虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/31(木)17:35:09 Switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)17:35:09 No.508563987

Switch買わなきゃ…

1 18/05/31(木)17:36:38 No.508564224

実はSwitchが携帯機なのか据え置き機なのか未だに理解していない

2 18/05/31(木)17:37:20 No.508564316

>実はSwitchが携帯機なのか据え置き機なのか未だに理解していない 任天堂はどちらでもない新規プラットフォームと言っていたはず

3 18/05/31(木)17:37:23 [GBASP] No.508564322

なんかデカいし今時折りたたみじゃないとか(笑)

4 18/05/31(木)17:38:01 No.508564414

>実はSwitchが携帯機なのか据え置き機なのか未だに理解していない ドッキングステーションつきノートパソコンみたいなかんじ

5 18/05/31(木)17:39:25 No.508564601

容量が小さいからTV出力できる携帯機だと思ってる

6 18/05/31(木)17:39:49 No.508564657

部品的にもタブレットPC型ゲーム機

7 18/05/31(木)17:40:39 No.508564784

TV買わなきゃ…

8 18/05/31(木)17:40:50 No.508564804

流石に外でやるために持ち運ぶにはデカすぎるからゲームボーイの延長線上にならんな

9 18/05/31(木)17:41:48 No.508564974

携帯機を本当に携帯してるのなんて子供と子供以外の一握りくらいなもんよね

10 18/05/31(木)17:42:02 No.508565016

ポケットじゃないGBってスイッチの本体とどっちが大きいんかな

11 18/05/31(木)17:43:02 No.508565163

>ポケットじゃないGBってスイッチの本体とどっちが大きいんかな 太さでいえばGBだけどスイッチは長さあるからねぇ

12 18/05/31(木)17:43:30 No.508565235

新しいポケモンSwitchなんだ…

13 18/05/31(木)17:44:47 No.508565445

>任天堂はどちらでもない新規プラットフォームと言っていたはず 公式には据え置き機と明言してる だから3DSとはバッティングしないから3DSも買ってね!って

14 18/05/31(木)17:46:36 No.508565719

もう3ds発売予定がスカスカなんですけお…

15 18/05/31(木)17:46:52 No.508565771

>新しいポケモンSwitchなんだ… 一応ピカチュウ版のリメイクみたいな扱いで完全新作は別に開発中らしいけどね

16 18/05/31(木)17:48:12 No.508565976

つまり4DSが出るってことじゃん!

17 18/05/31(木)17:49:08 No.508566137

ポケモンの新作もswitch!って発表してたから もう実質switchに一本化確定でいいんじゃないの ここから4DSが出たら戸惑うわ

18 18/05/31(木)17:49:32 No.508566205

もし売れたらもう3DSの後継機は無くなるんだろうな 長かった任天堂携帯機の歴史に自らピリオドを打つとは…

19 18/05/31(木)17:49:48 No.508566247

マジで4DSっぽい特許も出してたよね…

20 18/05/31(木)17:50:22 No.508566339

3DSほど外に持ち出してる子供おらんけど ポケモンで増えるんかな?

21 18/05/31(木)17:51:19 No.508566499

switchは落としたら即死な気がするからほいほい子供に持たせたくはないな…

22 18/05/31(木)17:52:44 No.508566750

>switchは落としたら即死な気がするからほいほい子供に持たせたくはないな… 親が画面を持って子供にジョイコンで操作させるとか…

23 18/05/31(木)17:52:51 No.508566772

>switchは落としたら即死な気がするからほいほい子供に持たせたくはないな… わざわざ飛行機から落としたみたいな動画が外人がやってたはず 普通に起動したとか

24 18/05/31(木)17:55:27 No.508567226

任天堂機の事だから変態じみた耐久性は持ってるはずだ

25 18/05/31(木)17:55:36 No.508567252

switchってTV無くても遊べるの?

26 18/05/31(木)17:55:47 No.508567285

どこから落ちても形状の都合でジョイコンにまずダメージが行くだろうから 案外本体は無事で済みそうな気はする

27 18/05/31(木)17:55:54 No.508567306

なんのための画面だと思ってる

28 18/05/31(木)17:56:56 No.508567512

外で子供にタブレットもたせてるのは結構見る気がするから携帯路線もあるのか…?

29 18/05/31(木)17:56:56 No.508567513

3DS・・・・ new2DSLLの新モデル(ゼルダエディション)が発売されるらしいですね もうnew3DSLLの新モデルは発売されないんだろな

30 18/05/31(木)17:58:15 No.508567751

ゲーム買うのにも色々調べる必要がある時代になりもうした 初代しかしらない自分にはついて行けぬ

31 18/05/31(木)17:58:23 No.508567773

GBASPのサイズとデザインが一番好き コンパクトでカッコいい

32 18/05/31(木)17:58:43 No.508567835

レッドとグリーンGB世代装ってるけど最新作に出てたじゃねーか

33 18/05/31(木)17:59:20 No.508567963

>外で子供にタブレットもたせてるのは結構見る気がするから携帯路線もあるのか…? いやタブレット見ないことないけど結構と言われるとなんか違うと思うよ まあそんなの関係なくポケモンで勢いでれば持ち出す子増えるかもしれんが

34 18/05/31(木)17:59:24 No.508567973

>レッドとグリーンGB世代装ってるけど最新作に出てたじゃねーか 若い頃じゃん

35 18/05/31(木)17:59:24 No.508567976

ゲームボーイの時点で爆風くらいには耐えたからな… 壊れたらキッズが悲しむからか知らんが任天堂すげえよ

36 18/05/31(木)17:59:59 No.508568089

GBはGBでもGBAの頃の人たちだし…

37 18/05/31(木)18:00:27 No.508568190

switchは外に持ち出すにはでかいと思った

38 18/05/31(木)18:00:37 No.508568211

子供が外でSwitchやってたわ

39 18/05/31(木)18:01:16 No.508568347

GBになれるとポケットの重さはどうしても合わなかった時期あったな

40 18/05/31(木)18:01:58 No.508568486

ゼルダをPCに出力して遊んだら酔ったから俺には最新のゲーム携帯モードくらいの画面の大きさでちょうどいいのだ

41 18/05/31(木)18:02:20 No.508568560

スイッチの分類は据え置き機だけど目標は一人に一台

42 18/05/31(木)18:02:22 No.508568568

GBASPは素で乾電池から解放されたのが感慨深かった

43 18/05/31(木)18:02:32 No.508568608

3DS本体発売後に DSで新作出してた(ブラック2&ホワイト2)ので 新ハードリリース後、旧ハードのラストを飾るのがポケモンだと思ってました・・・・

44 18/05/31(木)18:02:48 No.508568675

小学生がswitchなんて持ち歩いてたらヤンキーにカツアゲされちゃうじゃん!

45 18/05/31(木)18:03:45 No.508568848

>3DS本体発売後に >DSで新作出してた(ブラック2&ホワイト2)ので >新ハードリリース後、旧ハードのラストを飾るのがポケモンだと思ってました・・・・ USMがBW2のポジションだから

46 18/05/31(木)18:04:36 No.508569027

いくら耐久性あってもボロくなるし画面も見辛くなるから落としたりするのはよくないよ

47 18/05/31(木)18:04:50 No.508569074

>3DS本体発売後に >DSで新作出してた(ブラック2&ホワイト2)ので >新ハードリリース後、旧ハードのラストを飾るのがポケモンだと思ってました・・・・ USUM出してたじゃん?

48 18/05/31(木)18:08:37 No.508569816

ショッピングモールなんかで子供がやってるのは見かける 通勤通学の電車とかでやるのはきついね まあそこらへんはもうとっくにスマホの領分だろうけど

49 18/05/31(木)18:11:11 No.508570279

ゲームボーイみたいに自転車のカゴに直接inなんてしてるのみたら泡ふくかもしれん

50 18/05/31(木)18:12:26 No.508570504

本体形状が板で耐衝撃には強そうな手触り感ある

51 18/05/31(木)18:13:05 No.508570622

>ゲームボーイみたいに自転車のカゴに直接inなんてしてるのみたら泡ふくかもしれん やめて!ケース買ってあげるから直はやめて!ってなるな…

52 18/05/31(木)18:13:27 No.508570711

スレ画描いた人腐女子?

53 18/05/31(木)18:13:37 No.508570735

ボロボロにするのは目に見えてるからな 俺が親なら持ち出し禁止くらいはする

54 18/05/31(木)18:14:47 No.508570944

リメイクだしこれからポケモン始めても良いのかな

55 18/05/31(木)18:15:09 No.508571007

落下してリールがコントローラー側に外れるのが多い バラさないとハメらんないから結局修理になる

56 18/05/31(木)18:17:29 No.508571414

スマホ時代に携帯ゲーム機で勝負するの分が悪いから据え置きに携帯機としてのチャンネルも割り振ったんだと思う

57 18/05/31(木)18:18:11 No.508571542

発売直後は電車内でプレイしてる人を見かけたけど 最近は全く見ない

58 18/05/31(木)18:20:08 No.508571965

あくまで持ち運べる据え置き機だった気がするけどやろうと思えば普通に外で持ち出して遊べるのが強い

59 18/05/31(木)18:20:57 No.508572112

持ち運ぶ(布団に)

60 18/05/31(木)18:21:28 No.508572220

>リメイクだしこれからポケモン始めても良いのかな 初代の151しかいないみたいだし始めやすそうではあるな というか多分ポケGOで初めて触ったような新規向けのソフトっぽい

61 18/05/31(木)18:22:37 No.508572487

あのダンボールは電極入ってるの?

62 18/05/31(木)18:23:10 No.508572621

初ポケモンには軽いと思うけどバトル無いのは辛い

63 18/05/31(木)18:23:20 No.508572646

最近ゲームに集中力が持たなくて10分やったら虹裏みたいになるから 携帯機みたいにすぐスリープできるやつはありがたい

64 18/05/31(木)18:23:32 No.508572694

ドックから本体出してソフトのDLを気楽にしてると術中にはまってる感ある

65 18/05/31(木)18:24:01 No.508572773

>初ポケモンには軽いと思うけどバトル無いのは辛い トレーナー戦はあるでしょ

66 18/05/31(木)18:24:15 No.508572813

女の子主人公がめっちゃロリなんだけどいいのか?

67 18/05/31(木)18:24:42 No.508572884

トレーナーとのバトルは普通にあるしなんならオンライン対戦もできるぞ

68 18/05/31(木)18:24:48 No.508572899

10歳より下っぽいよね

69 18/05/31(木)18:26:18 No.508573226

手軽すぎて家でも携帯モードでばっかり遊んでる スクショの画質がちょっと荒くなるのだけがネック

70 18/05/31(木)18:26:53 No.508573361

>switchってTV無くても遊べるの? 遊べる 俺の場合むしろ長らくドックを使ってないくらいだ

71 18/05/31(木)18:29:08 No.508573819

まあDSの時もGBAの後継機は作りたいとか言ってたし そのへんは時代の流れに合わせてうまいことやるでしょ

72 18/05/31(木)18:29:57 No.508573986

タブレット端末を携帯機と称して任天堂ブランドで売ったらバカ売れしたのがswitchだからね

73 18/05/31(木)18:30:15 No.508574047

こうやって見るとヨウくんだけやけにイケメンっぽいデザインだな

74 18/05/31(木)18:30:58 No.508574181

対戦中ウンコにいきたくなっても安心! switchならウンコしながら対戦できる!

75 18/05/31(木)18:31:07 No.508574217

>タブレット端末を携帯機と称して 称してない…

76 18/05/31(木)18:32:15 No.508574479

新社長がアプリでがっぽがっぽ稼ぎたい!!とか言ってたので3DS後継はしばらく無理

77 18/05/31(木)18:32:34 No.508574538

任天堂ブランドも別に絶対的なものじゃないのよ

↑Top