虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/31(木)20:29:35 五胡十... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)20:29:35 No.508600722

五胡十六時代さん改め南北朝時代さん 二十三枚目描いた 終わり行く乱世に名を残した人々 簡単な説明 su2421239.jpg 五胡十六国&南北朝スターターキット su2421236.jpg

1 18/05/31(木)20:29:54 No.508600813

史書について その3 su2421240.jpg

2 18/05/31(木)20:42:59 No.508604440

あんこくじだいさん久々に見た バイアスかかった資料ベースに研究するのは大変ね…

3 18/05/31(木)20:48:18 No.508605908

まぁ魏収達が居なければ失伝していたと考えたらないよりはマシとは考えられる けど殴る権利はあると思う

4 18/05/31(木)20:57:53 No.508608492

ところでなんだけど猿先生の本名…

5 18/05/31(木)21:02:03 No.508609526

ボボボパンパンパンしてるから同一人物だよ 間違いない

6 18/05/31(木)21:15:51 No.508613012

後の時代にも度々氏族関連はてこ入れするけどやっぱり漢人というか山東系の氏族が強いという まあそもそも北斉だって高氏が漢化要素強めだしね… (高歓の字の胡人感から目を逸らしつつ)

7 18/05/31(木)21:22:52 No.508614738

貴族性の本当の終焉は五代十国から宋建国までは待たないと成らないからな むしろ出来た太祖が凄い

↑Top