虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

爬虫類... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)19:22:54 No.508584198

爬虫類のようなジガ! 鳥のようなランダ! と続くと三人目がどんな怪獣なのか気になる…

1 18/05/31(木)19:23:38 No.508584371

変身するロデムかな…

2 18/05/31(木)19:24:47 No.508584578

甲殻類のボスボ!

3 18/05/31(木)19:25:05 No.508584626

エビのようなイアナ!

4 18/05/31(木)19:25:30 No.508584709

マジンガーにスクランダーと来たら次はロケットパンチよ

5 18/05/31(木)19:25:44 No.508584757

エビのようなダオン!

6 18/05/31(木)19:25:47 No.508584775

ジャミラ!

7 18/05/31(木)19:26:03 No.508584836

ジガに襟巻きが生えたジガース

8 18/05/31(木)19:26:04 No.508584838

>変身するロデムかな… では自由自在に形を変える怪獣ということでヘドラタイプに

9 18/05/31(木)19:26:13 No.508584870

ヘドラ!

10 18/05/31(木)19:26:25 No.508584916

>マジンガーにスクランダーと来たら次はロケットパンチよ ジガ! ランダ! ケットパ!

11 18/05/31(木)19:26:54 No.508585032

マジンガーの追加装備そこまでわからないよ! 他に使われそうなパーツある?

12 18/05/31(木)19:27:23 No.508585126

ボスボロット!

13 18/05/31(木)19:27:39 No.508585202

爬虫類のようなジガ! 鳥のようなランダ! ゴミのような羽生!

14 18/05/31(木)19:28:27 No.508585359

アフロダイとボスが来るか ダオンがジェットになるか

15 18/05/31(木)19:28:44 No.508585416

羽生も怪獣の騎士だったのか…

16 18/05/31(木)19:29:03 No.508585477

アンギラス!バラン!バラゴン!

17 18/05/31(木)19:29:09 No.508585497

怪獣の王ZERO!

18 18/05/31(木)19:29:26 No.508585558

キングシーサーを忘れるだなんて…

19 18/05/31(木)19:29:28 No.508585570

>怪獣の王ストロングZERO!

20 18/05/31(木)19:29:53 No.508585656

命令者…ガイガンは…ガイガンはジガに勝てましたか…

21 18/05/31(木)19:30:05 No.508585707

キメラのようなタトバ!

22 18/05/31(木)19:30:05 No.508585710

書き込みをした人によって削除されました

23 18/05/31(木)19:30:11 No.508585729

>>怪獣の王ストロングコロナZERO!

24 18/05/31(木)19:30:16 No.508585754

ストレートにエースとか なんか不吉な名前だが

25 18/05/31(木)19:30:17 No.508585759

>マジンガーの追加装備そこまでわからないよ! >他に使われそうなパーツある? 後付武装だとアイアンカッターとか

26 18/05/31(木)19:30:23 No.508585783

アンクさんもう出てるじゃん!

27 18/05/31(木)19:30:25 No.508585788

でも苦悩する少年に面倒見のいいお兄さんと来ると次の子の人間態もどうなるか予想できない…

28 18/05/31(木)19:30:45 No.508585863

ガメラこいガメラ

29 18/05/31(木)19:30:48 No.508585874

>ストレートにエースとか >なんか不吉な名前だが 切断されちゃうんだ…

30 18/05/31(木)19:30:56 No.508585902

大海獣

31 18/05/31(木)19:30:57 No.508585906

>ストレートにエースとか >なんか不吉な名前だが ハァ…ハァ…白ヒゲの息子?

32 18/05/31(木)19:31:09 No.508585942

本屋で単行本予約してきたよ! 命令者ちゃんほめて!

33 18/05/31(木)19:31:17 No.508585969

ミリオンバイオンダイオンの3機チームとかいるのかな…

34 18/05/31(木)19:31:25 No.508586001

>>ストレートにエースとか >>なんか不吉な名前だが >ハァ…ハァ…白ヒゲの息子? 敗北者ちゃん!

35 18/05/31(木)19:31:43 No.508586062

>本屋で単行本予約してきたよ! >命令者ちゃんほめて! えらい!おちんちんかじってあげる!

36 18/05/31(木)19:31:53 No.508586109

マジンガー! グレート! ゲッター!

37 18/05/31(木)19:32:12 No.508586178

>ガメラこいガメラ 了解!右前脚が欠損したカメーバ!

38 18/05/31(木)19:32:18 No.508586197

そこはダイザー呼べよ!

39 18/05/31(木)19:32:32 No.508586249

ジガ→ガ〇ラ→ランダ→ダオンになるようにガメラモチーフのなんかが来るよ 陸海空でバランスもいい

40 18/05/31(木)19:33:00 No.508586337

ギララ!

41 18/05/31(木)19:33:41 No.508586464

別パーツというと…強化型ロケットパンチ…

42 18/05/31(木)19:33:44 No.508586470

グレートマジーンガー! ゲッターローボーGー! グレーンダーイーザー!

43 18/05/31(木)19:33:48 No.508586490

ルストはまんま出て来そう

44 18/05/31(木)19:33:53 No.508586505

別のチームが3つの心を一つにする合体変形とかやるかもしれない

45 18/05/31(木)19:33:57 No.508586521

TFO! ダブルスペイザー! イチナナ式!

46 18/05/31(木)19:34:06 No.508586550

ケロロ!

47 18/05/31(木)19:34:33 No.508586650

>別のチームが3つの心を一つにする合体変形とかやるかもしれない 人類側だなあと1人誰かしらんけど

48 18/05/31(木)19:34:47 No.508586700

>本屋で単行本予約してきたよ! >命令者ちゃんほめて! もう予約始まってるの!?

49 18/05/31(木)19:34:48 No.508586705

>別のチームが3つの心を一つにする合体変形とかやるかもしれない キングギドラは絶対いるよね

50 18/05/31(木)19:35:13 No.508586807

ジャンプの新作は予約しておかないと売り切れてしまう

51 18/05/31(木)19:35:15 No.508586815

陸空は出てるから海系だろう 多分ガメラ

52 18/05/31(木)19:35:36 No.508586876

>もう予約始まってるの!? 左様

53 18/05/31(木)19:35:39 No.508586886

ヘドラが三体目だと見た目と被害がやべーぞ、

54 18/05/31(木)19:35:43 No.508586903

>グレートマジーンガー! >ゲッターローボーGー! >グレーンダーイーザー! 日本の頭脳が生み出した機体きたな…

55 18/05/31(木)19:35:43 No.508586904

ワーオ!メトロン!!

56 18/05/31(木)19:35:53 No.508586943

>ジャンプの新作は予約しておかないと売り切れてしまう 電子版もあるから最近はとくに大作でもないと単行本の初版絞るからね…

57 18/05/31(木)19:36:07 No.508586980

これからはゴルドジガと呼べ!

58 18/05/31(木)19:36:11 No.508586999

グレンダイザーでフランス人を釣ろう

59 18/05/31(木)19:36:28 No.508587076

>マジンガーにスクランダーと来たら次はロケットパンチよ ゴジラモチーフかと思ってた頃はアンギラス系の四足怪獣かなと思ってたけど マジンガーならロケットパンチ的な手を目立たせたデザインでもおかしくないもんな…

60 18/05/31(木)19:36:34 No.508587095

ARMSモチーフかと思ってたけど元ネタが近かったのね

61 18/05/31(木)19:36:46 No.508587135

「」!先々週からアンケート送ったけど反映まで1ヶ月かかるって聞いて不安な日が続いてるんだけど! なんか他にできることない!?

62 18/05/31(木)19:37:06 No.508587201

鋼鉄ジーグ元ネタの奴とかも居るんだろうか フランス人に受けそうだけど

63 18/05/31(木)19:37:11 No.508587230

>なんか他にできることない!? 単行本複数予約

64 18/05/31(木)19:37:15 No.508587247

>グレンダイザーでフランス人を釣ろう フランスで放送してたのかあいつ…

65 18/05/31(木)19:37:33 No.508587306

>「」!先々週からアンケート送ったけど反映まで1ヶ月かかるって聞いて不安な日が続いてるんだけど! >なんか他にできることない!? 集英社にファンレター!

66 18/05/31(木)19:37:38 No.508587328

マグネットパワーで合体するKAIJU

67 18/05/31(木)19:37:46 No.508587367

>これからはゴルドジガと呼べ! バンノォォォォォーッ!!!

68 18/05/31(木)19:38:03 No.508587423

>フランスで放送してたのかあいつ… 視聴率100%のやべーアニメだぞ

69 18/05/31(木)19:38:15 No.508587474

>「」!先々週からアンケート送ったけど反映まで1ヶ月かかるって聞いて不安な日が続いてるんだけど! >なんか他にできることない!? Vtuverを作って宣伝作戦

70 18/05/31(木)19:38:25 No.508587517

でもこのジガを人形にして封印するってのは使えるしグッズを売れるぞ!

71 18/05/31(木)19:39:00 No.508587628

>>グレンダイザーでフランス人を釣ろう >フランスで放送してたのかあいつ… 欧州だと輸入時期の関係であの辺りのロボットアニメ見て今の社会人層が形成されてる 大人気

72 18/05/31(木)19:39:14 No.508587679

あれだろマジンガーがロケットパンチに変形したみたいな感じの怪獣が来るんだろ!

73 18/05/31(木)19:39:34 No.508587754

>>フランスで放送してたのかあいつ… >視聴率100%のやべーアニメだぞ なそ にん

74 18/05/31(木)19:39:52 No.508587826

分離合体型のゲッタ

75 18/05/31(木)19:39:57 No.508587844

>でもこのジガを人形にして封印するってのは使えるしグッズを売れるぞ! みんなー!エから始まるウルトラマンで誰が好きー!?

76 18/05/31(木)19:40:06 No.508587866

メカジガ

77 18/05/31(木)19:40:18 No.508587914

>あれだろマジンガーがロケットパンチに変形したみたいな感じの怪獣が来るんだろ! その名も!

78 18/05/31(木)19:40:23 No.508587938

目だ!耳だ!鼻だ!するランダさんはちょっと…

79 18/05/31(木)19:40:35 No.508587984

>「」!先々週からアンケート送ったけど反映まで1ヶ月かかるって聞いて不安な日が続いてるんだけど! そんなにかかるの!?

80 18/05/31(木)19:40:41 No.508588003

>みんなー!エから始まるウルトラマンで誰が好きー!? ウルトラマンナイスー!

81 18/05/31(木)19:40:54 No.508588061

>>あれだろマジンガーがロケットパンチに変形したみたいな感じの怪獣が来るんだろ! >その名も! その名も!

82 18/05/31(木)19:41:02 No.508588099

コウくんランダ命令者ちゃんトリオの関係がバランス良すぎて あと一人のキャラ像が想像できない

83 18/05/31(木)19:41:09 No.508588124

四神になぞらえてる気もするから次は亀かな

84 18/05/31(木)19:41:22 No.508588170

>>本屋で単行本予約してきたよ! >>命令者ちゃんほめて! >えらい!おちんちんかじってあげる! いってぇ…

85 18/05/31(木)19:41:46 No.508588263

まぁゴルドジガがメカジガ作ってソッドが乗るのはあるだろうな

86 18/05/31(木)19:41:52 No.508588289

>四神になぞらえてる気もするから次は亀かな 4体の獣騎が集いし時ジガフラッシュが訪れる

87 18/05/31(木)19:42:01 No.508588339

>コウくんランダ命令者ちゃんトリオの関係がバランス良すぎて >あと一人のキャラ像が想像できない じゃあ登山家に擬態した偏屈な男にしよう

88 18/05/31(木)19:42:25 No.508588427

あえての井上

89 18/05/31(木)19:42:37 No.508588477

※登山家…山に変身できる

90 18/05/31(木)19:42:39 No.508588484

サイバスター!

91 18/05/31(木)19:42:42 No.508588495

お前達の言う事はわからん

92 18/05/31(木)19:42:44 No.508588504

河の大怪獣ガッパ!

93 18/05/31(木)19:43:04 No.508588591

擬態は結果だ

94 18/05/31(木)19:43:05 No.508588596

>>あと一人のキャラ像が想像できない >じゃあ登山家に擬態した偏屈な男にしよう 登山家と誤解された空手家でもいい

95 18/05/31(木)19:43:07 No.508588605

>別のチームが3つの心を一つにする合体変形とかやるかもしれない グラヴィタチオン・フィーア! グラヴィタチオン・フィーアじゃないか!

96 18/05/31(木)19:43:25 No.508588673

いつかこの商品を買った人はこんな商品も買っています一覧に神々の山嶺出されそう

97 18/05/31(木)19:43:38 No.508588732

ちょっと「」は怪獣好きすぎない?

98 18/05/31(木)19:43:56 No.508588801

>いつかこの商品を買った人はこんな商品も買っています一覧に神々の山嶺出されそう もうでてる

99 18/05/31(木)19:44:01 No.508588824

よしアクエリオン!

100 18/05/31(木)19:44:30 No.508588947

つーかジガとかランダって作られた生体兵器扱いなんだな… 命令者も生体兵器枠なのかな

101 18/05/31(木)19:44:30 No.508588949

生き残って人気出てもここでは永遠に神々の山嶺とセットで語られるのは分かる

102 18/05/31(木)19:44:43 No.508589013

別のチームにキングギドラの三つ首で三人分!は絶対いると睨んでいる

103 18/05/31(木)19:45:12 No.508589132

ジガさん!ランダさん!怪獣の力お借りします!!

104 18/05/31(木)19:45:22 No.508589178

>別のチームにモスラ3体で命令者が歌う!は絶対いると睨んでいる

105 18/05/31(木)19:45:29 No.508589201

アンケート反映まで時間かかるけど送って無駄になることはないからな! 連載継続!新作担当!別媒体で連載再会!命令者ちゃんやランダのえっちな絵が増える! 可能性は無限大だ

106 18/05/31(木)19:45:41 No.508589255

鋼鉄ジーグ(映画版)いいよね

107 18/05/31(木)19:46:17 No.508589399

メカジガに倒される命令者チームは必ずあるしそのメンバーにキングシーサーが含まれているのもわかる

108 18/05/31(木)19:46:23 No.508589428

>鋼鉄ジーグ(映画版)いいよね 本当にいい映画なのに上映館少なすぎて見てる「」が少ねぇ…

109 18/05/31(木)19:46:41 No.508589499

>別のチームにギャオス3体で命令者が喰われる!は絶対いると睨んでいる

110 18/05/31(木)19:46:44 No.508589512

ジーグ映画あるの!?

111 18/05/31(木)19:47:15 No.508589649

待ってくれ!メカジガさえ起動すれば命令者ちゃんの剥ぎコラが作れるんだ!!

112 18/05/31(木)19:47:20 No.508589663

>連載継続!新作担当!別媒体で連載再会! うn >命令者ちゃんやランダのえっちな絵が増える! ちょっと待てよ!?

113 18/05/31(木)19:47:23 No.508589681

陸空と来たら次は海だから亀だな

114 18/05/31(木)19:47:33 No.508589719

ダオンのデザインはブレーンコンドルっぽいよね

115 18/05/31(木)19:47:40 No.508589755

アンケートって集計に時間かかるんだね… やっぱり紙だからか?

116 18/05/31(木)19:47:44 [マーズ] No.508589771

コレガ人間カ ナントイウ醜イ姿ダ 自分ハ何故コンナ生物ヲ守ッテキタノダ

117 18/05/31(木)19:47:48 No.508589790

>陸空と来たら次は海だからエビだな

118 18/05/31(木)19:47:53 No.508589815

海モチーフ…ジャミラだな!

119 18/05/31(木)19:47:59 No.508589841

「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」の事か? レンタルで見たけどほんと良い映画だったアレ ああいう人生観投げ捨てたろくでなしが些細なことでヒーローになる話に弱いんだ

120 18/05/31(木)19:48:02 No.508589860

逆に命令者は人間だよ え?

121 18/05/31(木)19:48:20 No.508589940

そうかヌマエビを飼っていたのは伏線…

122 18/05/31(木)19:48:37 No.508590009

>海モチーフ…ジャミラだな! あいつ登場した瞬間に海水でやられてる…

123 18/05/31(木)19:48:44 No.508590047

やはりエビの味がする怪獣か…

124 18/05/31(木)19:48:54 [命令者] No.508590098

ツインテールおいしい

125 18/05/31(木)19:49:02 No.508590136

ものを溶かせたリしますが普通のカニ型です よろしくお願いします

126 18/05/31(木)19:49:04 No.508590146

>「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」の事か? >レンタルで見たけどほんと良い映画だったアレ >ああいう人生観投げ捨てたろくでなしが些細なことでヒーローになる話に弱いんだ 調べたら実写でビックリした これマグネットパワーオンするんです?

127 18/05/31(木)19:49:17 No.508590212

>ダオンのデザインはブレーンコンドルっぽいよね 言われると顔の輪郭似てるな

128 18/05/31(木)19:49:53 No.508590367

>調べたら実写でビックリした >これマグネットパワーオンするんです? ネタバレになるから詳細は伏せるけどロボはでないよ

129 18/05/31(木)19:49:57 No.508590386

>ジーグ映画あるの!? 謎の女の子にあなたジーグ(アニメで見たすごいヒーローの意)ね!?って言われたろくでなし男がジーグになる話だ

130 18/05/31(木)19:50:25 No.508590505

>待ってくれ!メカジガさえ起動すれば命令者ちゃんの剥ぎコラが作れるんだ!! ホワイトちゃんもメカジガと融合させる気かよ

131 18/05/31(木)19:50:28 No.508590517

>やはりエビの味がする怪獣か… エビラ!

132 18/05/31(木)19:50:34 No.508590539

>アンケートって集計に時間かかるんだね… >やっぱり紙だからか? そこでこの電子版!

133 18/05/31(木)19:51:15 No.508590699

エビ型怪獣なんているのかい? と思ったら ゴジラ・モスラと共演しているエビラなんて子がいるんだ…

134 18/05/31(木)19:51:16 No.508590701

命令者ちゃんがエビ飼ってるのってそういう…

135 18/05/31(木)19:51:17 No.508590708

汎用でなく専用タイプにはなりそうだ

136 18/05/31(木)19:51:19 No.508590712

ジーグ映画はジーグのアニメが放送されてる現実世界の話だよ! ジーグ実写化ではないけど楽しいよ!

137 18/05/31(木)19:51:24 No.508590739

エビラカマキラスクモンガ辺りは東映もとりあえずでかくする病にかかってたんじゃ無いかと密かに思ってる

138 18/05/31(木)19:51:28 No.508590755

ジガに放射線を浴びせてジカに!

139 18/05/31(木)19:51:32 No.508590775

GEOの店内CM見たときは全然ジークじゃなくて駄目そうな感じしたけど面白かったんだあれ… 今度観てみようかな

140 18/05/31(木)19:51:36 No.508590792

>そんなにかかるの!? 今週のジャンプが発売された段階で来週のジャンプの誌面はほぼ出来ていてアンケートが集計される頃には再来週のジャンプ作ってる最中なんだから当然そうなるよ

141 18/05/31(木)19:51:54 No.508590850

あのエビアクアリウムは怪獣育ててたんだ…

142 18/05/31(木)19:52:07 No.508590909

アンケ反映は八週後なんて話も聞いた 今は短くなったのかしら?

143 18/05/31(木)19:52:19 No.508590956

>あのエビアクアリウムは怪獣育ててたんだ… ゼットン方式である

144 18/05/31(木)19:52:27 No.508590984

大海獣アトラ

145 18/05/31(木)19:52:42 No.508591043

>エビ型怪獣なんているのかい? と思ったら >ゴジラ・モスラと共演しているエビラなんて子がいるんだ… 見てくれよこのゴジラとキングコングと共演した大ダコを!

146 18/05/31(木)19:52:43 No.508591047

>今週のジャンプが発売された段階で来週のジャンプの誌面はほぼ出来ていてアンケートが集計される頃には再来週のジャンプ作ってる最中なんだから当然そうなるよ 来週あたりには順位に影響でるかと思ったけど気長に待つしかないのね… ありがとう

147 18/05/31(木)19:52:50 No.508591079

>ゴジラ・モスラと共演しているエビラなんて子がいるんだ… 最近だとケインコスギとTOKIOの松岡くんにエビフライにされてたよ

148 18/05/31(木)19:52:56 No.508591101

エレキング?

149 18/05/31(木)19:53:11 No.508591149

>アンケートって集計に時間かかるんだね… >やっぱり紙だからか? 先ずアンケートの有効期間が発売日から2週間だったはずだし

150 18/05/31(木)19:53:12 No.508591159

ついでにいえばアンケ集計はそういう業者に投げる

151 18/05/31(木)19:53:20 No.508591189

エビラとタッコングどっちがくるのか

152 18/05/31(木)19:53:35 No.508591249

そうか次の騎怪獣が何か予想する楽しみもあるのか

153 18/05/31(木)19:53:43 No.508591274

モスラをモチーフにするなら蛾がモチーフの怪獣が出てくるんだテンション上がる でも蛾じゃなくて蝶の怪獣だったらぶちギレて一週間荒らし続けかねないよ俺

154 18/05/31(木)19:53:50 No.508591298

ダオンはジガと合わせてショッキラスが元だと思ってたんだけど パイルダーオンとかブレーンコンドルとか言われるともうそっちにしか見えない…

155 18/05/31(木)19:53:56 No.508591320

怪獣バトル漫画もっと増えないかな…オレのオススメはマテリアル・パズルゼロクロイツです

156 18/05/31(木)19:54:01 No.508591342

>アンケ反映は八週後なんて話も聞いた >今は短くなったのかしら? 電子版はすぐ結果がでる ただ本誌の結果と合算する必要があるので掲載順への反映は少しかかる

157 18/05/31(木)19:54:14 No.508591395

>あのエビアクアリウムは怪獣育ててたんだ… 水槽で買えない大きさ過ぎる…

158 18/05/31(木)19:54:24 No.508591437

実際にジャンプを購入してる人の何割がアンケート出してるんだろう

159 18/05/31(木)19:54:33 No.508591472

>モスラをモチーフにするなら蛾がモチーフの怪獣が出てくるんだテンション上がる >でも蛾じゃなくて蝶の怪獣だったらぶちギレて一週間荒らし続けかねないよ俺 分からない…

160 18/05/31(木)19:54:54 No.508591552

>ダオンはジガと合わせてショッキラスが元だと思ってたんだけど なぜかゾンビラスと読んでしまった…

161 18/05/31(木)19:55:14 No.508591634

>怪獣バトル漫画もっと増えないかな…オレのオススメはマテリアル・パズルゼロクロイツです テンション上がってきたぜぇぇ!!!!

162 18/05/31(木)19:55:15 No.508591641

>モスラをモチーフにするなら蛾がモチーフの怪獣が出てくるんだテンション上がる >でも蛾じゃなくて蝶の怪獣だったらぶちギレて一週間荒らし続けかねないよ俺 でも蛾だとまんま過ぎてそこはちょっと捻るべきでは?

163 18/05/31(木)19:55:43 No.508591719

>モスラをモチーフにするなら蛾がモチーフの怪獣が出てくるんだテンション上がる うんうん >でも蛾じゃなくて蝶の怪獣だったらぶちギレて一週間荒らし続けかねないよ俺 お前の言うことは分からん!

164 18/05/31(木)19:55:44 No.508591725

このまま数が増えてウルトラファイト化したら耐えられない

165 18/05/31(木)19:55:54 No.508591757

>分からない… モスラは滅茶苦茶貴重な蛾のメジャーキャラだから モスラがモチーフで蛾じゃないと蛾屋としてはとてもガッカリなんだ分かってくれよ

166 18/05/31(木)19:56:05 No.508591806

>実際にジャンプを購入してる人の何割がアンケート出してるんだろう 同僚の女性がヒロアカ好きで毎週送ってる それくらい熱心な人しか送ってないのかもしれない

167 18/05/31(木)19:56:13 No.508591840

モスラは人間側でないと個人的には収まりが悪い

168 18/05/31(木)19:56:17 No.508591855

時期的には来週の順位が一番底の頃のアンケが反映された結果の筈

169 18/05/31(木)19:56:23 No.508591879

>>あのエビアクアリウムは怪獣育ててたんだ… >ゼットン方式である (餌を食べる様子がかわいいのでついつい大量投入してしまう命令者ちゃん)

170 18/05/31(木)19:56:25 No.508591885

>このまま数が増えて赤いあいつ化したら耐えられない

171 18/05/31(木)19:56:37 No.508591914

でも地空と来てるからモスラはモスラでもアクアモスラになるかもしれないよ

172 18/05/31(木)19:56:41 No.508591935

しかし怪獣沢山増えると作画大変になるな 週間で持つだろうか

173 18/05/31(木)19:56:44 No.508591948

アンケートの年齢が高いと青年紙に移す場合もあるって話が面白かった 複数雑誌出してる強みだよね

174 18/05/31(木)19:56:59 No.508591994

打ち切りって何週が目安? 最短で終わるとしてもあと何話楽しめるんだ

175 18/05/31(木)19:57:20 No.508592075

>アンケ反映は八週後なんて話も聞いた >今は短くなったのかしら? 作者がアンケの反響を作品に反映する最短のタイミングと掲載順に反映されるタイミングと編集部が次新連載と打ち切る作品を決めるタイミングが混ざって語られてる

176 18/05/31(木)19:57:38 No.508592146

来週で最終回に成らなければ後二ヶ月は続いてくれるはず アンケは出したので自宅で祈っている

177 18/05/31(木)19:57:43 No.508592166

>このまま数が増えてウルトラファイト化したら耐えられない くたくたになる作画

178 18/05/31(木)19:57:56 No.508592208

というかはよ怪獣バトルしろや! 悠長に説明回してる場合か!

179 18/05/31(木)19:57:56 No.508592209

居酒屋ネタ抜きに素直に連載楽しんでる「」が増えて嬉しい 自分もコラネタから見始めた一人だけど

180 18/05/31(木)19:58:19 No.508592276

電子版はやっぱアンケ出す割合高いのかな

181 18/05/31(木)19:58:21 No.508592284

アンケート募集期間が2週間でジャンプは水曜にはできてるから最速で4週後

182 18/05/31(木)19:58:33 No.508592320

>しかし怪獣沢山増えると作画大変になるな >週間で持つだろうか 週刊であの密度は確実に筆早いし クリーチャー描くの大好きっぽいからそこは問題なさそう

183 18/05/31(木)19:58:36 No.508592338

コウ君も怪獣皆殺しマンになってレッドファイッし始めるかもしれないからな

184 18/05/31(木)19:58:37 No.508592340

怪獣バトルはじめてからはおもしろいし…

185 18/05/31(木)19:59:02 No.508592428

行けー!ゴモラー!!!

186 18/05/31(木)19:59:08 No.508592456

>モスラは滅茶苦茶貴重な蛾のメジャーキャラだから >モスラがモチーフで蛾じゃないと蛾屋としてはとてもガッカリなんだ分かってくれよ 蛾と蝶区別しない国も多いし…

187 18/05/31(木)19:59:14 No.508592482

>コウ君も怪獣皆殺しマンになってレッドファイッし始めるかもしれないからな 槍を持って井上を追い回すコウ君

188 18/05/31(木)19:59:20 No.508592503

最近はまあ3冊引っ張るから反映時期考えてももう少し余裕は

189 18/05/31(木)19:59:29 No.508592539

>でも蛾だとまんま過ぎてそこはちょっと捻るべきでは? 蛾は蝶の100倍の種類がいるからモチーフにする蛾を厳選すればモスラとの差別化は容易だよ メジャーどころにもイボタガとかメンガタスズメとかいるし 海外のだとイザベラミズアオとか色々ある

190 18/05/31(木)19:59:33 No.508592552

>行けー!ゴモラー!!! あなた命令者(紫)じゃないですかー

191 18/05/31(木)19:59:43 No.508592597

>打ち切りって何週が目安? >最短で終わるとしてもあと何話楽しめるんだ 単行本2巻分の10話 ジガは来週が8話だ

192 18/05/31(木)19:59:50 No.508592629

ちなみにボウズビーツは全14話

193 18/05/31(木)20:00:00 No.508592664

>悠長に説明回してる場合か! 見たいけど悠長に説得回でランダ君出したからこの人気とも言える

194 18/05/31(木)20:00:27 No.508592781

最近でもリコピンが出荷されたしプラス送りで手を打とう

195 18/05/31(木)20:00:48 No.508592859

>打ち切りって何週が目安? >最短で終わるとしてもあと何話楽しめるんだ 最速で再来週だけどそれならランダ戦を今週で終わらせる意味がないから後二ヶ月は楽しめる筈

196 18/05/31(木)20:00:49 No.508592861

プラス送りになったりとかあるしまあ昔に比べたらチャンスは多いよ だからアンケートは無駄にはならない

197 18/05/31(木)20:01:06 No.508592928

命令者ちゃんが登山者ちゃんになった新章はホントにビックリした 作画の人も変わったみたいに渋いおっさんが出てきたり……

198 18/05/31(木)20:01:11 No.508592947

>でも地空と来てるからモスラはモスラでもアクアモスラになるかもしれないよ ジガに勝てない! …そうだジガになる前に殺そう

199 18/05/31(木)20:01:20 No.508592983

正直ここまで溜めなんですって編集がどれだけ説得してるかな気はしてる 序盤で人気出ないの当然だよ…

200 18/05/31(木)20:01:38 No.508593067

>騎怪獣 なるほど

201 18/05/31(木)20:01:46 No.508593105

登場人物名がマジンガー関係ってARMSみたいだな

202 18/05/31(木)20:02:07 No.508593200

1巻最後で急展開の流れが全て原作者と編集の思い描いた物なら危険な賭けだけど大成功だろう…

203 18/05/31(木)20:02:14 No.508593231

>正直ここまで溜めなんですって編集がどれだけ説得してるかな気はしてる >序盤で人気出ないの当然だよ… 1巻丸々溜めとかジャンプでやることじゃねえ…

204 18/05/31(木)20:02:27 No.508593285

空のタードラ! 陸のゲッガー! 海のポセイドン!

205 18/05/31(木)20:02:27 No.508593290

ジガとランダはゴジラとラドンもモチーフだと思うから(ダオンはわからん) 3匹目もゴジラとマジンガーを合わせたネタでくるかな

206 18/05/31(木)20:02:32 No.508593315

ラモス?

207 18/05/31(木)20:02:33 No.508593325

VS繋がりで孤独に戦うルマンも出そう

208 18/05/31(木)20:02:58 No.508593454

>ラモス? いじめダメ絶対

209 18/05/31(木)20:03:00 No.508593461

ARMSはゲッターだったか…

210 18/05/31(木)20:03:16 No.508593534

三人目を見せてちょうだい! …なんか飢えてるわ俺

211 18/05/31(木)20:03:25 No.508593574

チェインジゲッターワン!!

212 18/05/31(木)20:03:49 No.508593674

一巻ラストがランダ襲来の所らしいから計算ずくの可能性はある あるので雌伏の時を編集部が理解してくれてればルマンが爆発したのもそのタイミングだしどうにかなってくれるんじゃないか

213 18/05/31(木)20:04:01 No.508593733

つまりメカゴジラと戦ったロボットモチーフの怪獣が来るーッ!

214 18/05/31(木)20:04:23 No.508593832

>登場人物名がマジンガー関係ってARMSみたいだな ARMSも並の漫画家だと死にそうな鬼作画だったね

215 18/05/31(木)20:04:39 No.508593902

>ARMSはゲッターだったか… 刑事の名前が兜甲児だったはず

216 18/05/31(木)20:04:48 No.508593951

ゴルドジガはせんこうはでなに作るんだろうか メカジガなのかモゲラなのかガイガンなのか

217 18/05/31(木)20:05:13 No.508594065

激動たる命令者 衝撃の命令者 マスク・ザ・レッド……とか色々出てくる

218 18/05/31(木)20:05:20 No.508594086

複座のメカジガにおっぱいとヤンキーのせる コウ君曇るやったね

219 18/05/31(木)20:06:08 No.508594308

>激動たる命令者 >衝撃の命令者 >マスク・ザ・レッド……とか色々出てくる 命令者強すぎて怪獣いらねえんじゃねえかなそれ…

220 18/05/31(木)20:06:17 No.508594369

>1巻最後で急展開の流れが全て原作者と編集の思い描いた物なら危険な賭けだけど大成功だろう… 古くはジョジョが同じような賭けをして勝ったんだよな 石仮面で吸血鬼なった敵が相手のバトル漫画だってわかるの一巻の最後の方だもの

221 18/05/31(木)20:06:24 No.508594397

轟天号・・・轟天号はまだなの!

222 18/05/31(木)20:07:02 No.508594570

やぁ

223 18/05/31(木)20:07:21 No.508594676

>>1巻最後で急展開の流れが全て原作者と編集の思い描いた物なら危険な賭けだけど大成功だろう… >古くはジョジョが同じような賭けをして勝ったんだよな >石仮面で吸血鬼なった敵が相手のバトル漫画だってわかるの一巻の最後の方だもの あれも編集が強権で打ち切り止めて最後まで一部描かせたんだよな

224 18/05/31(木)20:07:48 No.508594786

ゴルドジガが作ったドリル戦艦でコウくんの背中にエネルギー照射して復活させるところか見たいわ!

225 18/05/31(木)20:07:49 No.508594788

丸グラサンが完全にゴルドジガで定着してるの笑う ゴルドドライブはそう呼んでもらえなかっただけ余計に

226 18/05/31(木)20:07:56 No.508594818

筋肉はジガ! 牙はランダ! 燃える瞳は原始の炎!!

227 18/05/31(木)20:08:24 No.508594931

でもこのジガとランダと超獣の怨念を混ぜるってのは使えるぞ!

228 18/05/31(木)20:09:31 No.508595259

>轟天号・・・轟天号はまだなの! >やぁ やってくるよ轟天号(あーる)

229 18/05/31(木)20:09:34 No.508595266

>丸グラサンが完全にゴルドジガで定着してるの笑う だって他の面子が大体マジンガー元ネタだったのに長官だけ明らかにバンノ元ネタじゃんアレ…

230 18/05/31(木)20:10:02 No.508595385

ゼロクロイツみたいにケモい怪獣は出てくるのかな 特撮だとファーがチャチくなりがちだけど漫画ならイケるし

231 18/05/31(木)20:10:19 No.508595464

ド新人の佐野ロクロウにどれだけ期待してるかだな 誰かの変名かもしれんが

232 18/05/31(木)20:10:38 No.508595538

>でも地空と来てるからモスラはモスラでもアクアモスラになるかもしれないよ そもそも護国聖獣だとモスラは海担当だ

233 18/05/31(木)20:10:44 No.508595565

まだこれからミネルバxのもじりのヒロインがいるかもしれないのか

234 18/05/31(木)20:10:54 No.508595602

マジンガーZもジャンプ作品だっけ

235 18/05/31(木)20:11:12 No.508595680

あれ?おいでランダした頃からブレイクって事はランダ君が火付け役?

236 18/05/31(木)20:11:13 No.508595690

あの邪悪な博士はきっと恐ろしいメカ怪獣を作り出す筈だ!ダオン16世の命を賭けたっていい!

237 18/05/31(木)20:11:20 No.508595707

名のある人ならこのタイミングでばらして単行本かってくだち!してほしい…

238 18/05/31(木)20:11:21 No.508595709

モスラが所属してるところの命令者は双子だったりするのかね

239 18/05/31(木)20:11:26 No.508595731

>あれも編集が強権で打ち切り止めて最後まで一部描かせたんだよな 通常の基準ならジョースター邸の戦いに勝利して大団円完結だったみたいだね

240 18/05/31(木)20:11:46 No.508595822

>あれ?おいでランダした頃からブレイクって事はランダ君が火付け役? 左様 「」もめろめろってスンポーよ

241 18/05/31(木)20:12:08 No.508595925

荒木先生はビーティーやバオーの後だし

242 18/05/31(木)20:12:24 No.508595998

>名のある人ならこのタイミングでばらして単行本かってくだち!してほしい… いやあんまりやると逆効果じゃないかな なんか作者がここで宣伝やってる!!といってた糖質みたいな妄想のアンチもいたし

243 18/05/31(木)20:12:45 No.508596075

ジガが力が欲しいか?って聞いてきそう

244 18/05/31(木)20:12:50 No.508596092

本屋で予約してきたけど店員に「特装版ではないですよね?」って二回くらい確認された あるなら欲しいわ!怪獣資料つけて!

245 18/05/31(木)20:13:10 No.508596206

ランダ先輩お腐れ様方に少しずつ人気出始めてるからな

246 18/05/31(木)20:13:13 No.508596223

俺が倒されるまでの物語だし 最後は完全にジガと一体化して人間に戻れなくなるんでしょ 分かる

247 18/05/31(木)20:13:14 No.508596231

アンチは何やっても憎いんだろうからどうでもよくね

248 18/05/31(木)20:13:17 No.508596245

とりあえずアンケ送って単行本買って祈れ 今ジャンプが長期連載求めてるのだけは間違いない

249 18/05/31(木)20:14:11 No.508596462

>モスラが所属してるところの命令者は双子だったりするのかね 命令者15人のうち2人もいるなら戦力的に強過ぎる…

250 18/05/31(木)20:14:50 No.508596643

ちゃんと毎週ジャンプ買って毎週アンケ送るんだぞ

251 18/05/31(木)20:15:27 No.508596838

>俺が倒されるまでの物語だし その言い回しからアシュラ男爵が完全勝利したマジンガーを思い出す

252 18/05/31(木)20:15:46 No.508596924

>ちゃんと毎週ジャンプ買って毎週アンケ送るんだぞ とりあえず安定飛行入るまでは雑誌も買うよ ここで散らすには惜しいと思う

253 18/05/31(木)20:15:47 No.508596932

>ゼロクロイツみたいにケモい怪獣は出てくるのかな >特撮だとファーがチャチくなりがちだけど漫画ならイケるし 毛皮表現は作画コストも跳ね上がるけどな

254 18/05/31(木)20:16:01 No.508597001

もし軌道に乗ったら円盤獣騎ギルとか超獣騎ジャンボキング(仮)とかいくらでも出せそうだよね

255 18/05/31(木)20:16:05 No.508597015

>あるなら欲しいわ!怪獣解剖図つけて!

256 18/05/31(木)20:16:17 No.508597084

>毛皮表現は作画コストも跳ね上がるけどな がっつり鱗書き込むよりは安いし!

257 18/05/31(木)20:16:52 No.508597219

>>あるなら欲しいわ!怪獣解剖図つけて! (謎の臓器) (超凄い筋肉) (特殊な骨)

258 18/05/31(木)20:16:58 No.508597237

片腕ちゃんが祖国側(元祖国側)なのはほぼ確定で その片腕ちゃんの名前があしゅら男爵かって考察されてたけどあんまりピンと来なかったな あしゅら男爵元ネタも既にいるかもだけど片腕ちゃんではないと思う

259 18/05/31(木)20:17:04 No.508597256

>>モスラが所属してるところの命令者は双子だったりするのかね >命令者15人のうち2人もいるなら戦力的に強過ぎる… 双子の外見してるけど命令ユニットとしては1体ってパターンなら

260 18/05/31(木)20:17:26 No.508597352

>毛皮表現は作画コストも跳ね上がるけどな クリスタのブラシでこう…わーっと!

261 18/05/31(木)20:17:29 No.508597373

>(謎の臓器) 特に劇中では披露されない謎機能つきだとさらによし

262 18/05/31(木)20:18:04 No.508597537

>とりあえず安定飛行入るまでは雑誌も買うよ >ここで散らすには惜しいと思う ジャンプに安定という言葉はアニメ化とかされない限り無いと思う サイレンですら割とあっさりだったからな

263 18/05/31(木)20:18:33 No.508597673

さやかさんはもういるしなんちゃって幼馴染のポジションがよくわからんのだよな

264 18/05/31(木)20:18:49 No.508597757

でももっとランダ君みたいからアンケート出すね…

265 18/05/31(木)20:19:27 No.508597941

>あしゅら男爵元ネタも既にいるかもだけど片腕ちゃんではないと思う でもあしゅら男爵も元ミケーネだぜ?

266 18/05/31(木)20:19:44 No.508598035

>毛皮表現は作画コストも跳ね上がるけどな 毛有毛現に見えた

267 18/05/31(木)20:20:05 No.508598116

怪獣デザインあさりよしとお

↑Top