虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/31(木)19:08:31 No.508581479

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/31(木)19:10:36 No.508581824

    片手は銃で片手は剣ってのがイカス

    2 18/05/31(木)19:11:15 No.508581944

    着地を狙っても当てられないとかどうなの…

    3 18/05/31(木)19:12:02 No.508582074

    最後の回避がどう見ても頭おかしい精度

    4 18/05/31(木)19:13:04 No.508582258

    人間大のサイズで考えるとすげーってなる程度だけど これコクピットからサイズ感違うロボをレバーで動かしてるんだよな…

    5 18/05/31(木)19:13:07 No.508582273

    ゲルググはパワーが凄いだけののろまな豚野郎だからな マグネットおっちゃんのスピードについていけない

    6 18/05/31(木)19:13:53 No.508582424

    >着地を狙っても当てられないとかどうなの… 着地の隙は横ステで消すのがセオリーだろ

    7 18/05/31(木)19:14:44 No.508582587

    着キャン横ステ

    8 18/05/31(木)19:16:06 No.508582852

    これコーティング後だっけ?

    9 18/05/31(木)19:16:23 No.508582907

    あと2フレームくらいも早く撃ってたら当たったのに

    10 18/05/31(木)19:17:43 No.508583183

    調整終わってないんでまだ行かないでって言われたゲルググでこれ

    11 18/05/31(木)19:19:33 No.508583541

    >ゲルググはパワーが凄いだけののろまな豚野郎だからな >マグネットおっちゃんのスピードについていけない この時まだ素ガンダムなんだけど

    12 18/05/31(木)19:20:04 No.508583640

    EXVSとかで「こんな機敏に動かないだろおっちゃん」って思うけど実際動いてるな…

    13 18/05/31(木)19:21:57 No.508583995

    >この時まだ素ガンダムなんだけど あれ?そうだっけ?

    14 18/05/31(木)19:22:19 No.508584078

    V作戦舐めんな

    15 18/05/31(木)19:23:02 No.508584227

    >EXVSとかで「こんな機敏に動かないだろおっちゃん」って思うけど実際動いてるな… タンクだって宇宙で出撃くらいできる

    16 18/05/31(木)19:23:13 No.508584270

    中の天パの反応に追いつかなくなってきたあたりのおっちゃんでもこれだけやる なんなの……

    17 18/05/31(木)19:23:39 No.508584375

    今でも見劣りしないぐらい良いアニメしてんなぁ

    18 18/05/31(木)19:24:40 No.508584562

    >あれ?そうだっけ? ララァ・スン専用モビルアーマーと戦う直前にマグネットコーティングする

    19 18/05/31(木)19:24:53 No.508584591

    この後おっちゃんもオーバーヒート的なの起こしかけてなかったっけ…別の話かな

    20 18/05/31(木)19:26:50 No.508585017

    敵に回すとほんとおっかないな…

    21 18/05/31(木)19:26:56 No.508585042

    以前「」が言っていたが 映像が古いだけでやってることは現代のビュンビュン飛び回るバトルと変わらんって

    22 18/05/31(木)19:28:02 No.508585270

    こんだけ動ける機体なのにもっと早く反応してくれぇぇ!!! ってなるこの当時のアムロは本当に化け物だ

    23 18/05/31(木)19:28:20 No.508585332

    >ララァ・スン専用モビルアーマーと戦う直前にマグネットコーティングする エル…ララァ・スン専用モビルアーマーと一戦してからじゃなかったっけ

    24 18/05/31(木)19:28:25 No.508585351

    >この後おっちゃんもオーバーヒート的なの起こしかけてなかったっけ…別の話かな マグネットコーティング直前なのでだいぶガタが来てる

    25 18/05/31(木)19:29:43 No.508585626

    受けも払いもせずにMSの図体で突きを躱すのか…

    26 18/05/31(木)19:30:01 No.508585692

    オーバーヒートはブラウブロ戦じゃなかったのか

    27 18/05/31(木)19:30:23 No.508585778

    おっちゃんに反応が勝つパイロットってどのくらいいるんだろうな…

    28 18/05/31(木)19:31:28 No.508586006

    こう見えておっちゃん体柔らかいからな 当時のOUTにノビルスーツって書かれてたほどや

    29 18/05/31(木)19:34:08 No.508586563

    死んでいった他のエースよりも多く戦ってかつ生きて帰り続ける赤い人もすごいなってなる

    30 18/05/31(木)19:35:06 No.508586783

    どっちも左手に剣なんだね

    31 18/05/31(木)19:36:08 No.508586986

    ゲルググでこれって考えるとジオングって凄かったんだな…

    32 18/05/31(木)19:36:14 No.508587015

    >以前「」が言っていたが >映像が古いだけでやってることは現代のビュンビュン飛び回るバトルと変わらんって そんな事ないよ結構プロレスばっかだよ 終盤になってきてニュータイプが絡んできだしてから動きが変わってきた ちょうどスレ画くらいから目に見えてアムロが覚醒してきた感じ

    33 18/05/31(木)19:36:31 No.508587082

    ここまでは何とかなってたけどエルメス戦では完全に邪魔者扱いの大佐

    34 18/05/31(木)19:37:41 No.508587342

    ララァとシャアの2対1って普通頭おかしいよね…

    35 18/05/31(木)19:37:42 No.508587343

    このころシャーってニュータイプじゃないでしょ? よく頑張ってるよ

    36 18/05/31(木)19:37:43 No.508587350

    突きてそう簡単に避けられるもんなのか

    37 18/05/31(木)19:38:03 No.508587426

    アムロと何回も闘って生き残ってんだからそりゃすげえさ

    38 18/05/31(木)19:38:32 No.508587534

    >突きてそう簡単に避けられるもんなのか 避けられないよ?

    39 18/05/31(木)19:38:50 No.508587598

    だよね

    40 18/05/31(木)19:39:28 No.508587731

    ジオングも頭おかしい戦果挙げてたし…

    41 18/05/31(木)19:39:53 No.508587833

    >完全に邪魔者扱いの大佐 だからシャアがララアの言う事を聞こうと言ってノーマルスーツを着用するシーンがあっただろう ララアの方が私より優れてるからララアの指示に従うと

    42 18/05/31(木)19:39:58 No.508587847

    ジオングシャアはアムロがこいつやばいと思うくらいの覚醒してるからな

    43 18/05/31(木)19:40:35 No.508587985

    シャアのNT能力の絶頂ってやっぱア・バオア・クーなのかな

    44 18/05/31(木)19:40:51 No.508588043

    横から見ると避けられるように見えても正面から見ると難しい 自分に向かって拳を近づけてみるとわかる

    45 18/05/31(木)19:41:10 No.508588135

    >だからシャアがララアの言う事を聞こうと言ってノーマルスーツを着用するシーンがあっただろう >ララアの方が私より優れてるからララアの指示に従うと 着てねーじゃねーか!

    46 18/05/31(木)19:41:47 No.508588268

    >突きてそう簡単に避けられるもんなのか 踏み込みが足りん!

    47 18/05/31(木)19:42:32 No.508588458

    ガンダリウムってさすがにバズーカならダメージとおるよね? ザクマシンガンだとノーダメージだけど

    48 18/05/31(木)19:43:08 No.508588613

    >横から見ると避けられるように見えても正面から見ると難しい まあこの頃になると見て避けてる訳じゃないからな…

    49 18/05/31(木)19:44:45 No.508589019

    コブラみたいな避け方してるな

    50 18/05/31(木)19:44:52 No.508589048

    マクベ「俺も同じ事やったのに」

    51 18/05/31(木)19:45:03 No.508589093

    >ガンダリウムってさすがにバズーカならダメージとおるよね? バズーカは通ってるっぽい描写あるね 序盤~中盤で

    52 18/05/31(木)19:45:21 No.508589170

    ニュータイプ感覚だともう撃たれたころには回避が終わってるみたいな描写が小説版だかであったな

    53 18/05/31(木)20:00:06 No.508592703

    シャリアブルとやり合ってさすがにおっちゃんの性能がついていかなくなったからマグネットパワーONしたが そう考えるとシャアじゃまだそのレベルに届いてなかったわけか

    54 18/05/31(木)20:01:08 No.508592937

    信じられん距離で信じられん避け方をするな

    55 18/05/31(木)20:04:13 No.508593786

    >ガンダリウムってさすがにバズーカならダメージとおるよね? >ザクマシンガンだとノーダメージだけど キャノンさんでも足とれたりするからバズは効く ただ当たらない

    56 18/05/31(木)20:04:57 No.508593987

    射撃は避けられる、接近戦でも避けられる 核兵器で吹っ飛ばしても耐えた

    57 18/05/31(木)20:05:21 No.508594097

    もう少し早く反応してくれ~~って言ってたのここでしょ?