虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/31(木)17:11:15 3巻まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)17:11:15 No.508560422

3巻まで読んだけど面白いねこれ 画像の話が一番しょうもなくて好き

1 18/05/31(木)17:13:52 No.508560802

このオヤジは息子を愛し過ぎてる気がする ここまで本音晒した教訓を惜しまず授け続けて あんな腕前になるまで鍛えてるとか

2 18/05/31(木)17:18:17 No.508561404

フィービーちゃんの年齢に合わないデカリボンいい…

3 18/05/31(木)17:27:31 No.508562823

この親子端から見たらかっこいいだろうな

4 18/05/31(木)17:30:47 No.508563358

内心知らなければかっこいい

5 18/05/31(木)17:31:59 No.508563538

カッコよくなりすぎて望んだ形でモテなくなってるのが息子

6 18/05/31(木)17:32:30 No.508563624

内心分かってもやだカッコイイ…ってなるなった

7 18/05/31(木)17:33:43 No.508563796

息子ももう少しのところで思い切りが良ければモテモテでもおかしくない実力はある

8 18/05/31(木)17:34:27 No.508563896

口さえ開かなければ親父はかっこいい と思う

9 18/05/31(木)17:35:14 No.508564000

親父ぐらいに少し崩した方がいいかもしれない

10 18/05/31(木)17:35:38 No.508564060

親父は口開いてもカッコいい領域にはあると思う しかし薄々思ってたけど母親は死んでるっぽいな

11 18/05/31(木)17:35:52 No.508564106

親父は正直すぎて相手が誤解するのがひどすぎる…

12 18/05/31(木)17:36:38 No.508564222

>親父は口開いてもカッコいい領域にはあると思う デートプラン聞いても…?

13 18/05/31(木)17:38:00 No.508564411

親父は本当のことしか話さなくて エヴァンスは嘘を言ったりする

14 18/05/31(木)17:38:14 No.508564444

>>親父は口開いてもカッコいい領域にはあると思う >デートプラン聞いても…? 早口でがっついてないアピール!

15 18/05/31(木)17:38:20 No.508564460

>デートプラン聞いても…? あれは落として上げる常套手段じゃねえかな多分…

16 18/05/31(木)17:39:53 No.508564667

親父まじで強いな…さすが放浪のガンマン

17 18/05/31(木)17:39:59 No.508564683

多分だけど今回なんだかんだで親父はあの子オトせないと思う

18 18/05/31(木)17:40:11 No.508564708

>息子ももう少しのところで思い切りが良ければモテモテでもおかしくない実力はある そこら辺が親父との経験の差なんだろうな

19 18/05/31(木)17:40:41 No.508564789

エヴァンスは親父の教え通りのこと言ってるだけで本心じゃない=嘘なんだけど親父は本音しか言ってないから強い

20 18/05/31(木)17:41:12 No.508564860

ただモテたくて正直にがっついてるだけなのに下手に実力が伴ってるから小粋な伊達男に見える親父

21 18/05/31(木)17:41:47 No.508564970

>息子ももう少しのところで思い切りが良ければモテモテでもおかしくない実力はある すでにモテモテだよ! 先に進めないだけだ

22 18/05/31(木)17:42:25 No.508565080

だってあんな経験豊富で実績のある有名な凄腕ガンマンなんだぜ…? きっと周囲も小粋なジョークと思ってくれるさ エヴァンスにはまだ若いから…

23 18/05/31(木)17:43:39 No.508565262

親子そろって強すぎじゃない?

24 18/05/31(木)17:44:01 No.508565323

> 多分だけど今回なんだかんだで親父はあの子オトせないと思う 文字通りお友達になりそう

25 18/05/31(木)17:44:10 No.508565344

なんだかんだで話広げるのうまくて続きそうだなってわかって嬉しい というかよく西部劇モチーフの世界観でネタ出てくるな…

26 18/05/31(木)17:46:17 No.508565684

当人が気づいてないだけでめっちゃモテてる…

27 18/05/31(木)17:46:39 No.508565726

>親子そろって強すぎじゃない? モテるから凄腕の保安官になるために鍛えたんだぞ?

28 18/05/31(木)17:47:26 No.508565852

親父はこれでちゃんと手も出せるなら 本当に格好良くてモテモテなのでは

29 18/05/31(木)17:48:21 No.508566007

やっぱり強さと見た目すごい大事

30 18/05/31(木)17:48:44 No.508566072

ただただ女好きなだけなのに 金や権力には転ばない男として見られてるのがすごい

31 18/05/31(木)17:51:28 No.508566524

女好きであることは男を下げることとイコールじゃないからな…

32 18/05/31(木)17:51:34 No.508566541

親父の教えはオークレイ特攻だと思ってたけど当の親父がオークレイに白い目で見られててだめだった

33 18/05/31(木)17:52:38 No.508566736

顔だと堂々と言い切る親父には参るね

34 18/05/31(木)17:52:40 No.508566743

>ただただ女好きなだけなのに >金や権力には転ばない男として見られてるのがすごい まあ一応それらよりは自分のポリシーを優先してるからな…一応な

35 18/05/31(木)17:52:53 No.508566779

カタトゥバン・サノオ

36 18/05/31(木)17:53:05 No.508566815

まぁ顔だよね…

37 18/05/31(木)17:53:42 No.508566923

何堂々といってんだ親父…!とかじゃなくて 流石親父かっこいいぜ…!な顔してるのがいい親子だ

38 18/05/31(木)17:53:50 No.508566959

でもこのオヤジ 「偽りの姿でモテてるうちは三流」 という耳が痛い自戒もちゃんと息子に授けてるんすよ

39 18/05/31(木)17:53:50 No.508566963

中身も大切だけど8割は初対面の時の顔だよね…

40 18/05/31(木)17:53:52 No.508566969

この親父を見てしまうとエヴァンスはまだまだ親父の教えを実践できてないなと感じてしまう

41 18/05/31(木)17:54:07 No.508567013

>親父の教えはオークレイ特攻だと思ってたけど当の親父がオークレイに白い目で見られててだめだった オークレイの場合はまずエヴァンスに惚れてる前提で好意的に解釈してるわけで親父は対象外な上にちょっとストレートすぎる

42 18/05/31(木)17:54:23 No.508567055

> 多分だけど今回なんだかんだで親父はあの子オトせないと思う エヴァンスと親交ある状況になったから 親父のそういう話は息子に聞かせたくねぇし…で終わるかもしれない

43 18/05/31(木)17:54:30 No.508567071

まだまだ見栄と自尊心が捨てきれてないもんな

44 18/05/31(木)17:54:31 No.508567076

>親父の教えはオークレイ特攻だと思ってたけど当の親父がオークレイに白い目で見られててだめだった 親父みたいにバカ正直に本音を出すと広範囲にモテる エヴァンスは格好付けで嘘を言ったりするから肝心な所でイケないけど代わりにオークレイにぶっ刺さる

45 18/05/31(木)17:55:11 No.508567182

健全プランのままならOKでは

46 18/05/31(木)17:55:40 No.508567269

エヴァンスもエヴァンスで何かとオークレイを気に掛けてるが故に好意が返される部分もあるからな

47 18/05/31(木)17:56:15 No.508567377

健全お友達プランはその後で明らかに不利な状況から早撃ちして圧倒的実力差を見せつけるまでセットでカッコよすぎる

48 18/05/31(木)17:56:20 No.508567393

>しかし薄々思ってたけど母親は死んでるっぽいな いや別に死んでないし離婚もしてないけどかっこいいからという理由で放浪のガンマンになって女の子口説いてると見たね!

49 18/05/31(木)17:56:31 No.508567428

親父死んでるのかと思ってた

50 18/05/31(木)17:56:37 No.508567448

モテてる自信がエヴァにないのでオークは早く自信付けさせてあげてほしい

51 18/05/31(木)17:57:16 No.508567569

>>しかし薄々思ってたけど母親は死んでるっぽいな >いや別に死んでないし離婚もしてないけどかっこいいからという理由で放浪のガンマンになって女の子口説いてると見たね! ゲスだな…

52 18/05/31(木)17:57:24 No.508567594

逆に母親の方が愛想尽かして出ていったパターンでは…

53 18/05/31(木)17:57:37 No.508567638

一般的に生死の明言なくて回想にしか出番ないのは死んでると思っても仕方ないし…

54 18/05/31(木)17:57:46 No.508567661

>なんだかんだで話広げるのうまくて続きそうだなってわかって嬉しい 作者新人?らしいのに絵とか安定感がすごい

55 18/05/31(木)17:58:09 No.508567733

親父は堂々とあれこれいってるけど相手を油断させるための軽口にも見えるという

56 18/05/31(木)17:58:17 No.508567756

離婚していた方が訳ありっぽくてカッコいいだろう?

57 18/05/31(木)17:58:31 No.508567806

母親不幸にしてたら息子父親に憧れたりしないだろうから 母親も同類なのかもしれない

58 18/05/31(木)17:58:41 No.508567832

>いや別に死んでないし離婚もしてないけどかっこいいからという理由で放浪のガンマンになって女の子口説いてると見たね! つまり来週のオチは「お袋にチクるぞ…(ボソッ」か

59 18/05/31(木)17:58:47 No.508567853

そもそもこの親父一回は結婚もしてるしセックスも経験しているのに…

60 18/05/31(木)17:58:48 No.508567859

エヴァンス自身も一話で正直に言ったけど皮肉にとられてたな…

61 18/05/31(木)17:59:53 No.508568060

謎の放浪ガンマンという設定がカッコイイのはわかる

62 18/05/31(木)18:00:00 No.508568094

エヴァンスガールもっと増やしたり再登場させておくれ

63 18/05/31(木)18:00:06 No.508568115

>離婚していた方が訳ありっぽくてカッコいいだろう? (だろうな!)

64 18/05/31(木)18:00:26 No.508568188

マメに家に帰ってるかもしれん

65 18/05/31(木)18:00:29 No.508568195

実子じゃなくて拾い子を育てたのかもしれない めっちゃ顔似てるけど

66 18/05/31(木)18:01:17 No.508568352

エヴァンスは好意向けられている自覚はあるけどそれはそれとしてデカリボン優先する

67 18/05/31(木)18:02:38 No.508568636

後方息子面で駄目だった

68 18/05/31(木)18:03:50 No.508568869

母親から離婚突きつけられる男の教えで息子がモテると思うか? ないだろ特に子供は家庭環境に敏感になるからな つまり家に母親がいるか死別の可能性が高い

69 18/05/31(木)18:06:13 No.508569321

けどこの親父が自分の女である妻を不幸にするとは思えない

70 18/05/31(木)18:07:48 No.508569653

振られた上に酒が入ってて向こうから誘ってきた ロイヤルストレートフラッシュな女が出てきても デカリボンと遭遇しちゃうと諦めちゃうから…

71 18/05/31(木)18:07:51 No.508569661

>多分だけど今回なんだかんだで親父はあの子オトせないと思う 親子なのバレてデカリボン込みの四人ランチになると思う

72 18/05/31(木)18:07:57 No.508569685

親父のは安心させる為のジョークに聞こえるし カッコ良さを保ちつつベッドインまでかなり近そう

73 18/05/31(木)18:08:29 No.508569795

エヴァンスはモテてる設定のわりにはそんなモテてない印象がある 結婚断る台詞でお嬢様にドン引きされたり銃忘れて殴りあってドン引きされたり

↑Top