じ位続いてるけど 百合は森永みるくみたいな初期世代の面子だって精々セラムンブームだからな…

62 18/05/31(木)21:24:23 No.508615118

押し武道アニメ化するんじゃなかったっけ

63 18/05/31(木)21:24:48 No.508615250

推し武道がアニメ化するくらいにはブームだし

64 18/05/31(木)21:25:06 No.508615340

あとやが君も花田先生でアニメ化か

65 18/05/31(木)21:25:37 No.508615494

推し武道って百合なの?

66 18/05/31(木)21:25:38 No.508615497

制作側はガチなつもりっぽくても引かれるの避けるためか明言避けてそうな作品ちらほら見るし やっぱりはっきりさせちゃうと離れる視聴者が看過できないくらいにはいるのかねぇ

67 18/05/31(木)21:25:54 No.508615570

百合に限らないけどそのジャンルが特別好きじゃない人だと画力低いと手に取らない パラパラ見てちょっと…みたいな

68 18/05/31(木)21:26:10 No.508615627

>推し武道って百合なの? 読む人によるレベルだと思ってる 誰もが納得するほどじゃないかと

69 18/05/31(木)21:26:57 No.508615829

>制作側はガチなつもりっぽくても引かれるの避けるためか明言避けてそうな作品ちらほら見るし >やっぱりはっきりさせちゃうと離れる視聴者が看過できないくらいにはいるのかねぇ だって百合好き以外の人にも買ってもらわないと厳しいだろ 百合好きのパイなんて小さいし

70 18/05/31(木)21:27:26 No.508615949

ギャグがレベル高すぎるだけで内容は百合だろ あの作者だから最後はどういうことになるか分からんけど

71 18/05/31(木)21:27:29 No.508615963

昔は掲載作品は全部読んでたけど今はGペンしか読まなくなってしまった 選り好みできるような時代になってしまった

72 18/05/31(木)21:28:59 No.508616316

アニメとかで百合妄想する「」とか結構居るけど 実際ガチでそういう展開になると違クって言い出すのなんなの… お前たちが希望してた展開になったんだぞ…?

73 18/05/31(木)21:29:15 No.508616389

推し武道は段々百合度高まってきてると思うよ

74 18/05/31(木)21:29:37 No.508616494

推し武道とか兄の嫁とか変化球な百合がいま熱い かもしれない

75 18/05/31(木)21:30:20 No.508616673

>アニメとかで百合妄想する「」とか結構居るけど >実際ガチでそういう展開になると違クって言い出すのなんなの… >お前たちが希望してた展開になったんだぞ…? おねショタいいよね…って言ってたらショタおね出されてキレるみたいなやつだ

76 18/05/31(木)21:30:31 No.508616709

兄の嫁は姫のためなら死ねるくらい明るくしてほしい

77 18/05/31(木)21:30:53 No.508616818

>お前たちが希望してた展開になったんだぞ…? そういうのはツンデレか拗らせてる奴だから無視してよい

78 18/05/31(木)21:31:27 No.508616970

>アニメとかで百合妄想する「」とか結構居るけど >実際ガチでそういう展開になると違クって言い出すのなんなの… >お前たちが希望してた展開になったんだぞ…? 何を指してるのかふわふわしすぎてて良く分からない 全部同じ「」が言ってる訳でもあるまいし

79 18/05/31(木)21:31:40 No.508617036

一方で未だに桜TRICKでスレ立てる「」もいるから色んな人がいるで終わらせていいよ

80 18/05/31(木)21:31:40 No.508617044

>だって百合好き以外の人にも買ってもらわないと厳しいだろ >百合好きのパイなんて小さいし 「百合だろうとそうじゃなかろうと買う」人には配慮する必要がないわけで やっぱり「匂わせるのはいいけど明言されると買わなくなる」人が一定数いるのかなぁって話よ

81 18/05/31(木)21:32:17 No.508617190

ハピシュガもアニメ化すんのはビックリ よく考えたら売上的にするに決まってるかと思ったが

82 18/05/31(木)21:32:31 No.508617236

なんかこう少女漫画の恋愛モノみたいな繊細な百合漫画読みたい なんかこう百合漫画って気持ちが先走ってるものばかりのような

83 18/05/31(木)21:33:35 No.508617519

>なんかこう少女漫画の恋愛モノみたいな繊細な百合漫画読みたい 乙ひよりおすすめ

84 18/05/31(木)21:33:51 No.508617570

少女漫画系の百合好きと萌え漫画系の百合好きは一緒にすると血を血で洗う惨劇が起こると聞いた

85 18/05/31(木)21:33:58 No.508617601

あのキスアニメ化するのも時間の問題かな

86 18/05/31(木)21:34:05 No.508617641

>少女漫画系の百合好きと萌え漫画系の百合好きは一緒にすると血を血で洗う惨劇が起こると聞いた どっちも好き…

87 18/05/31(木)21:34:30 No.508617749

あのキスふたりべや新米姉妹のアニメ化チキンレース

88 18/05/31(木)21:34:31 No.508617753

あのキスアニメ化してほしいけどドラマCDフラグのせいでしなそう

89 18/05/31(木)21:35:04 No.508617906

>なんかこう少女漫画の恋愛モノみたいな繊細な百合漫画読みたい >なんかこう百合漫画って気持ちが先走ってるものばかりのような きらら系が割とそっち方面も増えてきたような…

90 18/05/31(木)21:35:08 No.508617921

表現が曖昧過ぎてよくわからんけど 少女漫画の恋愛自体気持ちが先走ってるの多いんじゃ

91 18/05/31(木)21:35:16 No.508617959

>なんかこう少女漫画の恋愛モノみたいな繊細な百合漫画読みたい なんか少女漫画もひとまとめにできないのに雑すぎない?

92 18/05/31(木)21:35:18 No.508617966

実際にガチレズが描いた百合漫画のほうが面白い

93 18/05/31(木)21:35:58 No.508618128

ブルーフレンズっていう少女漫画で連載してた百合漫画があるよ

94 18/05/31(木)21:36:10 No.508618185

>ギャグがレベル高すぎるだけで内容は百合だろ >あの作者だから最後はどういうことになるか分からんけど 平尾アウリのファンだけど まんがの作り方のラストはええー…ってなった

95 18/05/31(木)21:36:51 No.508618362

>実際にガチレズが描いた百合漫画のほうが面白い 森島明子いいよね…

96 18/05/31(木)21:36:54 No.508618371

>少女漫画系の百合好きと萌え漫画系の百合好きは一緒にすると血を血で洗う惨劇が起こると聞いた その分類は大雑把すぎる…

97 18/05/31(木)21:37:01 No.508618398

>実際にガチレズが描いた百合漫画のほうが面白い でも最近の竹宮ジンちょっと微妙じゃない…?

98 18/05/31(木)21:37:07 No.508618426

>少女漫画の恋愛自体気持ちが先走ってるの多いんじゃ まあ少女漫画よりもういっこ上辺りの感じ 呼び方がよくわからん青年漫画の女性版みたいな?

99 18/05/31(木)21:37:54 No.508618661

ハチ先生はどのへんのポジションになるの

100 18/05/31(木)21:38:10 No.508618738

>まあ少女漫画よりもういっこ上辺りの感じ >呼び方がよくわからん青年漫画の女性版みたいな? レディコミ?

101 18/05/31(木)21:38:43 No.508618892

ゴラク?

102 18/05/31(木)21:38:47 No.508618908

>ブルーフレンズっていう少女漫画で連載してた百合漫画があるよ あれ百合が薄すぎて微妙 なかよしでやってた野ばらの森の乙女たちの方が女同士の恋愛メインで百合漫画してたよ

103 18/05/31(木)21:39:07 No.508618998

少女漫画っぽい百合っていうとガールフレンズが思い浮かぶ あれは最高だよ

104 18/05/31(木)21:39:20 No.508619053

ハチ先生はここに貼られてるやつしか知らないから犯罪者のイメージがある

105 18/05/31(木)21:39:44 No.508619167

>レディコミ? ヤングレディースでしょ

106 18/05/31(木)21:39:47 No.508619179

>ハチ先生はここに貼られてるやつしか知らないから犯罪者のイメージがある 世界観と絵に定評のある犯罪者だよ

107 18/05/31(木)21:40:29 No.508619380

予備軍なだけで犯罪者ではないよ

108 18/05/31(木)21:40:40 No.508619432

>ハチ先生はここに貼られてるやつしか知らないから犯罪者のイメージがある 絵が綺麗で漫画もいい犯罪者だよ

109 18/05/31(木)21:40:51 No.508619486

>野ばらの森の乙女たち 幼馴染が勝利したやつ好き

110 18/05/31(木)21:41:09 No.508619560

>ハチ先生はここに貼られてるやつしか知らないから犯罪者のイメージがある めっちゃ綺麗な絵を描く犯罪者予備軍だよ

111 18/05/31(木)21:41:24 No.508619637

本当に手を出してるわけないじゃないですかーハハハ

112 18/05/31(木)21:41:54 No.508619782

ハチはあれだ キャプキチさんみたいなもの

113 18/05/31(木)21:41:58 No.508619800

https://www.sukima.me/book/title/lilymarble/ これとかどうよ

↑Top