虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/31(木)19:21:22 病み村... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)19:21:22 No.508583879

病み村までクリアしたんだけどどうやって祭祀場に帰ればいいの!なんかデーモン遺跡進んでいけばいいのかな

1 18/05/31(木)19:23:43 No.508584392

リフトで上に登って行って帰る

2 18/05/31(木)19:24:56 No.508584600

フッ(トス フッ(トス フッ(トス フッ(トス フッ(トス フッ(トス フッ(トス フッ(トス

3 18/05/31(木)19:24:59 No.508584611

>リフトで上に登って行って帰る 魂ゲットしたけどそれより上ってあるのか…

4 18/05/31(木)19:25:02 No.508584616

帰りはまた登るんだよ わかれ

5 18/05/31(木)19:25:18 No.508584669

>フッ(トス >フッ(トス >フッ(トス >フッ(トス >フッ(トス >フッ(トス >フッ(トス >フッ(トス 猛毒やめろや!

6 18/05/31(木)19:26:04 No.508584841

蜘蛛女殺した所から沼にもどって左手沿いに歩け

7 18/05/31(木)19:26:36 No.508584960

梯子をどんどん登っていくのよ

8 18/05/31(木)19:26:43 No.508584992

最下層ルートから帰るのはダルすぎる…

9 18/05/31(木)19:26:57 No.508585044

祭祀場戻っても篝火使えないのはこのあたりだっけ

10 18/05/31(木)19:27:12 No.508585084

梯子が微妙にわかりづらいけどあるよ

11 18/05/31(木)19:29:11 No.508585506

>祭祀場戻っても篝火使えないのはこのあたりだっけ かぼたましっかり拾ってれば帰るころには…だね

12 18/05/31(木)19:29:33 No.508585581

>祭祀場戻っても篝火使えないのはこのあたりだっけ 上と下のかぼたま取った時に奴が生きてると殺される

13 18/05/31(木)19:29:51 No.508585649

病み村のはしご若干区別しづらいよね 配信してた「」が分からずさまよってたの思い出した

14 18/05/31(木)19:30:06 No.508585714

病み村は全シリーズ含めても道分かりにくいし落下死しやすい 逆に一度道覚えちゃえば割と走り抜けできるんだけど(蓑虫野郎倒してれば)

15 18/05/31(木)19:30:36 No.508585840

寵愛の指輪さんから寵愛の指輪を瞳経由で取ったらなんかいいことあったっけ?

16 18/05/31(木)19:31:39 No.508586049

>寵愛の指輪さんから寵愛の指輪を瞳経由で取ったらなんかいいことあったっけ? 勝手に祭祀場の篝火が強化される

17 18/05/31(木)19:32:04 No.508586146

爛れ続けるものって初見殺し半端なくない?

18 18/05/31(木)19:32:16 No.508586190

>寵愛の指輪さんから寵愛の指輪を瞳経由で取ったらなんかいいことあったっけ? かぼたんが会話してくれる

19 18/05/31(木)19:32:16 No.508586192

>寵愛の指輪さんから寵愛の指輪を瞳経由で取ったらなんかいいことあったっけ? かぼたんが喋るようになるぞ

20 18/05/31(木)19:32:29 No.508586239

>爛れ続けるものって初見殺し半端なくない? 苗床よりマシ

21 18/05/31(木)19:33:00 No.508586338

デーモン遺跡ってクソボスしかいなくない?

22 18/05/31(木)19:33:10 No.508586372

爛れ君初見で即交戦諦めて逃げたらグッタリしてビックリした

23 18/05/31(木)19:33:19 No.508586401

>寵愛の指輪さんから寵愛の指輪を瞳経由で取ったらなんかいいことあったっけ? 女王の間の前に鎧が落ちてる

24 18/05/31(木)19:33:46 No.508586478

爛れは中途半端な位置で止まってブレス続けるのやめろや!

25 18/05/31(木)19:33:56 No.508586518

>デーモン遺跡ってクソボスしかいなくない? 炎司祭がいるだろ!

26 18/05/31(木)19:33:57 No.508586524

寵愛装備と汚れかぼたん装備は殺害イベント限じゃなかったか

27 18/05/31(木)19:33:57 No.508586525

>病み村のはしご若干区別しづらいよね >配信してた「」が分からずさまよってたの思い出した 松明とセットってのを理解するとすぐなんだけどね

28 18/05/31(木)19:34:17 No.508586587

うっかり地下墓地に踏み込んだら帰れなくなった…

29 18/05/31(木)19:34:32 No.508586648

>爛れは中途半端な位置で止まってブレス続けるのやめろや! てっきり修正されたのかと思ったぞ

30 18/05/31(木)19:34:47 No.508586702

魂取ってなくても鐘鳴らしたら殺すよ

31 18/05/31(木)19:34:49 No.508586708

>勝手に祭祀場の篝火が強化される 自分で強化してない場合のみ王のソウル全部捧げるとちょっとお礼言われて最大強化だっけか

32 18/05/31(木)19:34:57 No.508586744

>うっかり巨人墓地に踏み込んだら帰れなくなった…

33 18/05/31(木)19:35:24 No.508586846

>うっかり地下墓地に踏み込んだら帰れなくなった… 巨人墓地まで行ってなきゃ帰れない? 行ってたらうn… 三人羽織の弱さは罠

34 18/05/31(木)19:35:40 No.508586892

>病み村のはしご若干区別しづらいよね はしごがあるところには松明設置してあるのに気付けばそうでもない

35 18/05/31(木)19:35:48 No.508586923

>うっかり地下墓地に踏み込んだら帰れなくなった… ちゃんと帰る道がある 昔と違ってネクロマンサー殺せば復活しないしソウル落とすし楽なもんだよ

36 18/05/31(木)19:36:23 No.508587050

巨人墓場は帰るルートが行くルートと違うってのがすげぇ罠

37 18/05/31(木)19:36:51 No.508587154

>ちゃんと帰る道がある マジか 変にショートカットして二つ目の篝火まで来たからもう帰れないかと思ってた

38 18/05/31(木)19:37:07 No.508587212

巨人墓地は暗いし敵はアホみたいに殺しに来てるし どう考えてもアノロン行く前に行くような場所ではない

39 18/05/31(木)19:37:16 No.508587253

巨人墓場白少ないのか入れ食いだな アノロン抽選会より遥かに気楽だ ただホストが骸骨タワーの先の弓と大骨のセットによく蹴落とされる 頼むから先行しないでくれ…

40 18/05/31(木)19:37:29 No.508587290

黒の庭と狭間っていつ攻略すればいいの?そこの二つ飛ばして病み村クリアしたからモヤモヤする そして次はセンの小城っぽいし

41 18/05/31(木)19:37:58 No.508587411

三人羽織はなんであんなにもろいさんなの…?

42 18/05/31(木)19:38:06 No.508587440

>黒の庭と狭間っていつ攻略すればいいの?そこの二つ飛ばして病み村クリアしたからモヤモヤする >そして次はセンの小城っぽいし いつでもいいけど黒森はアノロンクリア後にはいくことになる

43 18/05/31(木)19:38:16 No.508587483

森はいつでもクリアしていいけど 一番いいのはDLCエリアクリアしてからだな

44 18/05/31(木)19:38:23 No.508587510

自分の進め方くらい自分で決めろよ…

45 18/05/31(木)19:38:35 No.508587542

>変にショートカットして二つ目の篝火まで来たからもう帰れないかと思ってた 無印発売後3日目の俺か貴公 ジャンプして鍛冶屋すら解放せず下まで降りてリロイさんが三人羽織殺して巨人墓場走ったら篝火見つけて休憩して1週間さ迷い続けたぞ

46 18/05/31(木)19:38:44 No.508587581

書き込みをした人によって削除されました

47 18/05/31(木)19:38:56 No.508587618

DLCクリアしてから森に行きたいが そうするとハム王が倒せないのでダークレイスになれない…

48 18/05/31(木)19:39:00 No.508587633

いいから木の中へ行け 惑わされるな

49 18/05/31(木)19:39:08 No.508587654

>黒の庭と狭間っていつ攻略すればいいの?そこの二つ飛ばして病み村クリアしたからモヤモヤする >そして次はセンの小城っぽいし 狭間は読んで字のごとくマップのつなぎだから気にしなくていい 庭は絶対行くことになるから安心しろ

50 18/05/31(木)19:39:14 No.508587678

>三人羽織はなんであんなにもろいさんなの…? 牛や犬のデーモンのおまけと同じで雑魚をボスにしただけだから

51 18/05/31(木)19:39:46 No.508587799

「」ってやっぱりPS4版? PC版は人いないかな

52 18/05/31(木)19:40:31 No.508587963

あ、やべ、(ガイン)ボス骨じゃなさ(ガイン)そうクラブか(ガイン)ら変えよう(ガイン) (ガイン、ボス死亡)…え? となったリロイさん召喚後の俺

53 18/05/31(木)19:40:43 No.508588009

ワープ無いうちに行くとめんどくさいとこ多すぎない? 最初からワープ出来るようにして!役目でしょ?

54 18/05/31(木)19:40:44 No.508588014

あっそっかバモスさんのところ篝火追加されてるの親切に見えてさり気ない罠でもあるのか

55 18/05/31(木)19:41:33 No.508588209

森のルールがやっと分かって来た 誓約森の狩人で生身ホストしちゃダメなんだね

56 18/05/31(木)19:41:37 No.508588226

ところでうつろの大樹とかこれ初見じゃ気付かなくね?

57 18/05/31(木)19:41:53 No.508588292

リロイさん二重侵入バグまだ残ってるのか…人間性と2万ソウルありがてぇ

58 18/05/31(木)19:42:46 No.508588507

>森のルールがやっと分かって来た >誓約森の狩人で生身ホストしちゃダメなんだね 寧ろ侵入制限して人間性稼ぐなら狩人で赤のみ侵入させるって手もあるで 今は指ちゅぱすれば赤2人白3人だから結構回転率いい

59 18/05/31(木)19:43:00 No.508588573

>ところでうつろの大樹とかこれ初見じゃ気付かなくね? 割と一回目で満足して絶対気が付けないはずなのに 初期の逸話でよく語り草にされる筆頭

60 18/05/31(木)19:43:08 No.508588608

ハム王の剣攻撃って最適打撃とそうでない部分に分かれてるのを今更知った 1週目とはいえ封印者一式装備でも密着状態だとほとんどカスダメだ

61 18/05/31(木)19:43:22 No.508588662

>あっそっかバモスさんのところ篝火追加されてるの親切に見えてさり気ない罠でもあるのか 迂闊に外に出ると最大4匹の車輪がタゲってくれるぜ

62 18/05/31(木)19:43:57 No.508588807

>ハム王の剣攻撃って最適打撃とそうでない部分に分かれてるのを今更知った >1週目とはいえ封印者一式装備でも密着状態だとほとんどカスダメだ 根本は居たくないから密着が安定 ただ掴み攻撃はちゃんと避けないといけない

63 18/05/31(木)19:44:02 No.508588830

>「」ってやっぱりPS4版? >PC版は人いないかな PC版やってるけどここ数日チーターが増えてきてつらい アノロンで侵入したり白サイン書くと気軽に会える 頭でかいとかは笑えるから良いけど捨ててあるアイテム拾ったらジェスチャーだったり急な火炎噴流で即呪死+卵頭+延々と生身復活の時のジャーン(しかも白にも当たる)とかもうやだ…

64 18/05/31(木)19:44:10 No.508588861

面倒くさくて上に戻るルートに走って逃げてもグルグルしてくるので事故が絶えない

65 18/05/31(木)19:44:20 No.508588904

1の車輪は殺意に溢れすぎてる 大盾持ちてえ!

66 18/05/31(木)19:44:45 No.508589016

>1の車輪は殺意に溢れすぎてる >大盾持ちてえ! 大鷲を拝領したまえよ

67 18/05/31(木)19:45:10 No.508589125

タルカスとリロイの安心感がすごい 鬼のような強さだ

68 18/05/31(木)19:45:13 No.508589135

>大鷲を拝領したまえよ アレ木製じゃん

69 18/05/31(木)19:45:20 No.508589164

>>森のルールがやっと分かって来た >>誓約森の狩人で生身ホストしちゃダメなんだね >寧ろ侵入制限して人間性稼ぐなら狩人で赤のみ侵入させるって手もあるで >今は指ちゅぱすれば赤2人白3人だから結構回転率いい やり過ぎて凄い量の人間性とソウル使い切れないほど溜まったよ…ソウルはまだしも人間性は何に使えばいいの

70 18/05/31(木)19:45:47 No.508589279

病み村クリアして45レベルのバルデル+10! 別に寄り道ひとつしてないんだけどあんまり死ぬことないからレベル上げすぎな気がする

71 18/05/31(木)19:45:48 No.508589285

不死「」の導きの武器は決まったかい?

72 18/05/31(木)19:45:49 No.508589291

>アレ木製じゃん カット率95だし受け性能いいから4匹全部受けるような真似しなけりゃ殆どダメージ食らわんぞ

73 18/05/31(木)19:45:53 No.508589307

ハムは鎧着れないなら軽ロリで大力かけて勢いで仕掛ければいいよ 頑張ればなんとかなる

74 18/05/31(木)19:46:07 No.508589364

>やり過ぎて凄い量の人間性とソウル使い切れないほど溜まったよ…ソウルはまだしも人間性は何に使えばいいの 蜘蛛姫に捧げる

75 18/05/31(木)19:46:21 No.508589420

>>やり過ぎて凄い量の人間性とソウル使い切れないほど溜まったよ…ソウルはまだしも人間性は何に使えばいいの >蜘蛛姫に捧げる どこそこ!?

76 18/05/31(木)19:46:39 No.508589491

ダクソにもソシャゲ中心の攻略サイトが食いついて来てて時代を感じるとともに 万能鍵でスタートしてアストラの直剣で序盤から楽々スタート!みたいな記事で悪意を感じる

77 18/05/31(木)19:46:39 No.508589492

ダークレイスで原盤マラソンが始まってしまって進行がストップした不死者も増え始めるころか

78 18/05/31(木)19:46:41 No.508589500

公王の掴み攻撃喰らっても白いるなら チャンス!チャンス!攻撃チャンス!!!なんだね

79 18/05/31(木)19:46:53 No.508589558

4の骸骨って大盾で受けちゃうとスタミナなくなるまでゴリゴリされなかったっけ…

80 18/05/31(木)19:47:02 No.508589599

>どこそこ!? 蜘蛛ボスの鐘鳴らして下に降りた所に隠し壁がある 卵背負ってる雑魚と同じ見た目のが塞いでるから信者になりにきたって答えればいい

81 18/05/31(木)19:47:02 No.508589602

>>>やり過ぎて凄い量の人間性とソウル使い切れないほど溜まったよ…ソウルはまだしも人間性は何に使えばいいの >>蜘蛛姫に捧げる >どこそこ!? 病み村のボスクリアして鐘鳴らして下行って壁殴ると隠し通路と篝火があるからそこ

82 18/05/31(木)19:47:39 No.508589748

>公王の掴み攻撃喰らっても白いるなら >チャンス!チャンス!攻撃チャンス!!!なんだね つかみ攻撃のモーション中はハム王無敵じゃなかったか

83 18/05/31(木)19:47:48 No.508589787

そっか蜘蛛姫のとこもいちおう隠し部屋だもんな…

84 18/05/31(木)19:47:49 No.508589798

>万能鍵でスタートしてアストラの直剣で序盤から楽々スタート!みたいな記事で悪意を感じる 万能鍵ダメなの?

85 18/05/31(木)19:48:00 No.508589846

ジークマイヤーさんのイベント潰したから この周回では原盤2個しか手に入らなくなった つらい

86 18/05/31(木)19:48:03 No.508589859

あー、蜘蛛姫篝火使ってないと転送先に病み村ないからちと大変かもしれんね

87 18/05/31(木)19:48:21 No.508589945

>万能鍵ダメなの? 万能鍵はいい アス直がダメ

88 18/05/31(木)19:48:30 No.508589983

初っ端からドラゴンゾンビをけしかけるのは邪悪では…

89 18/05/31(木)19:48:40 No.508590023

「」はおのってよ! 無印は始めるの遅かったせいでおのられたことないから赤mobと戦ってみたい!

90 18/05/31(木)19:48:49 No.508590073

>つかみ攻撃のモーション中はハム王無敵じゃなかったか オンスタと同じで拘束中は無敵

91 18/05/31(木)19:48:49 No.508590079

>万能鍵ダメなの? 鍵自体はいいけど初見ではあまりおすすめしない てか鍵よりアス直をすすめてることが酷い

92 18/05/31(木)19:49:07 No.508590156

>無印は始めるの遅かったせいでおのられたことないから赤mobと戦ってみたい! 2週目じゃないと出ないんですよそいつ

93 18/05/31(木)19:49:12 No.508590184

>>どこそこ!? >蜘蛛ボスの鐘鳴らして下に降りた所に隠し壁がある >卵背負ってる雑魚と同じ見た目のが塞いでるから信者になりにきたって答えればいい サンキュー!アノロン以降どこ行こうか迷ってたから次デーモン遺跡行く事にするねそのついでに雲のとこ行くね

94 18/05/31(木)19:49:21 No.508590226

アス直ってそんなにアレなのか 3だとクソ強かったイメージしかないけど

95 18/05/31(木)19:49:46 No.508590335

>初っ端からドラゴンゾンビをけしかけるのは邪悪では… あんなもんアイテム拾って死に戻りなのは誰でも分かるじゃねえか!! 竜紋章の盾いいよね

96 18/05/31(木)19:49:48 No.508590340

>4の骸骨って大盾で受けちゃうとスタミナなくなるまでゴリゴリされなかったっけ… 修正されて1匹なら持久20でも無強化大鷲で止まるまで耐えれる

97 18/05/31(木)19:50:00 No.508590402

>万能鍵ダメなの? そこはダメじゃないけど導線無視できるから辛くなりやすいのと アス直で進めると武器強化の重要性とかステータス補正の大切さを学び難いと思う

98 18/05/31(木)19:50:01 No.508590403

>2週目じゃないと出ないんですよそいつ もう二周目行ってるし…

99 18/05/31(木)19:50:16 No.508590464

3のアス直もゴミにされたんじゃ…

100 18/05/31(木)19:50:25 No.508590503

>アス直ってそんなにアレなのか >3だとクソ強かったイメージしかないけど 1だと強化限界めっちゃ低いのよあれ しかも光る楔使う

101 18/05/31(木)19:50:25 No.508590508

鍵はアノロンまでのルートめちゃくちゃにできるから初見はお勧めできない

102 18/05/31(木)19:50:48 No.508590591

あああと森でやってたらなんかこっちのモツ抜きより敵さんのモツ抜きの方が遥かにダメ出てるんだけどケツ掘り特化のステ振りしてんのかな

103 18/05/31(木)19:51:23 No.508590735

ケツ掘り補正高い武器とかスズメバチとかあるからわからん

104 18/05/31(木)19:51:30 No.508590764

>しかも光る楔使う そういえば黒騎士の盾の強化にそれ使ったような記憶あるけど迂闊だったかな…

105 18/05/31(木)19:51:58 No.508590868

犬のデーモン滅びろ! わかっててもやっぱり生身失ってしまった

106 18/05/31(木)19:52:07 No.508590908

いいよね即病み村錫杖でハベルから森に抜けてヒドラと金ゴーレム倒して宵闇ちゃん救出ルート 純魔だと必須レベルだったぜ

107 18/05/31(木)19:52:09 No.508590913

万能鍵でアス直スタート推奨するならいっそそのまま地下墓地行って 骨をアス直で切り刻んで巨人墓場で銀蛇取ってから攻略開始ぐらい割り切って欲しい

108 18/05/31(木)19:52:14 No.508590935

光る楔も普通に買えるしホタテ漁でも取れるから使っても気にすることはない

109 18/05/31(木)19:52:40 No.508591034

光るは買えるしホタテからも割と楽に採取できるからどんどん使っちゃっていいよ

110 18/05/31(木)19:52:44 No.508591055

まあ光る楔石は今はホタテ狩りでアホみたいに集まるからいいんだ アス直が弱いのは哀しみなんだ

111 18/05/31(木)19:52:44 No.508591057

>そういえば黒騎士の盾の強化にそれ使ったような記憶あるけど迂闊だったかな… 黒騎士盾は炎カット高いし中盾の中じゃ重いけど性能は十分なので最後までそれでいけるぐらい

112 18/05/31(木)19:52:53 No.508591090

死の瞳って下水道で集めるしかないの?

113 18/05/31(木)19:53:06 No.508591133

>あああと森でやってたらなんかこっちのモツ抜きより敵さんのモツ抜きの方が遥かにダメ出てるんだけどケツ掘り特化のステ振りしてんのかな 森のボス部屋にスタブ強化指輪あるのよ

114 18/05/31(木)19:53:18 No.508591181

>そういえば黒騎士の盾の強化にそれ使ったような記憶あるけど迂闊だったかな… 光石は無限売りする所があるので問題ない 黒騎士盾は活躍する場所が多いし受け値も高めだから強化して損はない

115 18/05/31(木)19:53:33 No.508591238

>死の瞳って下水道で集めるしかないの? 基本的にはそうなる 偶に逆侵入してきた人が貢いでくれたりする

116 18/05/31(木)19:53:50 No.508591296

ワープできないから彷徨ってるととんでもない所に迷い込んでしまった…ってなるのいいよね 帰りたい

117 18/05/31(木)19:53:53 No.508591309

>ケツ掘り補正高い武器とかスズメバチとかあるからわからん その辺で売ってそうな気のバットだと大体一撃で狩られるし短い剣だとたまに一撃で狩られる

118 18/05/31(木)19:54:16 No.508591402

大体終盤になると貪欲者頭で裸の不死が 色んなところに出始める

119 18/05/31(木)19:54:19 No.508591419

黒騎士と銀騎士の盾が出たらあとは紋章盾と草紋盾以外中盾に用はなくなる

120 18/05/31(木)19:54:41 No.508591505

持ち替え面倒だったんでくさもん盾で受ける場面も多かったけど案外なんとかなるね

121 18/05/31(木)19:54:46 No.508591524

>その辺で売ってそうな気のバットだと大体一撃で狩られるし短い剣だとたまに一撃で狩られる 盗賊ナイフは致命倍率が一番高いのでスズメバチと組み合わせたら即死クラス

122 18/05/31(木)19:55:00 No.508591578

>>しかも光る楔使う >そういえば黒騎士の盾の強化にそれ使ったような記憶あるけど迂闊だったかな… それこそ森で一晩中狩れば99個買っても痛くも痒くも無い量のソウルが手に入るよ

123 18/05/31(木)19:55:21 No.508591648

>持ち替え面倒だったんでくさもん盾で受ける場面も多かったけど案外なんとかなるね 素の防御あれば95%でも別に死にはしないからね

124 18/05/31(木)19:55:52 No.508591749

鎧を何にしようか定まらん

125 18/05/31(木)19:55:55 No.508591762

狭間の森から不死街のショートカット罠すぎまけんか 入った瞬間ハベルに殴り殺された

126 18/05/31(木)19:55:57 No.508591775

60fps化の恩恵かわからないけど黒騎士めっちゃパリィ取りやすいね

127 18/05/31(木)19:56:05 No.508591808

3だけやった人が初代やるのも後世に残る伝承の世界を旅するみたいで楽しそうだ これってアレじゃん!みたいな

128 18/05/31(木)19:56:07 No.508591814

>黒騎士と銀騎士の盾が出たらあとは紋章盾と草紋盾以外中盾に用はなくなる 竜紋盾も使うし…

129 18/05/31(木)19:56:11 No.508591830

紋章盾は安定性高すぎる… 無印は他の属性に見えて魔法ってのも多いし

130 18/05/31(木)19:56:12 No.508591835

対人苦手!って人でも森で白3人呼び続ければだいたいどうにかなるぞ 1回死ぬ間に数人殺してくれるから人間性が赤字なんて早々起きない

131 18/05/31(木)19:56:42 No.508591940

>竜紋盾も使うし… 黒騎士あれば竜紋使わなくなるし

132 18/05/31(木)19:57:11 No.508592035

人間性集めはどこがいいのかな今 こなちゃん狩りはうまみ少ないかな

133 18/05/31(木)19:57:11 No.508592036

黒騎士重くて軽ロリ維持できなくなる!

134 18/05/31(木)19:57:26 No.508592101

>3だけやった人が初代やるのも後世に残る伝承の世界を旅するみたいで楽しそうだ >これってアレじゃん!みたいな 3だけだと何だこの変な蜘蛛みたいな死骸ってなるのが 初代やるとああこの子かってなるのいいよねよくない…

135 18/05/31(木)19:57:38 No.508592143

人間性集めるならウーラシールで人間性狩りすればいいでしょー

136 18/05/31(木)19:57:39 No.508592153

軽ロリ技量マンだとヒーターシールドもよく使うな 軽くて物理カット100%でパリィもやりやすい

137 18/05/31(木)19:58:18 No.508592273

>人間性集めはどこがいいのかな今 >こなちゃん狩りはうまみ少ないかな 一番うまあじがないぞそれ 深淵の人間性>ニト前赤子骸骨>>>>こなちゃんだ

138 18/05/31(木)19:58:59 No.508592417

>これってアレじゃん!みたいな とりあえずグウィン戦で確実にああっ!ってなるな

139 18/05/31(木)19:59:20 No.508592504

何もかも見捨てて逃げ出したんだって言ってた師匠が 最後は妹の側に居てあげてくれたってだけでも嬉しいよ

140 18/05/31(木)19:59:29 No.508592535

絵画世界のあの下半身マジでなんなの

141 18/05/31(木)19:59:48 No.508592622

>絵画世界のあの下半身マジでなんなの 美脚いいよね

142 18/05/31(木)19:59:54 No.508592640

ウッドシールドも重い武器のお供としては便利

143 18/05/31(木)20:00:12 No.508592720

>イザリスのあの下半身マジでなんなの

144 18/05/31(木)20:00:32 No.508592798

>>絵画世界のあの下半身マジでなんなの >美脚いいよね スッ

145 18/05/31(木)20:00:45 No.508592849

リマスターで久々にやってアノロンまで来て無名強化の良さが分かってきた気がする 脳筋グレクラの数字の伸び具合いいね…

146 18/05/31(木)20:00:46 No.508592850

下水のネズミマラソンが片手間でできて楽だったな

147 18/05/31(木)20:00:49 No.508592860

>絵画世界のあの下半身マジでなんなの ジャンプ攻撃した時のスッて立ち上がりが面白すぎる

148 18/05/31(木)20:01:25 No.508593010

耳狩りした?

149 18/05/31(木)20:01:52 No.508593129

たまにサイン出し続けるけど何度呼んでも戦いたいのか逃げたいのか分からない闇霊がいるんだけど何これ

150 18/05/31(木)20:02:01 No.508593171

墓王の眷属さんはやくおのってやくめでしょ

151 18/05/31(木)20:02:18 No.508593246

イザリスの下半身はアプデでただの飾りと化したから余計なんなの感がある 道を逸れると死ぬけど

152 18/05/31(木)20:02:35 No.508593337

車輪骸骨の処理どうやってたっけ…ってぐらい殺される

153 18/05/31(木)20:02:35 No.508593338

>リマスターで久々にやってアノロンまで来て無名強化の良さが分かってきた気がする >脳筋グレクラの数字の伸び具合いいね… うんこ棒とグレクラは脳筋の神器だからな…

154 18/05/31(木)20:03:01 No.508593465

いくらなんでも最初から篝火ワープ解放くらいはねじこんでくるだろと思ったが無しなのか ストイックね…

155 18/05/31(木)20:03:27 No.508593578

>耳狩りした? カラスさんからたんまり貰いましたぜ

156 18/05/31(木)20:03:48 No.508593665

やっぱり銀騎士武器はカッコイイ 3で使えなかったのが本当に惜しまれる

157 18/05/31(木)20:03:51 No.508593687

>イザリスの下半身はアプデでただの飾りと化したから余計なんなの感がある >道を逸れると死ぬけど 昔は死ぬ気で走って中央の構造物に上がらないとマジで死んだからな… 同士討ち判定なかったらクリアできた気しねぇ

158 18/05/31(木)20:04:33 No.508593882

イザリスは 目が痛い

159 18/05/31(木)20:04:55 No.508593976

>ストイックね… 当然ステータスリセットなんてものもないぞ!育成は計画的にね!!

160 18/05/31(木)20:05:22 No.508594098

あれ銀騎士剣って昔は雷じゃないのに雷エフェクトあったよねって思ったらアプデで消えたのか…

161 18/05/31(木)20:05:36 No.508594162

さすがにワープは台無し感がある 存分に地下で苦しんでほしい

162 18/05/31(木)20:05:45 No.508594202

今回こそステALL99のキャラ作るよ俺…

163 18/05/31(木)20:06:10 No.508594322

>今回こそステALL99のキャラ作るよ俺… 耐久もやるのか…

164 18/05/31(木)20:06:11 No.508594325

すごい久しぶりなのに脳筋だからこの先のアイテムはいらないって体が覚えている

165 18/05/31(木)20:06:14 No.508594349

ねぇ「」 並行して一回クリアした3をやり直してるんだけどアノロンのあの崩れてた死体って…

166 18/05/31(木)20:06:38 No.508594461

車輪骸骨は音消す指輪と姿消す指輪に頼る やってられないよあんなの

167 18/05/31(木)20:06:44 No.508594491

初見の時は呪術師になろうと思ったのに呪術の火の補正に騙されて理力に振って魔法使いになりましたよ私は

168 18/05/31(木)20:07:25 No.508594701

ゴーレムが連続足踏みして来たけど前からあったかな…

169 18/05/31(木)20:08:09 No.508594868

>並行して一回クリアした3をやり直してるんだけどアノロンのあの崩れてた死体って… 左様 皆死んだんだよ

170 18/05/31(木)20:08:31 No.508594966

3は1やってると曇れるシーンがけっこうあるからね…

171 18/05/31(木)20:09:03 No.508595123

2キャラ目で竜体マン作ろうと思うんだけどビルドは脳筋でいいのかな

172 18/05/31(木)20:09:23 No.508595222

ネタバレになるかもだけどレア様って一人であの場所から転送無しで戻ってきたの?実は強いの?殴っていい?

173 18/05/31(木)20:10:09 No.508595414

3は何気に火継エンド見たときが一番ショックだったよ えっ…ってなった

174 18/05/31(木)20:10:33 No.508595524

>2キャラ目で竜体マン作ろうと思うんだけどビルドは脳筋でいいのかな 竜武器使うなら脳筋になるしかない

175 18/05/31(木)20:10:49 No.508595582

はい 今回も薪の王には邪教のパイクと黒鉄の盾で勝ちました

176 18/05/31(木)20:10:52 No.508595595

そんなとろ火で大丈夫かすぎる終わりいいよね

177 18/05/31(木)20:11:08 No.508595661

今飛龍のいるところを超えて全身鉄を身に着けたイノシシが居るところまで来たんだけどどこに行けばいいのか分かんない

178 18/05/31(木)20:11:38 No.508595785

脳筋キャラは筋力の値でモーションが変化する予定だったんだけど未実装で 技量による詠唱高速化だけ実装されたんだというのがやりなおすとよくわかるな

179 18/05/31(木)20:11:50 No.508595838

>そんなとろ火で大丈夫かすぎる終わりいいよね 1の火継ぎは火力凄いよね

180 18/05/31(木)20:12:05 No.508595909

よく分かんないけどグウィンさんってめっちゃ人柄良くて偉大な王なんじゃね?

181 18/05/31(木)20:12:07 No.508595916

>今飛龍のいるところを超えて全身鉄を身に着けたイノシシが居るところまで来たんだけどどこに行けばいいのか分かんない イノシシの後ろの門が閉じられただろ?すぐ近くに迂回路があるよ

182 18/05/31(木)20:12:34 No.508596030

>よく分かんないけどグウィンさんってめっちゃ人柄良くて偉大な王なんじゃね? ぶっちゃけ神族のことしか考えてないよ

183 18/05/31(木)20:12:42 No.508596058

>よく分かんないけどグウィンさんってめっちゃ人柄良くて偉大な王なんじゃね? そうじゃよ だから火を継ぐんじゃよ

184 18/05/31(木)20:12:55 No.508596115

3の闇の王エンドも従ってるのが単なる人だしな…

185 18/05/31(木)20:13:17 No.508596242

グウィンからすると人間はむしろぼんやりしておれという扱いでは?

186 18/05/31(木)20:13:37 No.508596333

亡者が人にとって幸せかというと… アンディールさんも優しい嘘とか言ってたし

187 18/05/31(木)20:13:51 No.508596389

>よく分かんないけどグウィンさんってめっちゃ人柄良くて偉大な王なんじゃね? すげぇパワーだ!って最初の火を見つけただけで何もせずただそこに在っただけの古龍に喧嘩売り始めるロックな王だよ

188 18/05/31(木)20:13:52 No.508596390

>よく分かんないけどグウィンさんってめっちゃ人柄良くて偉大な王なんじゃね? そうだね だから火を継いでね

189 18/05/31(木)20:14:33 No.508596556

はい…ミラのルカティエル世界を放浪します…

190 18/05/31(木)20:14:36 No.508596568

グウィンがやってることはどこまでいっても現状維持にすぎないのだ

191 18/05/31(木)20:14:52 No.508596657

>>今飛龍のいるところを超えて全身鉄を身に着けたイノシシが居るところまで来たんだけどどこに行けばいいのか分かんない >イノシシの後ろの門が閉じられただろ?すぐ近くに迂回路があるよ ありがと探してみるよ

192 18/05/31(木)20:15:07 No.508596738

>グウィンがやってることはどこまでいっても現状維持にすぎないのだ と言うか維持しないと自分達神々が生きていけない

193 18/05/31(木)20:15:33 No.508596867

火継ぎが現状維持なだけでグウィンのやったことはまた別だし…

194 18/05/31(木)20:15:35 No.508596876

火継ぎは人にとっても利があることではあるがいかんせん先細りの延命策にすぎない

195 18/05/31(木)20:15:43 No.508596910

代々龍になりたいマンがいるのが妙に納得できるぜ

196 18/05/31(木)20:15:48 No.508596934

なんか口くせぇのが居るな…何さも自分は最初からこっち側でしたよみたいに闇エンドでも出てくるんだテメェ

197 18/05/31(木)20:15:51 No.508596948

ヒル狩りしてるけどきもい

198 18/05/31(木)20:16:06 No.508597029

1は黄昏だけどまだ神話の時代だったんだとよく分かる

199 18/05/31(木)20:16:17 No.508597085

ウーラシールの惨状が人にとって幸せか否かだな 少なくともウーラシール市民はそんなこと考えることもできないっぽいけど

200 18/05/31(木)20:16:17 No.508597087

闇エンドは2以外利用されて担ぎ上げられてる感がしてあんまり好きじゃない 2は厳密には闇エンドじゃないけど

201 18/05/31(木)20:16:26 No.508597109

神なんて知るか!これからは深海の時代だ!

202 18/05/31(木)20:16:55 No.508597226

グウィンは人以外の目線から見れば本当に偉大なお人よ 火を守るためやれる事はやった

203 18/05/31(木)20:17:02 No.508597249

でも闇の王エンドで皆亡者ってガリガリでシコれ無いし楽しくなく無い?

204 18/05/31(木)20:17:05 No.508597262

1と3は何だかんだ竜になるけど2は鎧召喚だよね?

205 18/05/31(木)20:17:22 No.508597334

クソみたいな人間の本性曝け出して世界を闇に沈めますか? 滅茶苦茶無理してどれだけ保てるかわからない方法で現状を維持しますか? ってこれACfaと同じ選択肢でもあるのよね

206 18/05/31(木)20:17:43 No.508597440

いつか迎えにいくとか言って放置プレイした奴だぞ

207 18/05/31(木)20:17:47 No.508597450

火継の終わりは別格としてそれ以外だと2の探究エンドが一番好きだな

208 18/05/31(木)20:18:13 No.508597577

>1と3は何だかんだ竜になるけど2は鎧召喚だよね? 1は本物の竜が与えてくれた物 3は本物の竜を目指す為の物 2だけ違う

209 18/05/31(木)20:18:21 No.508597609

絵画世界の腐らせたままにしておくか燃やしてやり直すかも火継ぎと一緒の構図なんだよね

210 18/05/31(木)20:19:12 No.508597868

お嬢様が頑張れば絵画世界はどうにかなるんです して、新作は?

211 18/05/31(木)20:19:49 No.508598053

描きます(そのうち)

↑Top