虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/31(木)17:27:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)17:27:46 No.508562877

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/31(木)17:29:29 No.508563145

これ食べるときに口から醤油でない?

2 18/05/31(木)17:31:14 No.508563421

吉野家しか近くにねえ

3 18/05/31(木)17:33:44 No.508563800

なか卯は牛丼食べるとこってイメージが一番薄いな…

4 18/05/31(木)17:34:34 No.508563907

>なか卯は牛丼食べるとこってイメージが一番薄いな… 昔はそうでもなかったんよ

5 18/05/31(木)17:34:58 No.508563958

吉野家の看板ってロゴタイプの印象ばかり強くて マークは記憶にないな

6 18/05/31(木)17:36:31 No.508564207

キン肉マンの牛丼もなか卯だしな

7 18/05/31(木)17:36:40 No.508564229

いっぺんに牛丼4杯はヘビーすぎない…?

8 18/05/31(木)17:37:35 No.508564354

でどこのが1番うまいの?

9 18/05/31(木)17:38:25 No.508564465

>でどこのが1番うまいの? そういうんじゃねぇんだ

10 18/05/31(木)17:38:55 No.508564536

なか卯と松屋しか食ったことねえ

11 18/05/31(木)17:40:54 No.508564813

結局は一番寄りやすい店に落ち着く

12 18/05/31(木)17:41:47 No.508564971

近くになか卯あったらカツ丼食いやすいのに

13 18/05/31(木)17:44:14 No.508565356

なか卯のが一番好きだ

14 18/05/31(木)17:45:18 No.508565524

一度やってみたいのが全部混ぜ 最強の牛丼ができるぞ!

15 18/05/31(木)17:46:38 No.508565724

牛丼はおいしいけど優劣が出るほどはおいしくない…

16 18/05/31(木)17:46:45 No.508565748

最近は冷凍ので一気にすき家の味のお世話になる機会が増えた

17 18/05/31(木)17:48:46 No.508566073

なか卯はしいたけ入ってる頃のが好きだった

18 18/05/31(木)17:49:15 No.508566153

>一度やってみたいのが全部混ぜ >最強の牛丼ができるぞ! 牛皿だけ買ってきて家で試すのはやってみたい

19 18/05/31(木)17:50:58 No.508566439

牛ザラは持ち帰り不可だったはず

20 18/05/31(木)17:51:36 No.508566548

なか卯って京都だとそんなに密集してるの? チャリで三軒も回れるって…

21 18/05/31(木)18:01:06 No.508568306

>牛ザラは持ち帰り不可だったはず ググったらどこの店もやってるみたいだよ ピザみたいに四等分の牛丼やってみたいな

22 18/05/31(木)18:13:49 No.508570772

マグロディスク食いに行く店

23 18/05/31(木)18:20:35 No.508572047

なか卯のチーズ牛丼がジャンキーで好きだった

↑Top